虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • このア... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/07/24(水)15:43:01 No.609175987

    このアニメ始まる前は話題になってた気がするんだけど…

    1 19/07/24(水)15:44:17 No.609176192

    よくあることだ

    2 19/07/24(水)15:44:48 No.609176284

    前クールまでやってた盾の勇者は力入ってたんだなって思った

    3 19/07/24(水)15:44:58 No.609176307

    金髪でたらそこそこ見れるがクラスメイトがどうでもいい

    4 19/07/24(水)15:45:34 No.609176417

    ユエだけでいいです

    5 19/07/24(水)15:46:00 No.609176490

    作り直したと聞いたが非常にびみょーだ…

    6 19/07/24(水)15:46:10 No.609176523

    作り直しで延期とか内容と関係ない話の方が面白い

    7 19/07/24(水)15:46:40 No.609176611

    最初だけ面白いタイプの作品なのに最初で滑ったからもうダメそう

    8 19/07/24(水)15:47:01 No.609176679

    キャラデザは確かに今ウケな感じになったんじゃないか 内容は知らん

    9 19/07/24(水)15:48:00 No.609176845

    ありふれた職業って聞いたけど全然おなじみな職じゃなくてだめだった

    10 19/07/24(水)15:48:23 No.609176904

    たかやKiの画だけ見られればそれでいいかなあ

    11 19/07/24(水)15:49:10 No.609177022

    >ありふれた職業って聞いたけど全然おなじみな職じゃなくてだめだった その世界ではありふれてるらしいから嘘ではないんだけどね 本当にありふれてるなら「ありふれた職業」なんて書き方せずにそのまま職業の名前書くだろうし

    12 19/07/24(水)15:49:13 No.609177028

    ステータスの暴力で勝ってるだけで職業あんま関係ない気がする

    13 19/07/24(水)15:50:03 No.609177164

    >ステータスの暴力で勝ってるだけで職業あんま関係ない気がする タイトルで特定の職業とか技能とかを推してるなろう作品はだいたいそんなかんじ

    14 19/07/24(水)15:51:53 No.609177437

    弱い職業で何か工夫する系と思わせて別にその強さ職業関係無いやんってなるやつ

    15 19/07/24(水)15:52:41 No.609177559

    あふれたお水で世界最強

    16 19/07/24(水)15:52:53 No.609177589

    でも今はこういうのがバカ受けなんでしょ?

