虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/07/24(水)18:55:11 こいつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/07/24(水)18:55:11 No.609209658

こいつに勝つ方法

1 19/07/24(水)18:55:27 No.609209708

光る~

2 19/07/24(水)18:55:40 No.609209756

まずバグスターになって寿命を無くす

3 19/07/24(水)18:57:56 No.609210224

攻撃全部効かなくてこっちの攻撃は全部深刻なダメージで尚且つ時間無制限って酷くない?

4 19/07/24(水)18:58:56 No.609210440

>光る~ 光るぜ~

5 19/07/24(水)18:59:04 No.609210468

市民をバグスターにしてまとわりつかせる

6 19/07/24(水)18:59:41 No.609210605

>>光る~ >光るぜ~ 光るそば

7 19/07/24(水)19:00:00 No.609210682

逃げる

8 19/07/24(水)19:00:09 No.609210712

変身する前に攻撃する

9 19/07/24(水)19:00:45 No.609210839

寿命

10 19/07/24(水)19:00:52 No.609210874

ゲームエリアから出る

11 19/07/24(水)19:01:01 No.609210899

対処法が逃げるあるいはガシャットを奪う くらいしかない

12 19/07/24(水)19:01:24 No.609210965

最終回剣崎なら時間止めて逃げまくればそのうち寿命で勝つな

13 19/07/24(水)19:01:36 No.609211001

>変身する前に攻撃する パッカァァァン

14 19/07/24(水)19:01:56 No.609211080

ゲームエリアそのものに干渉する

15 19/07/24(水)19:02:06 No.609211117

持ち上げて谷底に落とせば勝ちじゃない? 元ネタ的に

16 19/07/24(水)19:03:23 No.609211382

対ムテキ抗体を持ったバグスターを作る

17 19/07/24(水)19:06:26 No.609212060

未だに全ライダーで最強候補なの光るそばマン

18 19/07/24(水)19:07:29 No.609212312

市民に手を出せないからそこを突くしかなさそう

19 19/07/24(水)19:08:02 No.609212448

>未だに全ライダーで最強候補なの光るそばマン 候補っちゃ候補だけど最有力でも無い感じ というかエグゼイド内でも多分ノベルの方がそばより強い

20 19/07/24(水)19:09:12 No.609212686

>持ち上げて谷底に落とせば勝ちじゃない? >元ネタ的に 無限ジャンプ機能あるんすよこいつ…

21 19/07/24(水)19:10:05 No.609212925

元ネタ的に言うなら時間制限とか…

22 19/07/24(水)19:10:23 GPyuSvVI No.609213007

ディケイドなら楽勝

23 19/07/24(水)19:11:09 No.609213195

ノベルゲーマーは実質令和ライダー

24 19/07/24(水)19:11:13 GPyuSvVI No.609213207

グランドジオウもこれぐらい強けりゃなー

25 19/07/24(水)19:11:28 No.609213266

変身アイテム強奪

26 19/07/24(水)19:11:41 No.609213329

>元ネタ的に言うなら時間制限とか… 小児科医の寿命という時間制限はある 60年ぐらい頑張ってほしい

27 19/07/24(水)19:11:57 No.609213401

>元ネタ的に言うなら時間制限とか… 効果の方でもステージの方でも制限無くす改造くらいはされてるでしょ

28 19/07/24(水)19:11:59 No.609213411

変身 させない

29 19/07/24(水)19:12:21 No.609213512

やっぱ元ネタはスター取ったマリオなんだな

30 19/07/24(水)19:12:27 No.609213536

時間を戻してハイパームテキが作られる前に神をなんとかする

31 19/07/24(水)19:13:06 No.609213692

ゲームを元に変身するライダーなのに主人公が無敵のアクションゲームとか作るんだもんどうしようもねえよ

32 19/07/24(水)19:13:50 No.609213861

ファイナルフォームライドエエエエグゼイド

33 19/07/24(水)19:13:53 No.609213875

神が10回以上過労死して作ったガシャットだぞ 口を慎め

34 19/07/24(水)19:14:07 No.609213934

>やっぱ元ネタはスター取ったマリオなんだな 飴舐めたカービィかもしれんぞ

35 19/07/24(水)19:14:32 No.609214031

>時間を戻してハイパームテキが作られる前に神をなんとかする そういう反則をやると最悪世紀王電王ジオウ破壊者タイムジャッカーとめんどくさいのオールスター相手にするハメになりかねないけどいいのか

