虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/07/24(水)17:51:06 突然出... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/07/24(水)17:51:06 No.609196447

突然出た新作が話題のハード春

1 19/07/24(水)17:52:42 No.609196738

なんのソフト?

2 19/07/24(水)17:53:01 No.609196792

突然出た新作ってなに?

3 19/07/24(水)17:53:08 No.609196804

ソードオブソダン3

4 19/07/24(水)17:53:48 No.609196947

専売は少ないけどなんだかんだでソフトはまだ出てるんだね

5 19/07/24(水)17:53:50 No.609196960

ゴッドイーター3

6 19/07/24(水)17:54:46 No.609197131

いいゲーム機なんすよ…妙に頑丈なところが 落っことしてもうっかり蹴っ飛ばしても5年生きてる

7 19/07/24(水)17:54:52 No.609197151

グノーシア?

8 19/07/24(水)17:55:16 No.609197228

俺のはメモリーカード認識しなくなった

9 19/07/24(水)17:55:18 No.609197232

グノーシアはずっと作ってたから別に突然ではないだろ!

10 19/07/24(水)17:56:23 No.609197442

何か面白いゲームが出たなら教えて欲しいマジで 俺もやりたい

11 19/07/24(水)17:56:50 eVgVuefw No.609197532

終わったハード

12 19/07/24(水)17:56:59 No.609197562

話題になってねーじゃねーか!!

13 19/07/24(水)17:58:10 No.609197779

>何か面白いゲームが出たなら教えて欲しいマジで >俺もやりたい グノーシアは面白かったよ本当に 移植されればもっと知名度上がると思う

14 19/07/24(水)17:58:31 No.609197844

本体と同時に買ったミラクルガールズフェスティバルとドラクエビルダーズ1は我ながらいい買い物をしたと思う あとアーカイブスが買えるのもかなり大きい

15 19/07/24(水)17:58:53 No.609197911

背面タッチ以外は満足なハードだったハードのみの評価だけど

16 19/07/24(水)17:59:13 No.609197980

アマガミ専用機

17 19/07/24(水)17:59:47 No.609198084

>グノーシアは面白かったよ本当に >移植されればもっと知名度上がると思う じゃあやってみるわありがとう

18 19/07/24(水)17:59:57 No.609198114

>いいゲーム機なんすよ…妙に頑丈なところが >落っことしてもうっかり蹴っ飛ばしても5年生きてる 結構丈夫だよねこれ 前世がPSPだから特にそう感じる

19 19/07/24(水)18:00:05 No.609198133

torneだけ毎日寝るまで起動してる初期型だけど全然壊れない

20 19/07/24(水)18:00:24 No.609198202

P4Gとかダンガンロンパとかやらないとなあと思いつつ積んだままだわ

21 19/07/24(水)18:00:27 No.609198217

>何か面白くて女の子の衣装がエッチなゲームが出たなら教えて欲しいマジで >俺もやりたい

22 19/07/24(水)18:00:42 No.609198268

Vitaまだソフト出るの? 終わるって言われて三年くらい経ってないか?

23 19/07/24(水)18:00:56 No.609198313

アルゼナルのメンバーとエンブリヲを口説くためだけのゲーム機

24 19/07/24(水)18:01:17 No.609198387

グノーシアは開発に4年かけたそうな そのおかげでめちゃ評価高い

25 19/07/24(水)18:01:51 No.609198513

ほぼアーカイブ機だわ

26 19/07/24(水)18:02:26 No.609198639

さすがに生産終了するハードでソフト出す所は無いだろう

27 19/07/24(水)18:02:31 No.609198651

イオンちゃんとの通信端末

28 19/07/24(水)18:02:37 No.609198674

>グノーシアは開発に4年かけたそうな >そのおかげでめちゃ評価高い そりゃ4年かかるわ‥‥ってなるくらいAIが賢い

29 19/07/24(水)18:02:44 No.609198691

シレン5plus専用機

30 19/07/24(水)18:02:46 No.609198693

>背面タッチ以外は満足なハードだったハードのみの評価だけど 背面タッチが機能してないきがする… アーカイブスしかやんないからまぁいっか!

31 19/07/24(水)18:02:49 No.609198703

エルミナージュ2とウォーシップガンナー2専用機

32 19/07/24(水)18:02:58 No.609198729

まだ新作出てたんだ…

33 19/07/24(水)18:03:31 No.609198841

頑丈ではあったけどうっかり台所で一瞬だけの水没に耐えられなかった…

34 19/07/24(水)18:03:37 No.609198855

メゾンド魔王のとこがグノーシアっていう1人プレイ人狼ゲーム出したけど そういやメゾンド魔王も最初はXBOX360で出て知る人ぞ知る名作だったよね

35 19/07/24(水)18:03:50 No.609198896

俺の持ち方だと背面はむしろ邪魔になってしまってな…

36 19/07/24(水)18:04:03 No.609198932

>アマガミ専用テレビ

37 19/07/24(水)18:04:14 No.609198961

今年生産終了だっけ

38 19/07/24(水)18:04:16 No.609198972

アマガミとシレンが出来るのでハードとしては十分 後はネオアトラスさえまともだったら…

39 19/07/24(水)18:04:21 No.609198999

初期型の癖にバッテリーの劣化も体感できないしどういう作りしてんだか グリップがないとアクションゲーやりにくいのが欠点

40 19/07/24(水)18:04:36 No.609199057

モノとしては悪くないがソフトがあんまりないね

41 19/07/24(水)18:05:12 No.609199169

俺は携帯ゲーム機好きだからこれと3dsは発売日に買った

42 19/07/24(水)18:05:14 No.609199179

煉獄2専用機

43 19/07/24(水)18:05:20 No.609199192

冬は人肌に温めてから使わないとバッテリーがおかしくなるようになってきた

44 19/07/24(水)18:05:22 No.609199201

ジャンルSF人狼ゲームって出たけどこれでAIが賢いって面白そうだな

45 19/07/24(水)18:05:22 No.609199202

>前世がPSPだから特にそう感じる うちはPSPもなんだかんだで頑丈だった… 最終的にメモリースティックが抜き差しに耐えきれず外殻が砕けてしまった程度には

46 19/07/24(水)18:05:23 No.609199205

>メゾンド魔王のとこがグノーシアっていう1人プレイ人狼ゲーム出したけど >そういやメゾンド魔王も最初はXBOX360で出て知る人ぞ知る名作だったよね メゾンド魔王作ったのって「」だったような… 大分前にここで見た記憶