    17 19/07/24(水)15:54:03 No.609177788

    ランキング上はそこそこ人気かな…

    18 19/07/24(水)15:55:27 No.609178007

    なろうのアニメ化ラッシュで流石に弾切れしてきたなと感じる

    19 19/07/24(水)15:55:54 No.609178089

    >なろうのアニメ化ラッシュで流石に弾切れしてきたなと感じる だからもっと古いのとかもっと粗悪なのもアニメ化するね…

    20 19/07/24(水)15:56:57 No.609178259

    そもそも書籍化ガチャ成功させてその上アニメ化も成功させるとなると・・・

    21 19/07/24(水)15:57:07 No.609178287

    野猿のアニメ化だけは期待してる

    22 19/07/24(水)15:57:29 No.609178353

    漫画でいいかな…って感じはする

    23 19/07/24(水)15:57:39 No.609178373

    まだサモナーさんアニメ化という切り札が残ってるからな

    24 19/07/24(水)15:58:01 No.609178434

    ものすごく胃もたれすると聞いた

    25 19/07/24(水)15:58:17 No.609178484

    なろうは何十個切り札とか最終兵器とか持ってるんだよ

    26 19/07/24(水)15:59:12 No.609178611

    結局デンドロとか蜘蛛はどうなったんだろう・・・

    27 19/07/24(水)15:59:39 No.609178693

    普通に召喚されたところから順番通りやったらここまで叩かれてない気がする なんで無意味に分かりづらくしたんだろう

    28 19/07/24(水)16:00:48 No.609178874

    正直召喚されたくだりからやると1話切りされるだろうし

    29 19/07/24(水)16:01:22 No.609178987

    地上を目指してるのか地下を目指してるのかわからなくなる

    30 19/07/24(水)16:01:34 No.609179016

    作画もあんま良くないが構成で外したかな…

    31 19/07/24(水)16:03:16 No.609179299

    これも絵だけだった

    32 19/07/24(水)16:03:32 No.609179342

    無職もアニメ化するんだっけ 大丈夫かな

    33 19/07/24(水)16:03:42 No.609179371

    蜘蛛はちょっと発表から長引き過ぎだね…

    34 19/07/24(水)16:04:37 No.609179521

    >普通に召喚されたところから順番通りやったらここまで叩かれてない気がする >なんで無意味に分かりづらくしたんだろう そんなに召喚されるくだりって重要なの? トラックにはね飛ばされるのとかそんなに大好きなの?

    35 19/07/24(水)16:05:44 No.609179706

    一応メイン武器とかは職業能力で使ってるし なんで作れるのかは元々そういう知識と妄想力もってたから と一応の理屈付けはされてる

    36 19/07/24(水)16:06:02 No.609179745

    漫画と言えば 銃を魔法で生成?する一連のページがよく貼られてた覚えてるけど この作品の漫画版だったのね

    37 19/07/24(水)16:06:05 No.609179752

    でもスレ画は孫とかチート魔術師よりは面白いかなって思える 比較対象が悪いかもしれない

    38 19/07/24(水)16:06:11 No.609179769

    >正直召喚されたくだりからやると1話切りされるだろうし なろうではつまらないオープニングだと即切られるって聞いたけど原作は受け入れられてたんでしょ?じゃあ大丈夫じゃないの?

    39 19/07/24(水)16:06:15 No.609179782

    蜘蛛はプロローグと本編で別物過ぎてな…

    40 19/07/24(水)16:07:10 No.609179939

    なろうのドブ浚いしてると胃もたれするような厨二を狙って書いてると宣言してくれてるだけこれは超良心的だと思えてしまう

    41 19/07/24(水)16:07:15 No.609179952

    >なろうではつまらないオープニングだと即切られるって聞いたけど原作は受け入れられてたんでしょ?じゃあ大丈夫じゃないの? なろうは翌日には続きが来るけどアニメは1週間先だぞ

    42 19/07/24(水)16:07:16 No.609179955

    同じ学校のヒロインぽい子はいつレイプされますか

    43 19/07/24(水)16:07:17 No.609179960

    >でもスレ画は孫とかチート魔術師よりは面白いかなって思える 無味無臭のありふれた異世界ものよりはな

    44 19/07/24(水)16:07:42 No.609180033

    >作画もあんま良くないが構成で外したかな… 作画って言やぁこれのNG出された方の古臭い作画 アニメ見て内容を知った今だとああいうのの方がお似合いに思える

    45 19/07/24(水)16:08:21 No.609180143

    漫画がいい感じなのでもうこれでいいかなって

    46 19/07/24(水)16:09:03 No.609180270

    漫画が正解だよね 原作は原作終了後にならないと面白くならないし

    47 19/07/24(水)16:09:05 No.609180274

    たかやkiイラスト集みたいな扱いだった記憶がある

    48 19/07/24(水)16:09:07 No.609180278

    この作品はスピンオフのありふれた日常が一番面白い気がする 実質的に原作のダイジェストみたいなもんでもあるし

    49 19/07/24(水)16:09:27 No.609180339

    デスマみたいな底辺よりは面白いじゃん!?

    50 19/07/24(水)16:10:12 No.609180459

    でも1番問題なのは主人公の見た目がめっちゃダサいことではなかろうか?