36 19/07/24(水)19:14:37 No.609214059

>やっぱ元ネタはスター取ったマリオなんだな 金色に光る 名前が無敵 モチーフが星(スター) マリオだこれ

37 19/07/24(水)19:15:05 No.609214178

スターマリオとか超サイヤ人3とか色々モチーフが混じってる

38 19/07/24(水)19:15:07 No.609214182

たしかパワー自体はあんまりないはず

39 19/07/24(水)19:15:26 No.609214269

特殊能力無効化とかもあったと思う

40 19/07/24(水)19:15:34 No.609214298

アナザーライドウォッチでエグゼイドの力を奪って歴史から消せば勝てる!!

41 19/07/24(水)19:15:49 No.609214364

後はループ部屋に閉じ込める

42 19/07/24(水)19:15:59 No.609214402

クロニクルといいスレ画といいあの親子はゲームバランスというものをこう…

43 19/07/24(水)19:16:10 No.609214452

パワー自体はそんなでもない ただし常にクソみたいなバフがかかってる

44 19/07/24(水)19:16:30 No.609214543

攻撃効かないのが目立ってるけどパワーも最高クラスじゃなかったっけ?

45 19/07/24(水)19:16:54 No.609214654

言うてVシネでも小説でも攻略してない?

46 19/07/24(水)19:17:04 No.609214697

とにかくダメージが通らない倒れないみたいなイメージはある

47 19/07/24(水)19:17:18 No.609214759

単純なスペックだと狂ってるけれど意外と凶悪な必殺技とかはない

48 19/07/24(水)19:17:41 No.609214858

パワーは覚えてないけど変身時に振りまいてるキラキラにステータスアップの効果があったような 初変身時「ハイパームテキーエグゼーイド!」を二回やったのはバフを念入りにかけるためだった…?

49 19/07/24(水)19:18:10 No.609214977

心が折れない限りムテキ

50 19/07/24(水)19:18:28 No.609215067

ダメージは入らないけどノックバックはするんだっけ

51 19/07/24(水)19:18:31 No.609215079

>単純なスペックだと狂ってるけれど意外と凶悪な必殺技とかはない どっちかというと変身する本人が怖いタイプ いや十分どころか作中最強クラスで強くはあるんだけど

52 19/07/24(水)19:18:35 No.609215092

悪役レスラーも入ってるとかないとか

53 19/07/24(水)19:18:47 No.609215150

変身する前に倒す それが勝利の法則だ

54 19/07/24(水)19:18:55 No.609215183

マップ兵器とないだけでパワーもおかしいように見える…

55 19/07/24(水)19:19:12 No.609215260

>どっちかというと変身する本人が怖いタイプ 次なんてないとかその極致だよね

56 19/07/24(水)19:19:46 No.609215392

倒しきれないと判断したら今度はノベルゲーマー出てくるから…

57 19/07/24(水)19:19:49 No.609215409

>変身する前に倒す >それが勝利の法則だ (最初からブラックホールで来るエボルト)