47 19/07/24(水)18:05:39 No.609199249

初期型が未だに普通に動くし有機ELはすぐ死ぬって言われてたのに全然死なない…

48 19/07/24(水)18:05:39 No.609199252

忍道が一番遊んでる

49 19/07/24(水)18:05:42 No.609199264

メモリーカードが独自規格すぎてツラかった…

50 19/07/24(水)18:06:08 No.609199347

>冬は人肌に温めてから使わないとバッテリーがおかしくなるようになってきた まだ遊ぶつもりなら買い替えた方がいいんじゃないかな…

51 19/07/24(水)18:06:12 No.609199365

踏んでディスプレイ割ってしまって修理出したいと思っててまだ出してない 早くしないとやってくれなくなるかな…

52 19/07/24(水)18:06:40 No.609199444

https://jp.ign.com/gnosia/37245/interview/ps-vita10 グノーシアの開発者インタビュー面白いよ

53 19/07/24(水)18:07:12 No.609199533

久々にPSPやろうとしたらバッテリーが蓋が閉められないぐらい膨らみすぎてアダプタなして遊べなくなってしまった… しかもアダプタの接触も悪くて少しでも差し込み部分が回転すると消えてしまってつらい…

54 19/07/24(水)18:07:13 No.609199534

結局何が出たのさ!

55 19/07/24(水)18:07:24 No.609199578

最近出たプロスピは結構売れてそう

56 19/07/24(水)18:07:48 No.609199640

初期型の高級感はいいものだ ところでこの謎端子何に使うの

57 19/07/24(水)18:07:53 No.609199652

初期の3Gモデル持ってたけど特に遊びたいタイトルが出ずシェルノサージュ専用機と化した

58 19/07/24(水)18:08:09 No.609199703

ここで言われるほどスレ画に不満持ったことない ソフトの打率もそこそこあったしアーカイブス出来るしまだ現役だ

59 19/07/24(水)18:08:12 No.609199715

>結局何が出たのさ! ボロン

60 19/07/24(水)18:08:15 No.609199721

スパロボOE専用機になってる…

61 19/07/24(水)18:08:26 No.609199764

MGSHDばっかりやってる

62 19/07/24(水)18:09:08 No.609199885

明日出る蒼のシュバリエは買うぞ俺

63 19/07/24(水)18:09:10 No.609199895

グノーシアが今、口コミが口コミを呼ぶループに入ってる

64 19/07/24(水)18:09:14 No.609199906

背面タッチだけはまごうことなきゴミ

65 19/07/24(水)18:09:28 No.609199955

本体につける方のケーブル根本がクソヘボいのは不満

66 19/07/24(水)18:09:34 No.609199969

時を経た今も背面タッチはどうかと思う

67 19/07/24(水)18:09:36 No.609199977

うちのはダウンロード版がエラー吐きまくって駄目になった メモカが壊れたのかもしれないけど

68 19/07/24(水)18:09:37 No.609199980

>シェルノサージュ 完全に終わる前にシリーズをハードと合わせて買いたいなって思ってるけど今でも遊べるよね?

69 19/07/24(水)18:10:05 No.609200069

まだ生産続けて欲しかったしブラッドステインドこれでやりたかった

70 19/07/24(水)18:10:08 No.609200080

>ドラゴンズクラウンとトルネ専用機になってる…

71 19/07/24(水)18:10:27 No.609200146

デスマン再生機として優秀だからラジオのコーナーまとめを聞いて寝てる

72 19/07/24(水)18:10:33 No.609200161

グノーシア初めて知った…すごい好みだし週末に買いに行こう

73 19/07/24(水)18:11:00 No.609200254

ダンジョントラベラーの新作は…

74 19/07/24(水)18:11:13 No.609200291

>初期型が未だに普通に動くし有機ELはすぐ死ぬって言われてたのに全然死なない… 初期型は仕様上もう動作しないとか言われてて???ってなる うちの2台バリバリなんですけお

75 19/07/24(水)18:11:14 No.609200298

>>グノーシアは開発に4年かけたそうな >>そのおかげでめちゃ評価高い >そりゃ4年かかるわ‥‥ってなるくらいAIが賢い おいラキオとコメット虐めんのやめろやお前ら

76 19/07/24(水)18:11:16 No.609200303

円卓の生徒のリメイクか…なぜvitaで

77 19/07/24(水)18:11:26 No.609200344

デスマンアプリってループ再生何回かすると止まるのはおま環?