    51 19/07/24(水)16:10:13 No.609180462

    コテコテの厨二モノが好きなら異世界部分はかなりマシだと思えるやつではある 真につらいのは地球に帰ってきてからのギャグパート

    52 19/07/24(水)16:10:21 No.609180478

    薬屋とかアニメ化しないかな

    53 19/07/24(水)16:10:42 No.609180532

    よりマシ理論で語ってる時点で…

    54 19/07/24(水)16:10:48 No.609180546

    順番通りやったら面白くなったかと言われるとまぁ別に… ただそこが突っつき安いから突っついてるだけで…

    55 19/07/24(水)16:11:03 No.609180579

    アニメのムコーダさんが見たい 話的にどこで切っても良さそうだし

    56 19/07/24(水)16:11:09 No.609180601

    次のなろうアニメは今までのとは格が違うぞ!って毎回言われてる気がする

    57 19/07/24(水)16:12:08 No.609180738

    >真につらいのは地球に帰ってきてからのギャグパート 地球に帰るのこれ!? エピローグとかじゃなくて!?

    58 19/07/24(水)16:12:09 No.609180744

    チート魔術師はマジで味がしなさすぎて凄い

    59 19/07/24(水)16:12:10 No.609180752

    作画は初期のデザインでやってたほうが安定しただろうな

    60 19/07/24(水)16:12:22 No.609180777

    帰ってきてからも好きだけどな...アビスとか

    61 19/07/24(水)16:12:43 No.609180824

    >原作は原作終了後にならないと面白くならないし どういうことなの…

    62 19/07/24(水)16:12:49 No.609180844

    >次のなろうアニメは今までのとは格が違うぞ!って毎回言われてる気がする 格がどんどん下がるから嘘は言ってない

    63 19/07/24(水)16:12:59 No.609180870

    チートマジシャンってあれ手品師が異世界で頑張る話なの?

    64 19/07/24(水)16:13:00 No.609180871

    >前クールまでやってた盾の勇者は力入ってたんだなって思った キネマ初の2クールアニメだったとか聞いて知らそんってなるなった

    65 19/07/24(水)16:13:02 No.609180879

    地球に帰ってきてからはアビスゲート卿編以外ほぼ滑ってる感が…

    66 19/07/24(水)16:13:40 No.609180959

    >>真につらいのは地球に帰ってきてからのギャグパート >地球に帰るのこれ!? >エピローグとかじゃなくて!? 本編は帰ってジエンドだけどそこからアフターの連載が始まった 基本的に持ち帰ったチート能力でめちゃくちゃ好き放題するゆるゆる系

    67 19/07/24(水)16:13:52 No.609180984

    >順番通りやったら面白くなったかと言われるとまぁ別に… >ただそこが突っつき安いから突っついてるだけで… もしかしてこれ面白い部分だけピックアップしてる状態なの…?

    68 19/07/24(水)16:13:56 No.609180995

    実際3話は構成変じゃないみたいだったが大して面白くなかったし…

    69 19/07/24(水)16:14:33 No.609181095

    多分作風的にはアフターのノリが一番合ってるんだと思う

    70 19/07/24(水)16:15:10 No.609181189

    >アニメのムコーダさんが見たい 女っ気一切無しでひたすら炊事奴隷し続けるやつアニメ化して大丈夫なのか!?

    71 19/07/24(水)16:15:13 No.609181197

    本来の流れでやると1話で出せるビジュアル 全部引っ掛けですみたいな構成だから 難しいとこはあるね

    72 19/07/24(水)16:15:37 No.609181278

    あとなろうでめぼしい未アニメ化作品って何残ってる?

    73 19/07/24(水)16:15:41 No.609181290

    なろうアニメ最初期はログホラお兄様ダンまちこのすばリゼロというすさまじいメンツだったからな… そこから年々ミソッカスに

    74 19/07/24(水)16:16:35 No.609181445

    >ログホラお兄様ダンまちこのすばリゼロ 今見るとすげー面子

    75 19/07/24(水)16:16:45 No.609181470

    でも「」この作品だけは他のなろう作品と違って面白いから!絶対見てくれよな!!って始まる前にスレ立ててたじゃん!?

    76 19/07/24(水)16:17:01 No.609181517

    >もしかしてこれ面白い部分だけピックアップしてる状態なの…? オタクなのに美少女に好かれてるから虐められてる下りが薄かった おかげでクラスメートの下りが意味不明になってる・・・

    77 19/07/24(水)16:17:03 No.609181521

    いっそ開き直ってマサツグ様とか包囲殲滅陣をアニメにしてみたらどうだろう

    78 19/07/24(水)16:17:07 No.609181536

    アフターはアフターでちょっと時代遅れ感のあるパロがよく飛びでてきて辛いぞ!

