19/07/24(水)16:18:24 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/07/24(水)16:18:24 No.609181755
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/16823120/ あーあ
1 19/07/24(水)16:19:45 No.609181964
国が食おうとしてるわ
2 19/07/24(水)16:20:39 No.609182084
契約書つくらないメリットが芸人側に一切無いからな
3 19/07/24(水)16:20:50 No.609182114
どうする小林
4 19/07/24(水)16:22:11 No.609182342
マネジメント契約ならギャラの取り分とか明記しないといけないからね…
5 19/07/24(水)16:22:35 No.609182406
閣僚がコメントしたあとにこれだから本気で潰す気かも
6 19/07/24(水)16:22:46 No.609182441
僕たちは!吉本牧場芸人で~~す!
7 19/07/24(水)16:22:57 No.609182478
財務不透明なのがこんだけ公になったらそりゃ国は首を突っ込まざるを得ないわ
8 19/07/24(水)16:22:58 No.609182483
公金入ってるからなあ
9 19/07/24(水)16:23:29 No.609182584
これ税務署も動くんじゃないの?
10 19/07/24(水)16:23:37 No.609182602
むしろよく今までお咎め無しでやってこれたな
11 19/07/24(水)16:24:22 No.609182723
これマスコミもやばいんじゃねえの 行政の手が入ってよくない感じの忖度顧客リストなんかが出土したら電波利権お掃除されるんじゃ
12 19/07/24(水)16:24:22 No.609182726
会見で辞めますって言っておけば下火になったろうに 火にガソリンくべちゃったから・・・
13 19/07/24(水)16:24:23 No.609182727
不当に搾取してたぶんの収益はちゃんと納税してるんだよね?
14 19/07/24(水)16:24:36 No.609182760
公取委もソフマップのグラビア撮影みたいな幕はるんだ…
15 19/07/24(水)16:24:52 No.609182808
才能ありそうなのとは契約して後の若手は全部放流するだけ
16 19/07/24(水)16:24:59 No.609182830
あれだけ給料芸人がネタにしてたのにね
17 19/07/24(水)16:25:23 No.609182907
あぁなんでこんなて出してくんのかと思ったら国から助成金もらってんのか
18 19/07/24(水)16:25:30 No.609182924
完全にクソ会見が足引っ張ってて笑う
19 19/07/24(水)16:25:31 No.609182926
芸人を牧場で飼育している農家だよ 農家が悪い子とするわけないじゃん
20 19/07/24(水)16:25:31 No.609182927
とんでもない延焼の仕方してて笑ってる
21 19/07/24(水)16:25:37 No.609182940
こんなアホ会社に国民の税金流れてた責任は誰が取るんだろうね
22 19/07/24(水)16:25:44 No.609182964
ジャニーズに口出したんなら「のん」から何から全部口出さなきゃいけないのに アホやな公取
23 19/07/24(水)16:25:46 No.609182975
一番割食うのは吉本でのし上がろうと本気で思ってる若手だけどまぁしゃーないな
24 19/07/24(水)16:26:26 No.609183082
>公取委もソフマップのグラビア撮影みたいな幕はるんだ… マイクロビキニ着用しちゃうんだ…
25 19/07/24(水)16:26:27 No.609183084
吉本は過去に生活保護受給詐欺やってるし 完全に反社なのでは?
26 19/07/24(水)16:26:53 No.609183148
>一番割食うのは吉本でのし上がろうと本気で思ってる若手だけどまぁしゃーないな のしあがれるのは一部だけでほかは1円でこき使われてるじゃん 若手にとっても契約者があるほうがいいよ
27 19/07/24(水)16:27:45 No.609183309
ここまでやっても会計周りの指摘だけで暴力団関係なのは国もはぐらかすのはやっぱり凄い黒い気がする
28 19/07/24(水)16:27:53 No.609183325
>のしあがれるのは一部だけでほかは1円でこき使われてるじゃん 1円は印税で寝てても入る金じゃないっすか
29 19/07/24(水)16:28:22 No.609183400
>1円は印税で寝てても入る金じゃないっすか じゃあ45円?
30 19/07/24(水)16:28:43 No.609183450
若手もこのまま移籍許されずに6千人抱えたまんまでいられるよりは将来マシなのは間違いない
31 19/07/24(水)16:28:52 No.609183471
加藤曰く絶対にやめへんでしてるからもう退路も絶たれた感じ
32 19/07/24(水)16:29:08 No.609183529
>ここまでやっても会計周りの指摘だけで暴力団関係なのは国もはぐらかすのはやっぱり凄い黒い気がする 閣僚が反社指定で説明責任果たせってコメント出しました
33 19/07/24(水)16:29:20 No.609183553
会長はともかく岡本はもうダメだな
34 19/07/24(水)16:30:05 No.609183677
社長が辞めます契約書を全員と交わします!すみませんでした!って徹頭徹尾謝罪してればこんな事にはならなかったのに
35 19/07/24(水)16:30:18 No.609183706
若手はチケット配らないといけないからむしろマイナスだぞ そうまでして必要な看板だったんだ
36 19/07/24(水)16:30:23 No.609183715
1週間後くらいにやっぱ辞任しますって言いそう
37 19/07/24(水)16:30:27 No.609183730
吉本が手放す利権をどこがどれだけかっさらえるかのパイの奪い合い 世の常ですな
38 19/07/24(水)16:30:38 No.609183752
100億ぶっこんだだけにみなかったことには出来ないだろ
39 19/07/24(水)16:30:59 No.609183807
バカな会見で何一つ改善されなかったから・・・
40 19/07/24(水)16:31:05 No.609183827
>社長が辞めます契約書を全員と交わします!すみませんでした!って徹頭徹尾謝罪してればこんな事にはならなかったのに 6000人と契約したらそれこそ速攻潰れるから
41 19/07/24(水)16:31:35 No.609183897
こいつあのガキ使でジャージ着て出てたマネージャーか…老けたな… そりゃ俺も老けるわ…
42 19/07/24(水)16:31:43 No.609183918
宮迫が投じた一石が大きな波紋になっている…!
43 19/07/24(水)16:31:45 No.609183925
>1週間後くらいにやっぱ辞任しますって言いそう 完全にカード切るタイミング間違ってるやつ でもやるだろうな意味ないけど
44 19/07/24(水)16:31:50 No.609183943
これでもバカ会長は今後も口約束で行くといえるかな?
45 19/07/24(水)16:31:51 No.609183944
ここ数年対応にミスるとひどいことになるって例が腐るほど出たと思うんだが なぜ人は同じ過ちを繰り返してしまうんだ…
46 19/07/24(水)16:32:10 No.609183993
独占人材派遣会社みたいなもんだからなあ… 西吉本と東吉本に分割するとか?
47 19/07/24(水)16:32:13 No.609184004
謹慎中の若手の処分見直して社長と副社長辞任・会長続投で加藤、松本を繋ぎとめて幕引きかな
48 19/07/24(水)16:32:20 No.609184020
ほかのタレント事務所も適当やれなくなって欲しいな
49 19/07/24(水)16:32:33 No.609184057
本当に革命が起きようとしてる
50 19/07/24(水)16:32:34 No.609184063
>ここ数年対応にミスるとひどいことになるって例が腐るほど出たと思うんだが >なぜ人は同じ過ちを繰り返してしまうんだ… あとでみんなに聞いときます
51 19/07/24(水)16:32:53 6r1ln4Hw No.609184107
逆に契約書とか文字読めない老人芸人が辞めていく
52 19/07/24(水)16:32:56 No.609184118
それこそ退陣しとけばな よくある責任の取り方の隠れて役員に降格なだけで誤魔化せたじゃん
53 19/07/24(水)16:33:22 No.609184184
在りし日の会長と社長 https://youtu.be/YByPU_Db41s
54 19/07/24(水)16:33:32 No.609184212
大崎出して説明させればいいのに
55 19/07/24(水)16:33:39 No.609184229
最低でも若手の放出と劇場の統廃合はありそう
56 19/07/24(水)16:33:42 No.609184235
そんなん昭和からずっとだろうにどうして今やっと指摘?
57 19/07/24(水)16:33:48 No.609184248
>才能ありそうなのとは契約して後の若手は全部放流するだけ 奴隷5500人ぐらい抱えてる状況よりは遥かにマシだいやマジで
58 19/07/24(水)16:33:55 No.609184267
公金出してるんだから反社もきっちりシメろよ
59 19/07/24(水)16:33:56 No.609184269
何年放置してきたのよ
60 19/07/24(水)16:33:58 No.609184281
公取がやっと芸能界に目を向け始めたタイミングだからなあ ジャニーズのこともあるし本気で行くでしょう
61 19/07/24(水)16:34:31 No.609184376
ん″ー
62 19/07/24(水)16:34:36 No.609184392
>大崎出して説明させればいいのに 少なくとも契約書のことは説明不可能でしょ
63 19/07/24(水)16:34:40 No.609184403
というか業務請負契約書なくてよく今まで税務署にまかり通せてたな …もしかして今までピンはねしながら全部みなし外注として申告させてたの…?
64 19/07/24(水)16:34:44 No.609184417
この状況で会長は加藤に三時間も費やしてくれたのか
65 19/07/24(水)16:35:07 No.609184460
ついに平均じゃない個々人の比率が明かされちゃうんだ… 最低値どこまでいくかな?
66 19/07/24(水)16:35:18 No.609184490
公正取に睨まれたらどうなるの?
67 19/07/24(水)16:35:19 No.609184496
芸人側に合法の範囲内でめちゃ不利な契約結ばれて 余計首輪キツくなる未来はチラチラ見える
68 19/07/24(水)16:35:19 No.609184498
>大崎出して説明させればいいのに 記者会見の答弁みてもまともに説明出来ると思う?
69 19/07/24(水)16:35:33 No.609184531
>なぜ人は同じ過ちを繰り返してしまうんだ… 似たような問題抱えてるのに他人事だとニュースを聞き流しちゃう様なアホがいるからじゃないですかね?
70 19/07/24(水)16:35:49 No.609184570
税務署も熱い視線を送っています
71 19/07/24(水)16:35:56 No.609184591
>公正取に睨まれたらどうなるの? 政治家動かせばなんとかなりそう
72 19/07/24(水)16:35:56 No.609184593
>そんなん昭和からずっとだろうにどうして今やっと指摘? 暴力団排除条例が2011年に施行されたので オリンピック絡みもあってアメリカからヤクザを潰せとずっと言われている
73 19/07/24(水)16:35:56 No.609184594
>記者会見の答弁みてもまともに説明出来ると思う? 松本と紳助が褒めるくらいだしできるでしょー
74 19/07/24(水)16:36:23 No.609184659
一人親方は気楽は気楽で良いんだけどな
75 19/07/24(水)16:36:28 No.609184678
>芸人側に合法の範囲内でめちゃ不利な契約結ばれて >余計首輪キツくなる未来はチラチラ見える 最低賃金ってしってる?
76 19/07/24(水)16:36:29 No.609184683
吉本は悪い意味で閉じた王国だから上の方がクソの煮込みすぎて取り返しつかなかったし 業務体形も大手パワーに任せて矯正不可能なほど歪なものだったから 革命闘士が爆弾で火を付けた時点で詰んでたよ
77 19/07/24(水)16:36:34 No.609184693
比率がいくつとかってより単独ギャラ2000円ルミネ500円とか固定の金額なんじゃないの
78 19/07/24(水)16:36:50 No.609184729
よし
79 19/07/24(水)16:36:56 No.609184742
>政治家動かせばなんとかなりそう 閣僚が反吉本的な発言したのに?
80 19/07/24(水)16:37:03 No.609184760
暴力団排除条例は前から検討だけはされてる法律化にすすめばいいのに
81 19/07/24(水)16:37:04 No.609184763
>公正取に睨まれたらどうなるの? 営業停止まである
82 19/07/24(水)16:37:34 No.609184858
>営業停止まである ひょー! やろうやろう
83 19/07/24(水)16:37:41 No.609184884
>革命闘士が爆弾で火を付けた時点で詰んでたよ さすがっす宮迫はん…!
84 19/07/24(水)16:37:54 No.609184907
>閣僚が反吉本的な発言したのに? べつに閣僚がその派閥の最有力ってわけでもないし
85 19/07/24(水)16:37:59 No.609184920
>比率がいくつとかってより単独ギャラ2000円ルミネ500円とか固定の金額なんじゃないの 金額の是非は置いとくとしてもそれならそれを明記した契約書をかわせって話でしょ
86 19/07/24(水)16:37:59 No.609184921
結局はなぁなぁで現状維持になって下っ端の芸人泣き寝入りで終わるのか
87 19/07/24(水)16:38:02 No.609184931
人手不足だしちょうどいいじゃん 余った芸人未満はドカタなり別の仕事につけば
88 19/07/24(水)16:38:04 No.609184933
>政治家動かせばなんとかなりそう 今根回しするとマジで調査入るのでは
89 19/07/24(水)16:38:07 No.609184939
反社関係ってどこの公機関が本来対応するんじゃろ 警察でいいの?
90 19/07/24(水)16:38:18 No.609184963
変わるなぁ日本
91 19/07/24(水)16:38:22 No.609184979
>結局はなぁなぁで現状維持になって下っ端の芸人泣き寝入りで終わるのか 公正取動いてるのになぁなぁで終わるわけねえだろ
92 19/07/24(水)16:38:24 No.609184984
芸人のギャラが給与所得なのか業務請負の報酬なのかで問題になるな 給与所得なら最賃法に引っかかるし報酬なら契約書ないと税務署が税額控除認めないだろうし
93 19/07/24(水)16:38:38 No.609185018
>人手不足だしちょうどいいじゃん >余った芸人未満はドカタなり別の仕事につけば 仕事しつつ芸人してんじゃねえかな…
94 19/07/24(水)16:38:43 No.609185028
>反社関係ってどこの公機関が本来対応するんじゃろ >警察でいいの? 公安
95 19/07/24(水)16:38:48 No.609185040
>>結局はなぁなぁで現状維持になって下っ端の芸人泣き寝入りで終わるのか >公正取動いてるのになぁなぁで終わるわけねえだろ 公正取ってなんだよ公取委だろ
96 19/07/24(水)16:39:04 No.609185072
なぁなぁさんはいつまで同じこと言ってるの?
97 19/07/24(水)16:39:17 No.609185110
うおおおおお!宮迫さんの死を無駄にするな!全軍続けー!
98 19/07/24(水)16:39:30 No.609185153
>比率がいくつとかってより単独ギャラ2000円ルミネ500円とか固定の金額なんじゃないの それならそれを書類として残しておかないといろんな法律、特に税法に引っかかる
99 19/07/24(水)16:39:35 No.609185162
契約問題に話題そらし大成功って感じだな 反射はもううやむやに出来たから首の皮一枚繋がった
100 19/07/24(水)16:39:40 No.609185172
各地に配属されたご当地芸人は生き残れるのだろうか
101 19/07/24(水)16:39:42 No.609185182
なぁなぁさんは宮迫の会見からずっと同じ事をいってるけどどんどん状況悪化してるよね
102 19/07/24(水)16:39:51 No.609185204
宮迫すげーな…
103 19/07/24(水)16:39:56 No.609185218
あくまでマネジメントを吉本がやるだけで契約自体はタレント本人としてるもんだと思ってた
104 19/07/24(水)16:40:14 No.609185256
反社の件はお上動かないの?
105 19/07/24(水)16:40:20 No.609185277
宮迫さん…!吉本を潰すんですね…!!
106 19/07/24(水)16:40:22 No.609185281
>契約問題に話題そらし大成功って感じだな >反射はもううやむやに出来たから首の皮一枚繋がった 反社のほうは反社のほうで閣僚から「吉本は説明責任をはたせ 」って言われてるんですよ
107 19/07/24(水)16:40:34 [宮迫] No.609185309
(どうしてこうなってしまったんだろう)
108 19/07/24(水)16:40:37 No.609185322
スレも読めないの?
109 19/07/24(水)16:40:41 No.609185334
じゃあ芸人ファーストの吉本に生まれ変われるってことじゃん!
110 19/07/24(水)16:40:45 No.609185342
反社うんぬんは有耶無耶とかじゃなくて裏取りが必要だから現状言うことがないだけでしょ
111 19/07/24(水)16:41:02 No.609185384
同じように問題になった日大が結局大して変わらず終わったからあんまり希望を持ちたくない気持ちは分かる
112 19/07/24(水)16:41:03 No.609185386
俳優とかの他事務所は契約時に割合ちゃんと書いてあると言っててたからね…
113 19/07/24(水)16:41:10 No.609185403
反社はもう公安動いてるだけだよね
114 19/07/24(水)16:41:26 No.609185444
1円しかもらえない人はやめても大丈夫でしょ…たぶん吉本もこいついたっけレベルの認識しかなさそう
115 19/07/24(水)16:41:32 No.609185458
宮迫…ここまで予定して…!
116 19/07/24(水)16:41:36 No.609185469
>同じように問題になった日大が結局大して変わらず終わったからあんまり希望を持ちたくない気持ちは分かる まだいってるし私学助成金33億円カットされたの知らないの?
117 19/07/24(水)16:41:40 No.609185483
日大が結局どうなったかを思うと
118 19/07/24(水)16:41:50 No.609185514
カウスはうまくやってるなあ
119 19/07/24(水)16:41:51 No.609185515
契約書と会計のちゃんとした数字出されたら一体ピンハネされてた大金がどこに行ったか一目瞭然だね
120 19/07/24(水)16:41:54 No.609185523
宮迫といやヒ見たら昨日付の報でクビになってたんだけど許されたんじゃなかったの?
121 19/07/24(水)16:42:01 No.609185542
もうこのブラックで会社が回ってるんだからハイ増額ハイ契約とは出来んわな どうすんの
122 19/07/24(水)16:42:04 No.609185554
>俳優とかの他事務所は契約時に割合ちゃんと書いてあると言っててたからね… 当たり前すぎる…
123 19/07/24(水)16:42:05 No.609185556
5:5とかほんとかどうかもわかんないしね
124 19/07/24(水)16:42:22 No.609185608
大阪の万博大丈夫なの?
125 19/07/24(水)16:42:24 No.609185613
東京地検はどうか知らないけど厚労省もなんかするだろ
126 19/07/24(水)16:42:30 No.609185632
>俳優とかの他事務所は契約時に割合ちゃんと書いてあると言っててたからね… そうしないと事務所に税務調査が入った時に証拠書類として提示出来ない 割合表示ないと売上隠しと取られる可能性もあるぞ
127 19/07/24(水)16:42:34 No.609185639
冗談で済まんやろ菜ぁ
128 19/07/24(水)16:42:39 No.609185651
亮くんが在京在阪5社言わなければなあなあで終わってた マスコミは止まれなくなった
129 19/07/24(水)16:42:45 No.609185670
会社と上の芸人は変えたくないって思ってるんだからお上に逆らって頑張って守るんじゃね
130 19/07/24(水)16:42:52 No.609185687
日大ノーダメさんはちょっと調べてから発言してほしい
131 19/07/24(水)16:43:10 No.609185718
>5:5とかほんとかどうかもわかんないしね しかも平均だからな フワッフワすぎる
132 19/07/24(水)16:43:10 No.609185719
>給与所得なら最賃法に引っかかるし報酬なら契約書ないと税務署が税額控除認めないだろうし 多分個人事業主扱いで契約書なしはお前ないやろって所に落とすんじゃないかなコレ 独禁法絡みでの一方的な立場利用での有利条件契約を認めさせてるって方向性も合わせてやるかもしれんけど
133 19/07/24(水)16:43:19 No.609185745
他の芸能事務所は契約書作ってるのかな
134 19/07/24(水)16:43:23 No.609185755
>マスコミは止まれなくなった 忖度できないからねもう
135 19/07/24(水)16:43:24 No.609185759
5:5はヤクザ役員と交渉済ませた中堅芸人以上の人たちだけでしょ
136 19/07/24(水)16:43:35 No.609185796
松本が動いても何も変わらなかったのにすごいっすね
137 19/07/24(水)16:43:35 No.609185798
芸人は9か7ぐらい吉本に取られてるという 吉本は5とってるという 差額の売上金どーこだ
138 19/07/24(水)16:43:47 No.609185820
>会社と上の芸人は変えたくないって思ってるんだからお上に逆らって頑張って守るんじゃね お上に逆らって存続できるってもはや日本財政牛耳ってるよ
139 19/07/24(水)16:44:00 No.609185849
日大マンは目を覚ませ 比べ物にならない状態だぞ
140 19/07/24(水)16:44:07 No.609185860
>まだいってるし私学助成金33億円カットされたの知らないの? ちゃんとペナルティあったんだ…よかった
141 19/07/24(水)16:44:11 No.609185868
最低賃金で契約しちゃうとどんだけ売れても最低賃金で働かせられる可能性出てくるからな
142 19/07/24(水)16:44:15 No.609185879
あの年は入試半減とか言ってたな日大 今は一割強減だったか 規模で売ってるとことしてはつらいやね
143 19/07/24(水)16:44:39 No.609185939
>反社の件はお上動かないの? お上と反社もズブズブやからな 根回しせんと動けんのや
144 19/07/24(水)16:44:50 No.609185963
反社との取引が問題で所属芸人との契約書とかどうでもいいすぎる…
145 19/07/24(水)16:44:53 No.609185972
毎回こういう話題はやたら「」に喧嘩腰な人がいる
146 19/07/24(水)16:44:58 No.609185982
>あの年は入試半減とか言ってたな日大 >今は一割強減だったか >規模で売ってるとことしてはつらいやね しかも生徒のレベル下がってるからね いく場所のないやつなぎりぎりでいくだけだから
147 19/07/24(水)16:45:09 No.609186012
ここまでくると宮迫も一蓮托生か?