78 19/07/24(水)18:11:29 No.609200353

グノーシアは本当に面白いからさっさと移植してみんなにやってほしい

79 19/07/24(水)18:11:57 No.609200444

良い機会だしグノーシア買ってみるか…

80 19/07/24(水)18:11:59 No.609200450

>>シェルノサージュ >完全に終わる前にシリーズをハードと合わせて買いたいなって思ってるけど今でも遊べるよね? 不安ならオフライン版を買いなさる

81 19/07/24(水)18:12:05 No.609200471

>デスマンアプリってループ再生何回かすると止まるのはおま環? そういう設定なのかもしれないループはそこまでしたことないのでわからないが

82 19/07/24(水)18:12:06 No.609200474

グノーシアで何度もスレ立てたのに0レスで落ちた俺に大ダメージ なんだよ割と話せるんじゃねーか「」…

83 19/07/24(水)18:12:07 No.609200478

>完全に終わる前にシリーズをハードと合わせて買いたいなって思ってるけど今でも遊べるよね? オンはDLC全部買わないと完結しないからオフをおすすめする オンからオフやると違クだけどオフだけならなんの問題もない

84 19/07/24(水)18:12:10 No.609200485

メゾンド魔王も移植にめちゃかかったからなぁ 1年はvita専用でしょ

85 19/07/24(水)18:12:20 No.609200519

シェルノ・アルノ・GE2・P4・軌跡・勇者死す 結構最近でもやってるな メモリーがクソ高いのとボタンがすぐ壊れたのが難点だった それ以外は画面も綺麗で使いやすかったのに残念

86 19/07/24(水)18:12:21 No.609200527

>>シェルノサージュ >完全に終わる前にシリーズをハードと合わせて買いたいなって思ってるけど今でも遊べるよね? オフライン版買え

87 19/07/24(水)18:12:24 No.609200539

>グノーシアで何度もスレ立てたのに0レスで落ちた俺に大ダメージ >なんだよ割と話せるんじゃねーか「」… 立てる時間が問題だったんだきっと

88 19/07/24(水)18:12:24 No.609200541

>グノーシア初めて知った…すごい好みだし週末に買いに行こう ダウンロード専売だよ!店行っても無いよ!

89 19/07/24(水)18:12:24 No.609200543

デスマンのアプリはこれが一番いい

90 19/07/24(水)18:12:30 No.609200564

psアーカイブを寝転がってやる用

91 19/07/24(水)18:12:36 No.609200580

いいか「」 SQはマジヒロインだから信じろよ

92 19/07/24(水)18:12:50 No.609200612

最新verはできないけどテラリアするのにすごく向いてる 電車の待ち時間なんかにコツコツ作業できるのはありがたい

93 19/07/24(水)18:12:51 No.609200615

>円卓の生徒のリメイクか…なぜvitaで チームラはそういうことする 多分剣街からの開発環境流用か何かなのかな…

94 19/07/24(水)18:12:53 No.609200623

グノーシア買うぞVITAはAVGやるにはいいハードね

95 19/07/24(水)18:13:04 No.609200672

割と勇気を出して当時買ったけどシェルノとフリプしかやってねえ…!

96 19/07/24(水)18:13:14 No.609200701

>初期型が未だに普通に動くし有機ELはすぐ死ぬって言われてたのに全然死なない… 店頭デモ機は緑色になって死んでたからいつかこうなるのかと絶望していたが全然そんな事なくてびっくりだよ

97 19/07/24(水)18:13:15 No.609200702

プロスピちゃんと出すとは思ってなかった

98 19/07/24(水)18:13:26 No.609200730

PSのアーカイブは本当に数本入れておくといいぞなんだかんだやれる

99 19/07/24(水)18:13:40 No.609200780

>グノーシアで何度もスレ立てたのに0レスで落ちた俺に大ダメージ >なんだよ割と話せるんじゃねーか「」… 俺も発売一週間後くらいに毎日立ててたよ! なんだよいるんじゃねえか…

100 19/07/24(水)18:14:00 No.609200826

「」は出会って即発情する色ボケさん好きそう

101 19/07/24(水)18:14:07 No.609200860

アーカイブスは一時期プラス限定でめっちゃ配ってたからストックが凄い

102 19/07/24(水)18:14:10 No.609200869

>不安ならオフライン版を買いなさる 分かれてるのかバージョン ㌧

103 19/07/24(水)18:14:13 No.609200877

>いいか「」 >SQはマジヒロインだから信じろよ SQいいよね… あっちのほうも最後までやるとかわいい

104 19/07/24(水)18:14:15 No.609200881

フリプでとりあえず確保しといたゲーム全然やって無いな 一度確認してみるか

105 19/07/24(水)18:14:15 No.609200882

膨らんだバッテリーは交換してもらえよ 爆発して死ぬぞ

106 19/07/24(水)18:14:22 No.609200901

仕事の待機中にお世話になった 転職してから触ってない

107 19/07/24(水)18:14:24 No.609200906

個人的には音ゲー専用機になってる 無双とかMGSは色々と向かなかった

108 19/07/24(水)18:14:25 No.609200910

>円卓の生徒のリメイクか…なぜvitaで 割と本気でわからん…なぜ今Vitaオンリーでとか考えると何もわからん… もうホラーのうまあじに取り憑かれてホラーシリーズ作るだけの会社になると思ってたし…

109 19/07/24(水)18:14:41 No.609200956

円卓+剣街なのか蒼のシュバリエ 久々に3Dダンジョンやりたいな

110 19/07/24(水)18:14:59 No.609201004

グノーシア買った「」はちゃんと論理バグ発生させたか

111 19/07/24(水)18:15:07 No.609201031

>シェルノ・アルノ・GE2・P4・軌跡・勇者死す >結構最近でもやってるな 勇者死すは気になってたんだけどアプリ版そのままって聞いて保留したまんまだな… 値段相応に遊び応えある?

112 19/07/24(水)18:15:26 No.609201089

メモリめっちゃ余ってるしダウン版いっぱい買うのも手かなと思うけど 最近安売りセールしてる?