    79 19/07/24(水)16:17:07 No.609181537

    小説読んでても漫画読んでても面白いなって思う奴が アニメになると大体イマイチに感じる なろうってアニメ化向いてないのでは

    80 19/07/24(水)16:17:13 No.609181551

    他のなろうとは違うなろう作品何個あんだよ

    81 19/07/24(水)16:17:47 No.609181652

    悪役令嬢系も何年かしたらやべー奴もアニメ化されていくのかな…

    82 19/07/24(水)16:18:01 No.609181692

    >でも「」この作品だけは他のなろう作品と違って面白いから!絶対見てくれよな!!って始まる前にスレ立ててたじゃん!? そんな事言ってるやつ見た事ない

    83 19/07/24(水)16:18:14 No.609181725

    >>ログホラお兄様ダンまちこのすばリゼロ >今見るとすげー面子 …もしかして転生要素とかチートとか変なステータス表記とかのお約束みたいなの薄い方が面白いのでは?

    84 19/07/24(水)16:18:26 No.609181757

    こっから先面白い所あったかな… アニメ化でできる範囲だと殆ど盛り上がらない 同級生殺して終わるのかね

    85 19/07/24(水)16:18:44 No.609181820

    ありふれって切りどころがないからアニメにしてもどうせ終着点まで行かないのがな...

    86 19/07/24(水)16:18:49 No.609181839

    復讐に興味ないって言ってたやん

    87 19/07/24(水)16:18:54 No.609181851

    >あとなろうでめぼしい未アニメ化作品って何残ってる? 無限猫耳猫デンドロあたりは比較的面白いと思う

    88 19/07/24(水)16:19:04 No.609181874

    でもね 総合ptはどんどんインフレしてるんですよ つまりなろうの新作は昔の作品の数倍面白いはずなんですよ

    89 19/07/24(水)16:19:28 No.609181928

    >アフターはアフターでちょっと時代遅れ感のあるパロがよく飛びでてきて辛いぞ! そもそも本編の時点で既に今更フルメタル・ジャケットパロか…ってなったし…

    90 19/07/24(水)16:19:40 No.609181947

    >でも「」この作品だけは他のなろう作品と違って面白いから!絶対見てくれよな!!って始まる前にスレ立ててたじゃん!? 俺はアニメ化前にちゃんとこの作品は作者も警告してる通り厨二耐性ないと死ぬほどつらいから人選ぶって言っておいたかんな!

    91 19/07/24(水)16:19:44 No.609181961

    いせスマとかいうなろうの闇の切り込み隊長

    92 19/07/24(水)16:19:53 No.609181981

    >>でも「」この作品だけは他のなろう作品と違って面白いから!絶対見てくれよな!!って始まる前にスレ立ててたじゃん!? >そんな事言ってるやつ見た事ない いやいたって今季アニメはじめまる前!

    93 19/07/24(水)16:19:54 No.609181982

    >でもね >総合ptはどんどんインフレしてるんですよ >つまりなろうの新作は昔の作品の数倍面白いはずなんですよ 単純に人増えてるだけでテンプレ以外更に浮き辛くなっただけとも言える

    94 19/07/24(水)16:21:18 No.609182192

    >俺はアニメ化前にちゃんとこの作品は作者も警告してる通り厨二耐性ないと死ぬほどつらいから人選ぶって言っておいたかんな! 厨二耐性あったり厨二が好きだと面白いのか 俺好きだったつもりなんだが歳とったな…

    95 19/07/24(水)16:21:30 No.609182233

    放送前のスレ画に関してはうんこ臭い奴が作画デザイン書き直しか何かのやつで露骨なスレ立ててたのしか知らんぞ

    96 19/07/24(水)16:21:55 No.609182298

    面白いのから先にアニメ化されて つまらないけどポイント高いのが遅れてアニメ化されてる?