148 19/07/24(水)16:45:15 No.609186031
吉本が異様に低い賃金で仕事請けてたらまともな対応してる事務所じゃ対抗出来ないもんな…
149 19/07/24(水)16:45:32 No.609186068
公取の言うことなんかジャニーズみたいにそんなことは無いって言っておけば終わりだよ
150 19/07/24(水)16:45:37 No.609186076
日大も日大で割と入試人数減でボディーブローダメージ受けてるのは変わらんからな…
151 19/07/24(水)16:45:42 No.609186085
>ここまでくると宮迫も一蓮托生か? 契約解除してるんだから無関係でしょ むしろ吉本から出てる方がいいまであるよ今
152 19/07/24(水)16:46:03 No.609186138
みんなが駄目だ駄目だ無能だと言ってるお上とやらに期待できるのか
153 19/07/24(水)16:46:14 No.609186165
>公取の言うことなんかジャニーズみたいにそんなことは無いって言っておけば終わりだよ 会見で契約書ねーって断言したじゃねーか
154 19/07/24(水)16:46:50 No.609186247
>毎回こういう話題はやたら「」に喧嘩腰な人がいる やたらと経営者目線で語気の荒いレスするのはどういうあれなんだろう…
155 19/07/24(水)16:46:51 No.609186249
言い逃れするはずのことを大体会見で白状してしまう社長
156 19/07/24(水)16:46:51 No.609186251
>会見で契約書ねーって断言したじゃねーか 会見で変える気なしまで行ってたからね…
157 19/07/24(水)16:46:54 No.609186260
芸人の契約周りはきっちりやるとなるとおそらく芸人の数5分の1ぐらいになるよ あと声優も同レベルの契約書あってないような形態だから割食うよ
158 19/07/24(水)16:46:59 No.609186275
まさはる問題に突入するだろうからスレが立てられなってしまうよ宮迫さん…
159 19/07/24(水)16:47:09 No.609186300
芸人の待遇とかはそういう世界なんでどうでもいいです こんなヤクザまがいの会社に公金いれんな
160 19/07/24(水)16:47:10 No.609186302
>反社との取引が問題で所属芸人との契約書とかどうでもいいすぎる… よくねぇよ 契約が適当で稼げない芸人が山ほどいるから闇営業が当たり前になって そこを反社が上手いこと利用してるんだから
161 19/07/24(水)16:47:11 No.609186308
自分でゲロったから今さら誤魔化せんわな
162 19/07/24(水)16:47:53 No.609186421
在京在版さんサイドも政権つつけるから張り切るとこは張り切るんじゃないの
163 19/07/24(水)16:48:04 No.609186444
>日大も日大で割と入試人数減でボディーブローダメージ受けてるのは変わらんからな… 即死は免れたけどスリップダメージってしんどいよね…
164 19/07/24(水)16:48:06 No.609186447
>吉本が異様に低い賃金で仕事請けてたらまともな対応してる事務所じゃ対抗出来ないもんな… 独占禁止ナンチャラに触れる…?
165 19/07/24(水)16:48:06 No.609186448
今なんば花月とかどんなことになってんだろう それでも通常営業かな
166 19/07/24(水)16:48:10 No.609186458
>芸人の契約周りはきっちりやるとなるとおそらく芸人の数5分の1ぐらいになるよ 今思うとお笑い芸人って多過ぎると思う
167 19/07/24(水)16:48:19 No.609186471
契約書さえあれば!と言うが NSC出たばっかの泡沫が契約文読んで交渉とかできるの? 不利な契約から逃げられなくなるだけじゃない?
168 19/07/24(水)16:48:26 No.609186492
反社なかったことになってるみたいにいってる人いるけどばっちり昨日政府の方から触れられてるからなかったことになってないよ
169 19/07/24(水)16:48:27 No.609186494
やろうと思えばAbemaでもつべでも暴露話できる時代に旧時代の体制のままやっていくの無理すぎるよね
170 19/07/24(水)16:48:28 No.609186497
>>会見で契約書ねーって断言したじゃねーか >会見で変える気なしまで行ってたからね… 辞めるならまだなあなあで済ませるよみたいな感じで質問してるのに やめへんでー!していくつか地雷埋めてたよねあの社長
171 19/07/24(水)16:48:32 No.609186510
両会見はメディアからノーカットで上がってるからお偉いさんも見てるだろうしな…
172 19/07/24(水)16:48:38 No.609186523
>契約が適当で稼げない芸人が山ほどいるから闇営業が当たり前になって >そこを反社が上手いこと利用してるんだから 一連のことは繋がっとるからね 順に片付けていくしかないわね
173 19/07/24(水)16:48:47 No.609186544
>>反社との取引が問題で所属芸人との契約書とかどうでもいいすぎる… >よくねぇよ >契約が適当で稼げない芸人が山ほどいるから闇営業が当たり前になって >そこを反社が上手いこと利用してるんだから たぶんそんなことじゃなくて会社が反社の仕事を斡旋してるって話のやばい方だと思うよ…
174 19/07/24(水)16:48:57 No.609186564
>契約書さえあれば!と言うが >NSC出たばっかの泡沫が契約文読んで交渉とかできるの? >不利な契約から逃げられなくなるだけじゃない? 最低賃金ってしってる?
175 19/07/24(水)16:49:17 No.609186606
こういうのは過大な期待すると落胆もでかいので 松本の件とか
176 19/07/24(水)16:49:17 No.609186608
>みんなが駄目だ駄目だ無能だと言ってるお上とやらに期待できるのか 流石に岡本よりはマシでしょ…
177 19/07/24(水)16:49:28 No.609186631
>契約解除してるんだから無関係でしょ 契約解除キャンセラー発動したんじゃないの
178 19/07/24(水)16:49:29 No.609186635
松本はどう思う?
179 19/07/24(水)16:49:36 No.609186645
みんな裏で反社と繋がってるから必死なんやな…
180 19/07/24(水)16:49:41 No.609186659
>よくねぇよ >契約が適当で稼げない芸人が山ほどいるから闇営業が当たり前になって >そこを反社が上手いこと利用してるんだから 吉本のチェック通った反社がいるんですけど…
181 19/07/24(水)16:49:42 No.609186665
契約書ガッチリなら月1万とかの仕事とかちょっと厳しくなるからね 厳しく無いの自体はそれなりにメリットもあることなんだ 稼いでる奴に契約書書かないのは無いけど
182 19/07/24(水)16:49:44 No.609186675
そもそも減棒前の役員報酬が社長だけで7億というのになんでそんな芸人にお金分けないんです…
183 19/07/24(水)16:49:47 No.609186680
もう言ってないなんて言えないしなぁ
184 19/07/24(水)16:49:48 No.609186683
正直公取委にそこまで期待するのも…
185 19/07/24(水)16:49:52 No.609186689
>最低賃金ってしってる? 知ってるけど外注に最低賃金?
186 19/07/24(水)16:49:56 No.609186694
>契約解除キャンセラー発動したんじゃないの 宮迫が戻りまぁす!っていわないと正式には戻らない
187 19/07/24(水)16:49:56 No.609186695
>松本はどう思う? 私たちは生まれつきオモロイ
188 19/07/24(水)16:50:05 No.609186722
宮迫さんが覚悟決めると国まで動かすんだな
189 19/07/24(水)16:50:08 No.609186738
国からしたら吉本なんて守る義理もないしな…
190 19/07/24(水)16:50:23 No.609186763
結果的に松本、国を動かしててひどい
191 19/07/24(水)16:50:31 No.609186783
>最低賃金ってしってる? 個人事業主には関係ないって知ってる?
192 19/07/24(水)16:50:36 No.609186793
やっぱり国を動かす英雄になったな!宮迫!
193 19/07/24(水)16:50:47 No.609186820
宮迫はやめた方が圧倒的に面白いからやめてほしい…
194 19/07/24(水)16:50:49 No.609186825
ウン百万の時計買うために闇営業してた宮迫が若手の為にとか言ってるとな ミリオネアより小売りでも助けてやれよ公取
195 19/07/24(水)16:50:53 No.609186832
>>契約解除してるんだから無関係でしょ >契約解除キャンセラー発動したんじゃないの 解除したあとに会見だからまだ再契約できてないよ宮迫さん 亮くんは解除通知前に会見だから会社側の認識としては謹慎中 亮くんとしては解除された認識だろう
196 19/07/24(水)16:51:06 No.609186865
社長高給すぎるな…
197 19/07/24(水)16:51:23 No.609186898
日大といい吉元の反社問題といいテレビで取り上げられなくなったら終わりみたいに勘違いされてる人いない? マスコミはこういうことあったと伝えるだけでマスコミ自体は行政でも公安でもないよ?
198 19/07/24(水)16:51:25 No.609186905
>契約書さえあれば!と言うが >NSC出たばっかの泡沫が契約文読んで交渉とかできるの? >不利な契約から逃げられなくなるだけじゃない? 口約束で不利な契約の今に比べたら書面であるだけマシすぎる
199 19/07/24(水)16:51:25 No.609186906
別にやればいいんじゃない? 99%吉本がとるなんて契約書文面に残したらまたスキャンダルだけど
200 19/07/24(水)16:51:28 No.609186915
下請けいじめだと中小企業庁の取り扱いになるのか? 偶にいじめられてませんかーて調査アンケート来るけど
201 19/07/24(水)16:51:28 No.609186918
国が民間の会社を取り潰すってどんなケースが有る?
202 19/07/24(水)16:51:34 No.609186933
会見の発言はふわふわはぐらかした返答多かったけど辞任しない・これからも契約書作らない・最低賃金見直しはしないってあたりは突っ込まれまくってはっきり言っちゃってるからな
203 19/07/24(水)16:51:36 No.609186938
>日大も日大で割と入試人数減でボディーブローダメージ受けてるのは変わらんからな… いきなり14%減って以後十年は減少傾向続く見込みだからな しかもそれは体制見直しが行われた場合の話で
204 19/07/24(水)16:51:40 No.609186944
>国からしたら吉本なんて守る義理もないしな… 反社と繋がってるって自白までしてるから殺す気満々だよね…
205 19/07/24(水)16:51:40 No.609186946
>>松本はどう思う? >私たちは生まれつきオモロイ つまんね…
206 19/07/24(水)16:51:44 No.609186953
ダウンタウンのマネだっただけで高給だからな…
207 19/07/24(水)16:51:53 No.609186975
他でもない吉本芸人が吉本殴ってる以上マスコミが手を緩める理由もない
208 19/07/24(水)16:51:56 No.609186982
6000人と契約したら潰れる会社ってなんだよ 有給みんな取ったら潰れちゃうよお!みたいなアレか さっさと死ねよ
209 19/07/24(水)16:52:09 No.609187001
芸事でその辺厳しくしたら多分一番死ぬのは舞台系
210 19/07/24(水)16:52:17 No.609187014
日大がどうとかってのはかつてのように報道してないなら何も起こってないって思ってるってこと?
211 19/07/24(水)16:52:23 No.609187034
声優みたいに卒業して2年以内に仕事取れなかったらクビとかになるのかな今後は
212 19/07/24(水)16:52:29 No.609187045
粗利のうち何パーセントて契約だと客呼べない木っ端はギャラゼロがあり得るという
213 19/07/24(水)16:52:32 No.609187051
>国が民間の会社を取り潰すってどんなケースが有る? 反社と関係してる
214 19/07/24(水)16:52:46 No.609187090
加藤がひよって風化するかと思ったらオリンピック近いからなのか国も動いて来てやべえわ
215 19/07/24(水)16:52:53 No.609187104
>6000人と契約したら潰れる会社ってなんだよ >有給みんな取ったら潰れちゃうよお!みたいなアレか 成立すべき企業じゃないすぎる…
216 19/07/24(水)16:52:59 No.609187119
>>>松本はどう思う? >>私たちは生まれつきオモロイ >つまんね… おもろい事になっては来てると思う 多分意図しないおもろさだけど
217 19/07/24(水)16:53:04 No.609187134
国から頼まれて仕事受けたのに結果的に国が動く理由になって笑う
218 19/07/24(水)16:53:05 No.609187135
一昔前ならともかく今はお仕事関係の契約はとてもうるさいのだ…
219 19/07/24(水)16:53:05 No.609187136
>タレントなどの「個人事業主」と事務所の取引をめぐっては、公取委の有識者会議が昨年2月に報告書を公表。その中で、事務所が業務の発注をすべて口頭で行うことや、具体的な取引条件を明らかにしないことは、「著しく低い対価での取引要請」などといった行為を誘発する原因とも考えられる、と指摘している。 有識者会議がちゃんと仕事してるの初めて見た
220 19/07/24(水)16:53:14 No.609187155
>反社と関係してる モロじゃん!
221 19/07/24(水)16:53:14 No.609187156
>国が民間の会社を取り潰すってどんなケースが有る? 反社とつるんでた場合 悪質な人死がでた場合 独禁法違反してた場合 外国の政府と繋がってた場合
222 19/07/24(水)16:53:16 No.609187161
若手にも不利にならない内容の契約書を作るのがそんなに難しいのかねこややしー
223 19/07/24(水)16:53:29 No.609187187
>不利な契約から逃げられなくなるだけじゃない? 今と同じような契約で文書作ったらそれだけでアウトになるのだ…
224 19/07/24(水)16:53:36 No.609187202
法外な上役の給料を正しい分配すればなんの問題もなく回るんじゃないですかね…
225 19/07/24(水)16:54:03 No.609187253
やっぱり昭和気質なのはクソだな!
226 19/07/24(水)16:54:10 No.609187266
正当な報酬だと払いきれないってんなら芸人抱え込みすぎってことでしかない
227 19/07/24(水)16:54:15 No.609187273
マスコミも気が気じゃなさそう これをきっかけにどこまで掘られるか分かったもんじゃないし それもこれも全部宮迫が革命を起こしたせい
228 19/07/24(水)16:54:16 No.609187280
>いきなり14%減って以後十年は減少傾向続く見込みだからな >しかもそれは体制見直しが行われた場合の話で 日大みたいにうやむやにとか言ってるのちょくちょくいたけど途中までしか追ってないのな 国からの支援も削られたのに
229 19/07/24(水)16:54:23 No.609187292
文面に残したらアウトだよね だから吉本だって作らなかったんだし
230 19/07/24(水)16:54:23 No.609187293
>悪質な人死がでた場合 入江の犠牲は無駄ではなかった…
231 19/07/24(水)16:54:35 No.609187315
立場を嵩に無茶苦茶な契約は無効やでとAV裁判か何かでやってなかったか
232 19/07/24(水)16:54:38 No.609187324
正直給料の話は今までも割と赤裸々に芸人は話してたよな なんで今までなんもなかったんだろう
233 19/07/24(水)16:54:38 No.609187326
芸能にメス入れたなら農業と漁業も法律守らせよう
234 19/07/24(水)16:54:48 No.609187350
なあなあで終わり終わり連呼してた火消しくさい子が一気にいなくなって吹く
235 19/07/24(水)16:54:54 No.609187367
>>最低賃金ってしってる? >個人事業主には関係ないって知ってる? 個人事業主相手だったとしても不当契約につながるからちゃんとキッチリ契約書作れ更に作ってても不当契約すんなよなってのは芸能人然りコンビニのフランチャイズ然りココ最近の公取委の基本方針なので それに真っ向から歯向かう宣言してるのはその…控えめに言ってぶちころがすぞと公取委が言うのは仕方ないよねというか
236 19/07/24(水)16:54:58 No.609187371
>なんで今までなんもなかったんだろう まあ世論かな
237 19/07/24(水)16:55:00 No.609187376
>マスコミも気が気じゃなさそう >これをきっかけにどこまで掘られるか分かったもんじゃないし >それもこれも全部宮迫が革命を起こしたせい そういうのどんどん掘っていくのがマスコミの仕事だろ…
238 19/07/24(水)16:55:02 No.609187382
不当に安いって言われても テレビに出られる仕事ならタダでもやりたいんじゃないの若手は
239 19/07/24(水)16:55:07 No.609187393
もうタレントや社長の進退だけじゃ済まない所まで発展しそうだな…
240 19/07/24(水)16:55:11 No.609187403
反社ってわかってて吉本の幹部が現場にいたとかいう話はなんだったんですかね
241 19/07/24(水)16:55:22 No.609187422
スレで口汚くなるのは判るが言い方ってものがあると思う 「」を責めまくりたい気概はあるにしても
242 19/07/24(水)16:55:24 No.609187424
憶測でしか無いけど芸能やら報道なんてズブズブだろうし 吉本だけ尻尾切りかな?
243 19/07/24(水)16:55:31 No.609187438
>正直給料の話は今までも割と赤裸々に芸人は話してたよな >なんで今までなんもなかったんだろう ネタにして笑いにはしてた 今回は笑いにならないし本音言えるからね そりゃ言うよ
244 19/07/24(水)16:55:37 No.609187447
反社と関係しちゃダメっていう決まりあるから吉本ヤバイ
245 19/07/24(水)16:55:48 No.609187479
例えば公取委が出てきたのってどれぐらいの衝撃なの?
246 19/07/24(水)16:55:48 No.609187482
>反社ってわかってて吉本の幹部が現場にいたとかいう話はなんだったんですかね それは嘘だって反論されてる
247 19/07/24(水)16:55:49 No.609187484
個人事業主に労働法適用したら割と真面目に国がぶっ壊れるから…
248 19/07/24(水)16:55:49 No.609187485
契約書を結んで芸人との契約やり直すね これまで45円で契約してたような木っ端芸人は採算取れないから契約解除ね
249 19/07/24(水)16:55:54 No.609187494
>正直給料の話は今までも割と赤裸々に芸人は話してたよな >なんで今までなんもなかったんだろう 給料が低くてもバイトすりゃ良かった 反社相手にバイトする馬鹿が出た 問題になった
250 19/07/24(水)16:55:55 No.609187496
入江…お前と戦いたかった…
251 19/07/24(水)16:55:57 No.609187501
下請法とかあるから個人事業主だからって契約書作らなくていいとか不法スレスレの賃金でタダ働きさせていいとはならんよ
252 19/07/24(水)16:55:57 No.609187502
「そもそも売れてない芸人と契約して会社になんのメリットがあると思うんですか?」 ミヤネは混乱した
253 19/07/24(水)16:56:21 No.609187544
>反社ってわかってて吉本の幹部が現場にいたとかいう話はなんだったんですかね あれなんだったんですかね入江さん 入江さん?
254 19/07/24(水)16:56:22 No.609187547
>もうタレントや社長の進退だけじゃ済まない所まで発展しそうだな… 最低でも解体して別会社作るところからスタートしないと無理だわこれ ていうか地方自治体ごと締め上げなきゃやばいレベル
255 19/07/24(水)16:56:23 No.609187548
10日くらい前は今後も紙じゃなくて口頭でやるでーつってた会長は今どんな気持ち?
256 19/07/24(水)16:56:23 No.609187549
>不当に安いって言われても >テレビに出られる仕事ならタダでもやりたいんじゃないの若手は 極端な事例しか考えられないってまるで吉本の経営みたいな考え方だな
257 19/07/24(水)16:56:26 No.609187556
>反社ってわかってて吉本の幹部が現場にいたとかいう話はなんだったんですかね 社長が二人の会見に嘘はないと自身の会見でぶちまけてるからそっちも国の調査入るんじゃねぇかな…
258 19/07/24(水)16:56:30 No.609187566
>契約書を結んで芸人との契約やり直すね >これまで45円で契約してたような木っ端芸人は採算取れないから契約解除ね まあそれでいいと思う… 実際劇場で見ても面白くないもんそのレベル
259 19/07/24(水)16:56:34 No.609187573
>不当に安いって言われても >テレビに出られる仕事ならタダでもやりたいんじゃないの若手は ギャラを高くしろじゃない ギャラの割合が知りたいって言ってる
260 19/07/24(水)16:56:38 No.609187577
日大追えてない情弱はいい加減黙ってスレを去れっての
261 19/07/24(水)16:56:40 No.609187580
これはみんな早いとこ逃げた方が…
262 19/07/24(水)16:56:40 No.609187581
>例えば公取委が出てきたのってどれぐらいの衝撃なの? 吉本の経営が違法だって証明されたくらいの衝撃
263 19/07/24(水)16:56:41 No.609187584
そもそも反社だのヤクザだの軽く言ってるがYAKUZAは国際的に睨まれてる犯罪組織なんだ コイツら排除できなきゃ国の信用が落ちるからオリンピック前に片付けないと威信に関わるんだ
264 19/07/24(水)16:56:43 No.609187590
これマスコミも国もなんか出てくると飛び火してくるから徹底的にやらなきゃ危ないやつよね
265 19/07/24(水)16:56:43 No.609187591
>反社相手にスポンサーになってもらう馬鹿会社が出た
266 19/07/24(水)16:56:48 No.609187604
松本評価ダダ下がりだけどグデグデ会見に引っ張ってきたことだけは評価できるよね
267 19/07/24(水)16:56:49 No.609187609
>それは嘘だって反論されてる 嘘なんじゃなくてイベント1とイベント2が混同されてる
268 19/07/24(水)16:56:54 No.609187622
でもよしもとは新喜劇に安倍総理出演させるくらいの仲よ? よしもとに楯突くって安倍総理に逆らうことだけどええんか?
269 19/07/24(水)16:57:04 No.609187647
いくらなんでも1舞台1円とか45円はさすがにないよ…
270 19/07/24(水)16:57:10 No.609187657
>「そもそも売れてない芸人と契約して会社になんのメリットがあると思うんですか?」 >ミヤネは混乱した 卵を多く抱えればその分いい雛が産まれる数も増えるから
271 19/07/24(水)16:57:11 No.609187660
日大の話題でやけにしつこいのがいる
272 19/07/24(水)16:57:14 No.609187669
>「そもそも売れてない芸人と契約して会社になんのメリットがあると思うんですか?」 >ミヤネは混乱した 吉本だけ治外法権で生きてるんだろうか
273 19/07/24(水)16:57:15 No.609187674
>社長が二人の会見に嘘はないと自身の会見でぶちまけてるからそっちも国の調査入るんじゃねぇかな… そもそも反社がスポンサーに入ってるしな…
274 19/07/24(水)16:57:15 No.609187675
>声優みたいに卒業して2年以内に仕事取れなかったらクビとかになるのかな今後は タレント人生はかなり運が絡むから多少弄らないといけないだろうけど 奨励会みたいなとこのシステムは参考になりそうな気がする
275 19/07/24(水)16:57:18 No.609187681
公金入ってる100億ってよく見るけどどういう敬意なん? あとそれで何か問題になるんだろうか?
276 19/07/24(水)16:57:18 No.609187684
>反社ってわかってて吉本の幹部が現場にいたとかいう話はなんだったんですかね あれは取引先の取引先で知りようがありませんでした、吉本社員は反社と関わってるやつ誰もいません
277 19/07/24(水)16:57:22 No.609187692
>それは嘘だって反論されてる 会見みてないけど宮迫が現場に吉本の人がいて大丈夫だからとか確認したっていってなかった?