113 19/07/24(水)18:15:46 No.609201161

スリープして再開しようとしたら「メモカが取り外されました」的な落ち方続いたら間違いなくメモカの不具合 まだギリギリバックアップ取れるなら取ろう

114 19/07/24(水)18:15:54 No.609201187

>グノーシア買った「」はちゃんと論理バグ発生させたか 水そうめん

115 19/07/24(水)18:16:13 No.609201249

ジェルノサージュのために予備vita買ったけどそれも10年しない間に壊れるだろうな… PC版でないかな…

116 19/07/24(水)18:16:15 No.609201258

>膨らんだバッテリーは交換してもらえよ >爆発して死ぬぞ PSPだからもうサポートしてないのかと思ってた 調べてくるね…

117 19/07/24(水)18:16:25 No.609201292

なんだかんだ30作くらい遊んだし大満足だ

118 19/07/24(水)18:16:44 No.609201349

グノーシアはイベント入れすぎて まだプレイヤーが見てないイベントあるらしい

119 19/07/24(水)18:16:51 No.609201362

LSDやるにはいいハードだ アーカイブのキーコンフィグはありがたい

120 19/07/24(水)18:16:59 No.609201386

PSPは液晶に頭突きすると一発でお釈迦だけど スレ画は2発やってもギリギリ無事だったことからその堅牢さは伺える

121 19/07/24(水)18:17:13 No.609201427

ラキオ!しげみち!コメット!ジナ! 頼れるグノーシスの仲間たち!

122 19/07/24(水)18:17:15 No.609201440

>勇者死すは気になってたんだけどアプリ版そのままって聞いて保留したまんまだな… >値段相応に遊び応えある? 雰囲気ゲーみたいなとこあるからそういうの好きじゃない人は微妙かもしれない 好きな人からは好評 ビジュアルブックも良かった

123 19/07/24(水)18:17:21 No.609201460

有機ELの寿命がと言われてた本体より先に逝くメモカ

124 19/07/24(水)18:17:22 No.609201463

>PSPは液晶に頭突きすると一発でお釈迦だけど >スレ画は2発やってもギリギリ無事だったことからその堅牢さは伺える 何やってんの…

125 19/07/24(水)18:17:23 No.609201465

シェルノサージュのために毎日最低2時間は起動している

126 19/07/24(水)18:17:38 No.609201527

>ラキオ!しげみち!コメット!ジナ! >頼れるグノーシスの仲間たち! まあでも一人でも生き残れば勝ちだし…

127 19/07/24(水)18:17:41 No.609201534

>PSPは液晶に頭突きすると一発でお釈迦だけど >スレ画は2発やってもギリギリ無事だったことからその堅牢さは伺える なぜ頭突きを…?

128 19/07/24(水)18:17:42 No.609201541

未だに手持ちの感触としてはこいつが携帯ハードではおれの手に一番しっくりくる

129 19/07/24(水)18:17:45 No.609201551

>スレ画は2発やってもギリギリ無事だったことからその堅牢さは伺える 頭がパーじゃねーか!!

130 19/07/24(水)18:17:59 No.609201594

>PSPは液晶に頭突きすると一発でお釈迦だけど >スレ画は2発やってもギリギリ無事だったことからその堅牢さは伺える サイかお前は

131 19/07/24(水)18:18:00 No.609201599

レビュー見る限り面白そうだな ダイマに乗ってみるか

132 19/07/24(水)18:18:05 No.609201612

>PSPは液晶に頭突きすると一発でお釈迦だけど >スレ画は2発やってもギリギリ無事だったことからその堅牢さは伺える それで壊れたとか壊れやすいとか言われたらふざけんな!ってなるかんな!

133 19/07/24(水)18:18:13 No.609201647

PSPを回収に出すとスレ画がちょっと安くなる!という公式サービスの際に購入したが PSPを手放す事を考えるとあまり安くはなかったな

134 19/07/24(水)18:18:16 No.609201661

PSPで散々好き勝手に改造とかされたの思うとこんな仕様や制限も仕方ないんかな…って思うけど やっぱ簡単にTV出力くらいさせてほしかった

135 19/07/24(水)18:18:16 No.609201664

背面タッチがないとR2L2が押せないし… 物理ボタン付けろよって話ではあるけど あれがあるとどうしても薄型にはできないのよね

136 19/07/24(水)18:18:16 No.609201665

>PSPは液晶に頭突きすると一発でお釈迦だけど >スレ画は2発やってもギリギリ無事だったことからその堅牢さは伺える プロレスラーか何かやつておられる?

137 19/07/24(水)18:18:29 No.609201716

プレイヤーがコールドスリープされたらゲームセット なのが普通の人狼との最大の差だと思った

138 19/07/24(水)18:18:36 No.609201744

>有機ELの寿命がと言われてた本体より先に逝くメモカ 有機ELは1年でタイマー発動するとかデマひどかったよね… 残像は残ったりするけど

139 19/07/24(水)18:18:36 No.609201745

>まあでも一人でも生き残れば勝ちだし… (初手冷凍されるプレイヤー)

140 19/07/24(水)18:18:52 No.609201789

>雰囲気ゲーみたいなとこあるからそういうの好きじゃない人は微妙かもしれない >好きな人からは好評 >ビジュアルブックも良かった なるほど…中古で安かったら考えてみようかな 教えてくれてありがとう

141 19/07/24(水)18:18:58 No.609201807

しげみち!人間と言え!