58 19/07/24(水)19:20:05 No.609215471

>次なんてないとかその極致だよね 「敗者に相応しいエンディングを見せてやる」 元はパラドの台詞なのにめっちゃ似合ってて怖い

59 19/07/24(水)19:20:08 No.609215479

永夢の心が折れない限り負けることはないらしい

60 19/07/24(水)19:20:22 No.609215553

トゲトゲの生え方的にスーパーソニックも混じってそう

61 19/07/24(水)19:20:32 No.609215597

>どっちかというと変身する本人が怖いタイプ いいですよね中の人に引っ張られてチベスナ顔になる永夢 役者さんってすごいなぁ…

62 19/07/24(水)19:20:34 No.609215606

チベスナ状態のM怖すぎ問題

63 19/07/24(水)19:20:46 No.609215651

映画で初手ムテキしようとする辺り中の人の遠慮の無さま強み ただ素の戦闘能力が皆無なので浅倉出せば勝てる

64 19/07/24(水)19:20:48 No.609215660

>クロニクルといいスレ画といいあの親子はゲームバランスというものをこう… もう四の五の言ってられる状況じゃなかったし 戦闘のための道具なんだから使い手の腕に頼るようなピーキーなの作ってもしょうがない

65 19/07/24(水)19:20:58 No.609215716

空間支配系なので広範囲打撃できるやつでないとヒットすら怪しい

66 19/07/24(水)19:21:00 No.609215727

ノベルゲーマーになれば隙が出来るのでなるまで耐える

67 19/07/24(水)19:21:03 No.609215746

>たしかパワー自体はあんまりないはず ゲムデウスの超回復力とかクロノスのカチカチっぷりがおかしいだけで攻撃力もべらぼうに高いはずなんだけどなぁ…

68 19/07/24(水)19:21:04 No.609215750

神曰くハイパームテキのゲームは主人公無敵の無双ゲームらしい ちょっとプレイしてみたい

69 19/07/24(水)19:21:55 No.609215976

ノリが良ければ勝てる

70 19/07/24(水)19:22:17 No.609216081

全ライダーだと寿命ないようなライダーいるしな…

71 19/07/24(水)19:22:32 No.609216138

久々にテレビ見たら小児科医がステーキ宮の店員になってた

72 19/07/24(水)19:22:57 No.609216233

ノベルと光るそばは良く言われるけどVRXも割とクソみたいな能力してない?

73 19/07/24(水)19:23:04 No.609216265

アルティメットみたいな能力があれば通用するかもしれないけど普通に無効化されるかもしれない

74 19/07/24(水)19:23:14 No.609216308

パンチ 128.0t キック 128.0t ジャンプ 128m 100m 0.128秒 これが光ると倍になる

75 19/07/24(水)19:23:21 No.609216343

ノベルにムテキ追加で挿すのが1番強そう

76 19/07/24(水)19:23:35 No.609216400

主人公が不死身のアクションゲーというと ワリオランドが思い浮かぶ

77 19/07/24(水)19:23:51 No.609216459

>ノベルと光るそばは良く言われるけどVRXも割とクソみたいな能力してない? 使える場所限られてるぐらいでノベル並では

78 19/07/24(水)19:24:13 No.609216545

パラドが弱点

79 19/07/24(水)19:24:40 No.609216674

リプログラミングは効くんだよな

80 19/07/24(水)19:25:08 No.609216796

残機無限にして一週間戦い続ければ勝てるぞ

81 19/07/24(水)19:25:14 No.609216827

時間逆行とかやりだすともれなく春映画あたりのボス扱いされてレジェンド達にフルボッコされるぞ!

82 19/07/24(水)19:25:26 No.609216892

>神曰くハイパームテキのゲームは主人公無敵の無双ゲームらしい 本人が単純な戦闘じゃなくて状況に苦しめられるのは成る程無双ゲー…てなった

83 19/07/24(水)19:25:32 No.609216909

その場の雰囲気で誰が誰に勝ってもおかしくないのがライダーだ

84 19/07/24(水)19:26:22 No.609217122

ゴッドマキシマムでも勝てないの?