278 19/07/24(水)16:57:26 No.609187698
45円レベルの人たちは契約解除した方がお互いのためだよ だって吉本というブランドがもう価値がなくなるもん
279 19/07/24(水)16:57:27 No.609187703
吉本だけの問題じゃなく芸能界放送業界全体にまで火が拡がりそうですごいことになったなあって 国ももう日和った態度見せられる状況じゃないってなってるというかならないとヤバいし
280 19/07/24(水)16:57:38 No.609187726
>法外な上役の給料を正しい分配すればなんの問題もなく回るんじゃないですかね… それでも六千人はさすがに
281 19/07/24(水)16:57:41 No.609187735
よく学生気分で仕事をするなとか偉い人が言ってるけど実際はその人達がそれ以下だったんだね…
282 19/07/24(水)16:57:42 No.609187737
下手に吉本が契約するせいで芸人で売れる道を諦めきれずに取り返しがつかなくなってるやつ絶対いるよね
283 19/07/24(水)16:57:51 No.609187752
つーか普通の会社のスケジュール調整なら当然だけど変更とかあるし一方の都合だけで調整しきれるとはとても思えないんだけど どうなの入江さん…入江さん?
284 19/07/24(水)16:57:53 No.609187754
こんな大事になるなんて思わなかった やっぱりすげぇよ宮迫さんは
285 19/07/24(水)16:58:05 No.609187772
>松本評価ダダ下がりだけどグデグデ会見に引っ張ってきたことだけは評価できるよね 松本も加藤もまだ経過段階だから評価のしようもないよ…
286 19/07/24(水)16:58:07 No.609187775
看板を借りて商売したい若手に看板を貸してその分お金を回収する あ、このシステム知ってる!ちんぴらとやくざだ!
287 19/07/24(水)16:58:08 No.609187776
下請法の資本金1000万円までは口約束でOKってのを悪用って手法も出てきたし これはもうだめかもわからんね
288 19/07/24(水)16:58:09 No.609187779
なんか最後は会長と社長が謎の死を遂げて死んだから何もわからなくなった この件はこれで終わりってなりそうで怖い
289 19/07/24(水)16:58:09 No.609187780
>でもよしもとは新喜劇に安倍総理出演させるくらいの仲よ? >よしもとに楯突くって安倍総理に逆らうことだけどええんか? みんなが扱き下ろすアベさんはそんな時守ってくれる気概のある人扱いなの?
290 19/07/24(水)16:58:09 No.609187782
入江は無事なんです?
291 19/07/24(水)16:58:15 No.609187793
あれだけのらりくらりしながら吉本の社員が同席してたこと以外 何一つばっくれられてない社長は何なの…
292 19/07/24(水)16:58:17 No.609187794
>そもそも反社だのヤクザだの軽く言ってるがYAKUZAは国際的に睨まれてる犯罪組織なんだ >コイツら排除できなきゃ国の信用が落ちるからオリンピック前に片付けないと威信に関わるんだ 野党は与党突っついてる暇ねえんじゃねえの?!って思ってる 党の問題じゃないだろ既に
293 19/07/24(水)16:58:24 No.609187815
>それでも六千人はさすがに 会長と社長の給料だけで若手千人分くらいの額になりそう
294 19/07/24(水)16:58:33 No.609187830
>>それは嘘だって反論されてる >会見みてないけど宮迫が現場に吉本の人がいて大丈夫だからとか確認したっていってなかった? 会見ラストでそこだけは否定すればいいのに 宮迫亮の会見で違う部分どこ!って質問に答えられなかった時点でその…
295 19/07/24(水)16:58:49 No.609187856
今頃どうしてんだろ宮迫
296 19/07/24(水)16:58:50 No.609187861
>公金入ってる100億ってよく見るけどどういう敬意なん? >あとそれで何か問題になるんだろうか? いいか?吉本は会見で「イベントのスポンサーに反社いましたてへ」って自白したんだぞ
297 19/07/24(水)16:58:50 No.609187862
あ、そうかなるほどな… 情報番組を長年担当してメディア側とも懇意な 内外の事情を知れるわけだからキレるし焦るよな加藤
298 19/07/24(水)16:58:53 No.609187873
今になって契約をはっきりさせますとすら言えないんだからどうしようもないよね…
299 19/07/24(水)16:59:02 No.609187889
上が全員問題ないと思ってるのが異常な環境なんだけど百歩譲って下がそれでいいです!してるならまだいいよ 下がふざけんな!って声あげても会長辞めたら吉本潰れるけどいい?で突っぱねて問題ない押し通そうとするの怖くない? まあこれから怒られるんだけど
300 19/07/24(水)16:59:03 No.609187891
なんというか よくわかってないから他の叩きネタと混ぜ合わせてできるだけデカく叩きたいみたいなノリの人は勘弁して欲しいぞ
301 19/07/24(水)16:59:08 No.609187898
吉本がこの先どうなろうが芸人は守られるようには見えない
302 19/07/24(水)16:59:11 No.609187900
入江は冗談抜きでもう何か喋ること出来ない状態にされてると思う
303 19/07/24(水)16:59:12 No.609187907
契約して利益がでる芸人しか残らなくなるだけだ あとはみんなクビ
304 19/07/24(水)16:59:13 No.609187910
10万利益出した舞台でギャラ2000円とかもあるみたいだから採算とか関係あるかな…
305 19/07/24(水)16:59:15 No.609187915
このまま燃え続けたら吉本の偉い人が国会に連れてかれて簡単に説明しろや!されるやつでは…
306 19/07/24(水)16:59:28 No.609187938
牧場オーナー春名
307 19/07/24(水)16:59:36 No.609187954
この牧場主また会見するのかな
308 19/07/24(水)16:59:38 No.609187956
>公金入ってる100億ってよく見るけどどういう敬意なん? >あとそれで何か問題になるんだろうか? 国のクールジャパンが100億出資する予定だった 現状だと反社疑惑のある会社に国の金100億流すことになる
309 19/07/24(水)16:59:46 No.609187974
加藤は日和らないで辞めた方がやっぱよかったんじゃねぇの?
310 19/07/24(水)16:59:48 No.609187979
>宮迫亮の会見で違う部分どこ!って質問に答えられなかった時点でその… 5時間の会見で疲れてたのはわかるけどアレなら後日回答しますで逃げた方がマシだったよ
311 19/07/24(水)16:59:49 No.609187986
>吉本がこの先どうなろうが芸人は守られるようには見えない 上澄みは守られる…と思いきや亮と宮迫があれだからな…
312 19/07/24(水)16:59:52 No.609187992
吉本が本当に4円の仕事受けてギャラで2円支払ってるとかなら笑い話になったんだがな...
313 19/07/24(水)16:59:54 No.609187996
行政介入コースなら入江は公安に捕まって司法取引コースに乗れてるはず…
314 19/07/24(水)16:59:54 No.609187997
>松本評価ダダ下がりだけどグデグデ会見に引っ張ってきたことだけは評価できるよね むしろこの自滅状態を狙ってたんじゃない?準備させる時間を与えず世間の目に晒せば誰でもわかるって
315 19/07/24(水)16:59:54 No.609187998
>会見みてないけど 見てから話に参加して
316 19/07/24(水)16:59:55 No.609187999
>なんか最後は会長と社長が謎の死を遂げて死んだから何もわからなくなった >この件はこれで終わりってなりそうで怖い 藤原が社長か… そういえば亮くんが岡本の冗談の場にお前居なかったとか言ってたけど嘘の会見してたってことだよなお前
317 19/07/24(水)16:59:56 No.609188007
もう国賊みたいな立ち位置になってないか 吉本が変わらないと日本が困る
318 19/07/24(水)17:00:10 No.609188030
>いいか?吉本は会見で「イベントのスポンサーに反社いましたてへ」って自白したんだぞ それが許されるなら知らずに闇営業した革命家とその他も許されるべきだからな
319 19/07/24(水)17:00:12 No.609188035
だからそもそも契約する必要のない芸無しをいつか当たって利益生むかもってだけで 5990人も囲うのやめろや!
320 19/07/24(水)17:00:13 No.609188039
>加藤は日和らないで辞めた方がやっぱよかったんじゃねぇの? だ加日ね
321 19/07/24(水)17:00:15 No.609188041
他の芸能事務所は大丈夫なんです?
322 19/07/24(水)17:00:16 No.609188042
そんな「」が国はなあなあで終わりにするよ大臣が適切だって発言したからって言ってたのに
323 19/07/24(水)17:00:18 No.609188045
まぁ出す前に騒ぎになってくれてよかった所はある サンキュー宮迫
324 19/07/24(水)17:00:20 No.609188049
>でもよしもとは新喜劇に安倍総理出演させるくらいの仲よ? >よしもとに楯突くって安倍総理に逆らうことだけどええんか? そんな安倍総理を裏切ってたのが吉本ですよね?
325 19/07/24(水)17:00:24 No.609188056
>国のクールジャパンが100億出資する予定だった >現状だと反社疑惑のある会社に国の金100億流すことになる 既に20億出資してあるから余計マズイ
326 19/07/24(水)17:00:24 No.609188057
>上澄みは守られる…と思いきや亮と宮迫があれだからな… サブローは守られるかな?
327 19/07/24(水)17:00:25 No.609188059
まあ1社またいで反社に金が渡ってたのはもう事実だろうな 吉本に金払ってた人も国もみんな同罪や
328 19/07/24(水)17:00:29 No.609188070
ジャニーズが公取委に注意を受けた件と 今回の件が両方とも宮迫さんの計画だったことは知っているな?
329 19/07/24(水)17:00:44 No.609188102
>藤原が社長か… >そういえば亮くんが岡本の冗談の場にお前居なかったとか言ってたけど嘘の会見してたってことだよなお前 藤原もアウトだろ というか現取締役排泄して派閥掃除しないと自浄もクソもないぞ
330 19/07/24(水)17:00:47 No.609188114
モンスターファームがトレンド入りおめでとう 吉本関係ないけどおめでとう おめでとう…
331 19/07/24(水)17:00:49 No.609188116
入江さんはフィリピンあたりに高飛びしてない?
332 19/07/24(水)17:00:50 No.609188121
>5時間の会見で疲れてたのはわかるけどアレなら後日回答しますで逃げた方がマシだったよ ナウローディングからのうー☆んー★だからな
333 19/07/24(水)17:00:50 No.609188122
国が反社の補助したらもうお終いじゃよ
334 19/07/24(水)17:00:55 No.609188133
>吉本だけの問題じゃなく芸能界放送業界全体にまで火が拡がりそうですごいことになったなあって ジャニーズは日本財団会長が釘刺しちゃってるしここら辺はジャニーズが先に点火してた 吉本でも株主発言で両方炎上で隠せない状況いいよね 隠した瞬間他から叩かれる構図が出来てるって面白い
335 19/07/24(水)17:00:59 No.609188138
なお普通に現行法でも吉本はグループ会社として存続している以上 資本金1億越えで下請法違反の模様
336 19/07/24(水)17:01:03 No.609188145
火中の入江はどうなることやら
337 19/07/24(水)17:01:05 No.609188149
>そんな「」が国はなあなあで終わりにするよ大臣が適切だって発言したからって言ってたのに 逆張り荒らし信じてんじゃねえよ… 公的資金投入した吉本と反社絡んだ時点で国がうごかねえわけねえだろ…
338 19/07/24(水)17:01:07 No.609188154
例えば相手先に請求するギャラが1万円の新人10人と10万円のちょっと名前知られてる芸人抱き合わせで仕事させれば20万のギャラのうち15万くらいは会社に入るシステムなんでしょ? それで社員が芸人以上に稼ぐとかすごいいびつだよね
339 19/07/24(水)17:01:09 No.609188155
ぶっちゃけ吉本だけの問題じゃなくて芸能プロダクション全体の問題点だから 他の会社からすりゃ吉本ふざけんなよって思っていることでしょう
340 19/07/24(水)17:01:11 No.609188158
ザイキョウザイハン5局も株主かつベッタリだったから飛び火確実だし ほんま革命闘士の火付けの手際には脱帽する
341 19/07/24(水)17:01:16 No.609188170
>国が反社の補助したらもうお終いじゃよ でも… してますよね?
342 19/07/24(水)17:01:16 No.609188171
>ジャニーズが公取委に注意を受けた件と >今回の件が両方とも宮迫さんの計画だったことは知っているな? あ あ
343 19/07/24(水)17:01:17 No.609188176
ヤクザと関わりのあるどブラック企業と仲良くしていた安倍首相の胸中やいかに
344 19/07/24(水)17:01:19 No.609188179
むしろ面子丸つぶれだからお国がブチ切れる案件だぞ
345 19/07/24(水)17:01:19 No.609188180
>火中の入江はどうなることやら 水中だろ
346 19/07/24(水)17:01:21 No.609188187
>加藤は日和らないで辞めた方がやっぱよかったんじゃねぇの? 日和ってねーよ
347 19/07/24(水)17:01:25 No.609188198
>松本評価ダダ下がりだけどグデグデ会見に引っ張ってきたことだけは評価できるよね 何だかんだ宮迫も亮も庇おうとしてたし芸人の味方しようとしてるのは評価出来るよ 所で入江はどこやった?
348 19/07/24(水)17:01:25 No.609188203
>だからそもそも契約する必要のない芸無しをいつか当たって利益生むかもってだけで >5990人も囲うのやめろや! これにつきる 適正な競争で淘汰されるのは正しいこと 食えないのに続けさせる方が悪い
349 19/07/24(水)17:01:26 No.609188205
>会見みてないけど宮迫が現場に吉本の人がいて大丈夫だからとか確認したっていってなかった? 吉本の人がいたイベント1のスポンサー(実は反社だった)だから大丈夫って話を (実は反社だった)会社のイベントに吉本の人がいたって間違えて聞いてる人がいる 宮迫も吉本もここは別に嘘も間違いも言ってない
350 19/07/24(水)17:01:29 No.609188210
反社いたけどそこまでわかるかボケってやって会社は処分なし芸人はクビ 世論の目が厳しくなると減俸しまーすクビ撤回しまーすだもの あんまりすぎる
351 19/07/24(水)17:01:31 No.609188214
>火中の入江はどうなることやら 燃やすなー!
352 19/07/24(水)17:01:33 No.609188217
>他の芸能事務所は大丈夫なんです? どこも多少ヤクザなところはあるだろうけど吉本ほどの不満やえげつなさは聞かない
353 19/07/24(水)17:01:34 No.609188222
>ジャニーズが公取委に注意を受けた件と >今回の件が両方とも宮迫さんの計画だったことは知っているな? あ あ
354 19/07/24(水)17:01:44 No.609188241
吉本が反社のイベントのスポンサーやってた言い訳が反社がかかわってると気づかなかっただからその理屈が通るなら宮迫や亮だって同じになる
355 19/07/24(水)17:01:44 No.609188242
入江どこいった 国に保護されてこいマジで
356 19/07/24(水)17:01:46 No.609188247
>>火中の入江はどうなることやら >水中だろ 土中かもしれんぞ
357 19/07/24(水)17:01:46 No.609188248
>看板を借りて商売したい若手に看板を貸してその分お金を回収する >あ、このシステム知ってる!ヤマザキショップとコンビニ各社だ!
358 19/07/24(水)17:01:47 No.609188252
>それが許されるなら知らずに闇営業した革命家とその他も許されるべきだからな そして懲罰撤回してなんで解除や謹慎させたの入江は撤回しないのって詰められてる…
359 19/07/24(水)17:01:50 No.609188258
吉本は知らなかったとか言い張ってるけど ずっとお金…いってたんだよね
360 19/07/24(水)17:01:51 No.609188265
経費まで折半て内容だとマイナス発生しそうだな 認められるかどうかは知らんが
361 19/07/24(水)17:01:55 No.609188273
加藤はただの返答待ちだろ何言ってんだ
362 19/07/24(水)17:01:55 No.609188275
ああモンスターファームだからナウローディングか…なるほど…
363 19/07/24(水)17:02:03 No.609188295
オリンピック開催で海外からもガッツリ目向けられてる状況で この事案に国が腰上げないとかもう信用も何もあったもんじゃねえし世界から省かれかねないんですけど! 動いた
364 19/07/24(水)17:02:05 No.609188298
コンクリ詰めかもしれんし…
365 19/07/24(水)17:02:09 No.609188307
>だからそもそも契約する必要のない芸無しをいつか当たって利益生むかもってだけで >5990人も囲うのやめろや! 抱き合わせで添え物にすればそいつらのギャラ丸儲けじゃん!
366 19/07/24(水)17:02:11 No.609188312
>他の芸能事務所は大丈夫なんです? バカみたいに売れない芸人抱えこんでるのは吉本だけなんで…
367 19/07/24(水)17:02:11 No.609188313
現状を見る限り入江はもう身も心も燃え尽きてそうね
368 19/07/24(水)17:02:16 No.609188322
吉本と関係してた外部の人間がアウト判定しようとすると国どころかとんでもない範囲で死ぬかんな
369 19/07/24(水)17:02:20 No.609188330
ライブに出ずに芸人の肩書きだけ背負って週5でバイト出て夢追い人気取ってるようなのは早く切ってあげたほうがいい
370 19/07/24(水)17:02:21 No.609188334
加藤は別に明日辞めますなんて最初から言ってないのに何言ってんだマジで
371 19/07/24(水)17:02:22 No.609188340
入江は大川隆法じゃないともう呼び出せないんじゃ
372 19/07/24(水)17:02:23 No.609188341
宮迫が火付け役として例の放火犯と同じくらいの手腕扱いされてて笑った
373 19/07/24(水)17:02:27 No.609188350
>>反社との取引が問題で所属芸人との契約書とかどうでもいいすぎる… >よくねぇよ >契約が適当で稼げない芸人が山ほどいるから闇営業が当たり前になって >そこを反社が上手いこと利用してるんだから というか全部ヤバイよ もうアウトじゃない部分を探すのが無理なくらいのブラックっぷりを披露してるし 完全にマスコミもまさはるも世間の目すらも怒らせる真似してる
374 19/07/24(水)17:02:29 No.609188353
入江は突然ヒだけ更新されそう
375 19/07/24(水)17:02:39 No.609188378
>燃やすなー! 水葬か土葬だろうしな…
376 19/07/24(水)17:02:41 No.609188380
>ああモンスターファームだからナウローディングか…なるほど… ダメだった
377 19/07/24(水)17:02:42 No.609188382
>吉本が反社のイベントのスポンサーやってた言い訳が反社がかかわってると気づかなかっただからその理屈が通るなら宮迫や亮だって同じになる 逆に関わってた会社がマネーロンダリングに加担した扱いした元マネージャーのババア
378 19/07/24(水)17:02:43 No.609188388
ファミリー(家畜)この変換が前提だったなんて…
379 19/07/24(水)17:02:44 No.609188392
>加藤は別に明日辞めますなんて最初から言ってないのに何言ってんだマジで なんも見てねえでスレだけ見てるからな
380 19/07/24(水)17:02:46 No.609188395
su3206508.jpg だいたい全部吉本芸人に当てはまるよね…
381 19/07/24(水)17:02:47 No.609188396
>ヤクザと関わりのあるどブラック企業と仲良くしていた安倍首相の胸中やいかに 手札が乏しいからと言って鬼札とかヤバいやつばかりそろえるとこういうことになるんやなぁって
382 19/07/24(水)17:02:48 No.609188397
これ本格的に介入されたら契約書がろくに存在しない吉本って簡単に空中分解するんじゃねぇの
383 19/07/24(水)17:02:48 No.609188398
入江は公安に証人として保護されてるかヤクザに監禁されてるか死んでるかのどれか
384 19/07/24(水)17:02:49 No.609188399
>宮迫が火付け役として例の放火犯と同じくらいの手腕扱いされてて笑った (俺やないって…!)
385 19/07/24(水)17:03:00 No.609188423
>というか現取締役排泄して派閥掃除しないと自浄もクソもないぞ ちなみに藤原の隣にいたガタイの良いおっさんも昔やらかしたのが古い雑誌で暴露されてたヤバい人だよ ヤクザみたいな脅しを銀行相手にしていた
386 19/07/24(水)17:03:17 No.609188449
>現状を見る限り入江はもう身も心も燃え尽きてそうね 火葬されちゃったかあ
387 19/07/24(水)17:03:18 No.609188454
やっぱ宮迫さんはすげぇよ
388 19/07/24(水)17:03:26 No.609188468
入江死んだらイタコ芸人が儲かっちまうからな… まだイタコ芸やってないから生きてる
389 19/07/24(水)17:03:30 No.609188474
>これ本格的に介入されたら契約書がろくに存在しない吉本って簡単に空中分解するんじゃねぇの そうだよ?
390 19/07/24(水)17:03:34 No.609188487
芸人の給料はピンハネされてるけど 末端の吉本社員の給料ってじゃあどうなってんの? マネージャーとかは普通なの?