142 19/07/24(水)18:19:23 No.609201873

>プレイヤーがコールドスリープされたらゲームセット >なのが普通の人狼との最大の差だと思った 狂人ポジまじ大変 誰かわからない狼を必死にフォローしつつ自分も冷凍されちゃダメとか

143 19/07/24(水)18:19:41 No.609201926

>しげみち!人間と言え! (しげみちの嘘に気付いた…)

144 19/07/24(水)18:19:44 No.609201937

カートリッジ生産終了したのにまだ開発してるメーカーあったのか…

145 19/07/24(水)18:19:52 No.609201981

>しげみち!人間と言え! (ほぼ全員が嘘に気がついた)

146 19/07/24(水)18:20:07 No.609202020

>>しげみち!人間と言え! >(しげみちの嘘に気付いた…) (しげみちの嘘に気付いた…)

147 19/07/24(水)18:20:23 No.609202080

顧客がレイジングループに求めてたもの って感じ

148 19/07/24(水)18:21:08 No.609202234

>>>しげみち!人間と言え! >>(しげみちの嘘に気付いた…) >(しげみちの嘘に気付いた…) (しげみちの嘘に気付いた…)

149 19/07/24(水)18:21:20 No.609202266

PSPの頃から本体に対するデマ酷かったからな… UMD飛び出し再現動画とかバキバキバキって本体捻って飛び出しさせたり…

150 19/07/24(水)18:21:45 No.609202337

ポータブルシリーズのAC3作はRスティックがあるこっちでやってみたかった

151 19/07/24(水)18:22:26 No.609202473

>カートリッジ生産終了したのにまだ開発してるメーカーあったのか… この世代まで来るとDL比率高くなってきてるだろうしさしたる問題は無いんだろう

152 19/07/24(水)18:22:45 No.609202540

ラストチャイルドと魔都紅幽撃隊はまだ遊んでるよ

153 19/07/24(水)18:22:50 No.609202557

ぶっちゃけ今手元にあるこいつのソフト資産だけでも数年遊べちゃうな 積みゲーが終わらん

154 19/07/24(水)18:22:50 No.609202558

>ポータブルシリーズのAC3作はRスティックがあるこっちでやってみたかった (不可能なパージ)

155 19/07/24(水)18:23:06 No.609202613

>カートリッジ生産終了したのにまだ開発してるメーカーあったのか… この時期に話題作出せるのはすごいよね 思えばメゾンド魔王も筋書きのないドラマなゲームだった 両親を殺された少年がチーム1のアタッカーになったり 旗揚げ当時からの仲間を肉壁にしてしなせたり 母親の目の前で子供が殺されたり

156 19/07/24(水)18:23:18 No.609202659

PS4経由でアーカイブ購入してvitaに移すことってできたっけ?

157 19/07/24(水)18:23:26 No.609202690

>UMD飛び出し再現動画とかバキバキバキって本体捻って飛び出しさせたり… プラス逆さどりだ

158 19/07/24(水)18:24:05 No.609202828

>(不可能なパージ) キーコンすると増えていくDISABLEいいよね

159 19/07/24(水)18:24:53 No.609202987

>PS4経由でアーカイブ購入してvitaに移すことってできたっけ? 3は出来た気がするが4そもそもアーカイブ買えなかったような

160 19/07/24(水)18:25:03 No.609203019

>PS4経由でアーカイブ購入してvitaに移すことってできたっけ? PS3かVitaTV無いと無理ね mediagoからのPC経由は…もうできなくなったんだったか

161 19/07/24(水)18:25:07 No.609203037

>PS4経由でアーカイブ購入してvitaに移すことってできたっけ? そもそもPS4にアーカイブあったっけ?

162 19/07/24(水)18:25:52 No.609203174

PSPはシャーッシャー音がするのが地味に好きだった その後パンドラが開かれて聞くことはなくなる

163 19/07/24(水)18:25:56 No.609203185

そもそもPS4経由する必要ある?

164 19/07/24(水)18:25:57 No.609203192

そもそもPS4のストアからVitaコンテンツ買えないからな…どうやったって無理だ

165 19/07/24(水)18:26:07 No.609203220

グノーシアはゲームシステムそのままにキャラ変えて続編作ってほしい

166 19/07/24(水)18:26:10 No.609203229

vitaでロマサガ2買ってPS4でもダウンロードしとこうって思ったら別扱いなのねこれ

167 19/07/24(水)18:26:30 No.609203290

うっそバレットガールズファンタジアの廉価版出てたの!?

168 19/07/24(水)18:26:53 No.609203370

ストア見ようとしたらファームのアプデが入った クラック対策とかなんだろうけどまだ手を入れる気あるんだなぁ

169 19/07/24(水)18:26:55 No.609203381

L2R2L3R3追加したリモプ専用機出してくれ

170 19/07/24(水)18:27:01 No.609203396

>>3は出来た気がするが4そもそもアーカイブ買えなかったような >PS3かVitaTV無いと無理ね ああそうか4はアーカイブないんだっけ 3も持ってるから引っ張り出してvita用に何か買うか…

171 19/07/24(水)18:27:02 No.609203400

Vita触ってて感じたけどVitaTV欲しくなるな vita本体から乗り換えたい

172 19/07/24(水)18:27:24 No.609203472

>vitaでロマサガ2買ってPS4でもダウンロードしとこうって思ったら別扱いなのねこれ サガスカとサガスカ緋色ぐらい別物 なんでか

173 19/07/24(水)18:27:45 No.609203538

PSPは名シリーズをたくさん生んだがVITAまで続いたシリーズは少なかったな VITAの面白いゲームはほぼマルチや移植だった

174 19/07/24(水)18:27:48 No.609203555

シェルノサージュってのが気になってるんだけど あれってどう?面白い?