85 19/07/24(水)19:26:37 No.609217195

>時間逆行とかやりだすともれなく春映画あたりのボス扱いされてレジェンド達にフルボッコされるぞ! RX「」

86 19/07/24(水)19:26:40 No.609217210

勝てない

87 19/07/24(水)19:26:43 No.609217220

心を折れば勝てる https://www.kamen-rider-official.com/zukan/form/91

88 19/07/24(水)19:27:23 No.609217394

ハイパームテキは途中でイライラ棒みたいなステージありそう

89 19/07/24(水)19:27:23 No.609217395

>ゴッドマキシマムでも勝てないの? 神は勝つの難しそうだと思ってるしチベスナもゴマキ相手はきついかもって思ってる

90 19/07/24(水)19:27:43 No.609217482

光るそばマン

91 19/07/24(水)19:27:45 No.609217485

>パラドが弱点 終盤2号ライダーの最終並みのスペックで自立行動して困ったらワープで逃げる怪人のどこが弱点だ

92 19/07/24(水)19:27:50 No.609217508

ゲーム由来の時間停止は突破できるだろうけどそうじゃない時間停止を突破できるのかな

93 19/07/24(水)19:28:13 No.609217626

>※上記は初回変身時の音声です。

94 19/07/24(水)19:28:56 No.609217815

こいつある程度以上威力があれば通用しそうな気がしてたけどスペック無制限のゴッドマキシマムでも勝てるか怪しかったぽいから多分単純な攻撃に対しては本当に無敵なんだろうな…

95 19/07/24(水)19:29:31 No.609217968

アナザームテキエグゼイドもいけるのかな ゴルドーになりそうだ…

96 19/07/24(水)19:29:34 No.609217986

>心を折れば勝てる >https://www.kamen-rider-official.com/zukan/form/91 イメージの二枚目と三枚目が主人公最強フォーム紹介する画像じゃねぇんだけど

97 19/07/24(水)19:29:34 No.609217988

その時不思議な事が起こった!

98 19/07/24(水)19:29:48 No.609218049

>ゲーム由来の時間停止は突破できるだろうけどそうじゃない時間停止を突破できるのかな ゲームエリアとの隔絶をどう捉えるか次第だけど多分実際映像にしたら普通に無効化するんじゃないかなそんなめんどくさい設定抜きにして タイムジャッカーの時止めはメタ感あってなんか無理そうだけど

99 19/07/24(水)19:29:52 No.609218070

>こいつある程度以上威力があれば通用しそうな気がしてたけどスペック無制限のゴッドマキシマムでも勝てるか怪しかったぽいから多分単純な攻撃に対しては本当に無敵なんだろうな… 無敵って設定したから無敵みたいな小学生の屁理屈バトル並みのクソゲー過ぎる……

100 19/07/24(水)19:30:12 No.609218149

エグゼイド勢はゲーム空間っていう独自なルール内での戦いになるから他の作品とのスペックの擦り合わせが地味によくわからない

101 19/07/24(水)19:30:33 No.609218257

本当に無敵なせいでこれ以後はエグいくらいのインフレしないと危機感が無くなるんだよね ゲムデウスムテキだのゴッドマキシマムだの

102 19/07/24(水)19:30:52 No.609218319

テレビ版だとゲムデウスにもそこそこ苦戦したのに映画だと同スペックの筈の更に強化された超ゲムデウスマキナを1人でぶっ倒したのはあれか 慣れたのか

103 19/07/24(水)19:30:57 No.609218355

ハイパームテキ うぜぇ~

104 19/07/24(水)19:31:00 No.609218368

バイカイザーは戦えてなかったんだっけ?