391 19/07/24(水)17:03:38 No.609188494
公金はクールジャパン事業の一環だよ 万博と五輪とあるからな
392 19/07/24(水)17:03:39 No.609188495
会見で5:5とか言っちゃったし木っ端芸人の契約は解除しようとしてもこれまでの不払い請求は集団訴訟みたいな流れになりそう 国のお墨付きみたいなもんだし勝ち確ゲーだろうし
393 19/07/24(水)17:03:39 No.609188496
>なんか最後は会長と社長が謎の死を遂げて死んだから何もわからなくなった >この件はこれで終わりってなりそうで怖い なんのためにマネージャー風情を幹部に据えたかといえばうn
394 19/07/24(水)17:03:40 No.609188500
まさはるネタはあまりやるのはちょっと… と思うがこの会社自分からまさはる側にノンストップで突っ込んできやがった
395 19/07/24(水)17:03:40 No.609188502
国からすればまじで許せない状況だよ公的資金投入した先が反社と繋がりがある疑惑あって しかも働き方改革とか推してるのに制度の悪用して人間牧場の家畜扱いしてたんだもん
396 19/07/24(水)17:03:43 No.609188506
吉本は木っ端芸人にはボランティア枠とか設けると思う
397 19/07/24(水)17:03:51 No.609188521
宮迫さんどうするのこれ… 仮に戻ったとしてもこんな事態にまで発展させちゃって居場所ないだろ
398 19/07/24(水)17:03:52 No.609188523
>吉本が反社のイベントのスポンサーやってた言い訳が反社がかかわってると気づかなかっただからその理屈が通るなら宮迫や亮だって同じになる 実際反社だと知らずに関わってしまったは別に大きな罪じゃない 吉本ぐらい大きい会社だと批判はされるけど今後徹底しますで済むし芸人に関してもそれは同じ 嘘をついた事で問題が大きくなり会見を吉本が止めていた事で変な方向に発展した
399 19/07/24(水)17:03:54 No.609188526
>抱き合わせで添え物にすればそいつらのギャラ丸儲けじゃん! 実際マジでそういう形態だからな… メジャークラス一人呼ぶだけでいらん連中がいっぱいついてくる
400 19/07/24(水)17:03:55 No.609188530
ちょうど自分も燃えているしな…
401 19/07/24(水)17:03:59 No.609188533
>現状を見る限り入江はもう身も心も燃え尽きてそうね 売り物の人脈にどデカい疵が入っちゃったからね…
402 19/07/24(水)17:03:59 No.609188535
吉本はケチというネタが冗談ではすまない時代に入っただけだよ 今回の件がなくてもいつか爆発してただろ これだけ下に不満が鬱積してたんだから
403 19/07/24(水)17:03:59 No.609188536
契約書つくりませんってはっきり言ってるからなあ 会見の時にお前らテープ回してんちゃうやろな(笑)しておけば…
404 19/07/24(水)17:04:02 No.609188540
>>国が反社の補助したらもうお終いじゃよ >でも… >してますよね? だから国は全力で叩くことでおあしすするしかない その辺はザイハンザイキョウと立場似たようなもん
405 19/07/24(水)17:04:09 No.609188557
公取委はジャニーズの件もあるから当然吉本も注目してるだろうな…
406 19/07/24(水)17:04:11 No.609188562
>加藤はただの返答待ちだろ何言ってんだ 返答より先に上層部消し飛ぶんじゃねえかな吉本…
407 19/07/24(水)17:04:13 No.609188566
>>>火中の入江はどうなることやら >>水中だろ >土中かもしれんぞ 下手したらもう既にお魚の血となり肉となってて「」が食べてるかもしれんぞ ナハハハハハハハ!
408 19/07/24(水)17:04:13 No.609188568
>>加藤は日和らないで辞めた方がやっぱよかったんじゃねぇの? >日和ってねーよ 回答待ったところで何にもならなさそうな感じはプンプンする ただ3時間も会長足止めしてマスコミと政府が介入しやすくなったところは功績かもしれん
409 19/07/24(水)17:04:16 No.609188572
>ライブに出ずに芸人の肩書きだけ背負って週5でバイト出て夢追い人気取ってるようなのは早く切ってあげたほうがいい そういうのほど40代だったりする… 若いとライブやってバイトする元気もあるけどおっさんになるほどライブ出る体力がなくなっていく…
410 19/07/24(水)17:04:22 No.609188580
政治と行政の方面からの追及はおあしすできないからな…
411 19/07/24(水)17:04:26 No.609188588
よくここまで酷いことになってて1年減俸とかで済むと思ってたな…
412 19/07/24(水)17:04:26 No.609188589
入江はマジックショーのように消えました
413 19/07/24(水)17:04:33 No.609188600
知らないで引っかかったんです!でもチェック体制がザルだという話にはなるけど そっちに持ち込んだ方がまだマシではあるか
414 19/07/24(水)17:04:35 No.609188602
img牧場にようこそ
415 19/07/24(水)17:04:37 No.609188609
>やっぱ宮迫さんはすげぇよ 後世の歴史家から会見一つで国を動かした男…とか その後の芸能界と国の混乱を鑑みるに功罪も大きいとか語られるやつだな
416 19/07/24(水)17:04:40 No.609188616
亮さんと岡村さんが心配 特に後者は精神的にフォローしてくれる人いないんじゃない
417 19/07/24(水)17:04:44 No.609188625
>>ああモンスターファームだからナウローディングか…なるほど… >ダメだった 今日一番声出して笑ったわ
418 19/07/24(水)17:04:47 No.609188631
もう吉本本体より個々の芸人の方が力あるよね
419 19/07/24(水)17:04:48 No.609188635
口頭契約の問題は現状グレーかな…グレーかも…程度なんだけどそれがこの先通用しませんよって話だよね? もしかしたらこの吉本の問題で法改正までいくのかな
420 19/07/24(水)17:04:51 No.609188640
こんないい加減な企業がまだあるのにビックリ
421 19/07/24(水)17:04:57 No.609188653
ヤクザの娯楽に闇しやすく大人気芸人も呼べるのがね すごいね
422 19/07/24(水)17:04:58 No.609188655
>政治と行政の方面からの追及はおあしすできないからな… マスコミすら敵に回してるからな
423 19/07/24(水)17:04:59 No.609188656
>芸人の給料はピンハネされてるけど >末端の吉本社員の給料ってじゃあどうなってんの? ピンはねした差額じゃね?
424 19/07/24(水)17:05:05 No.609188665
芸人として食えないのを悟ったけど吉本に借金を残してて吉本経由で知り合った反社組織に入るってパターン ないといいけど
425 19/07/24(水)17:05:05 No.609188667
>メジャークラス一人呼ぶだけでいらん連中がいっぱいついてくる バンダイのプラモ卸し連想してちょっと笑っちゃった
426 19/07/24(水)17:05:07 No.609188672
宮迫とかが吉本戻りたいのに…!ってネタにされてたけど戻らない方がマジでいい状況になってきたな
427 19/07/24(水)17:05:07 No.609188673
小林ー! 助けてくれ小林ー!
428 19/07/24(水)17:05:08 No.609188677
>芸人の給料はピンハネされてるけど >末端の吉本社員の給料ってじゃあどうなってんの? >マネージャーとかは普通なの? 芸人は個人事業主だから取引先みたいなもんや
429 19/07/24(水)17:05:11 No.609188688
裏に控えてる反社パワーで忖度させられるのはあくまで一般企業までだから…
430 19/07/24(水)17:05:14 No.609188693
宮迫の立ち位置だけは笑える
431 19/07/24(水)17:05:16 No.609188698
>しかも働き方改革とか推してるのに制度の悪用して人間牧場の家畜扱いしてたんだもん やめたババアが言ってるだけで現状にも則してるだけだからセウト
432 19/07/24(水)17:05:17 No.609188701
国まで関わってきていよいよ革命じみてきましたね宮迫さん!
433 19/07/24(水)17:05:21 No.609188709
>回答待ったところで何にもならなさそうな感じはプンプンする >ただ3時間も会長足止めしてマスコミと政府が介入しやすくなったところは功績かもしれん 会長があの会見まともだと思ってたって情報持ち帰って来たのは割と大きい手柄ではあるな
434 19/07/24(水)17:05:27 No.609188718
この勢いなら10年後には道頓堀に宮迫の銅像が立つな
435 19/07/24(水)17:05:28 No.609188721
会見で弁護士いないとろくな事にならないと学んだはずなのに モンスターを単独で放ってしまった吉本の明日はどっちだ
436 19/07/24(水)17:05:29 No.609188725
>よくここまで酷いことになってて1年減俸とかで済むと思ってたな… 記者:減俸された分はどうお使いになるんですか 社長:会社に入ります(記者の失笑)
437 19/07/24(水)17:05:30 No.609188727
つまり宮迫さんは公金100億円が反社に渡る事を防いだ英雄だったんだー!!!
438 19/07/24(水)17:05:33 No.609188732
じゃあみんな契約きっちりするからフリー化してねされる方が地獄だと思うんだけどね… なんだかんだでマネジメントして貰う恩恵はあるわけだし
439 19/07/24(水)17:05:34 No.609188734
松本はいつ動くの?
440 19/07/24(水)17:05:41 No.609188743
正直このネタで笑えるのは死人が出てない今のうちかなって思い始めた
441 19/07/24(水)17:05:42 No.609188748
>吉本ぐらい大きい会社だと批判はされるけど今後徹底しますで済むし芸人に関してもそれは同じ 公的資金と万博に関わっちゃってるからそれで済まないのだ…
442 19/07/24(水)17:05:56 No.609188776
>火葬されちゃったかあ 火葬なら骨は少し残すんだけどね…
443 19/07/24(水)17:06:00 No.609188785
>国からすればまじで許せない状況だよ公的資金投入した先が反社と繋がりがある疑惑あって 誰だよ吉本に出資やら仕事依頼決めたヤツ 反社会との関わりとか事前に調べてるハズだろ
444 19/07/24(水)17:06:02 No.609188793
気付かなかったで反社と関わり持ってて所属芸人もそうならもうズブじゃんみたいな
445 19/07/24(水)17:06:06 No.609188804
>記者:減俸された分はどうお使いになるんですか >社長:会社に入ります(記者の失笑) これまだごまかせると思ってたってことだもんな… すげえよマジでなんもわかってない
446 19/07/24(水)17:06:08 No.609188809
現体制排除した大改革は着地点しっかりしないと末端まで道連れで全滅するけど 大崎岡村の次がちゃんとした奴って保証がないのでは?内情なんて知らんけど
447 19/07/24(水)17:06:11 No.609188817
>モンスターファームがトレンド入りおめでとう >吉本関係ないけどおめでとう 最低だなテクモ… もうDOA買わねえ
448 19/07/24(水)17:06:12 No.609188820
>小林ー! >助けてくれ小林ー! プルプルプルプルプルプル
449 19/07/24(水)17:06:16 No.609188831
>会見で弁護士いないとろくな事にならないと学んだはずなのに >モンスターを単独で放ってしまった吉本の明日はどっちだ あのモンスターマザーが勝手にしゃしゃり出てきたんだよ!
450 19/07/24(水)17:06:24 No.609188848
ハマタはどう思う?
451 19/07/24(水)17:06:24 No.609188849
マジで総理のコメント出ちゃう?
452 19/07/24(水)17:06:26 No.609188855
ある程度利益出しても数千円やらしかもらえないならユーチューバーにでもなった方がマシかもなあ
453 19/07/24(水)17:06:28 No.609188861
>タレント人生はかなり運が絡むから多少弄らないといけないだろうけど >奨励会みたいなとこのシステムは参考になりそうな気がする 任期制自衛官は1任期2年で任満金60万で2期目から受けられる試験に合格すると終身雇用でだいたい3任期かかって合格できないと退職する プロ野球の育成制度は1期3年で1期ごとに自由契約になる
454 19/07/24(水)17:06:28 No.609188863
小学校の頃はクラスに一人は親が芸人のクラスメイトいたした って揶揄があるくらいには大阪の芸人はやたら多い
455 19/07/24(水)17:06:31 No.609188871
先週末はまだ冗談で言ってた革命どうこうが本当に革命じみたことになってて やっぱ宮迫さん凄いっすね…正直舐めてた
456 19/07/24(水)17:06:32 No.609188875
社会的影響がそのへんのクソ会社がやることと大違いだからな だって宮迫だぜ
457 19/07/24(水)17:06:37 No.609188887
>>やっぱ宮迫さんはすげぇよ >後世の歴史家から会見一つで国を動かした男…とか >その後の芸能界と国の混乱を鑑みるに功罪も大きいとか語られるやつだな 創造と破壊は表裏一体のものだからな メガテンでいうと宮迫さんはニュートラルヒーローだったんや
458 19/07/24(水)17:06:41 No.609188899
さっき金属バットが明細公開してたけど そこそこ売れてて手取り30万ちょっとなのか…って悲しくなったよ
459 19/07/24(水)17:06:44 No.609188903
まだ国と国民と家畜の一部しか敵に回ってないから平気や
460 19/07/24(水)17:06:45 No.609188904
入江はどう思う?
461 19/07/24(水)17:06:51 No.609188922
>口頭契約の問題は現状グレーかな…グレーかも…程度なんだけどそれがこの先通用しませんよって話だよね? アウトです 税金関係で脱税しまくれますチョロいですって警察にゲロってるようなもんです…
462 19/07/24(水)17:06:53 No.609188931
確認書類って書面もってきて3ページ目がお前ら奴隷だから文句言うなよ?ってなってて吹いた もう契約書作れよ
463 19/07/24(水)17:06:53 No.609188932
>後世の歴史家から会見一つで国を動かした男…とか 数百年単位で見るとAbemaとかの録画データ飛んだら本当にそうなりそう
464 19/07/24(水)17:07:00 No.609188952
>会長があの会見まともだと思ってたって情報持ち帰って来たのは割と大きい手柄ではあるな 会長もあの社長と同じ思考って事か このままじゃ絶対改善されないわ
465 19/07/24(水)17:07:02 No.609188954
頭のいいこばやしはきっとこう思っているでしょう もうだめかもしれないと
466 19/07/24(水)17:07:04 No.609188957
宮迫ってモッチーに似てる
467 19/07/24(水)17:07:13 No.609188983
革命戦士宮迫を中心に周りが物凄い濁流になって渦巻いてるよね 小脇に抱えた亮くんだけが淳に許して貰えたってニッコリ
468 19/07/24(水)17:07:13 No.609188985
>誰だよ吉本に出資やら仕事依頼決めたヤツ >反社会との関わりとか事前に調べてるハズだろ 怒らないで下さいね 少なくとも大企業である吉本興業が反社チェックをしていると言ったら信じるしかないやないですか
469 19/07/24(水)17:07:14 [岡村さん] No.609188989
>大崎岡村の次がちゃんとした奴って保証がないのでは?内情なんて知らんけど (急に話が飛んできたで…)
470 19/07/24(水)17:07:18 No.609189000
コンプラも有ってないようなクソブラックの人間奴隷企業が教育に絡むって大爆笑過ぎる…
471 19/07/24(水)17:07:19 No.609189002
>松本はいつ動くの? 下半身を鍛えてからかな
472 19/07/24(水)17:07:20 No.609189004
>>国からすればまじで許せない状況だよ公的資金投入した先が反社と繋がりがある疑惑あって >誰だよ吉本に出資やら仕事依頼決めたヤツ >反社会との関わりとか事前に調べてるハズだろ 非関西圏の政治屋さんたちはテレビ好きな人じゃないと分からんと思うぞ ダメなのはネタ持ってきた官僚だ
473 19/07/24(水)17:07:21 No.609189008
>入江はどう思う? ……
474 19/07/24(水)17:07:24 No.609189019
>まだ国と国民と家畜の一部しか敵に回ってないから平気や 在京在阪5社も敵に回りましたよ兄さん!
475 19/07/24(水)17:07:27 No.609189026
なあなあで終わる流れになりかけてたのに援護射撃という名の核弾頭ぶっ込んでもう国も動くしかなくなる状況になるとか 吉本はもしかして潰れたがっていたのではないか?こんなこと終わりにしようと思っていたのではないか?
476 19/07/24(水)17:07:30 No.609189033
申告も闇営業の分漏らしてたんだよなぁ やっぱ駄目だわ
477 19/07/24(水)17:07:35 No.609189042
国からしたら働き方改革だのブラック撲滅だの推してるから その観点からみてももう吉本は許しちゃいけない存在になっちゃってるんだよな… 世間にお笑い自虐でなく実態がバレたら動かざるを得ない
478 19/07/24(水)17:07:36 No.609189049
>公金入ってる100億ってよく見るけどどういう敬意なん? >あとそれで何か問題になるんだろうか? NTTと組んで教育コンテンツの配信事業するのに官民ファンドから総額100億の融資
479 19/07/24(水)17:07:39 No.609189054
宮迫の革命がここまで来るなんて… さすが革命戦士や
480 19/07/24(水)17:07:43 No.609189061
今の経営陣は反社を追い出した組じゃなかったのか まだ結構残ってるのか
481 19/07/24(水)17:07:47 No.609189070
>芸人の給料はピンハネされてるけど 派遣労働関係でもピンハネは50%くらいと聞くが そもそもピンハネって10%よね
482 19/07/24(水)17:07:50 No.609189082
政府からしたら今「税金投入した民間企業が政府が推し進める政策と真逆のことやってたのが発覚した」って状態だよ そりゃ国を挙げて本気だすしかない
483 19/07/24(水)17:07:51 No.609189084
宮迫さんは国をも動かしたんだー!!
484 19/07/24(水)17:07:57 No.609189096
>会長もあの社長と同じ思考って事か >このままじゃ絶対改善されないわ 会長はこの惨状でいまだに契約書なんか絶対作らねーよと断言してる奴だから仕方ない
485 19/07/24(水)17:07:57 No.609189097
>口頭契約の問題は現状グレーかな…グレーかも…程度なんだけどそれがこの先通用しませんよって話だよね? >もしかしたらこの吉本の問題で法改正までいくのかな 下請法違反なんですでにアウトでコンプライアンス違反です…
486 19/07/24(水)17:07:59 No.609189104
今吉本にいる芸人は手遅れだが これから吉本に入りたい奴は確実にバカと言っていい
487 19/07/24(水)17:08:01 No.609189111
振り子の英雄宮迫の業績が天文学的な軌道を描き始めたな 伝説になるよ、マジで
488 19/07/24(水)17:08:04 No.609189114
>ある程度利益出しても数千円やらしかもらえないならユーチューバーにでもなった方がマシかもなあ YouTuberとコント芸人や漫才師って結構真逆な存在なんだけどね 芸人は一つのネタを何度も客前でやって磨いていくって作業をするけどYouTubeでそれやっても飽きられるだけだろうし
489 19/07/24(水)17:08:08 No.609189126
養成所の存在が最早邪悪すぎる… 自称吉本ってなんだよ…
490 19/07/24(水)17:08:12 No.609189139
革命戦士すら霞みつつあるキャラの濃さ これが本場のお笑いか…!
491 19/07/24(水)17:08:20 No.609189156
>怒らないで下さいね >少なくとも大企業である吉本興業が反社チェックをしていると言ったら信じるしかないやないですか まさか吉本自体が反社とは知らず信じてしまったか…
492 19/07/24(水)17:08:21 No.609189160
ガバガバナンスはほんとひどい
493 19/07/24(水)17:08:24 No.609189165
>今吉本にいる芸人は手遅れだが >これから吉本に入りたい奴は確実にバカと言っていい 日大みたいなんやな
494 19/07/24(水)17:08:25 No.609189170
>口頭契約の問題は現状グレーかな…グレーかも…程度なんだけどそれがこの先通用しませんよって話だよね? >もしかしたらこの吉本の問題で法改正までいくのかな 亮くんの知らない場で契約解除からの解除解除するくらいだから口頭契約すら守れてないよ
495 19/07/24(水)17:08:26 No.609189171
入江は海で魚の餌やりやってんでしょ
496 19/07/24(水)17:08:26 No.609189172
>ダメなのはネタ持ってきた官僚だ 徹夜で頭がおかしくなったんだろうな、そいつ
497 19/07/24(水)17:08:27 No.609189175
>今の経営陣は反社を追い出した組じゃなかったのか >まだ結構残ってるのか ヤクザ同士の派閥争いだったってだけだろ
498 19/07/24(水)17:08:28 No.609189178
減俸 会社の内部留保になるだけ 意味なし
499 19/07/24(水)17:08:30 No.609189186
>宮迫さんは国をも動かしたんだー!! 冗談じゃなくその通りだからすげえよ革命戦士
500 19/07/24(水)17:08:32 No.609189189
加藤は元々辞めるつもりではあるけどここで保留すること話題引き伸ばして株主や行政が動いてくれるのを待ってる節はある
501 19/07/24(水)17:08:36 No.609189196
>この勢いなら10年後には道頓堀に宮迫の銅像が立つな 西郷隆盛像みたいに下に狂犬を侍らせよう
502 19/07/24(水)17:08:38 No.609189200
草葉の陰で吉本せいさん泣いてる…
503 19/07/24(水)17:08:39 No.609189202
やはり予言された戦士だったか…
504 19/07/24(水)17:08:40 No.609189203
>宮迫さんは国をも動かしたんだー!! まあ…そうなるな…
505 19/07/24(水)17:08:43 No.609189208
標準語で言ってないので和みます
506 19/07/24(水)17:08:50 No.609189233
>加藤は元々辞めるつもりではあるけどここで保留すること話題引き伸ばして株主や行政が動いてくれるのを待ってる節はある 保留したのは会長だよ!
507 19/07/24(水)17:08:50 No.609189234
契約書無いならいくらでも脱税してそうですよね国税庁さん!
508 19/07/24(水)17:08:51 No.609189236
革命会見の主催亮だったはずなのにどこも宮迫宮迫宮迫宮迫言ってるのなんなの!?
509 19/07/24(水)17:08:54 No.609189243
>まだ国と国民と家畜の一部しか敵に回ってないから平気や 相手はあの宮迫さんだぞ
510 19/07/24(水)17:09:02 No.609189263
6年めくらいの社員からもう恫喝かましてくるって言われてるな
511 19/07/24(水)17:09:06 No.609189273
nttと吉本とクールジャパン機構で教育がどうとかってやってく予定だったんだっけ?吉本じゃもう無理でしょ
512 19/07/24(水)17:09:09 No.609189277
SSR記者軍団相手だからあの社長たちもたじたじになってただけで 芸人相手ならあいつらも牧場マザー並みにサイコな理屈で迫ってたってことだからな 大崎も会見に同意見ということは恐らくマザーと同等かそれ以上 それと三時間以上サシで話し合った帰りが今朝の加藤だ
513 19/07/24(水)17:09:11 No.609189283
吉本の構図ってマネージャーは社員/芸人は取引先 給料が違うのは当たり前だよね 稼げる芸人は高く買うけど需要の無い芸人は買わないよね 代わりに舞台でチャンスは与えるよってスタンス
514 19/07/24(水)17:09:17 No.609189293
モンスターファームってなんだよ宮迫は元気みたいとか宮迫が脱走しちゃった!!とかやるのか
515 19/07/24(水)17:09:18 No.609189297
加藤がノアの箱舟とか言われててダメだった
516 19/07/24(水)17:09:19 No.609189298
そりゃチェ・宮迫が革命の口火を切ったからに決まってるだろ
517 19/07/24(水)17:09:19 No.609189301
芸人総個人事業主!