175 19/07/24(水)18:27:53 No.609203572

>ストア見ようとしたらファームのアプデが入った >クラック対策とかなんだろうけどまだ手を入れる気あるんだなぁ 今朝入ったよ

176 19/07/24(水)18:28:37 No.609203702

シェルノは面白いゲームではないぞ 尽くして寄り添うゲームだ

177 19/07/24(水)18:28:43 No.609203726

VITAはちゃんと女性向けとしては需要築けたし

178 19/07/24(水)18:28:46 No.609203738

>シェルノは面白いゲームではないぞ >尽くして寄り添うゲームだ ??

179 19/07/24(水)18:28:47 No.609203744

>シェルノサージュってのが気になってるんだけど >あれってどう?面白い? 面白いけどハマると生活レベルで染み込んでくるから俺はオススメしない 俺みたいになるな…

180 19/07/24(水)18:28:48 No.609203747

モンハン専用機だったのにモンハンに逃げられたらそりゃこうなるわな…って感じのゲーム機 悪いゲーム機ではないんだけど圧倒的ソフト不足

181 19/07/24(水)18:28:57 No.609203771

>シェルノサージュってのが気になってるんだけど >あれってどう?面白い? 魂を囚われたりするかもしれない ゲームとしては面白いとは…

182 19/07/24(水)18:29:00 No.609203783

チームラもうダンジョン物作らないと思ってた っていうかチームラ作らなくなったらもう3Dダンジョン作るとこないんじゃ 世界樹くらい?

183 19/07/24(水)18:29:00 No.609203784

グノーシアググってみたら多分俺のIQでは全てを堪能することが出来ないタイプのやつだこれ!

184 19/07/24(水)18:29:03 No.609203787

>シェルノサージュってのが気になってるんだけど >あれってどう?面白い? ニキシー管に10万突っ込めるぐらいには面白い

185 19/07/24(水)18:29:09 No.609203810

>3も持ってるから引っ張り出してvita用に何か買うか… そもそもVitaから直で買うのはいかんのか…

186 19/07/24(水)18:29:12 No.609203820

尋常じゃなく手汗酷くてPSP二台と新型3DS壊したけどコレはなんか未だ生きてる 3DSは電池カバー薄くて基盤にも近いせいか汗が染み込んでショートして三ヶ月で死んだ… 時間的に一番使い込んでたのに壊れなかった初代GBAマジ頑丈だと思う

187 19/07/24(水)18:29:18 No.609203837

アーカイブス気に入ったの数本入れとくだけで移動時間まるでヒマしない

188 19/07/24(水)18:29:32 No.609203876

>シェルノサージュってのが気になってるんだけど >あれってどう?面白い? お前も魂を囚われろ こっちに来い

189 19/07/24(水)18:29:41 No.609203908

>3DSは電池カバー薄くて基盤にも近いせいか汗が染み込んでショートして三ヶ月で死んだ… 多汗ってレベルじゃねーぞ!

190 19/07/24(水)18:29:47 No.609203930

>尋常じゃなく手汗酷くてPSP二台と新型3DS壊したけどコレはなんか未だ生きてる 出たな手汗でハード殺すマン……

191 19/07/24(水)18:29:53 No.609203951

シェルノはVRに移植とかないんだろうか

192 19/07/24(水)18:29:55 No.609203957

>Vita触ってて感じたけどVitaTV欲しくなるな >vita本体から乗り換えたい 並行輸入品が投げ売り4000円くらいのときに買っとけば良かったなって思う

193 19/07/24(水)18:30:00 No.609203983

>尋常じゃなく手汗酷くてPSP二台と新型3DS壊したけどコレはなんか未だ生きてる >3DSは電池カバー薄くて基盤にも近いせいか汗が染み込んでショートして三ヶ月で死んだ… >時間的に一番使い込んでたのに壊れなかった初代GBAマジ頑丈だと思う それは手汗の域を超えているのでは…?

194 19/07/24(水)18:30:02 No.609203991

>グノーシアググってみたら多分俺のIQでは全てを堪能することが出来ないタイプのやつだこれ! サクサクやりなおせばいいんだよ 本物の人狼と違って自分本位でいいから逆に楽

195 19/07/24(水)18:30:16 No.609204038

アーカイブで寝転びながら天外2を遊ぶ贅沢よ

196 19/07/24(水)18:30:16 No.609204039

毒手マン!毒手マンじゃないか!

197 19/07/24(水)18:30:17 No.609204043

キャラメイク好きだからVitaは重宝した

198 19/07/24(水)18:30:35 No.609204115

ペルソナ4ってシリーズ初心者でもいいのかな アトラス系は真3くらいしかやってないけど

199 19/07/24(水)18:30:39 No.609204129

サージュは今ハマるとグッズ関係がしんどいぞ

200 19/07/24(水)18:30:54 No.609204186

ソニアド2とかAC3作をプレイ出来たら喜ぶ

201 19/07/24(水)18:31:02 No.609204211

>ペルソナ4ってシリーズ初心者でもいいのかな >アトラス系は真3くらいしかやってないけど 全然問題ないし難易度的にも真3やってんならよゆーよゆー

202 19/07/24(水)18:31:05 No.609204233

>ペルソナ4ってシリーズ初心者でもいいのかな >アトラス系は真3くらいしかやってないけど いいよ 時間制限ある系が苦手ならおすすめはしない

203 19/07/24(水)18:31:17 No.609204272

>モンハン専用機だったのにモンハンに逃げられたらそりゃこうなるわな…って感じのゲーム機 >悪いゲーム機ではないんだけど圧倒的ソフト不足 ポストモンハンPを争うVITA黎明期の狩りゲー戦国時代は面白かったね まあゲーム自体はそんなに面白くなかったがな…