105 19/07/24(水)19:31:19 No.609218445

過去作品なら重加速で止めてからゴルドコンバージョンとか安牌かな

106 19/07/24(水)19:31:34 No.609218503

でも研修医本人は終盤も生傷だらけだったからノックバックで本体にはダメージいってるのでは

107 19/07/24(水)19:31:53 No.609218589

>無敵って設定したから無敵みたいな小学生の屁理屈バトル並みのクソゲー過ぎる…… そのせいで画像VSゴットマキシマムだと千日手になる 勝敗的には人間のチベスナが寿命尽きて負ける

108 19/07/24(水)19:32:05 No.609218646

ゲムデウスは一応正宗が元人間だからね ジョニーはバグスターだから

109 19/07/24(水)19:32:34 No.609218770

ガシャットつける前なら大丈夫でしょ

110 19/07/24(水)19:32:54 No.609218863

バイカイザー結局未完成だからなあ 完全態ならどこまで勝負できたのか

111 19/07/24(水)19:32:58 No.609218882

パラドがワープで逃げようとしたところをお前はこっちや…ってするとこ怖すぎる

112 19/07/24(水)19:33:04 No.609218902

>バイカイザーは戦えてなかったんだっけ? 一時的にスペック倍化する機能でなんとか渡り合った お手玉にされた

113 19/07/24(水)19:33:05 No.609218906

128に揃えた雑スペックのせいで他の高速移動系ライダーの大半より足早くなっちゃってるという

114 19/07/24(水)19:33:23 No.609218979

ゴッドマキシマムはエボルト並みにチートだけど

115 19/07/24(水)19:33:23 No.609218982

小説版で貴利矢がムテキに襲われる場面あったけど 正宗は毎回こんな恐怖に耐えながら戦ってたのかって思った

116 19/07/24(水)19:33:34 No.609219037

>バイカイザー結局未完成だからなあ >完全態ならどこまで勝負できたのか その場合そもそも不死身になっちゃってたからどうなんだろうな 多分神がなんとかするけど

117 19/07/24(水)19:33:37 No.609219052

強さの評価が主人公のそれじゃないすぎる…

118 19/07/24(水)19:33:51 No.609219111

Mはパラドの他にもう1人中に居るよね絶対

119 19/07/24(水)19:34:27 No.609219252

>https://www.kamen-rider-official.com/zukan/form/91 常時必殺技発動状態にしてるから無敵なのか

120 19/07/24(水)19:34:33 No.609219276

>パラドがワープで逃げようとしたところをお前はこっちや…ってするとこ怖すぎる 今までワープ逃走通じてたからまたかよめんどくせーなって思った瞬間の (ガシィ)

121 19/07/24(水)19:34:43 No.609219311

3枚目のパラドシメてる画像でダメだった

122 19/07/24(水)19:34:44 No.609219317

エボルトとどっちが強いんだろうな…

123 19/07/24(水)19:35:10 No.609219419

>正宗は毎回こんな恐怖に耐えながら戦ってたのかって思った どう考えても子供向け番組の主人公に抱かれるイメージじゃないすぎる…

124 19/07/24(水)19:35:17 No.609219453

最強議論でスペックがどうこうはいつもの話なんだけど 作中でどれぐらい強そうな戦闘したかってのも重要だと思う

125 19/07/24(水)19:35:46 No.609219559

>>バイカイザー結局未完成だからなあ >>完全態ならどこまで勝負できたのか >その場合そもそも不死身になっちゃってたからどうなんだろうな >多分神がなんとかするけど 完全態なら世界が無くなってるから勝負も糞も無いと言う

126 19/07/24(水)19:35:58 No.609219620

本編超ゲムデウスはライダーゲージ999の化け物だしなあ 映画は条件緩いしクロノスの代わりの風魔も80くらいのステータスだしだいぶ弱そう

127 19/07/24(水)19:36:09 No.609219682

>作中でどれぐらい強そうな戦闘したかってのも重要だと思う 最近でクロノスやらムテキやらエボルトが話題になったのはそれが大きいよね

128 19/07/24(水)19:36:22 No.609219730

>最強議論でスペックがどうこうはいつもの話なんだけど >作中でどれぐらい強そうな戦闘したかってのも重要だと思う ブレイドのキングフォームなんかがわかりやすい強さよね

129 19/07/24(水)19:36:25 No.609219747

>テレビ版だとゲムデウスにもそこそこ苦戦したのに映画だと同スペックの筈の更に強化された超ゲムデウスマキナを1人でぶっ倒したのはあれか 慣れたのか 現実のゲームでも初見時はなかなか攻略法見つけられなくてグダつくけど最終的に作業感覚で殺せるようになる敵とか居るからな…