518 19/07/24(水)17:09:24 No.609189309
あの占い師いまごろめっちゃ依頼きてそう
519 19/07/24(水)17:09:24 No.609189310
>加藤は元々辞めるつもりではあるけどここで保留すること話題引き伸ばして株主や行政が動いてくれるのを待ってる節はある 保留したのは会長だぞ いい加減覚えろ
520 19/07/24(水)17:09:28 No.609189314
>ある程度利益出しても数千円やらしかもらえないならユーチューバーにでもなった方がマシかもなあ https://www.youtube.com/watch?v=77IIPAj0hIg&t=0s そのYoutubeやってる吉本芸人が マネージャーが仕事の依頼メールスルーするから俺らに直接送ってとか言ってるよ
521 19/07/24(水)17:09:32 No.609189325
>下請法違反なんですでにアウトでコンプライアンス違反です… まるで小林が弁護士になってから情報更新してないからコンプラに対応できなかったみたいじゃん
522 19/07/24(水)17:09:37 No.609189340
ヤクザがヤクザを追い出しただけ そもそも一般人がヤクザを追い出せるわけないと思うの
523 19/07/24(水)17:09:39 No.609189344
>ある程度利益出しても数千円やらしかもらえないならユーチューバーにでもなった方がマシかもなあ youtuber目指すというのがものすごく現実的な夢に見えてきた
524 19/07/24(水)17:09:48 No.609189364
もっと地獄なのは太平サブロー何だけどな! 加藤みたいな跳ねっ返りみたいなの増えたら毎回ポンチレスしないといけないんだぞ一人一人
525 19/07/24(水)17:09:56 No.609189374
>宮迫の立ち位置だけは笑える 本人は吉本に戻りたかったのにその吉本を潰すための神輿に担ぎ挙げられてて耐えられない
526 19/07/24(水)17:09:58 No.609189377
でかい芸能事務所 ってただそれだけで夢見る若者の命を金に換えて吸い上げてるんだなぁって思っちゃうよね
527 19/07/24(水)17:10:02 No.609189386
なんで公取委はただちに違法であると言わなかったんだ 問題があるのはわかってるくせに
528 19/07/24(水)17:10:03 No.609189388
企業戦士として日本の上から300人圏内でありながらただの豚という事を知らしめてしまった会見 なんで7億円貰えたのかこれがわからない
529 19/07/24(水)17:10:05 No.609189393
>今の経営陣は反社を追い出した組じゃなかったのか >まだ結構残ってるのか ヤの人達とズブズブというか半分そっち側の人間だった人達を追い出しただけだよ
530 19/07/24(水)17:10:05 No.609189396
売れても使ってくれないから中堅の馴れ合い以外マジでよしもといる意味ないな 8.5秒バズーカーとかいい例
531 19/07/24(水)17:10:07 No.609189400
松本と大崎はやっぱりみっちり話してこれでいけるってアレ出したんだな… 伸介譲りのセンスだったのもなるほどって感じではある
532 19/07/24(水)17:10:08 No.609189405
死ぬまでじゃがもどき食わされる若手
533 19/07/24(水)17:10:10 No.609189408
味方である伸助でさえ吉本の営業部なんて座って仕事の依頼を受けるだけと言ってて笑う
534 19/07/24(水)17:10:12 No.609189413
昨日あたり入江にラインしたら既読スルーされた話があったから 少なくとも入江のスマホは生きている可能性が
535 19/07/24(水)17:10:13 No.609189414
公金はいる前の反社チェックって警察とかじゃないの?
536 19/07/24(水)17:10:17 No.609189421
今だったら「元"自称吉本芸人"」の肩書きを背負ってYouTuberになった方が将来性ありそう 最初の数人は間違いなく注目されるしそれでネタが面白ければ他の会社が拾うかもしれんし
537 19/07/24(水)17:10:17 No.609189424
このままじゃ大崎会長が抜けて一緒にまっつんも抜けるから 吉本の頭がハマタになってしまう…
538 19/07/24(水)17:10:19 No.609189428
>まさか吉本自体が反社とは知らず信じてしまったか… 政治家も官僚もそんな事調べてる暇ないからホイホイ信用しちまった感がめっちゃする
539 19/07/24(水)17:10:31 No.609189459
>>下請法違反なんですでにアウトでコンプライアンス違反です… >まるで小林が弁護士になってから情報更新してないからコンプラに対応できなかったみたいじゃん 未だにGoogle+をSNSとして数えてるような所だぞ
540 19/07/24(水)17:10:36 No.609189467
事が芸人の馴れ合いじゃすまなくなった印象は受ける
541 19/07/24(水)17:10:37 No.609189468
加藤(調整済み)
542 19/07/24(水)17:10:37 No.609189471
>クールジャパン機構 そういやKADOKAWAもなんか言われてたなコレ、ほんで吉本の株主…うわ って大企業なんだしそんなのあるあるか、あるある…ねえか
543 19/07/24(水)17:10:45 No.609189490
亮担ぎ上げるより宮迫担いだ方が説得力生まれるからな
544 19/07/24(水)17:10:48 No.609189500
亮くんと宮迫はマジでとんでもない爆弾放ったのでは?
545 19/07/24(水)17:10:48 No.609189501
>少なくとも入江のスマホは生きている可能性が まあスマホは誰でも見れるからな
546 19/07/24(水)17:10:51 No.609189508
やっぱすげえや宮迫…
547 19/07/24(水)17:10:53 No.609189511
>まるで小林が弁護士になってから情報更新してないからコンプラに対応できなかったみたいじゃん 別にマイナーな法律でもないから小林は十分問題認識できてたはず でもあの社長や会長に小林が物申せるかな?
548 19/07/24(水)17:10:53 No.609189512
もうライブ会場の手配から集客まで全部自分でやろう 大儲けできるぞ!
549 19/07/24(水)17:10:59 No.609189525
加藤はこれからも吉本と宮迫を地の底に落とそうと牙を研ぎ続けるんだろうな
550 19/07/24(水)17:10:59 No.609189526
>正直このネタで笑えるのは死人が出てない今のうちかなって思い始めた 入江…
551 19/07/24(水)17:11:00 No.609189531
>youtuber目指すというのがものすごく現実的な夢に見えてきた まぁ吉本で出世して金稼げるようになるって夢よりは遥かに現実的じゃねぇかな
552 19/07/24(水)17:11:02 No.609189535
>なんで公取委はただちに違法であると言わなかったんだ >問題があるのはわかってるくせに 世の中お目こぼしでなぁなぁで済まされてることなんかごまんとあるからな
553 19/07/24(水)17:11:02 No.609189536
ユーチューバーも実際大変だけど吉本よりは心労は少ないよね…程度の話だったのに ガチで吉本に居座るより野良のユーチューバーになった方が将来性ある事態になってきやがった
554 19/07/24(水)17:11:03 No.609189537
>ジャニーズに口出したんなら「のん」から何から全部口出さなきゃいけないのに >アホやな公取 出すんじゃないの
555 19/07/24(水)17:11:06 No.609189543
資本金1000万だから下請法は効かないみたいな言説聞いたのだけれど
556 19/07/24(水)17:11:07 No.609189545
>今の経営陣は反社を追い出した組じゃなかったのか >まだ結構残ってるのか あんま言いたくないけど歴代で一番反社会勢力とズブズブな状態よ今… 昔も当然山口組と付き合いはあったけど上澄みレベルがそれで中堅まで付き合わざるを得ない状況はあり得なかった
557 19/07/24(水)17:11:12 No.609189562
宮迫さんの責任になってるけどこれ現体制にトドメ刺したの事実上松本なんじゃ…?
558 19/07/24(水)17:11:12 No.609189566
>まるで小林が弁護士になってから情報更新してないからコンプラに対応できなかったみたいじゃん 弁護士という名の恐喝しかしてないでしょあれ いくらなんでも裏でザイキョウザイハンゴシャっていうようなやつだぞ
559 19/07/24(水)17:11:13 No.609189567
NSCまで掘り込んだら巡り巡って声優養成所まで波及して… ダメだ
560 19/07/24(水)17:11:13 No.609189568
>6年めくらいの社員からもう恫喝かましてくるって言われてるな 家族なので勘当するとかそんな感覚で言いました
561 19/07/24(水)17:11:16 No.609189583
ギャラ1円の芸人はピンハネ率どのくらいなんだろうな
562 19/07/24(水)17:11:17 No.609189587
国から金出てるなら額の確定検査とか会計監査とか入りそうなものだけど 今までなんで問題にならなかったんだろう
563 19/07/24(水)17:11:20 No.609189592
>もうライブ会場の手配から集客まで全部自分でやろう >大儲けできるぞ! クビにされかけた金属バット…
564 19/07/24(水)17:11:21 No.609189594
でもあの税務署がこんな大御所芸能プロダクションの杜撰な会計を見逃していただろうか…
565 19/07/24(水)17:11:23 No.609189603
吉本いうたらヤクザやというネタはヤクザっぽいけど今はクリーン悪くてもぎりぎりグレーで自浄作用ありますよって前提が無いと ネタにもならんのや
566 19/07/24(水)17:11:25 No.609189610
今の会長が吉本大きくしたから会長辞めたら吉本潰れそう…
567 19/07/24(水)17:11:32 No.609189630
>あの占い師いまごろめっちゃ依頼きてそう 転機が訪れますよーとか注目を浴びますよーとかではなく 英雄、悪いことやって改心して評価されるってのを続ける って具体的に言っててすごいよな
568 19/07/24(水)17:11:37 No.609189640
>なんで公取委はただちに違法であると言わなかったんだ >問題があるのはわかってるくせに 公的機関だんんだからきっちり証拠集めないと適当なこと言えないよ まあ今回は先方の社長が公言したわけだが…
569 19/07/24(水)17:11:38 No.609189641
>でもあの社長や会長に小林が物申せるかな? 言うのが仕事じゃねえか!
570 19/07/24(水)17:11:47 No.609189661
芸能界がきれいになっちまうー!
571 19/07/24(水)17:11:47 No.609189664
>政治家も官僚もそんな事調べてる暇ないからホイホイ信用しちまった感がめっちゃする 厳密に調べると芸能界がブラックすぎて何処も使えないすぎる…
572 19/07/24(水)17:11:52 No.609189675
>亮くんの知らない場で契約解除からの解除解除するくらいだから口頭契約すら守れてないよ 友近もシュレックも何かよくわかんないうちにそうなってるみたいなこと言ってたからな
573 19/07/24(水)17:11:52 No.609189677
>革命会見の主催亮だったはずなのにどこも宮迫宮迫宮迫宮迫言ってるのなんなの!? 宮迫のレス
574 19/07/24(水)17:11:56 No.609189685
反社とズブズブな一族経営追い出すために反社と組んだやつが今のトップ
575 19/07/24(水)17:11:56 No.609189686
何を教育するんでしょうか
576 19/07/24(水)17:11:58 No.609189696
>でもあの税務署がこんな大御所芸能プロダクションの杜撰な会計を見逃していただろうか… すごい闇の臭いがしますね…
577 19/07/24(水)17:12:03 No.609189710
片桐はいりが調査に来ちゃったらヤバいんじゃ…
578 19/07/24(水)17:12:05 No.609189718
>もうライブ会場の手配から集客まで全部自分でやろう >大儲けできるぞ! それを実際にやってる宍戸留美は苦労人かつスゲェ人だ
579 19/07/24(水)17:12:08 No.609189723
結果的に吉本の内部でクリーンさを目指した結果 一番黒い部分だけが残ってしまったという 企業経営で芸すんな
580 19/07/24(水)17:12:13 No.609189735
>今の会長が吉本大きくしたから会長辞めたら吉本潰れそう… そんなジョブズが死んだらアップル潰れるみたいなこと
581 19/07/24(水)17:12:15 No.609189741
>あの占い師いまごろめっちゃ依頼きてそう 今までに他に何を言い当ててるのか気になってきた
582 19/07/24(水)17:12:29 No.609189774
吉本は悪くないよ あの自他共に反社と認める紳助さんもそう言ってるし!
583 19/07/24(水)17:12:30 No.609189777
無職が元吉本芸人なのるとそれっぽいぞ! 名乗るだけならオッケーオッケー
584 19/07/24(水)17:12:32 No.609189783
いや…税務署は鬼のイメージがあるけど ミスするときは割りと普通にミスするよ…
585 19/07/24(水)17:12:35 No.609189789
放送局がいくらそういう圧力は無いですと言っても実際その芸能人戻ってこないなら ただのポーズでしかないからなあ
586 19/07/24(水)17:12:35 No.609189790
>ヤの人達とズブズブというか半分そっち側の人間だった人達を別のヤの人達と協力して追い出しただけだよ
587 19/07/24(水)17:12:45 No.609189815
家族認定したら恫喝も冗談で流せるってどんな家庭で過ごしてきたんだよお前ら…
588 19/07/24(水)17:12:55 No.609189839
>吉本だけ尻尾切りかな? ボロだすのが悪い
589 19/07/24(水)17:13:02 No.609189856
>まぁ吉本で出世して金稼げるようになるって夢よりは遥かに現実的じゃねぇかな 吉本の看板に頼って売ってるのとじゃやっぱ有無は大きいよ 他事務所に比べて舞台はああ見えて結構大事だと思う
590 19/07/24(水)17:13:03 No.609189862
>別にマイナーな法律でもないから小林は十分問題認識できてたはず >でもあの社長や会長に小林が物申せるかな? (ぷるぷる)
591 19/07/24(水)17:13:05 No.609189865
>宮迫さんの責任になってるけどこれ現体制にトドメ刺したの事実上松本なんじゃ…? でも亮に滅びの呪文を言わせたのは宮迫さんだって皆言ってるし…
592 19/07/24(水)17:13:12 No.609189879
革命会見は亮の手作りだし社長会見引き出したのは松本だけど 革命の旗手は宮迫さんだと言うことは皆理解してるな?
593 19/07/24(水)17:13:13 No.609189882
ここが人間牧場か 興奮してきたな
594 19/07/24(水)17:13:13 No.609189885
日大の内田は今何してんだろ メディアが取り扱わなくなるとやっぱ追いにくいというか具体的なこと追いにくくなる
595 19/07/24(水)17:13:16 No.609189896
国税局 公取委 警察 が参戦!
596 19/07/24(水)17:13:17 No.609189897
>宮迫さんの責任になってるけどこれ現体制にトドメ刺したの事実上松本なんじゃ…? まさか松本さんは味方のふりをして経営陣の無能さを見抜き牙を剥いていた…
597 19/07/24(水)17:13:26 No.609189921
いまアウトカウントいくつくらい?
598 19/07/24(水)17:13:30 No.609189929
>>でもあの税務署がこんな大御所芸能プロダクションの杜撰な会計を見逃していただろうか… >すごい闇の臭いがしますね… しかも吉本の部分は綺麗だとしても 芸人側に集めてた直営業の部分は10年単位で脱税漏れしている可能性が…
599 19/07/24(水)17:13:31 No.609189935
>もうライブ会場の手配から集客まで全部自分でやろう >大儲けできるぞ! やった奴が儲かって吉本嫌になって辞めるパターンがすでにある
600 19/07/24(水)17:13:31 No.609189936
公取にまでこんなこと言われたら会見開いた社長がバカみたいじゃないですか
601 19/07/24(水)17:13:33 No.609189939
>国税局 >公取委 >警察 >が参戦! 閣僚もいるぞ!
602 19/07/24(水)17:13:34 No.609189940
清く正しい芸能界にしましょう
603 19/07/24(水)17:13:35 No.609189942
漫画家もそうなんじゃないの
604 19/07/24(水)17:13:35 No.609189943
亮くんがこんな壮大なシナリオ描けるわけないし…
605 19/07/24(水)17:13:36 No.609189950
>ここが人間牧場か 興奮してきたな いらっしゃいませ いらっしゃいませ いらっしゃいませ
606 19/07/24(水)17:13:37 No.609189952
松本が宮迫みたいな神輿になりつつある…
607 19/07/24(水)17:13:40 No.609189963
>革命会見は亮の手作りだし社長会見引き出したのは松本だけど >革命の旗手は宮迫さんだと言うことは皆理解してるな? あ あ
608 19/07/24(水)17:13:41 No.609189966
吉本終わったな
609 19/07/24(水)17:13:43 No.609189972
何人沖縄旅行に行く事になるんだろう…
610 19/07/24(水)17:13:47 No.609189980
YouTuberなら…というけど吉本で頭角出せないやつはどうせYouTubeでも地獄だぞ
611 19/07/24(水)17:13:47 No.609189982
会長社長小林の契約書無しは問題ありませんからの公取の問題ありますはコントの流れ
612 19/07/24(水)17:13:49 No.609189984
>草葉の陰で吉本せいさん泣いてる… せいせいするわ
613 19/07/24(水)17:13:50 No.609189990
>日大の内田は今何してんだろ 不当解雇だって訴えてたでしょ ちなみにゴーン元会長も同じ理由で訴えてる
614 19/07/24(水)17:13:52 No.609189995
自分がクビになってるかもわからない会社
615 19/07/24(水)17:13:55 No.609190009
>反社とズブズブな一族経営追い出すために反社と組んだやつが今のトップ しかも半グレ混合でより厄介でヤバイ存在と付き合ってるという モロに膿を出したと思ってたら自分達がもっとヤバい膿になってた例だわこれ…
616 19/07/24(水)17:13:55 No.609190011
>吉本だけ尻尾切りかな? でけえ尻尾だなおい
617 19/07/24(水)17:13:57 No.609190018
弱り目に祟り目というか本当に絶妙なタイミングで歯車がかみ合う時は噛み合うんだなって 事実は小説より奇なりと思いました
618 19/07/24(水)17:13:59 No.609190020
>いまアウトカウントいくつくらい? ゲームセット
619 19/07/24(水)17:14:01 No.609190025
>そんなジョブズが死んだらアップル潰れるみたいなこと 実際陰ってきているけど ジョブスいたら避けられたかというとそんなことは無いからな
620 19/07/24(水)17:14:03 No.609190029
宮迫さんすげぇな! 国まで動かすのか
621 19/07/24(水)17:14:18 [亮くん] No.609190069
よくわからないけどきちんとごめんなさいして淳と仲直りできていっぱいうれしい
622 19/07/24(水)17:14:21 No.609190076
>YouTuberなら…というけど吉本で頭角出せないやつはどうせYouTubeでも地獄だぞ 芽の出ない奴が自己責任になるだけだな
623 19/07/24(水)17:14:24 No.609190082
絶対宮迫の望んだ流れじゃないのが受ける
624 19/07/24(水)17:14:25 No.609190085
>>国税局 >>公取委 >>警察 >>が参戦! >閣僚もいるぞ! 公安もだ!
625 19/07/24(水)17:14:25 No.609190087
実際面白くて編集もできればYouTuberのがいいよね
626 19/07/24(水)17:14:27 No.609190093
ヤクザ同士のシノギの奪い合いとか完全にアウトレイジだの仁義なき戦いだのになるじゃないですか
627 19/07/24(水)17:14:28 No.609190094
宮迫さんは本気で吉本を潰す気なんだな…
628 19/07/24(水)17:14:29 No.609190099
>今の会長が吉本大きくしたから会長辞めたら吉本潰れそう… 会長職がやめてつぶれる会社ははりぼて 本人はカリスマだと持ち上げられるけど
629 19/07/24(水)17:14:30 No.609190100
社長自ら泣いてそば芸披露したのに何もかも裏目になってんぞ吉本
630 19/07/24(水)17:14:31 No.609190104
こんなデカい会社とズブズブだったら税務署にとってもどえらいスキャンダルだな
631 19/07/24(水)17:14:31 No.609190107
税務署もガバガバだから叩けそうなところがあったら叩きに行くぐらい つまり「」と同じ
632 19/07/24(水)17:14:32 No.609190110
現状シンヤウエダにいくら入ってるんだろう
633 19/07/24(水)17:14:34 No.609190114
吉本の社員さまが下請けの芸人の事なんか下の下にみてるよね どこの会社でもそうだもんな
634 19/07/24(水)17:14:35 No.609190118
松本なんかポエムマシーンになってるし
635 19/07/24(水)17:14:39 No.609190127
芸能事務所なんてどこも叩けばいっぱいホコリ出そうだけど大丈夫かな… ss335538.png
636 19/07/24(水)17:14:40 No.609190136
>吉本の看板に頼って売ってるのとじゃやっぱ有無は大きいよ >他事務所に比べて舞台はああ見えて結構大事だと思う その舞台の観客席埋めてもろくにもらえないなら…
637 19/07/24(水)17:14:43 No.609190147
尻尾どころか吉本の頭切りだよこれじゃ
638 19/07/24(水)17:14:46 No.609190155
>吉本終わったな わりとこれが冗談じゃなくなってきてるのがすごい
639 19/07/24(水)17:14:47 No.609190160
>YouTuberなら…というけど吉本で頭角出せないやつはどうせYouTubeでも地獄だぞ カジサック人気じゃん
640 19/07/24(水)17:14:48 No.609190163
>既に20億出資してあるから余計マズイ これ与党叩くネタとして使われるんじゃね?
641 19/07/24(水)17:14:54 No.609190181
>>>国税局 >>>公取委 >>>警察 >>>が参戦! >>閣僚もいるぞ! >公安もだ! オールスターすぎる…
642 19/07/24(水)17:14:57 No.609190191
松本はこのまま上層部倒れたら楽隠居か…
643 19/07/24(水)17:15:01 No.609190206
>ただ3時間も会長足止めしてマスコミと政府が介入しやすくなったところは功績かもしれん >会長があの会見まともだと思ってたって情報持ち帰って来たのは割と大きい手柄ではあるな 会長と同世代らしい牧場マザーの登場で加藤の話し合いが少しは想像できるようになったしな
644 19/07/24(水)17:15:06 No.609190219
これから国際的イベント盛りだくさんだからクリーンなところ見せないとな まずラグビーのワールドカップが3カ月後にあるんだけどその間に何できる?
645 19/07/24(水)17:15:06 No.609190221
>よくわからないけどきちんとごめんなさいして淳と仲直りできていっぱいうれしい 正規ルート…!
646 19/07/24(水)17:15:07 No.609190225
松竹は即戦力を募集しております!
