虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/07/24(水)16:23:52 No.609182649

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 19/07/24(水)16:37:41 No.609184885

    スリープ同士で交尾しろよ

    2 19/07/24(水)16:39:31 No.609185156

    >スリープ同士で交尾しろよ 大体のポケモンが異種姦上等だぞ ゲームプレイしてないのかよ

    3 19/07/24(水)16:44:44 No.609185954

    ポケモン同士はまあそうだけど人間とはしてなかったろ!?

    4 19/07/24(水)16:45:27 No.609186058

    ドラゴンタイプのフライゴンがむしポケモンと交配できるし、人とスリープの交配も違和感は少ないのでは

    5 19/07/24(水)16:45:33 No.609186070

    不定形のメタモンにチンポ突っ込む辺りなんでも行けるんじゃないかな

    6 19/07/24(水)16:45:56 No.609186123

    >ポケモン同士はまあそうだけど人間とはしてなかったろ!? ポケモンと人間結婚するのは普通だったって古事記に書いてたし…

    7 19/07/24(水)16:46:56 No.609186268

    メスの方の種族が産まれるからお腹にいるのは人間…?

    8 19/07/24(水)16:47:19 No.609186333

    ポケモンが人間に都合の良すぎる存在なのもポケモンが人間を同族とみなしてるからだろう?

    9 19/07/24(水)16:51:18 No.609186888

    黒人差別

    10 19/07/24(水)16:52:59 No.609187121

    >ポケモンが人間に都合の良すぎる存在なのもポケモンが人間を同族とみなしてるからだろう? そういや人間がある朝ポケモンになったって図鑑に書いてあるやつもいたな

    11 19/07/24(水)16:54:18 No.609187282

    本当に催眠にかかってるのはスリープの方だった…

    12 19/07/24(水)16:54:50 No.609187357

    スリーパーじゃねぇのかよ

    13 19/07/24(水)16:55:02 No.609187384

    マサキがポケモンと融合したのは 後のシリーズで知るやつが知ったらやべーことになる技術だったと思う

    14 19/07/24(水)16:56:13 No.609187528

    スリーパーは子供専門だから

    15 19/07/24(水)16:56:18 No.609187539

    フラエッテと結婚したい

    16 19/07/24(水)16:57:10 No.609187656

    フラエッテいいよね…

    17 19/07/24(水)16:57:15 No.609187673

    じゃあおれエーフィ

    18 19/07/24(水)16:57:43 No.609187740

    じゃあ俺はイーブイになる

    19 19/07/24(水)16:58:13 No.609187786

    フラエッテこそ至高

    20 19/07/24(水)16:58:15 No.609187790

    >マサキがポケモンと融合したのは >後のシリーズで知るやつが知ったらやべーことになる技術だったと思う サンムーンではあの田舎でも知られてるし結構有名なのかもしれない

    21 19/07/24(水)16:58:36 No.609187838

    この場合産まれてくるのは卵なのか赤子なのか

    22 19/07/24(水)16:59:55 No.609188001

    (ポケモン嫁にしてるのがいたのが妄想かずかんに書いてたか思い出してる)

    23 19/07/24(水)16:59:59 No.609188011

    ちゃんとゲームプレイしてたらスレ画はむしろ普通だと言うことがわかるのだ

    24 19/07/24(水)17:00:06 No.609188023

    そもそもこの世界の人間がたまご生んで増えないという確証がないんじゃ

    25 19/07/24(水)17:00:07 No.609188027

    AZさん久しぶりに見た

    26 19/07/24(水)17:04:12 No.609188563

    >(ポケモン嫁にしてるのがいたのが妄想かずかんに書いてたか思い出してる) ダイパプラチナのミオ図書館で昔話として書いてあるやつだよ 同じ階には他にも食べたポケモンの骨と皮をおくりのいずみに流すと肉を付けて蘇るとかの本もある

    27 19/07/24(水)17:04:47 No.609188634

    ポケモン世界って肉はポケモンの肉食べてるのかしら?