130 19/07/24(水)19:37:23 No.609220016

クロノスが色んな方法でコイツ攻略しようとしてるのに毎度神が対策してくるのが酷い 神本人は生身を狙った

131 19/07/24(水)19:37:24 No.609220018

>最近でクロノスやらムテキやらエボルトが話題になったのはそれが大きいよね 怪人形態になった後グリスをつま先蹴りした衝撃波で後ろのビル崩壊してるの強すぎる

132 19/07/24(水)19:37:28 No.609220036

あれ?光るそばマンって専用武器持ってないんだっけ?

133 19/07/24(水)19:37:33 No.609220057

>本編超ゲムデウスはライダーゲージ999の化け物だしなあ >映画は条件緩いしクロノスの代わりの風魔も80くらいのステータスだしだいぶ弱そう 実は超ゲムデウスマキナは本編超ゲムデウスと同等の能力という設定なんだ これもライダー図鑑で読めるぞ!

134 19/07/24(水)19:37:37 No.609220075

エボルトはおやつ感覚で惑星消滅させるからなぁ… 宇宙空間でもムテキなのかな

135 19/07/24(水)19:37:38 No.609220077

クロノスは最終回でやった時間吹き飛ばしなアッサリ演出もよかったな

136 19/07/24(水)19:37:59 No.609220178

公式サイトや図鑑の説明だと超ゲムデウスになってようやくムテキと互角の戦闘力って評価だし

137 19/07/24(水)19:38:01 No.609220189

>あれ?光るそばマンって専用武器持ってないんだっけ? インフィニティー以降は専用武器みんな持ってない

138 19/07/24(水)19:38:12 No.609220240

>怪人形態になった後グリスをつま先蹴りした衝撃波で後ろのビル崩壊してるの強すぎる 怪人態はドラゴンボールみたいな戦闘してるからな...

139 19/07/24(水)19:38:28 No.609220316

ゲムマキナなんかパワーアップしてる風だけど所詮トロフィー三つだけだし…

140 19/07/24(水)19:38:48 No.609220405

>クロノスは最終回でやった時間吹き飛ばしなアッサリ演出もよかったな 良いよねあれ初回とあの時しかやらなかったけど 時止め演出省略も出来るしもっとやってくれても良かった

141 19/07/24(水)19:39:00 No.609220466

エクゼイドライダーはスペックのかわりに脆いベルト狙われると一発アウトなんで実際勝機は結構多い

142 19/07/24(水)19:39:27 No.609220598

>あれ?光るそばマンって専用武器持ってないんだっけ? 最終フォーム専用武器なんてウィザードまで遡らないと無いぞ

143 19/07/24(水)19:39:55 No.609220730

>たしかパワー自体はあんまりないはず パンチ力キック力ともに128tと平成ライダーではトップクラスです…

144 19/07/24(水)19:40:07 No.609220791

やっぱりラスボスの紹介分がムテキと並ぶってなんかどっちが化け物か分からなくなっておっそろしいなと思いました

145 19/07/24(水)19:40:38 No.609220940

パラドを倒せばおっけー!

146 19/07/24(水)19:40:45 No.609220971

ライダーコロリことこの究極の歴史改変ビームで…

147 19/07/24(水)19:41:04 No.609221063

まぁ本当の意味でのエグゼイドのラスボスが作ったフォームでもあるから多少はね?