647 19/07/24(水)17:15:10 No.609190228
亮くんだけ勝ちじゃん…
648 19/07/24(水)17:15:10 [亮] No.609190229
(はー…なんかえらいことになっとるな…)
649 19/07/24(水)17:15:12 No.609190238
社長が公式に話しちゃったから 突っ込まないと忖度してると思われちゃう地獄
650 19/07/24(水)17:15:20 No.609190258
>>既に20億出資してあるから余計マズイ >これ与党叩くネタとして使われるんじゃね? だから全力で社長を叩くんだよ
651 19/07/24(水)17:15:21 No.609190260
>吉本終わったな マスコミも厳しく当たらざるを得ないし国も攻めてきたし状況悪過ぎる
652 19/07/24(水)17:15:22 No.609190261
>YouTuberなら…というけど吉本で頭角出せないやつはどうせYouTubeでも地獄だぞ なら普通に働こう 人手は不足している
653 19/07/24(水)17:15:23 No.609190265
>これ与党叩くネタとして使われるんじゃね? 左様 なので与党は全力で吉本つぶしにかからなきゃいけない
654 19/07/24(水)17:15:23 No.609190266
この調子だと宮迫会長爆誕も時間の問題だな!
655 19/07/24(水)17:15:26 No.609190276
>ss335538.png 北村のサンドバッグが別人みたいに楽しそうで吹く
656 19/07/24(水)17:15:32 No.609190291
>カジサック人気じゃん キングコングで芽が出てなかった判定ならもうどうしようもないよ…
657 19/07/24(水)17:15:33 No.609190293
>でもあの税務署がこんな大御所芸能プロダクションの杜撰な会計を見逃していただろうか… 腐敗の匂いがするな…
658 19/07/24(水)17:15:34 No.609190294
これで吉本の新入社員が年収500万とかならわかりやすいんだが
659 19/07/24(水)17:15:39 No.609190303
>>YouTuberなら…というけど吉本で頭角出せないやつはどうせYouTubeでも地獄だぞ >カジサック人気じゃん 充分吉本で頭角表してただろそいつわ!
660 19/07/24(水)17:15:40 No.609190308
>YouTuberなら…というけど吉本で頭角出せないやつはどうせYouTubeでも地獄だぞ 頭角表せてもYoutuberからの報酬はOmO(よしもと)経由で支払われて どういう割合で貰ってるのか芸人たちは知らないんだぜ
661 19/07/24(水)17:15:41 No.609190316
マスコミ各社は忖度なんてしてないと示す為に会見にエリート記者ぶっこんで全力で社長ボコってたしな…
662 19/07/24(水)17:15:44 No.609190324
吉本が色々とアレなのは普通にネタにされてたのに 今までセーフだったのが不思議だ
663 19/07/24(水)17:15:47 No.609190330
日本労働組合総連合会は動かないんですか?
664 19/07/24(水)17:15:51 No.609190345
亮くんが闇営業行ったから…大きな力が働いたとしか思えない
665 19/07/24(水)17:15:56 No.609190354
あと総理が直々になんかいったら満点
666 19/07/24(水)17:15:56 No.609190355
これの追求に関しては野党頑張って欲しい
667 19/07/24(水)17:15:59 No.609190366
>腐敗の匂いがするな… てっしーはちょっと座ってて
668 19/07/24(水)17:16:00 No.609190369
下っ端芸人は吉本って名前と舞台権を買ってるようなものだし youtuberは事務所入ればコラボとか企画任せられる どっちも事務所ってのは大事だよ無名youtuberとか今からだと完全に運
669 19/07/24(水)17:16:10 No.609190384
>やった奴が儲かって吉本嫌になって辞めるパターンがすでにある 吉本興業の言うそれだとやっていけないとかって話も一部は本当かもしれないけどだいぶ話盛ってるからな… 当然金勘定できるような立場になると嘘やん…ってバレる あとイベント興行の仕事に就くと大体の見積とかもわかるようになったりするし そういうので気付いて辞めた人もいそう
670 19/07/24(水)17:16:10 No.609190388
なんだかんだあったけど結局宮迫の一人勝ちで終わりそう
671 19/07/24(水)17:16:16 No.609190398
>吉本が色々とアレなのは普通にネタにされてたのに >今までセーフだったのが不思議だ 在京五社在阪五社の盾がいかに強固だったのかよく分かる
672 19/07/24(水)17:16:20 No.609190407
政府は吉本信じすぎてたゴメンでおあしすすればいいしマスコミも5社5社忖度なんてないよっておあしすすればいい
673 19/07/24(水)17:16:21 No.609190409
綾部って今思えば割といい選択してたのかもしれない
674 19/07/24(水)17:16:21 No.609190410
>>既に20億出資してあるから余計マズイ >これ与党叩くネタとして使われるんじゃね? だから朝日記者ウッキウキだっただろ? わざわざ政治部の記者まで送り込んで
675 19/07/24(水)17:16:26 No.609190426
与党に対して突っ込んでいけるの野党ぐらいで TV局やらが突っ込むとお前が言うなされない?大丈夫?
676 19/07/24(水)17:16:26 No.609190429
(なんか……えらい事になってるな……)
677 19/07/24(水)17:16:28 No.609190432
どうして突つかれたら不味い部分が多いのにオリンピックを始め政府とがっつり絡みに行ったんです?
678 19/07/24(水)17:16:30 No.609190434
契約書すらないから芸人が自分で税申告してたのかな 亮にできるかな…
679 19/07/24(水)17:16:32 No.609190438
これ税務署本気で突っ込んだら何百億脱税になんのかな
680 19/07/24(水)17:16:34 No.609190446
>草葉の陰で吉本せいさん泣いてる… どうだろう…
681 19/07/24(水)17:16:35 No.609190449
今までの情報が正しいなら山口組追い出して東京の半グレを入れたのが大崎政権時代だから 下手すりゃ山口組系列に恨まれてるから失脚したらヤベーぞ大崎派!
682 19/07/24(水)17:16:36 No.609190454
>松本はこのまま上層部倒れたら楽隠居か… いや浜田さんどうすんだよ 毎日ゴルフ漬けの無為な日々を送ることになるぞ
683 19/07/24(水)17:16:36 No.609190455
>>既に20億出資してあるから余計マズイ >これ与党叩くネタとして使われるんじゃね? それもあるからマスコミは色々と張り切るだろうな…
684 19/07/24(水)17:16:37 No.609190456
馬鹿には敵わんな…
685 19/07/24(水)17:16:38 No.609190459
在阪在京五社が表に出なかったらマスコミは手抜きしたかもしれない
686 19/07/24(水)17:16:42 No.609190470
舞台にこだわるならライブハウスと同じで逆に金払ったやつがでれるようにすればいいんじゃないですかね そこで人気になったらスカウトするとかで木っ端の給料問題は解決じゃん
687 19/07/24(水)17:16:44 No.609190474
しかし一連の流れを見てファミリーじゃない人間牧場の家畜サイドの方々はどう思ってるんだろこれ 色々辛すぎる
688 19/07/24(水)17:16:44 No.609190478
>なんだかんだあったけど結局宮迫の一人勝ちで終わりそう 何を持って勝ちとするんだこれ
689 19/07/24(水)17:16:44 No.609190479
会長は契約書無しを継続する方針なんだっけか? 進退に発展したりするのかな
690 19/07/24(水)17:16:50 No.609190492
テープ回しとらんやろな?お前らクビや!! 場が和みました!いかがでしたか? 標準語ではないので恫喝にはなっていないと思われます
691 19/07/24(水)17:16:53 No.609190503
>これ与党叩くネタとして使われるんじゃね? だからこそ叩かれないうちに吉本に仕掛けてくるよ
692 19/07/24(水)17:16:53 No.609190505
割と安倍ちゃんがキーパーソンになりかねないのが笑いどころなのかそうでないのか分からなくなる
693 19/07/24(水)17:16:58 No.609190514
吉本芸人が所属したままyoutuberで売れたら権利料持ってかれるからな… 辞めてからやらないとダメなんだよね…
694 19/07/24(水)17:16:58 No.609190516
加藤はもう普通に話し合いもまとまらず辞めるだけだと思ってたけど 公取委が動いたことで取締役のほうが変わる可能性が少し出てきたのかな
695 19/07/24(水)17:16:59 No.609190518
総理も難しい立ち位置だよ クールジャパン100億円に舞台まで上がってる
696 19/07/24(水)17:17:09 No.609190539
大﨑会長が今後も口頭契約でいくよ!って言ってるから無理じゃないの 会長辞めたら松ちゃんも辞めるんでしょ?
697 19/07/24(水)17:17:12 No.609190548
>あと総理が直々になんかいったら満点 まだ早いだろうけどいずれ総理がコメントすることになる秒読み入ったと思う
698 19/07/24(水)17:17:15 No.609190553
>資本金1000万だから下請法は効かないみたいな言説聞いたのだけれど 普通に億あるんじゃねーかな?
699 19/07/24(水)17:17:19 No.609190562
>在阪在京五社が表に出なかったらマスコミは手抜きしたかもしれない とんでもねぇ魔法の言葉だな!
700 19/07/24(水)17:17:19 No.609190563
入江がゲロったら最悪の場合全てを巻き込んで消し飛ぶからな…
701 19/07/24(水)17:17:27 No.609190581
宮迫に集まる「あの目」
702 19/07/24(水)17:17:30 No.609190591
5500人の労働力が市場に解放されるぞ 次はNSC→アニメ専門学校→声優学校の順でやっていこうと宮迫さんはおっしゃってる
703 19/07/24(水)17:17:31 No.609190593
なんというか違反行為の総合商社っぷりがすごくて逆にボーナスゲーム化してる感じ
704 19/07/24(水)17:17:33 No.609190598
>>なんだかんだあったけど結局宮迫の一人勝ちで終わりそう >何を持って勝ちとするんだこれ 株が上がった!
705 19/07/24(水)17:17:33 No.609190600
>>松本はこのまま上層部倒れたら楽隠居か… >いや浜田さんどうすんだよ 浜田のソロの仕事めっちゃ多いからなぁ 松本いなくなっても別にやってけるんじゃね
706 19/07/24(水)17:17:34 No.609190603
社長が国会にお呼ばれされたら小林は召喚できるの?
707 19/07/24(水)17:17:35 No.609190610
箱代って実はそんな高いもんでもないからな 小さなライブハウスでも埋めたらじゅうぶん稼ぎになるし
708 19/07/24(水)17:17:35 No.609190611
行政もナマポタンメンの時にもっとしっかり突っ込んで調べておけば良かったのかもしれんね
709 19/07/24(水)17:17:36 No.609190615
>吉本芸人が所属したままyoutuberで売れたら権利料持ってかれるからな… 事務所は何もして無いのにほとんど持っていかれるからな
710 19/07/24(水)17:17:39 No.609190622
パワハラ?あれは…その…冗談だし…
711 19/07/24(水)17:17:40 No.609190625
>政府は吉本信じすぎてたゴメンでおあしすすればいいしマスコミも5社5社忖度なんてないよっておあしすすればいい つまり全員が吉本切って潰せば吉本だけで終わるってことだな!
712 19/07/24(水)17:17:48 No.609190639
>会長は契約書無しを継続する方針なんだっけか? >進退に発展したりするのかな するだろうねでもまあ今さら岡本の首に効果はないけど完全に手順ミス
713 19/07/24(水)17:17:50 No.609190646
>在阪在京五社が表に出なかったらマスコミは手抜きしたかもしれない 宮迫がナイフを向けながら謝罪 亮が核爆発しながら謝罪 完璧すぎる会見だった
714 19/07/24(水)17:17:50 No.609190647
松本も辞めていいんじゃね あいつも癌の一部だと思うんだが
715 19/07/24(水)17:17:51 No.609190648
おあしすする為にはここで吉本を叩くしかないのよね
716 19/07/24(水)17:17:53 No.609190652
>>なんだかんだあったけど結局宮迫の一人勝ちで終わりそう >何を持って勝ちとするんだこれ 革命を起こした以上宮迫が狙ってるのはトップの座だろうなあ…
717 19/07/24(水)17:17:56 No.609190655
少なくとも俺が一円明細レベルの若手なら やめてユーチューバーになって無一文の方が まだ自分の心が納得できると思うぜ 損得だけじゃないんだ 納得は全てに優先する
718 19/07/24(水)17:17:56 No.609190661
さっさとこんな企業クールジャパンからはずせよ
719 19/07/24(水)17:17:58 No.609190666
これはどういうことだ小林
720 19/07/24(水)17:18:00 No.609190673
>総理も難しい立ち位置だよ >クールジャパン100億円に舞台まで上がってる そもそも総理が新喜劇の舞台に上がっちゃったことあるしな
721 19/07/24(水)17:18:01 No.609190675
>これ与党叩くネタとして使われるんじゃね? まさはるだけど今までも使われてたよ これからは更に反社疑惑と労働法違反もドン!
722 19/07/24(水)17:18:02 No.609190678
パワハラ法案通ってさて罰則どうしようって状態だったけど吉本件で罰則基準決まりそう
723 19/07/24(水)17:18:07 No.609190684
>下手すりゃ山口組系列に恨まれてるから失脚したらヤベーぞ大崎派! そっからのコネでリークされてるから完全に潰しに来てる
724 19/07/24(水)17:18:07 No.609190687
宮迫達吉本に残れても地獄だな 釜の蓋を開けた様なもんだろ
725 19/07/24(水)17:18:09 No.609190698
野党もどデカいツッコミネタ手に入れてウキウキで答弁に出してくるだろうし 与党はガッツリ対応しないといけなくなった もうなあなあで済ますことのできる段階は超えた
726 19/07/24(水)17:18:12 No.609190703
>>腐敗の匂いがするな… >てっしーはちょっと座ってて 爆発ネタ今流石に不謹慎過ぎるからな
727 19/07/24(水)17:18:13 No.609190705
こんな下っ端ただ同然でこきつかって上層部はおいくら万円給料もらえるの
728 19/07/24(水)17:18:13 No.609190707
>つまり全員が吉本切って潰せば吉本だけで終わるってことだな! 冗談抜きでそれが一番簡単かつ穏便だからそうなる気はする
729 19/07/24(水)17:18:15 No.609190711
実際ライブ見に行ってチケット代払ってもこの代金より低い額しか貰えてないんだよな…ってなったら笑うよりも同情されちまうぞ
730 19/07/24(水)17:18:15 No.609190712
まさはるが凄い元気
731 19/07/24(水)17:18:16 No.609190716
野党は叩くネタにできるだろうけどテレビ局は叩くに叩けない状況だよね だってお前ら株主じゃん経営側じゃん
732 19/07/24(水)17:18:29 No.609190754
小林くんは国がでてくることまで想定できなかったの?
733 19/07/24(水)17:18:30 No.609190757
>なんだかんだあったけど結局宮迫の一人勝ちで終わりそう 既に亮くんが一人勝ちしてるじゃねーか!
734 19/07/24(水)17:18:35 No.609190766
>ちなみにゴーン元会長も同じ理由で訴えてる 忘れてた そんなのもいましたね…トップって腐敗しまくってるねどこも…
735 19/07/24(水)17:18:47 No.609190796
発注かけた官の側は国の競争参加資格の写しだの入札書だの履行確約書だの 必要書類は徴してるだろうからおあしすして殴れるからまあ気は楽だろう
736 19/07/24(水)17:18:47 No.609190799
野党も繋がってるんじゃ
737 19/07/24(水)17:18:49 No.609190805
>松本も辞めていいんじゃね >あいつも癌の一部だと思うんだが まぁ上層部が元DTマネージャーばっかだからなぁ…
738 19/07/24(水)17:18:49 No.609190807
>だってお前ら株主じゃん経営側じゃん だからこうして会見を株主総会にする
739 19/07/24(水)17:18:49 No.609190808
政府からしたら吉本に忖度する必要ゼロだし徹底的に潰すだけだよね…
740 19/07/24(水)17:18:55 No.609190823
こんなんに100億も投入すな
741 19/07/24(水)17:18:58 No.609190832
浜田は前々から辞めても良いって言ってるし 松本はちょっと前から自分老害なんかなあって言ってるし
742 19/07/24(水)17:19:03 No.609190842
これ事があらかた収まったとしても芸能界が芸人を使う事を躊躇う状況に陥ると思う なので俺はつべでよゐこを見ています
743 19/07/24(水)17:19:03 No.609190843
えっとー それについては おい小林
744 19/07/24(水)17:19:04 No.609190846
ジャニーズはどうも裏で公取委に注意されてたらしいって関係者筋からタレコミがあっただけ 吉本の場合こうやって公の場で名指しで注意食らってるのでジャニーズより深刻 どちらも警告の一歩手前で留まってるのは確かだけど
745 19/07/24(水)17:19:06 No.609190852
宮迫にしろ松本にしろこれで事態は多少落ち着くだろうって思ってしたであろう行動が 斜め上に突き抜けていく現状は面白すぎる
746 19/07/24(水)17:19:10 No.609190864
えらい事になってきたけど亮のメンタル大丈夫かな…
747 19/07/24(水)17:19:11 No.609190867
>野党は叩くネタにできるだろうけどテレビ局は叩くに叩けない状況だよね >だってお前ら株主じゃん経営側じゃん それに加えて亮の発言のせいで叩く側に回るしかない現状になってると思うが
748 19/07/24(水)17:19:11 No.609190868
>契約書すらないから芸人が自分で税申告してたのかな 仮に口約束ではなく本当にコンプラ研修していたのであれば直営業のリスクや問題点も教えないとヤバいだろうし まあコンプラ研修してなさそうだから申告漏れしてる芸人はかなり多そう 芸人仲間との情報共有や口コミとかで申告する必要を知っていたら回避できるだろうけど
749 19/07/24(水)17:19:12 No.609190873
>会長辞めたら松ちゃんも辞めるんでしょ? 大恩あるのは本当みたいだからまぁ辞めるだろうね
750 19/07/24(水)17:19:14 No.609190877
これで全員契約書ってなったら金払えないだろうし吉本上層部勝手に崩れそう
751 19/07/24(水)17:19:18 No.609190882
>>下手すりゃ山口組系列に恨まれてるから失脚したらヤベーぞ大崎派! >そっからのコネでリークされてるから完全に潰しに来てる 反社すら敵とかこれ吉本マジどうしようもねえな?
752 19/07/24(水)17:19:20 No.609190885
>野党も繋がってるんじゃ 維新は地元だしまあ…
753 19/07/24(水)17:19:24 No.609190893
松本は現実逃避中かな
754 19/07/24(水)17:19:30 No.609190903
>つまり全員が吉本切って潰せば吉本だけで終わるってことだな! 吉本と反社繋がってて怖いわー根絶やしにしたから許してねが一番穏便だからな…
755 19/07/24(水)17:19:41 No.609190929
吉本の社員の仕事は芸人を恫喝する事なの? 入社6年目から弁護士から社長まで徹頭徹尾芸人を舐めてるぞ
756 19/07/24(水)17:19:41 No.609190936
笑ってはいけない吉本解体作業
757 19/07/24(水)17:19:41 No.609190938
>そもそも総理が新喜劇の舞台に上がっちゃったことあるしな まさか宮迫のクーデターで総理まで動く可能性が…?
758 19/07/24(水)17:19:43 No.609190942
あの無名の子…頑張ってるのに45円なのかな…1円なのかなって思っちゃうかも
759 19/07/24(水)17:19:45 No.609190945
契約書作ってギャラ払って釣り合う芸人は上澄みだから 公開大虐殺の地獄が始まるな
760 19/07/24(水)17:19:57 No.609190976
まあ今日のミヤネ屋とか見るにフォローは難しそうだよな
761 19/07/24(水)17:20:02 No.609190987
契約書なしで行けるってのは当然下請法の悪用を理解していたと判断されるよね 印象悪いですよね北村弁護士?
762 19/07/24(水)17:20:02 No.609190988
そういや日大の理事長も反社と繋がりあるはずなのに監督クビ切って手打ちにされたな 宮迫さんこっちもお願いします!
763 19/07/24(水)17:20:02 No.609190989
会長辞めたら自分も辞めますは要するに会長と一蓮托生って意味なんじゃないですかね…
764 19/07/24(水)17:20:05 No.609190995
まっちゃんは今夢見てるから…
765 19/07/24(水)17:20:06 No.609190998
>えっとー >それについては >おい小林 吉本が潰れたら定番ギャグになりそう
766 19/07/24(水)17:20:08 No.609191006
日に日に燃料透過されて巨大に燃え上がっていくのはすげぇな… 反撃の火を灯した革命戦士はさすがっすよ
767 19/07/24(水)17:20:11 No.609191013
>こんな下っ端ただ同然でこきつかって上層部はおいくら万円給料もらえるの 新人を安くこきつかう部分を改めないと闇営業や生活保護の悪用がなくならないと思う
768 19/07/24(水)17:20:12 No.609191018
一番驚いたのが国連と提携してた事だよね吉本…
769 19/07/24(水)17:20:21 No.609191040
>えらい事になってきたけど亮のメンタル大丈夫かな… 嫁さんが居るから大丈夫
770 19/07/24(水)17:20:22 No.609191047
>松本は現実逃避中かな 夢を見ているみたいだな
771 19/07/24(水)17:20:24 No.609191048
>>つまり全員が吉本切って潰せば吉本だけで終わるってことだな! >冗談抜きでそれが一番簡単かつ穏便だからそうなる気はする でも政府としては今吉本潰すと「オリンピックと万博どうしよう…」状態なんだよな 政府が今一番キレてそう
772 19/07/24(水)17:20:25 No.609191050
マスコミからしたら吉本殴るのは忖度なんてないよという防御になりつつ政府批判の武器になるから精鋭を送り込むし 政府からしたら吉本殴るのは政策に反する象徴の解体になるからある意味都合がいい上にマスコミへ電波法改正に向けての武器にもできるから必死になるし 吉本がサンドバッグになるのは政府、マスコミ両方の落とし所の最低ラインなのは笑うしか無い
773 19/07/24(水)17:20:28 No.609191059
テレビで人気者になりたいってなら自前番組の多い吉本は憧れなんだろうな NSCで育ててもらった気分実力がついた気分になるだろうし
774 19/07/24(水)17:20:29 No.609191060
>松本は現実逃避中かな 夢を見たからな
775 19/07/24(水)17:20:29 No.609191061
>おれじゃない >あいつがやった >しらない >すんだこと 亮くん的にはマジでこんな感じなんだよね
776 19/07/24(水)17:20:30 No.609191064
もう松本が出る幕はないな
777 19/07/24(水)17:20:31 No.609191067
>まあ今日のミヤネ屋とか見るにフォローは難しそうだよな フォローとかできないでしょもう
778 19/07/24(水)17:20:32 No.609191070
あの会見小林がいてもアレだったのに小林いなかったら社長のロード時間どうなってたんだろう
779 19/07/24(水)17:20:38 No.609191081
>吉本が色々とアレなのは普通にネタにされてたのに >今までセーフだったのが不思議だ そりゃまあ政治家に献金とかしてただろうし
780 19/07/24(水)17:20:44 No.609191093
>野党も繋がってるんじゃ 片方だけとつながってると怒られるもんな!!