    28 19/07/24(水)17:05:01 No.609188663

    スリープなんか可愛いよね

    29 19/07/24(水)17:06:39 No.609188894

    >ポケモン世界って肉はポケモンの肉食べてるのかしら? ポケモン食文化は図鑑にもちょくちょく書かれていて存在している 全ての食肉がポケモンかどうかは不明

    30 19/07/24(水)17:06:46 No.609188907

    3mもあろうかという巨人と30cmもないような花のポケモンが結婚する世界観

    31 19/07/24(水)17:07:10 No.609188974

    ポケモン同士での食物連鎖もあったと思う

    32 19/07/24(水)17:07:48 No.609189075

    ピジョンがタマタマ食ってる関係だったし普通に人間も食ってるのでは

    33 19/07/24(水)17:08:51 No.609189237

    食ってもあんまり美味くないとされるポケモンや食うと美味とされるポケモンは図鑑に有るのでポケモン食はある

    34 19/07/24(水)17:09:43 No.609189350

    ポケモンも食うだろうけど普通の動物もいるはずだからそっちも食うんじゃねえかな

    35 19/07/24(水)17:11:00 No.609189530

    ポケモンと普通の動物の違いってなんだ…?

    36 19/07/24(水)17:11:12 No.609189563

    >ポケモンも食うだろうけど普通の動物もいるはずだからそっちも食うんじゃねえかな 普通の動物は家畜以外生き残ってなさそうだな…

    37 19/07/24(水)17:11:56 No.609189683

    インドぞうやアメリカは今もあるのだろうか

    38 19/07/24(水)17:12:04 No.609189717

    ボールに入る習性があればポケモン

    39 19/07/24(水)17:12:13 No.609189734

    メタモンいればいいやってなるのはポケモンも人間も一緒よ

    40 19/07/24(水)17:13:16 No.609189894

    ヨワシとバスラオは明確に食うと美味いと明言されてるので食われてる

    41 19/07/24(水)17:15:37 No.609190298

    竿役がスリープの方がえっぐい描写多くてちんちんに悪い

    42 19/07/24(水)17:18:26 No.609190742

    ゲーム内で直接描写してない(できない)だけで あの世界普通にポケモンとセックス上等だと思うよ

    43 19/07/24(水)17:20:16 No.609191025

    まあダイパの図書館の記述見るに昔はポケモンと結婚するのも普通だったらしいけど今は普通じゃないってことだからな

    44 19/07/24(水)17:20:40 No.609191084

    小さくなって危機回避しようとするのをボールに入れることができるとポケモンだときいたが今の設定がどうなってるかはしらない

    45 19/07/24(水)17:22:18 No.609191333

    南アメリカ大陸もギアナ台地もミュウがいるかぎりあるとおもう

    46 19/07/24(水)17:23:44 No.609191574

    ポケモンのタマゴグループってない方が夢広がるよね

    47 19/07/24(水)17:28:26 No.609192367

    森に暮らすポケモンは夜になるとポケモンの皮を脱いで人間になって眠って 起きたらまた皮を着て村にやって来るみたいな不気味な話もあった シンオウのどこか不穏な雰囲気の片鱗が見える

    48 19/07/24(水)17:28:27 No.609192369

    卵グループの関係でポケモンと人間が交配できるかはわからないけど おそらくメタモンとなら子供が作れる

    49 19/07/24(水)17:30:39 No.609192756

    シンオウ神話はアルセウス達神どもの設定と多分別にあるアイヌ風のポケモン世界観が混ぜて書いてあるからなんかおかしい

    50 19/07/24(水)17:34:34 No.609193429

    >おそらくメタモンとなら子供が作れる メタモン孕ませるトレーナーいっぱいいるんだ…

    51 19/07/24(水)17:37:16 No.609193901

    ポケモンの卵が出現する瞬間は確認できてないらしいけどラッキーの卵とかはまた別物なのかな

    52 19/07/24(水)17:38:23 No.609194087

    ちょっと気になることがあるんだけど メタモンって人間にへんしんできる?

    53 19/07/24(水)17:39:32 No.609194293

    >メタモンって人間にへんしんできる? アニメか漫画でへんしんしてたよ