148 19/07/24(水)19:41:20 No.609221140

>エクゼイドライダーはスペックのかわりに脆いベルト狙われると一発アウトなんで実際勝機は結構多い 時間操作能力(バグスターではない)には手も足も出ないのかな

149 19/07/24(水)19:41:25 No.609221158

こいつリプログラミング使ってくるから攻撃面も普通に凶悪だよね

150 19/07/24(水)19:41:39 No.609221224

>エクゼイドライダーはスペックのかわりに脆いベルト狙われると一発アウトなんで実際勝機は結構多い 実際ムテキは小説ではパラドがマキシマムガシャット蹴って奪って実質リベンジ成功してたね

151 19/07/24(水)19:41:41 No.609221237

>公式サイトや図鑑の説明だと超ゲムデウスになってようやくムテキと互角の戦闘力って評価だし なんでラスボスの強化体の比較対象に主人公が……

152 19/07/24(水)19:42:22 No.609221409

ムテキの製作者の神が変身する前の本人狙ってたからそれが正解なのでは?

153 19/07/24(水)19:42:22 No.609221410

多分エボルト完全体とも普通に戦えるけど周りの被害は抑えられないから実質負けるって感じだと思う

154 19/07/24(水)19:42:27 No.609221432

>パラドを倒せばおっけー! コイツも大概な性能してるんですけお…

155 19/07/24(水)19:42:37 No.609221474

ベルト狙いは破壊者にも通じる最強戦法だからな…

156 19/07/24(水)19:42:48 No.609221515

>>公式サイトや図鑑の説明だと超ゲムデウスになってようやくムテキと互角の戦闘力って評価だし >なんでラスボスの強化体の比較対象に主人公が…… そこは大体そんなもんじゃない?

157 19/07/24(水)19:42:56 No.609221557

なんか地味だったけどゲムデウスも大概クソゲーみたいな性能してるよね 大量のHPに無限回復って

158 19/07/24(水)19:43:06 No.609221608

>パラドを倒せばおっけー! それではご覧いただこう https://www.kamen-rider-official.com/zukan/form/141

159 19/07/24(水)19:43:22 No.609221677

ゲムデウスマキナ同じ性能なんだ…本編は加減しただけだったんだな

160 19/07/24(水)19:43:23 No.609221688

ムテキをムテキたらしめて一クール+映画二本書いた脚本力が凄いよ 普通ちょろっと現れて強敵ボコって勝った!だけで強いなんて印象受けないもん

161 19/07/24(水)19:44:09 No.609221903

ムテキもゴッドマキシマムもクロノスもノベルもチート過ぎてどれも最強争えるのが酷い

162 19/07/24(水)19:44:12 No.609221920

ロイミュードに勝てなくない?

163 19/07/24(水)19:44:27 No.609222008

クロノスでの攻略もみたい

164 19/07/24(水)19:44:29 No.609222020

>ゲムデウスマキナ同じ性能なんだ…本編は加減しただけだったんだな そもそも映画は本編より後の時系列になるし単純に戦い続けて研修医が強くなったとか 後は1回戦ったし楽に攻略出来るようになったとも考えられるな

165 19/07/24(水)19:44:31 No.609222032

パラドはパラドでスペックだけ比べるとライダーの中でも最上位だからな…

166 19/07/24(水)19:44:57 No.609222155

ハイパームテキはエグゼイドという歴史を奪えばよくない? タイムジャッカーがやってたように

167 19/07/24(水)19:45:35 No.609222312

パラドクス見てきた パンチ力:90.0t キック力:94.4t ……弱いな! (比較対象・ハイパームテキ)

168 19/07/24(水)19:45:43 No.609222360

>これが光ると倍になる しかもガシャコンウェポンの攻撃力10倍化と無限多段ヒット化も付くぞ!

169 19/07/24(水)19:46:07 No.609222473

知らんのか ノリが良ければ他作品の怪人は倒せる

170 19/07/24(水)19:46:08 No.609222474

>ハイパームテキはエグゼイドという歴史を奪えばよくない? >タイムジャッカーがやってたように 時間遡行でなかったことにはもう一回やられたからセーブ機能で対策済みだし…

171 19/07/24(水)19:46:22 No.609222547

クロノスが散々それまでにやりたい放題してたのをボコボコにしたのが印象強かったな

172 19/07/24(水)19:46:54 No.609222691

>ハイパームテキはエグゼイドという歴史を奪えばよくない? >タイムジャッカーがやってたように まあそういうメタ的な事言い出すともう究極の歴史改変ビームとか出てくるから...