204 19/07/24(水)18:31:35 No.609204340

前も見たな手から酸が出てるやつ

205 19/07/24(水)18:31:41 No.609204364

P4Gはとてもやりやすいよ 救援要請はどうなってるか知らない

206 19/07/24(水)18:31:43 No.609204367

PSP壊れるほどの汗ってすげえな…

207 19/07/24(水)18:31:56 No.609204410

データの転送がPSPの反省したセキュリティの関係でクソ面倒って印象しかない

208 19/07/24(水)18:31:58 No.609204418

P4Gはすごい良い作品だったと思う

209 19/07/24(水)18:32:04 No.609204446

フリウォ…お前は今どうしている… 討鬼伝はめっちゃやったなぁ

210 19/07/24(水)18:32:04 No.609204447

セツは汎性別だけど穴か棒は付いてるんでしょうか

211 19/07/24(水)18:32:15 No.609204479

PSPというかメンブレンが水分に弱すぎる

212 19/07/24(水)18:32:18 No.609204491

衝撃テストとかはやってるだろうけど手汗テストはやってんのかな…

213 19/07/24(水)18:32:22 No.609204507

>グノーシアググってみたら多分俺のIQでは全てを堪能することが出来ないタイプのやつだこれ! 運だけでどうにかなることも多いしストーリーもわかりやすいぞ 考察とかしなくても作中で全部説明してくれる

214 19/07/24(水)18:32:23 No.609204512

今ソルサクの悪口言いました?

215 19/07/24(水)18:32:26 No.609204519

>ペルソナ4ってシリーズ初心者でもいいのかな いいんじゃないか 話繋がってるって程の要素も無いし基本新しめの方が初心者でも遊びやすい作りになってる

216 19/07/24(水)18:32:32 No.609204536

もしやPS4コントローラーベタベタに溶かす「」なのか

217 19/07/24(水)18:32:54 No.609204629

>チームラもうダンジョン物作らないと思ってた G-XTH全作持ってて一つもクリアできなかったから東京新世録シリーズはありがたかった…

218 19/07/24(水)18:32:59 No.609204647

PCエンジンアーカイブスはもう増えないのかな

219 19/07/24(水)18:33:02 No.609204667

>Vita触ってて感じたけどVitaTV欲しくなるな >vita本体から乗り換えたい Vita水没しちゃったからVitaTV2台あるうちの1台をメインで使ってた時期あったけど 乗り換えるほどのものでも…と言う感じではある ディスプレイが大きければ大きくなるほどしんどさが

220 19/07/24(水)18:33:06 No.609204680

FWは発売までは盛り上がったな

221 19/07/24(水)18:33:12 No.609204704

>>グノーシアググってみたら多分俺のIQでは全てを堪能することが出来ないタイプのやつだこれ! やってみるとそうでもないよ レベルでステータス上がってくからしげみちの嘘に簡単に気付けたりするし

222 19/07/24(水)18:33:16 No.609204725

>今共闘先生の悪口言いました?

223 19/07/24(水)18:33:22 No.609204745

>セツは汎性別だけど穴か棒は付いてるんでしょうか ラキオ汎なのにちんちんついてる!!ってイベントあったし普通の汎はなにもないんじゃなかろうか

224 19/07/24(水)18:33:36 No.609204809

>PSPというかメンブレンが水分に弱すぎる PS4コンも手汗でメンブレンが動作不良起こすからな… 一月干すと復活するけど

225 19/07/24(水)18:33:39 No.609204819

アドバンスSPの充電池フタのネジが錆びて土くれ手前になった事はある

226 19/07/24(水)18:33:41 No.609204828

>フリウォ…お前は今どうしている… SAOフェイタルバレット!

227 19/07/24(水)18:33:49 No.609204867

ゴッドイーター2RBはなんだかんだで面白い つい先日キャラスレを見てまたやりたくなってきた

228 19/07/24(水)18:33:53 No.609204876

そいやニップレスと前貼り強化してる最中だったな

229 19/07/24(水)18:34:20 No.609204976

メアリスケルターいいぞ まぁ今これ買うならPS4と今度発売されるSwitchの2に全DLC入りの1も同梱されてるからそっち買ったほうがいいけど

230 19/07/24(水)18:34:23 No.609204990

グノーシアはキャラもお話もいいけど ほど良いタイミングで謎や要素が解放されていくからテンポも良かった

231 19/07/24(水)18:35:11 No.609205168

>データの転送がPSPの反省したセキュリティの関係でクソ面倒って印象しかない それも結局クラックされて正規ユーザーが不便を被りクソ高いメモカを買わされるだけだったという誰も得してないオチ…

232 19/07/24(水)18:35:11 No.609205169

TV出力あったっけなって調べたら今年になんか出てるな… https://www.gizmodo.jp/2019/04/psvita-dock.html

233 19/07/24(水)18:35:19 No.609205201

チームラは好きだけど宣伝見なくてゲーム雑誌買うの辞めてから「」に聞くまで新作気がつかないのが多いや

234 19/07/24(水)18:35:27 No.609205235

書き込みをした人によって削除されました

235 19/07/24(水)18:35:28 No.609205238

>Vita水没しちゃったからVitaTV2台あるうちの1台をメインで使ってた時期あったけど >乗り換えるほどのものでも…と言う感じではある >ディスプレイが大きければ大きくなるほどしんどさが ないものねだりなのかもしれないけど個人的に携帯機自体に慣れてないからってのもある あとバッテリ関係が不安だからってのも

236 19/07/24(水)18:36:10 No.609205399

もう言われてるとは思うけど朧村正はおすすめだぞ

237 19/07/24(水)18:36:12 No.609205409

DL販売主体になって死んだハードでも投げ売りしなくなった むしろ生産終了するとセールしなくなるから置物化が加速してとてもつらい ワゴンとワンコインで一週間は暇潰せるくらいの価値は残してほしい…

238 19/07/24(水)18:36:15 No.609205419

グノーシアは何回も死んでるうちにレベル上げて俺ツエーできるから人狼初心者にこそおすすめだよ

239 19/07/24(水)18:36:18 No.609205433

スレ見て久しぶりに遊んだらスティックが死んでた

240 19/07/24(水)18:36:47 No.609205513

とりあえず人間宣言させるのいいよね しげみちの嘘に気付いた…

241 19/07/24(水)18:37:18 No.609205635

>もう言われてるとは思うけど朧村正はおすすめだぞ 俺が買ったすぐ後にDLC全乗せの完全版出さないでよ!!