781 19/07/24(水)17:20:45 No.609191095
小林ィ! これは本当に小林案件だな
782 19/07/24(水)17:20:45 No.609191096
>入社6年目から弁護士から社長まで徹頭徹尾芸人を舐めてるぞ だって芸人なんて牧場の家畜だし
783 19/07/24(水)17:20:46 No.609191098
反社側がマスコミに社員との付き合いの写真一枚でも流せば即詰みだぞ現状 これで反射が敵に回ってるとかどうしようもなくねえ? マジでつぶすしかなくね?
784 19/07/24(水)17:20:50 No.609191105
>えらい事になってきたけど亮のメンタル大丈夫かな… 淳と嫁さんがついてる
785 19/07/24(水)17:20:52 No.609191111
でもなんだかんだで俺が今テレビで見てるバラエティって アメトーークと水DTとガキ使といま渦中の奴らの番組ばっかなんだよな こいつら一斉にやめたら見るものなくなる
786 19/07/24(水)17:20:53 No.609191113
松本は徹夜で飲んでた感が凄い
787 19/07/24(水)17:20:57 No.609191121
>ヤクザ同士のシノギの奪い合いとか完全にアウトレイジだの仁義なき戦いだのになるじゃないですか 全員芸人
788 19/07/24(水)17:20:59 No.609191126
10年で目が出なかったなら諦めろのM-1は優しかったんだな
789 19/07/24(水)17:21:01 No.609191132
>おい小林 (クマのぬいぐるみ)
790 19/07/24(水)17:21:03 No.609191146
芸人はバイトなりYouTuberなり他の事務所があるだろうけど 吉本潰れたら元吉本社員って再就職どうするんだろう
791 19/07/24(水)17:21:09 No.609191164
>会長辞めたら自分も辞めますは要するに会長と一蓮托生って意味なんじゃないですかね… 映画絡みの恩があるからそこは仕方ない気がする
792 19/07/24(水)17:21:12 No.609191173
サンドウィッチマンとか東京03とかがコントをYouTubeに上げてるけどあれって収入いいのかな
793 19/07/24(水)17:21:14 No.609191174
とはいえ吉本なくなったらテレビ局困るだろ
794 19/07/24(水)17:21:16 No.609191183
国も動き出して松本の夢で済みそうだった事も潰れたな…
795 19/07/24(水)17:21:18 No.609191185
時給制で契約結べばクリアよ 5時間拘束で10億売り上げても報酬は5,000円 木っ端はこれでも判子押す奴多分いる
796 19/07/24(水)17:21:20 No.609191191
小林も最後のほうマイク切って睨みながら口動かしてたしな
797 19/07/24(水)17:21:21 No.609191192
これでどうにもならなくなって吉本上層部が道連れじゃーいって忖度してる各放送社のリストみたいなのぶち撒けてこないかなって思うけど 流石にそこまでにはならないかならないよねなったら面白いな
798 19/07/24(水)17:21:23 No.609191197
他の事務所だと芸能人がマネージャーを付き人みたいにいじめてる話を笑い話にしてるからなあ
799 19/07/24(水)17:21:33 No.609191224
>まっちゃんは今夢見てるから… 一八はまだ夢の中
800 19/07/24(水)17:21:37 No.609191229
維新の代表は反社会的勢力のみなさんって言ってて頭痛くなった お前もかってなった
801 19/07/24(水)17:21:38 No.609191233
岡本が素直に辞めてればなあ
802 19/07/24(水)17:21:40 No.609191235
伝説のババアはもう一回フォローした方が良くない?
803 19/07/24(水)17:21:40 No.609191236
亮くんは俺がやった部分は全部認めて謝罪してるよ 引退だってする
804 19/07/24(水)17:21:41 No.609191238
まあ元々山口組とズブズブだったのに その山口組を裏切った吉本興業は目の敵にされるわな
805 19/07/24(水)17:21:47 No.609191251
>おれがわるかった >あやまりたい >しゃざいした >すまんかった
806 19/07/24(水)17:21:48 No.609191254
芥川賞とった人も印税を吉本にかっぱらわれているとか聞いて面白かった
807 19/07/24(水)17:21:50 No.609191260
忖度すらする必要ない今の吉本を擁護するなんて老害か逆張りマンか反社仲間くらいだろ
808 19/07/24(水)17:21:51 No.609191262
ここに来てまだハマタが表に出ないのが信じらんない…
809 19/07/24(水)17:21:53 No.609191270
>でもなんだかんだで俺が今テレビで見てるバラエティって >アメトーークと水DTとガキ使といま渦中の奴らの番組ばっかなんだよな >こいつら一斉にやめたら見るものなくなる ゴッドタンも脱力タイムズも面白いよ どっちもTverで観れるし
810 19/07/24(水)17:22:05 No.609191295
入江の存在がどんどん重要化してるのが酷いと思う
811 19/07/24(水)17:22:09 No.609191308
大物芸人とか人気あるのは引き抜き合戦始まってんじゃないの?契約書もないから引き抜きしやすそう
812 19/07/24(水)17:22:10 No.609191311
>吉本潰れたら元吉本社員って再就職どうするんだろう 他所の芸能事務所が拾うんじゃない? ペーペーはちゃんと仕事出来るだろうし
813 19/07/24(水)17:22:10 No.609191312
小林もう吉本から逃げて海外旅行してそう
814 19/07/24(水)17:22:12 No.609191316
会見後は松ちゃん動いてないの?あれだけで動いたつもりなの?
815 19/07/24(水)17:22:16 No.609191329
紳助が長いものに巻かれろ言ってもブラックジョークにしか見えないしな…
816 19/07/24(水)17:22:17 No.609191331
>吉本がサンドバッグになるのは政府、マスコミ両方の落とし所の最低ラインなのは笑うしか無い 全方位敵で笑う
817 19/07/24(水)17:22:18 No.609191332
総理大臣参戦は大型イベントすぎる…
818 19/07/24(水)17:22:21 No.609191337
でもよぉ 音楽業界なんかライブやったら赤時なのは当たり前だぜー?
819 19/07/24(水)17:22:30 No.609191366
>伝説のババアはもう一回フォローした方が良くない? 鍵掛ける前にフォローしておけば鍵かけた後も見れるんだったか
820 19/07/24(水)17:22:31 No.609191368
こんなはずじゃない ばれなきゃいい やばい しぬ
821 19/07/24(水)17:22:33 No.609191373
>>おれがわるかった >>あやまりたい >>しゃざいした >>すまんかった 聖人すぎる…
822 19/07/24(水)17:22:37 No.609191389
>松本は徹夜で飲んでた感が凄い 何かテレビ出たん?
823 19/07/24(水)17:22:38 No.609191390
大虐殺とか笑わせるなよ 45円じゃ死んでるも同然だろ
824 19/07/24(水)17:22:41 No.609191402
吉本が反社と繋がってるのだけは隠蔽しないといけない それでいて叩かないといけない
825 19/07/24(水)17:22:44 No.609191413
もう本当にめちゃくちゃなことになってる…
826 19/07/24(水)17:22:51 No.609191432
宮迫神輿担いでた側までどう反応すればいいか困ってるので岡本強い
827 19/07/24(水)17:22:51 No.609191433
>会見後は松ちゃん動いてないの?あれだけで動いたつもりなの? 大胸筋はすごく動いてると思う
828 19/07/24(水)17:22:57 No.609191448
>これでどうにもならなくなって吉本上層部が道連れじゃーいって忖度してる各放送社のリストみたいなのぶち撒けてこないかなって思うけど >流石にそこまでにはならないかならないよねなったら面白いな 吉本上層部が保身考えたらそんな自爆テロするわけないじゃん 亮くんが異常なんだよ
829 19/07/24(水)17:22:57 No.609191449
今のうちにUUUMの株買っとくか…
830 19/07/24(水)17:22:58 No.609191451
>そっからのコネでリークされてるから完全に潰しに来てる 急に文春のインタビューで現れた紳介って素敵やん
831 19/07/24(水)17:23:05 No.609191470
まだ疑惑だが血税を反社にながしてたとかえらいことやぞ
832 19/07/24(水)17:23:09 No.609191480
>サンドウィッチマンとか東京03とかがコントをYouTubeに上げてるけどあれって収入いいのかな あの辺は収入よりも無断で上げられる事に対するカウンターだと思う
833 19/07/24(水)17:23:11 No.609191484
>吉本がサンドバッグになるのは政府、マスコミ両方の落とし所の最低ラインなのは笑うしか無い でも政府もマスコミも攻撃の仕方間違えると自分達が火傷するから切り口は手探りというのもひどい
834 19/07/24(水)17:23:11 No.609191485
>契約書作ってギャラ払って釣り合う芸人は上澄みだから >公開大虐殺の地獄が始まるな 現実的な話をするとそうはならんやろ…
835 19/07/24(水)17:23:16 No.609191494
>音楽業界なんかライブやったら赤時なのは当たり前だぜー? でかい箱はね 小さい箱というか複数バンド合同のインディーズライブくらいなら利益はだせるよ
836 19/07/24(水)17:23:19 No.609191495
>でも政府としては今吉本潰すと「オリンピックと万博どうしよう…」状態なんだよな >政府が今一番キレてそう 形式的には契約解除して違約金とって一定期間の取引停止して 国の関連機関にも取引停止を求める流れだけど 実務上そんなことしてたら死ぬのでどうすんだよこれってなるよね
837 19/07/24(水)17:23:21 No.609191499
なるほど 関西人だからファームという言葉が訛ってファミリーに聞こえてたのか
838 19/07/24(水)17:23:21 No.609191500
>でも政府としては今吉本潰すと「オリンピックと万博どうしよう…」状態なんだよな >政府が今一番キレてそう ジャニーズと吉本ダブルで使えないのは痛い… 他の候補がバーニングとAKSって更にブラックなところしか無いのが…
839 19/07/24(水)17:23:21 No.609191503
不祥事発覚時にトップの火消しが下手だとどうなるのかをこれ以上ない形で表してくれてるな
840 19/07/24(水)17:23:21 No.609191505
すいませんこういうの平成のうちに終わらせてはもらえなかったのでしょうか
841 19/07/24(水)17:23:23 No.609191513
>吉本が色々とアレなのは普通にネタにされてたのに >今までセーフだったのが不思議だ ネタにはされてたけどあくまでもネタだからグレー扱いだった ガチなのが判明したうえにザイキョウゴシャザイハンゴシャで忖度どころか追い詰めないとこっちがやられるようになった…
842 19/07/24(水)17:23:24 No.609191519
>ここに来てまだハマタが表に出ないのが信じらんない… ハマタは余計なことしないよう嫁がガッツリ抑えてるだろうし
843 19/07/24(水)17:23:40 No.609191556
神輿担いでた人たちはみんな岡本が辞める前提で動いてたの?
844 19/07/24(水)17:23:40 No.609191560
>まあ元々山口組とズブズブだったのに >その山口組を裏切った吉本興業は目の敵にされるわな 仁義抜きに直営業したくなったからしょうがないよね! そうだね、引き返せなくなったところでバラすね … という美しい流れに吹く
845 19/07/24(水)17:23:43 No.609191568
>音楽業界なんかライブやったら赤時なのは当たり前だぜー? そこでマーチャンダイズで稼ぐのです 吉本は権利配分しなくていいからより儲かる!
846 19/07/24(水)17:23:44 No.609191570
吉本レイドバトルに総理参戦したらMVPかっさらわれちゃうね
847 19/07/24(水)17:23:45 No.609191575
結局何処がベターな落とし所だったんだろう
848 19/07/24(水)17:23:57 No.609191607
>吉本上層部が保身考えたらそんな自爆テロするわけないじゃん >亮くんが異常なんだよ あの会見みたら上そんな考えてないように思える…
849 19/07/24(水)17:24:06 No.609191623
>ここに来てまだハマタが表に出ないのが信じらんない… 出る意味無いしな テレビ見て笑ってる方がマシ
850 19/07/24(水)17:24:06 No.609191625
>会見後は松ちゃん動いてないの?あれだけで動いたつもりなの? 会見させたらひたすら謝罪して改善します責任とります言うだけの仕事も出来ん人達だって分かったじゃん
851 19/07/24(水)17:24:06 No.609191626
>こんなんに100億も投入すなー!
852 19/07/24(水)17:24:10 No.609191644
>芥川賞とった人も印税を吉本にかっぱらわれているとか聞いて面白かった ネームバリューをつけた会社のおかげ文筆活動の時間を確保した会社のおかげらしいので
853 19/07/24(水)17:24:14 No.609191654
>でも政府としては今吉本潰すと「オリンピックと万博どうしよう…」状態なんだよな >政府が今一番キレてそう 何が酷いって今日がオリンピック1年前記念って盛大に式典開いてる真っ最中なところだ
854 19/07/24(水)17:24:15 No.609191662
道連れになるようなアホな事するのは良く分かってない亮くんくらいだと思う
855 19/07/24(水)17:24:16 No.609191669
>弱り目に祟り目というか本当に絶妙なタイミングで歯車がかみ合う時は噛み合うんだなって ツケは一番辛いときになんたらかんたら
856 19/07/24(水)17:24:20 No.609191677
>結局何処がベターな落とし所だったんだろう とりあえず社長切ってなあなあにしとけばここまで行かなかったと思う
857 19/07/24(水)17:24:23 No.609191683
吉本の看板すら無かったら直営業すらきついからな そんなレベルなら芸人やめろなら…うn
858 19/07/24(水)17:24:23 No.609191686
各事務所今ごろは吉本から拾って使えそうな芸人リストアップしてたりするかな
859 19/07/24(水)17:24:24 No.609191688
>でも政府もマスコミも攻撃の仕方間違えると自分達が火傷するから切り口は手探りというのもひどい 政府とマスコミ同士はなあなあで手打ちする可能性はある 吉本は死ぬ
860 19/07/24(水)17:24:24 No.609191691
>ここに来てまだハマタが表に出ないのが信じらんない… みんなが右往左往してるのを指差して笑う以上の愉悦があれば動くだろう
861 19/07/24(水)17:24:25 No.609191692
どうして山口組と手を切ったのにまた新たに反社と付き合い始めるんですか
862 19/07/24(水)17:24:28 No.609191704
>結局何処がベターな落とし所だったんだろう 辞任すればよかった もう手遅れだけど
863 19/07/24(水)17:24:30 No.609191706
ハマタ出てきたってどうしようもなくない?
864 19/07/24(水)17:24:31 No.609191708
>大胸筋はすごく動いてると思う 脚全然やってないから見事にチキンレッグ体型になってんじゃねーか
865 19/07/24(水)17:24:32 No.609191711
>でも政府としては今吉本潰すと「オリンピックと万博どうしよう…」状態なんだよな >政府が今一番キレてそう 引退した有名スポーツ選手にでも頑張ってもらおう
866 19/07/24(水)17:24:42 No.609191742
松本は色んな意味で影響力ありすぎる立場だから尖ったナイフでいられないのもまあ仕方ないっちゃ仕方ないと思う 動いた結果社長が自滅したのはともかくその後の根性論ツイートは擁護の余地なくクソダサいけど
867 19/07/24(水)17:25:00 No.609191785
いつの間にか四面楚歌だ 宮迫同志はこれを見込んで…!?
868 19/07/24(水)17:25:01 No.609191790
現実問題6000人も無給みたいな芸人がいるなら こいつらを解放して労働に従事させれば人手不足は解消され子供も増える 吉本に罰を与えて放置で潰したりこのまま存続させると6000人はフランスの黄巾賊みたいになっても仕方ない
869 19/07/24(水)17:25:07 No.609191810
>ジャニーズと吉本ダブルで使えないのは痛い… >他の候補がバーニングとAKSって更にブラックなところしか無いのが… 俺、イギリス五輪でなんでロックバンドとかをメインに据えてたのかなんとなくわかった!
870 19/07/24(水)17:25:08 No.609191811
国連…Google…シンヤウエダ…
871 19/07/24(水)17:25:18 No.609191834
現実的な話だと今の6000人かかえてる状況が悪い冗談だよ
872 19/07/24(水)17:25:19 No.609191839
国が動いた以上もう松本が何かいっても意味をなさないんだよなー 出し渋った結果がこれだね
873 19/07/24(水)17:25:31 No.609191878
>結局何処がベターな落とし所だったんだろう 岡本が泣いて辞任して 「契約書をしっかり作って信頼回復に努めていきます」 ってやるだけで収まった騒動だよこれ
874 19/07/24(水)17:25:35 No.609191893
>結局何処がベターな落とし所だったんだろう 社長が辞める代わりに入江と処分変えるわけいかないし理由あろうともらった事実は事実だから二人はケジメのためにもやっぱりクビですだったらずっと延焼はしなかったかなぁ
875 19/07/24(水)17:25:37 No.609191899
チキンレッグ松本
876 19/07/24(水)17:25:41 No.609191907
>結局何処がベターな落とし所だったんだろう 反社云々に関わらず危機管理でチョンボしたんだから引責辞任すりゃすんだことなんだ それが一番手っ取り早いしある意味社長の仕事でもあるし誰もがそうすると思ってた どうしてこうなった
877 19/07/24(水)17:25:43 No.609191915
>総理大臣参戦は大型イベントすぎる… 超大型アップデートで実装された一章ラスボスみたいやな
878 19/07/24(水)17:25:49 No.609191937
反社が国外絡みだったらだったで相当めんどくさくなりそうだな…
879 19/07/24(水)17:25:50 No.609191938
>結局何処がベターな落とし所だったんだろう 社長が辞職してなあなあにしておけば丸く収まったかな…
880 19/07/24(水)17:25:53 No.609191946
社長の辞任じゃ無理だよ 首が足りない
881 19/07/24(水)17:25:58 No.609191956
なあなあであることのメリットもあるだろうしな 6000人もいれば全員が納得する答えなんて絶対に出ない
882 19/07/24(水)17:25:59 No.609191957
>でも政府としては今吉本潰すと「オリンピックと万博どうしよう…」状態なんだよな >>政府が今一番キレてそう ここで海老蔵! ダメだ休演してる…
883 19/07/24(水)17:26:02 No.609191962
>動いた結果社長が自滅したのはともかくその後の根性論ツイートは擁護の余地なくクソダサいけど 身内は笑いに変えられないってクソダサさがでたのがあのツイートだから もうだめだと思うわ松本
884 19/07/24(水)17:26:05 No.609191965
>音楽業界なんかライブやったら赤時なのは当たり前だぜー? むしろ人気バンドになれば物販で黒になるけどな CDやDLよりも収益率としていいし
885 19/07/24(水)17:26:06 No.609191968
ザイキョウゴシャザイハンゴシャが滅びの呪文過ぎる…
886 19/07/24(水)17:26:11 No.609191982
国の事業にかかわらなきゃ良かったな
887 19/07/24(水)17:26:12 No.609191986
>結局何処がベターな落とし所だったんだろう 若手懐柔して話題を反社から芸人の扱いの悪さに舵切ってれば
888 19/07/24(水)17:26:16 No.609191993
芸事は特殊な世界とか言って誤魔化せたのは平成までだったんやな
889 19/07/24(水)17:26:24 No.609192014
5時間半も会見してイメージ悪くしてる吉本側
890 19/07/24(水)17:26:34 No.609192045
宮迫らに早い段階で会見させたおけばこんな事には
891 19/07/24(水)17:26:35 No.609192047
岡本がやめへんでー!せず謝ってクビになっときゃいやおかしいだろ…とはなってもそれ以上追及はされずに済んだだろう いやマジでなんでやめへんでー!したのあいつら…
892 19/07/24(水)17:26:36 No.609192052
>ここに来てまだハマタが表に出ないのが信じらんない… こんなの関わる方がバカだと思うよ たけしも言ってたけど笑えなくなる 加藤とかはもうお笑いってよりはコメンテーター職のが強いから良いけど
893 19/07/24(水)17:26:39 No.609192058
安倍ちゃんも乳首相撲で謝罪だな
894 19/07/24(水)17:26:39 No.609192061
>反社云々に関わらず危機管理でチョンボしたんだから引責辞任すりゃすんだことなんだ >それが一番手っ取り早いしある意味社長の仕事でもあるし誰もがそうすると思ってた >どうしてこうなった うー…がんばります……!
895 19/07/24(水)17:26:42 No.609192073
>>総理大臣参戦は大型イベントすぎる… >超大型アップデートで実装された一章ラスボスみたいやな このゲーム2章以降あるんですか?
896 19/07/24(水)17:26:43 No.609192074
(質問という名の辞めろコールを投げる在京五社)
897 19/07/24(水)17:26:46 No.609192084
>国の事業にかかわらなきゃ良かったな でも物事をなんでもうまい具合に支配できてたら勘違いするよね 気を付けたい
898 19/07/24(水)17:26:46 No.609192085
オリンピック誘致で不信感食らってるところに万博までこの有様
899 19/07/24(水)17:26:48 No.609192088
かたや詐欺グループ かたや国の補助金 とか許すわけないよね
900 19/07/24(水)17:26:48 No.609192090
>>結局何処がベターな落とし所だったんだろう 初手で芸人謹慎だけにして社長辞任
901 19/07/24(水)17:26:53 No.609192098
タカの言う5990人以外って誰までだろう
902 19/07/24(水)17:26:57 No.609192117
>岡本が泣いて辞任して >「契約書をしっかり作って信頼回復に努めていきます」 >ってやるだけで収まった騒動だよこれ …反社問題は?