    97 19/07/24(水)16:22:01 No.609182316

    >いやいたって今季アニメはじめまる前! いたとしても煽りでやってただけだと思うよ

    98 19/07/24(水)16:22:43 No.609182432

    これに限らないけど主人公好きになれないとつらいね

    99 19/07/24(水)16:22:51 No.609182460

    猫耳って確か既にキャラソンあったのにそういえばアニメ化は聞かないな・・・

    100 19/07/24(水)16:23:00 No.609182489

    ありふれもチートマジシャンもアニメ化する程か?って思ってたし…

    101 19/07/24(水)16:23:04 No.609182501

    >面白いのから先にアニメ化されて >つまらないけどポイント高いのが遅れてアニメ化されてる? そういえば一番最初にアニメ化されたなろう作品はさすおにでいいのかな

    102 19/07/24(水)16:23:34 No.609182596

    チート魔術師は20年前にアニメ化されてれば受けた

    103 19/07/24(水)16:23:41 No.609182617

    なろうはよく読むけどクラス転移もので面白いの見たことないなあ

    104 19/07/24(水)16:23:56 No.609182661

    厨二ってカテゴリーも内容の幅結構でかいからなぁ

    105 19/07/24(水)16:24:20 No.609182721

    厨二的なのが受けてるんだとしたらありふれがアニメ化したのはまだ納得できる テンプレだけで構成されてるようなチート魔術師はなんで今更…

    106 19/07/24(水)16:24:27 No.609182737

    クラス転移ものは本当に同じような展開しか無くてビビるよ

    107 19/07/24(水)16:25:15 No.609182877

    クラス転移は鰤牙のクラス全員人外化のやつが途中までは割と面白かった あと結局エタったし

    108 19/07/24(水)16:25:16 No.609182880

    チートマジシャンは全然チートできてなくて地味よなあ あとヒロインと一緒にとか最初から保護者いるとか温すぎる

    109 19/07/24(水)16:25:20 No.609182899

    >クラス転移ものは本当に同じような展開しか無くてビビるよ いやでも流行ってるジャンルって事は最初の面白い奴があったんでしょ?それはどれなのよ

    110 19/07/24(水)16:25:25 No.609182911

    どんな話なんだろってwikiのぞいたらあらすじがあらすじじゃなくて結局どういう話かわからなかった…

    111 19/07/24(水)16:25:45 No.609182972

    チート魔術師は漫画読んでみたけどチート要素全く活かせてない

    112 19/07/24(水)16:26:12 No.609183037

    >>クラス転移ものは本当に同じような展開しか無くてビビるよ >いやでも流行ってるジャンルって事は最初の面白い奴があったんでしょ?それはどれなのよ 冗談抜きでこれ

    113 19/07/24(水)16:26:14 No.609183044

    クラス転位ものは転位後の国からクラスメイトを守ってたけど騙されたクラスメイトに殺されてそこから生き返るやつが面白かったな 最近完結したやつ

    114 19/07/24(水)16:26:21 No.609183071

    転生したら剣でしたはアニメ化してほしい

    115 19/07/24(水)16:26:23 No.609183074

    でも「」が面白いって言ってる面子よりも前期の孫とかの方がバカ売れしてるんでしょ?

    116 19/07/24(水)16:26:25 No.609183079

    クラス転移の元祖… 漂流教室あたり?