242 19/07/24(水)18:37:32 No.609205691

>グノーシアはキャラもお話もいいけど >ほど良いタイミングで謎や要素が解放されていくからテンポも良かった そろそろ周回飽きたな…ってときに新しい要素が出てくるよね 毎日ちょっとずつ飽きずに進められたよ

243 19/07/24(水)18:37:34 No.609205703

TVも買おうかと思ったら遅きに失した

244 19/07/24(水)18:38:04 No.609205821

>多汗ってレベルじゃねーぞ! アクションゲームとかやると文字通り手に汗握る状態になる… 精神的なものも多分にある 最近は多少良くなってきたけど 3DSはスマブラとゼノブレイドで死んだ

245 19/07/24(水)18:38:19 No.609205871

首から猫生えてる兄ちゃんは最初ホラーかと思ったよ

246 19/07/24(水)18:38:38 No.609205922

今の価格のTVは転売屋と確保しときたい人の我慢比べみたいなイメージ

247 19/07/24(水)18:39:09 No.609206034

毒手マンにも壊せないコントローラを作れば頑丈さの担保になるのでは…?

248 19/07/24(水)18:39:18 No.609206062

>首から猫生えてる兄ちゃんは最初ホラーかと思ったよ そんなかおす先生の描くマンガみたいなキャラがいるのか…

249 19/07/24(水)18:39:27 No.609206091

デモゲとオメガラビリンスもいいぞ 後何気にシレン4、5も良い

250 19/07/24(水)18:39:49 No.609206171

欲を言えばPSPみたいに古いゲームのパック的なソフト色々出してほしかった アーカイブがあるけど現物が欲しい…

251 19/07/24(水)18:40:42 No.609206351

TVは未対応のママだったものも多いからなあ

252 19/07/24(水)18:40:44 No.609206358

>>もう言われてるとは思うけど朧村正はおすすめだぞ >俺が買ったすぐ後にDLC全乗せの完全版出さないでよ!! でも面白かったろ!? あれであの価格はちょっとオイいいのかよってなるだろ!? 金落として後悔しなかったろ!?

253 19/07/24(水)18:40:49 No.609206371

クイーンズブレイド系ゲーム出てほしかった スーパーヒロイン戦記は剥けないし

254 19/07/24(水)18:41:17 No.609206480

>首から猫生えてる兄ちゃんは最初ホラーかと思ったよ オイオイ作画大丈夫か 本当に生えてた

255 19/07/24(水)18:41:18 No.609206487

vitaやswitchはソフトが小さすぎていろいろと不安になる

256 19/07/24(水)18:42:19 No.609206724

>でも面白かったろ!? >あれであの価格はちょっとオイいいのかよってなるだろ!? >金落として後悔しなかったろ!? 面白いし大好きだけど女主人公の方のラスボスが シビアなアスレチックすぎて倒せないまま投げてる…ごめん

257 19/07/24(水)18:42:27 No.609206754

あの猫メスらしいな

258 19/07/24(水)18:42:44 No.609206825

グノーシアは普通の人間が少なすぎる…

259 19/07/24(水)18:43:40 No.609207049

ステラグノーシアジョナス人類の人類勝利好き やっぱ宇宙船のAIはああじゃないと

260 19/07/24(水)18:44:04 No.609207149

>面白いし大好きだけど女主人公の方のラスボスが >シビアなアスレチックすぎて倒せないまま投げてる…ごめん 迷わず難易度下げていいゲームだと思うよ 難易度上げてる部分全部ストレス要素で爽快感殺してるし 下げても無理ならゴメン

261 19/07/24(水)18:44:07 No.609207157

朧村正はPS4に移植されてないんだっけ?

262 19/07/24(水)18:44:25 No.609207228

>vitaやswitchはソフトが小さすぎていろいろと不安になる ソフトがどんな形状なのか知らずに購入したから 初めてケース開いたときは目が点になったなあ… マニュアルが電子化してることも知らなかったから中の素っ気なさも

263 19/07/24(水)18:44:28 No.609207234

今さらmhp3 やりたくなって引っ張り出した

264 19/07/24(水)18:44:53 No.609207334

汎用は後天的に処置受けて性差無くした奴らだから セツは胸もなければ股間もツルツルだろう おそらく元々は女性だろうけど軍に入るときに汎にしたのかね

265 19/07/24(水)18:45:32 No.609207480

>今さらmhp3 やりたくなって引っ張り出した DL版はPSPソフト問題なく出来るんだっけか

266 19/07/24(水)18:46:19 No.609207684

>DL版はPSPソフト問題なく出来るんだっけか VITA対応ソフトじゃないと出来ない

267 19/07/24(水)18:47:38 No.609208025

UMDパスポートで金取らず直に遊ばせる方法があれば…とか アーカイブスで色気出さずに100円で大盤振る舞いしとけば…とか色々思うけど 結局初期のソフト不足がどこまでも響いたな…

↑Top