903 19/07/24(水)17:26:58 No.609192119
吉本は芸人に反社誓約書を書かせていなかった なのに公共事業に参加し、国も大量に予算を下ろしていた
904 19/07/24(水)17:27:03 No.609192131
山口組より東京の半グレとつるんだ方が影響少ないし美味しい思いできるからそっちと組んでた →週刊誌に内情暴露される上に不審な動きも見せてた っていう10年ほど前のやつが今更伏線になってるのしゅごい…
905 19/07/24(水)17:27:05 No.609192134
>ザイキョウゴシャザイハンゴシャが滅びの呪文過ぎる… 滅びの呪文聞いた瞬間の宮迫の判断はすげぇよ…
906 19/07/24(水)17:27:05 No.609192135
>流石にそこまでにはならないかならないよねなったら面白いな バックにいるヤクザにころされる覚悟がないとできないからね
907 19/07/24(水)17:27:06 No.609192137
松本のプロ根性論ってあれこっから頑張らないと無差別で死ぬから気合い入れようって話なんじゃないかな…
908 19/07/24(水)17:27:07 No.609192142
何があれって政府介入すると間違いなく宮迫烈士もまとめてだめよされる確率高いことだ
909 19/07/24(水)17:27:08 No.609192144
>何が酷いって今日がオリンピック1年前記念って盛大に式典開いてる真っ最中なところだ 今日のスッキリが冒頭の加藤の報告からオリンピックへ行ったのは伏線
910 19/07/24(水)17:27:12 No.609192157
>でもよぉ >音楽業界なんかライブやったら赤時なのは当たり前だぜー? それは売り上げが低いからしょうがない よしもとは売り上げはあるのに芸人が貰えてない
911 19/07/24(水)17:27:17 No.609192177
>岡本がやめへんでー!せず謝ってクビになっときゃいやおかしいだろ…とはなってもそれ以上追及はされずに済んだだろう >いやマジでなんでやめへんでー!したのあいつら… さんおくえんほしい
912 19/07/24(水)17:27:19 No.609192180
おかしい…数日前まではせいぜい宮迫が引退するかしないか程度の話だったはず…
913 19/07/24(水)17:27:23 No.609192195
正規契約芸人と非常勤契約芸人に分けるか ドヤ街の手配師みたいに現金仲間になるか
914 19/07/24(水)17:27:33 No.609192221
ヒなんか見に行くとまだ悪いのは最初に嘘付いた宮迫なのに悪くない吉本がこんな言われてて可哀想! って話してる人もいて魔境
915 19/07/24(水)17:27:34 No.609192227
モンスターファーム 反社牧場
916 19/07/24(水)17:27:35 No.609192232
オリンピックに関しては汚職をやらかしてるのにこれ以上やらかすと本気でマズイからな…
917 19/07/24(水)17:27:36 No.609192234
打ち壊せないくらいの問題が 僕等をまた試している
918 19/07/24(水)17:27:41 No.609192248
>おかしい…数日前まではせいぜい宮迫が引退するかしないか程度の話だったはず… いや元々反社の話だったよ
919 19/07/24(水)17:27:43 No.609192252
>政府とマスコミ同士はなあなあで手打ちする可能性はある >吉本は死ぬ ポーランド分割みたな
920 19/07/24(水)17:27:49 No.609192269
>結局何処がベターな落とし所だったんだろう 宮迫と亮の会見止めた理由を「お前ら嘘ついたから信用できないからだよ!」 一点張りしとけばよかったと思うわ
921 19/07/24(水)17:27:51 No.609192273
日大と同じヘマをやらかしてるよね
922 19/07/24(水)17:28:02 No.609192304
>ヒなんか見に行くとまだ悪いのは最初に嘘付いた宮迫なのに悪くない吉本がこんな言われてて可哀想! >って話してる人もいて魔境 コメンテーターもそのレベルのやつがいるんだよなあ もはやわざとやってるんだろうかってなる
923 19/07/24(水)17:28:03 No.609192307
反社と付き合うか国と付き合うかどちらかにするべきだったんじゃ?
924 19/07/24(水)17:28:07 No.609192312
>国の事業にかかわらなきゃ良かったな よしもとの論理が通じる内は良かったけど国には通じなかった…
925 19/07/24(水)17:28:16 No.609192337
亮のざいきょうごしゃざいはんごしゃ聞いて即離脱を考えた奴は相当頭回ると思う
926 19/07/24(水)17:28:20 No.609192342
>滅びの呪文聞いた瞬間の宮迫の判断はすげぇよ… 俺芸人の覚悟決まった瞬間はじめて見た
927 19/07/24(水)17:28:22 No.609192354
宮迫さんが国を動かしている
928 19/07/24(水)17:28:23 No.609192357
令和になっても芸人がヤクザと近い商売なのは変わらんだろうからな 今の妙にステータス高い芸人像のがおかしかったんだよ
929 19/07/24(水)17:28:24 No.609192359
吉本芸人と同じ仕事を受けたユーチューバーのギャラを聞いたら8倍の額貰ってて でも吉本自体にはそのユーチューバーの倍のギャラ払ってたっていう算数の文章問題みたいな話ラジオで聴いた
930 19/07/24(水)17:28:25 No.609192363
吉本が吉本として立場があったのは斡旋業者としてでかい立場であったほうが全体利益になるからであって 全体にとって不利益になったら周囲がボコって解体されるって当たり前の流れなんやな 悲劇やな
931 19/07/24(水)17:28:25 No.609192366
>滅びの呪文聞いた瞬間の宮迫の判断はすげぇよ… 革命戦士になってなかったらマジで人が死んでた
932 19/07/24(水)17:28:30 No.609192378
ツッコミが激しすぎるやないかい!!
933 19/07/24(水)17:28:31 No.609192381
>(質問という名の辞めろコールを投げる在京五社) 岡本はやめへんでぇ~!
934 19/07/24(水)17:28:31 No.609192383
せめて社長がちゃんとした会見できてればな…
935 19/07/24(水)17:28:34 No.609192387
各々が別の方向で自分の利益を最大限にだし身を守るという方針でやることが吉本を洗いきるになってるのが面白い
936 19/07/24(水)17:28:34 No.609192389
>不祥事発覚時にトップの火消しが下手だとどうなるのかをこれ以上ない形で表してくれてるな 何年か前から割と見るのに対策しなかったのはなんでなんです?
937 19/07/24(水)17:28:35 No.609192394
これでもまだ大阪人の大半が吉本擁護してるってのが
938 19/07/24(水)17:28:36 No.609192395
宮迫が松本の詰問無視したとこまで時を戻せばあるいは
939 19/07/24(水)17:28:37 No.609192397
吉本のライブイベントにたまに他事務所の芸人呼ぶことあるけど流石にそっちにはちゃんと払ってるんだろうか…
940 19/07/24(水)17:28:46 No.609192424
ここまで大事にされたら国も見て見ぬ振りできないんやな…
941 19/07/24(水)17:28:46 No.609192425
会長と安部総理のケツに空気をパンパンに入れて 先に吹いた方が敗けや
942 19/07/24(水)17:28:47 No.609192429
10月からラグビーワールドカップ始まるけどそれまで大阪落ち着くかな…
943 19/07/24(水)17:28:50 No.609192438
>どうして山口組と手を切ったのにまた新たに反社と付き合い始めるんですか 教えてやろうか? 暴力はいつの世も己の身を守ってくれるかだ! 牙を剥き始めたよ…
944 19/07/24(水)17:28:52 No.609192452
もうテレビでの擁護も微笑ましく見れるぜ
945 19/07/24(水)17:28:53 No.609192455
国もマスコミも吉本解体までは望んでなくて 膿を出し切りましたよーってポーズが欲しいんだと思う 椅子にしがみついたから酷いことになったけど
946 19/07/24(水)17:28:54 [吉本興業] No.609192456
絶対に許さんぞ宮迫…!
947 19/07/24(水)17:28:56 No.609192460
反社絡みは会長も辞任しないと
948 19/07/24(水)17:28:56 No.609192465
>オリンピックに関しては汚職をやらかしてるのにこれ以上やらかすと本気でマズイからな… そもそもが安上がり開催が数倍に膨れ上がってて 汚職と不祥事だらけで その上ここで反社絡んじゃうとマジで世界の恥さらしだからな
949 19/07/24(水)17:28:56 No.609192466
WWEならあの社長の会見ですらプロレスしはじめて視聴者を納得させたよ そういうことができてこそ真の興行屋と言えるだろう WWEがホンモノの興行と言える所以だ
950 19/07/24(水)17:28:57 No.609192472
>>ザイキョウゴシャザイハンゴシャが滅びの呪文過ぎる… >滅びの呪文聞いた瞬間の宮迫の判断はすげぇよ… あれは小悪党大根役者を光と闇のMC革命戦士宮迫へと覚醒させる呪文でもあるからな
951 19/07/24(水)17:29:00 No.609192476
カウス師匠は反社誓約書書けるの?
952 19/07/24(水)17:29:01 No.609192485
滅びの呪文をあそこで止めてなかったら更にヤバイ呪文ぶっ放してあの場全員が死んでたからな…
953 19/07/24(水)17:29:02 No.609192489
国家プロジェクトが絡んでる手前なあなあには出来ないけど時間と契約の手前吉本を使わざるを得ない つまり綺麗になるまで徹底的に叩くしかないのだ 吉本もアホ面で減俸50%一年とか間抜けな事を言っている場合じゃない
954 19/07/24(水)17:29:03 No.609192494
利益配分をしっかりすると多分だけど報酬の中央値は下がるよね
955 19/07/24(水)17:29:04 No.609192502
>滅びの呪文聞いた瞬間の宮迫の判断はすげぇよ… 滅びの呪文であると同時に革命のスイッチでもあった
956 19/07/24(水)17:29:08 No.609192513
宮迫はうまいこと逃げたよな あそこで仕切りしなかったら神輿に上がる暇もなく死んでた
957 19/07/24(水)17:29:11 No.609192524
官僚も官僚で末端を入江して済まそうと画策してるんじゃ
958 19/07/24(水)17:29:13 No.609192536
100億投入が仇になりそうだな
959 19/07/24(水)17:29:13 No.609192537
>これでもまだ大阪人の大半が吉本擁護してるってのが 東京のやらかしで大阪まで火の粉掛かったらまぁ
960 19/07/24(水)17:29:15 No.609192541
コメンテーターレベルだとまだちょいちょい吉本フォローしてる人いるよね
961 19/07/24(水)17:29:16 No.609192543
>>ジャニーズと吉本ダブルで使えないのは痛い… >>他の候補がバーニングとAKSって更にブラックなところしか無いのが… >俺、イギリス五輪でなんでロックバンドとかをメインに据えてたのかなんとなくわかった! わかりましたよろしくお願いしますYOSHIKIさん
962 19/07/24(水)17:29:22 No.609192557
>何があれって政府介入すると間違いなく宮迫烈士もまとめてだめよされる確率高いことだ まあ英雄の最後は大体そんな感じだし…
963 19/07/24(水)17:29:24 No.609192562
こんなに芸能ニュースが毎日楽しみになる日が来るとはな…
964 19/07/24(水)17:29:28 No.609192572
>>不祥事発覚時にトップの火消しが下手だとどうなるのかをこれ以上ない形で表してくれてるな >何年か前から割と見るのに対策しなかったのはなんでなんです? 見て対策できるならそもそもヤバい状況に立たされない
965 19/07/24(水)17:29:34 No.609192591
反社問題と吉本をくっ付けると大変な事になるから 芸人の待遇問題の方で終わらせたいわな
966 19/07/24(水)17:29:35 No.609192594
税金で引っかかるからどうしようもないよな現状
967 19/07/24(水)17:29:36 No.609192598
>おかしい…数日前まではせいぜい宮迫が引退するかしないか程度の話だったはず… ぶっちゃけ宮迫が引退するのはそこまで変わってないのが酷い
968 19/07/24(水)17:29:37 No.609192601
オリンピック周りは本当もうアレでは…
969 19/07/24(水)17:29:43 No.609192611
>東京のやらかしで大阪まで火の粉掛かったらまぁ 大阪もやってないわけないじゃん!
970 19/07/24(水)17:29:46 No.609192620
>会長と安部総理のケツに空気をパンパンに入れて >先に吹いた方が敗けや 総理のケツはヤバいから触れてやるな
971 19/07/24(水)17:29:50 No.609192627
>宮迫はうまいこと逃げたよな いやぁうまーく和解して体制なんか変えるつもりなかったけど 亮くんの言葉で会心して革命家になったんだろ とんだ大事になってしまった
972 19/07/24(水)17:30:06 No.609192657
>これでもまだ大阪人の大半が吉本擁護してるってのが いや別に… 勝手に大阪の総意みたいに言われても…
973 19/07/24(水)17:30:07 No.609192663
芸人に反社誓約書書かせます! 今まで書いてなかったの? あ...
974 19/07/24(水)17:30:24 No.609192704
このまま公取事務総長の忠言スルーしたら国間違いなく介入してくる状態なん今?
975 19/07/24(水)17:30:25 No.609192708
4日前までは戻れるなら戻りたいです…!してたのが宮迫さんだ どう?戻れそう?
976 19/07/24(水)17:30:29 No.609192715
宮迫はわりとおいしいポジションだと思うけどね もはや吉本と契約してないし吉本が沈みそうだし
977 19/07/24(水)17:30:30 No.609192718
>コメンテーターレベルだとまだちょいちょい吉本フォローしてる人いるよね バイキングはガッツリ擁護しに行ってる 流石にそろそろ限界を迎えると思うけど信念を持って頑張って欲しい
978 19/07/24(水)17:30:34 No.609192732
紳助が出張ってきた時点でキナ臭いどころじゃないじゃないですか…
979 19/07/24(水)17:30:34 No.609192733
芸能ニュースじゃないだろこれ
980 19/07/24(水)17:30:37 No.609192743
>宮迫と亮の会見止めた理由を「お前ら嘘ついたから信用できないからだよ!」 >一点張りしとけばよかったと思うわ 家族発言したから強い言葉は使えんよぁ 遠回しには会見で貰っていた確認に時間がかかったとは言ってたのがまた悪い
981 19/07/24(水)17:30:37 No.609192746
武井壮が反社だけが悪いから タレントを守ろうとした社長がかわいそうとか言っててがっかり お前体罰はどんな理由でもだめとかポーズだったんか
982 19/07/24(水)17:30:39 No.609192755
吉本の内部抗争とかプロレスはどうでもいいから反社絡みを白黒はっきりしてくだち
983 19/07/24(水)17:30:39 No.609192757
別にオリンピックと万博にそんなにタレントいらないでしょ PR活動にはいると思うけど吉本ジャニーズみたいに一社にまかすのは番組製作の手抜きでしかない
984 19/07/24(水)17:30:41 No.609192759
>革命戦士になってなかったらマジで人が死んでた あれ?入江の姿が…
985 19/07/24(水)17:30:42 No.609192764
>反社問題と吉本をくっ付けると大変な事になるから 入江も知らなかったはずなのに即切りしちゃったから反社問題の矛盾はずっと残るんすよ… これであいつ死んでたら逆に吉本が詰むかもしれない
986 19/07/24(水)17:30:43 No.609192766
>松本のプロ根性論ってあれこっから頑張らないと無差別で死ぬから気合い入れようって話なんじゃないかな… 潰れると確信したうえで生まれつきオモロイ奴のみが逆説的に芸人を名乗れる時代になるって諦観してたわけか
987 19/07/24(水)17:30:48 No.609192780
吉本興業(モンスターファーム)…!
988 19/07/24(水)17:30:49 No.609192784
わかりました 芸人のコンプライアンス研修を年六回にします!
989 19/07/24(水)17:30:54 No.609192794
辞任に関しては散々質問責めされてたけどちょっとでもそういうこと考えたなんてことまったくなくはなから辞める気ないよっていう強い意志がね
990 19/07/24(水)17:30:58 No.609192811
芸人業界に五輪とかクリーンイメージ大事な事業任せたのが失敗だよ
991 19/07/24(水)17:30:59 No.609192813
>吉本もアホ面で減俸50%一年とか間抜けな事を言っている場合じゃない 頑なに減俸だけで済まそうとしてた会見も無駄だったなって…
992 19/07/24(水)17:31:02 No.609192824
>これでもまだ大阪人の大半が吉本擁護してるってのが そんなレッテル貼り通用すると思ってんのか?
993 19/07/24(水)17:31:02 No.609192825
宮迫がクズなのは事実だけど あそこで賽が投げられたのをいち早く察知したのは大したもんだと思うよ
994 19/07/24(水)17:31:07 No.609192844
>総理のケツはヤバいから触れてやるな 痔なんだ…
995 19/07/24(水)17:31:08 No.609192847
>4日前までは戻れるなら戻りたいです…!してたのが宮迫さんだ >どう?戻れそう? 山本太郎コースでテレビの電波には戻れそう
996 19/07/24(水)17:31:12 No.609192859
電通の時だってちょっとは効いたけど変わらんかっただろが
997 19/07/24(水)17:31:16 No.609192870
こりゃ入江は本当に入り江になってそうだな…
998 19/07/24(水)17:31:16 No.609192874
テープ回してないやろなって受け手の解釈でネタになるし脅迫にもなる
999 19/07/24(水)17:31:25 No.609192899
>わかりましたよろしくお願いしますYOSHIKIさん 真面目にXJAPANやGLAYやラルクあたりで組んだドリームユニットでいいんじゃねぇかな…
1000 19/07/24(水)17:31:30 No.609192914
>何があれって政府介入すると間違いなく宮迫烈士もまとめてだめよされる確率高いことだ 使命に準じた烈士だ ヘイト企業任〇堂は謝罪しろ!
1001 19/07/24(水)17:31:32 No.609192916
>芸人に反社誓約書書かせます! >今まで書いてなかったの? 書類がないからやりたい放題なんやなw 悲劇ならぬ喜劇やなw
1002 19/07/24(水)17:31:32 No.609192918
オモロくない奴は死ぬ地獄の時代がやってきた いやそれが普通なんだよな芸人って
1003 19/07/24(水)17:31:33 No.609192926
反社の誓約書書かせてないなら宮迫さん無罪になるのでは?
1004 19/07/24(水)17:31:33 No.609192928
亮は契約解除でいいです早く楽になりたいってスタンスだったから本当に勝ちをもぎ取ってる… 宮迫さんが勝手に盾になってくれてるし…
1005 19/07/24(水)17:31:35 No.609192929
滅びの呪文唱えた張本人の亮くんは何故か割と安全地帯にいるのが笑う
1006 19/07/24(水)17:31:35 No.609192931
>芸人に反社誓約書書かせます! >今まで書いてなかったの? >あ... オモシロイ
1007 19/07/24(水)17:31:40 No.609192955
契約書に反社と関わり合いのないことの誓約書があるから 契約問題ときれいに繋がってるんだな
1008 19/07/24(水)17:31:41 [狂犬] No.609192960
俺明日死ぬかもしんねぇー‼︎
1009 19/07/24(水)17:31:44 No.609192965
>これでもまだ大阪人の大半が吉本擁護してるってのが むしろ関西人は最初から吉本がヤクザなの分かってるよ!
1010 19/07/24(水)17:31:44 No.609192968
>吉本興業(モンスターファーム)…! 芸人を合体させるのはやめろ
1011 19/07/24(水)17:31:46 No.609192976
別にクールジャパンするのに吉本使う必要もないし アンパンマンドラゴンボールアトムドラえもんすりゃいいんだよ
1012 19/07/24(水)17:31:55 No.609192992
実は吉本新喜劇と今話題になってる方の吉本の関係性がよくわからん どっちが上なの?
1013 19/07/24(水)17:32:03 No.609193013
>>総理のケツはヤバいから触れてやるな >痔なんだ… 普通に大腸炎で大変な病気してるよ ていうかそのうち健康問題出てくると思うよあのひと
1014 19/07/24(水)17:32:13 No.609193033
>東京のやらかしで大阪まで火の粉掛かったらまぁ 東京とか大阪とか分けて考えるのがすでに無理 堪忍してくれー
1015 19/07/24(水)17:32:17 No.609193046
生きてる間にテレビが滅びるのを見られそうでありがたい
1016 19/07/24(水)17:32:20 No.609193056
松本は経営陣のスピーカーだと思ってたけど松本がぶっ壊れてるのに経営陣全然危機感ないままでその… マジで芸人以下の現状認識だったの?
1017 19/07/24(水)17:32:20 No.609193057
>芸人業界に五輪とかクリーンイメージ大事な事業任せたのが失敗だよ 朝ドラ見て勘違いしちゃったんだろう
1018 19/07/24(水)17:32:21 No.609193059
官は契約相手先に契約書でちゃんとしろよなって求めて下請するときは 同じようにちゃんとしろよなって求めてるはずなので調達事務は殴る側に立てるけど 広報系は死んだ目になってそう
1019 19/07/24(水)17:32:22 No.609193062
反社につっこませるよりは公鳥のがなんぼかマシよ ってなってるえらい人いるよね
1020 19/07/24(水)17:32:26 No.609193078
>4日前までは戻れるなら戻りたいです…!してたのが宮迫さんだ 加藤「宮迫も吉本に戻る気はないと思う」
1021 19/07/24(水)17:32:27 No.609193084
>実は吉本新喜劇と今話題になってる方の吉本の関係性がよくわからん >どっちが上なの? 上も何も新喜劇は吉本の部門の一つみたいなもんだろ
1022 19/07/24(水)17:32:32 No.609193096
>滅びの呪文唱えた張本人の亮くんは何故か割と安全地帯にいるのが笑う 爆心地は爆風の影響を受けないというし…
1023 19/07/24(水)17:32:35 No.609193100
>実は吉本新喜劇と今話題になってる方の吉本の関係性がよくわからん >どっちが上なの? 新喜劇は事業の一つだよ
1024 19/07/24(水)17:32:37 No.609193108
正直吉本自体は潰れはしないんだけど これで上が吹っ飛ばなかったらびっくりするわ
1025 19/07/24(水)17:32:39 No.609193116
芸人の待遇問題でまとめても吉本そのものが広い意味での反社会的組織であるという話に収束するのでは…
1026 19/07/24(水)17:32:43 No.609193126
>真面目にXJAPANやGLAYやラルクあたりで組んだドリームユニットでいいんじゃねぇかな… 今からスケジュール取れるのかな…
1027 19/07/24(水)17:32:49 No.609193141
社長会見がどちらの陣営にも悪かったなあ 死体の山積んででも徹底的にやるしかなくなった
1028 19/07/24(水)17:33:01 No.609193173
ばーか!滅びろ芸能界!