    117 19/07/24(水)16:26:25 No.609183080

    >猫耳って確か既にキャラソンあったのにそういえばアニメ化は聞かないな・・・ あれはバグ描写の演出力を徹底的に問われるだろうし…

    118 19/07/24(水)16:26:43 No.609183121

    クラス転移は基本ざまあ前提な気がするからそういうのが好きな層にうけてるのかなって

    119 19/07/24(水)16:26:43 No.609183124

    毎度毎度おなじ様ななろうアニメによくぞ毎回興味持てるな

    120 19/07/24(水)16:26:46 No.609183129

    女性向けはいくつかアニメ化しそうなんだっけ 野猿以外分からんけど

    121 19/07/24(水)16:27:22 No.609183238

    >でも「」が面白いって言ってる面子よりも前期の孫とかの方がバカ売れしてるんでしょ? 孫はコミカライズがなんかめっちゃ売れてる

    122 19/07/24(水)16:27:22 No.609183240

    スレ画のなろうサイト掲載開始が2013年でチート魔術師は2012年だからまあ古いと言われたら否定できない…

    123 19/07/24(水)16:27:24 No.609183245

    ありふれた職業ってぶっちゃけハガレンの錬金術ですよねこれ 見たことあるからつまらない

    124 19/07/24(水)16:27:26 No.609183249

    >最近完結したやつ あれはさくさく進んで読みやすかったな 面白かったかは別として

    125 19/07/24(水)16:27:39 No.609183291

    魔王リトライとか言うのは見てて安心できる

    126 19/07/24(水)16:27:42 No.609183303

    >いやでも流行ってるジャンルって事は最初の面白い奴があったんでしょ?それはどれなのよ 流行のジャンルに最初の面白いやつがある事もあれば漠然と流行ってるテンプレの一つでしか無かったりする その中で一番人気出たやつが代表になる世界だ

    127 19/07/24(水)16:27:56 No.609183331

    書籍化する際にベテランのイラストレーターをあてがって良い感じのエロを売りにして それで人気が出たらアニメ化してみたいな感じかもしれない

    128 19/07/24(水)16:28:09 No.609183368

    >クラス転移の元祖… >漂流教室あたり? グループ単位からクラス転移ジャンルに分類されるから戦国自衛隊とかもそう

    129 19/07/24(水)16:28:54 No.609183474

    >スレ画のなろうサイト掲載開始が2013年でチート魔術師は2012年だからまあ古いと言われたら否定できない… 古い人気作品だから今見るとテンプレの塊になっちゃうんだよねえ

    130 19/07/24(水)16:28:57 No.609183486

    ありふれた職業っていうのは主人公が摑まされたハズレ職業のことを指してるってことでいいんかな

    131 19/07/24(水)16:29:05 No.609183515

    ありふれと盾は読んでる層同じなのになんでなんだ

    132 19/07/24(水)16:29:17 No.609183548

    これはやらかし勇者を安易に殺さずにアフターでちゃんと救済もしたのだけは偉いと思う

    133 19/07/24(水)16:29:44 No.609183622

    なろう作品ってめっちゃアニメ化されてるけど超長編なのが多い上にすげー淡泊で淡々と進む話が多いから割とアニメ化するのめちゃ大変なジャンルだよね

    134 19/07/24(水)16:30:24 No.609183718

    累計250万部のメガヒットだろスレ画 …まあ盾の勇者シリーズは累計620万部であのアニメ化だったが

    135 19/07/24(水)16:30:30 No.609183739

    リトライは90年代に戻った気分だ… 具体的にはあかほりアニメの匂い

    136 19/07/24(水)16:30:34 No.609183744

    着地点のない日常ものみたいなもんだからな…

    137 19/07/24(水)16:31:00 No.609183810

    >なろう作品ってめっちゃアニメ化されてるけど超長編なのが多い上にすげー淡泊で淡々と進む話が多いから割とアニメ化するのめちゃ大変なジャンルだよね 書籍化ラッシュ以前に書いてたやつとかはそういうのになりがち 章ごとの盛り上がりとか区切りとかあんま考えず書いてるから

    138 19/07/24(水)16:31:48 No.609183932

    書籍みたいにペース配分考えなくていいからだらーっと続きがちになりやすいからなぁなろう 日常モノスローライフモノなんてそこからさらにストーリー性を抜いた地獄と化している