173 19/07/24(水)19:47:26 No.609222859

>クロノスが散々それまでにやりたい放題してたのをボコボコにしたのが印象強かったな 難儀しながら攻略法編み出しては撃退されてたとこにパッカーン!!はつよすぎた

174 19/07/24(水)19:47:27 No.609222862

弱点扱いされるパラドも他ライダーの最終フォーム位のスペックはあるし そもそも永夢が収納すれば関係ないという

175 19/07/24(水)19:48:02 No.609223008

>ハイパームテキはエグゼイドという歴史を奪えばよくない? >タイムジャッカーがやってたように 光る~光るぜ~光るそば~引っ越ししたら光るそば~

176 19/07/24(水)19:48:21 No.609223111

>まあそういうメタ的な事言い出すともう究極の歴史改変ビームとか出てくるから... これ出てくるとどうしようもないな…

177 19/07/24(水)19:48:23 No.609223119

エグゼイドの歴史を奪われてもCM世界には光るそばが居るからな...

178 19/07/24(水)19:48:52 No.609223265

>エグゼイドの歴史を奪われてもCM世界には光るそばが居るからな... 本編で光るそばマン出されたら耐えきれない

179 19/07/24(水)19:48:54 No.609223277

タイムジャッカーの時止めもアナザードライブが一瞬ではないにしろ無理矢理解除できてたしジオウ研修医があそこでムテキ使ってたらオーラちゃんゲームオーバーだっただろうな

180 19/07/24(水)19:49:02 No.609223313

>そもそも永夢が収納すれば関係ないという 全然関係ないけど拳突き合わせてフュージョンするのいいよね

181 19/07/24(水)19:49:11 No.609223359

やはりdocomoの契約も切るしか…

182 19/07/24(水)19:49:24 No.609223416

エボルトは普通に戦えば負けるけど初手で地球をブラックホールで吸い込めば実質勝ち エボルトリガーが弱点ってバレると初手ブラックホールでも間に合わずに負けって感じだと思ってる

183 19/07/24(水)19:49:39 No.609223477

忍者プレイヤー8割の性能の分身か 戦闘員として強すぎる

184 19/07/24(水)19:49:41 No.609223487

>本編で光るそばマン出されたら耐えきれない 我が魔王が呼んでくれてもいいのにあんまり能力使わない

185 19/07/24(水)19:49:41 No.609223488

>そもそも永夢が収納すれば関係ないという 収納したら天才ゲーマーが入るわけだから実質戦力アップしちゃう……?

186 19/07/24(水)19:50:30 No.609223711

>忍者プレイヤー8割の性能の分身か >戦闘員として強すぎる あのお父さん特に戦闘訓練とかしてないですよね……?

187 19/07/24(水)19:51:00 No.609223867

光るソバのせいでメタ的にも無敵になったのが笑える ライダーじゃないから存在できます!!はハイパームテキさえいなければー!ってちょっとなったよ

188 19/07/24(水)19:51:21 No.609223975

怪人からして 好感度稼ぐ台詞でダメージ受けるがそれ意外無敵とか ハンバーガー作れば無力化できるとか ノベルゲーだから無敵とかそんなのだからな

189 19/07/24(水)19:52:22 No.609224248

本編ゲムデウスを2体出してドクターゲーマーをMに渡さないようにすれば寿命で勝てる …再生怪人だから負けるわ

190 19/07/24(水)19:53:11 No.609224474

ジオウオーズ編で肥やしに殺されたと思ったら生き返ったり歴史が消えたのに光るそばマン登場とか 絶版おじさんが場外乱闘で一喜一憂してるのは笑う

191 19/07/24(水)19:53:17 No.609224504

ゲムデウスムテキとかいうチート存在

↑Top