    139 19/07/24(水)16:32:02 No.609183975

    最近のなろうアニメはどれもあからさまに主人公を持ち上げる為だけに生まれてきた頭がカラなキャラがたくさん出てきて視聴を続けられなくなる

    140 19/07/24(水)16:32:08 No.609183985

    淡々と進むといえばデスマかな… 最終話とかこれで終わりなの!?感すごかった

    141 19/07/24(水)16:32:34 No.609184062

    なろうの発表形式はアニメ化を見越して序盤で区切りのいい話やるなんて出来るものじゃないからな

    142 19/07/24(水)16:33:13 No.609184156

    デスマは最近ようやく着地点が見えて少し近づいたレベルだしちょっと長すぎる・・・

    143 19/07/24(水)16:33:15 No.609184161

    ストーリーは山も谷も無いキャラはどっかで見たようなやつら 大事なのはタイトルの掴みとふりかけ程度のオリジナルという名の大喜利よ

    144 19/07/24(水)16:34:30 No.609184371

    なろう系の特徴というと最強チート無双とかそういうエキセントリックな部分が話題になりがちだけどダラーっと話が延々続く部分もなろうらしさよな そういう部分がダラッと読むのに適してるからみんな読んでる部分もあるし

    145 19/07/24(水)16:34:41 No.609184410

    デスマは鯨バーベキュー辺りで完結させてれば良作扱いしてたわ どんどん気持ち悪くなる

    146 19/07/24(水)16:35:08 No.609184463

    アニメでヒットしてたりするのは大体なんやかやでそのへんちゃんとやってるのが多い

    147 19/07/24(水)16:35:15 No.609184485

    蜘蛛は漫画よんでるけどいつ面白くなるんだこれ…

    148 19/07/24(水)16:35:51 No.609184573

    まぁつまらないにしてもチート魔術よりは内容記憶に残るからましな気もする チート魔術は存在すら忘れて名前出されてもなんだっけこの作品って数秒考えないとどの作品なのか思い出せないレベルの無味無臭さだし

    149 19/07/24(水)16:36:03 No.609184610

    >アニメでヒットしてたりするのは大体なんやかやでそのへんちゃんとやってるのが多い 俗に言うなろうの上澄みは普通に見れるよね

    150 19/07/24(水)16:36:41 No.609184709

    今までアニメ化されてきたのも一応上澄みなのでは…

    151 19/07/24(水)16:36:59 No.609184748

    なろうでこれいつ面白くなるんだって思ったら大抵面白くならないからさっさと切って別の探したほうが時間無駄にせずに済むよ WEB小説なんてそんなもん

    152 19/07/24(水)16:37:01 No.609184750

    無職は最初のテンプレートな展開さえ目をつむればジェットコースターみたいに面白くなるから読んで欲しい 作画ガチャSSRで綺麗にまとめられてる漫画でもいいぞ

    153 19/07/24(水)16:37:06 No.609184772

    アニメ化する時しっちゃかめっちゃか改造すりゃいいのになぜ律儀に原作通りやるのだ…

    154 19/07/24(水)16:37:10 No.609184782

    チート魔術師は本当に無味無臭だけどキャラデザは割と嫌いじゃない 師匠とかは結構ツボ

    155 19/07/24(水)16:37:45 No.609184894

    ラッシュで駄作漁りのターンになったあとにブーム初期のなろうアニメ思い出すと確かにこれらの中ではトップクラスにマシだわ…ってなる

    156 19/07/24(水)16:37:56 No.609184918

    みんなもやろうなろう日間ランキングとかからのドブ浚い クソ作品耐性めっちゃ上がって大抵の作品は楽しめるようになるぞ

    157 19/07/24(水)16:38:08 No.609184941

    >アニメ化する時しっちゃかめっちゃか改造すりゃいいのになぜ律儀に原作通りやるのだ… それは諸刃の剣だ…いい原作までしぬかもしれない

    158 19/07/24(水)16:38:34 No.609185008

    俺は完結した作品しか読まないおじさん

    159 19/07/24(水)16:39:07 No.609185078

    そんな話題になってたっけ

    160 19/07/24(水)16:39:09 No.609185087

    comicwalkerにはまだまだ微妙な漫画がいっぱいある

    161 19/07/24(水)16:39:13 No.609185097

    >今までアニメ化されてきたのも一応上澄みなのでは… 上澄みより更にしたの沈殿層の液体部分すくってる状態だよ さらにしたの泥よりはマシって意味を上澄みとは言わん

    162 19/07/24(水)16:39:15 No.609185105

    >みんなもやろうなろう日間ランキングとかからのドブ浚い >クソ作品耐性めっちゃ上がって大抵の作品は楽しめるようになるぞ わかった!図書館行ってくるわ!

    163 19/07/24(水)16:39:19 No.609185119

    金色の文字使いとかもアニメにはならんよな

    164 19/07/24(水)16:39:28 No.609185146

    >みんなもやろうなろう日間ランキングとかからのドブ浚い >クソ作品耐性めっちゃ上がって大抵の作品は楽しめるようになるぞ あのランキング謎すぎる ストーリーがまったく動いてない1話時点で千人近くが最高評価付けたりしてるし

    165 19/07/24(水)16:40:04 No.609185232

    復讐とか興味ないって言い出すしダンまちよりダンジョン攻略してるし思ってた奴と違うなと思ったスレ画

    166 19/07/24(水)16:40:12 No.609185252

    アルファポリスに潰された系とかはどうにかならんの 面白いのがあるかは知らんけどやたら惜しまれとるし

    167 19/07/24(水)16:40:24 No.609185287

    >>みんなもやろうなろう日間ランキングとかからのドブ浚い >>クソ作品耐性めっちゃ上がって大抵の作品は楽しめるようになるぞ >わかった!図書館行ってくるわ! 待てや!たまに面白い作品が紛れ込むこともあるんだぞ!

    168 19/07/24(水)16:40:39 No.609185328

    タイトル忘れたけど主人公とヒロインが百合カップルの奴が結構面白かった グロ濃い目だったけどむしろアニメ化したらその部分も受けそう

    169 19/07/24(水)16:40:59 No.609185375

    マサツグ様アニメ化しようぜ!

    170 19/07/24(水)16:41:04 No.609185390

    物理さんを15分アニメで見たい

    171 19/07/24(水)16:41:16 No.609185419

    >復讐とか興味ないって言い出すしダンまちよりダンジョン攻略してるし思ってた奴と違うなと思ったスレ画 タイトルに関しては作者もはっきりと詐欺というかミスったみたいなこと言ってるらしいがまあ今更変えられんのだろうな

    172 19/07/24(水)16:41:35 No.609185466

    >アルファポリスに潰された系とかはどうにかならんの >面白いのがあるかは知らんけどやたら惜しまれとるし ArcanaOnline返してくだち…

    173 19/07/24(水)16:41:46 No.609185495

    書籍なるとき変えれば良かったのに

    174 19/07/24(水)16:41:50 No.609185511

    去年あたりあたりから何のイベント起きずにずっと導入部分だらだら続ける形式のなろうアニメ多すぎないか… このイベントのなさが平均的なろう作品なんだろうか

    175 19/07/24(水)16:42:04 No.609185553

    デンドロには頑張ってほしい

    176 19/07/24(水)16:42:43 No.609185661

    ナイツマの中身が関西弁のオッサンだなんて知りとうなかった…

    177 19/07/24(水)16:42:51 No.609185685

    >マサツグ様アニメ化しようぜ! なろう叩きが今までの比じゃなくなってしまう…

    178 19/07/24(水)16:42:57 No.609185695

    >タイトル忘れたけど主人公とヒロインが百合カップルの奴が結構面白かった >グロ濃い目だったけどむしろアニメ化したらその部分も受けそう 王都で気ままに暮らしたいのやつかなたぶん グロとかホラーっぽい要素ばかりで気ままに暮らす要素がほぼ皆無だけどわりと面白かったな

    179 19/07/24(水)16:43:14 No.609185736

    日刊はまだマシ 真の虚無は新着

    180 19/07/24(水)16:43:23 No.609185756

    異世界転位モノのフォーマットをそのまま流用した結果ゲーム運営が存在しているにもかかわらず主人公が異常に優遇されその崩壊したバランス調整が一切されないものが多いVRMMOモノが個人的になろうで一番しんどいジャンルだと思ってる

    181 19/07/24(水)16:43:48 No.609185822

    野猿まだかな…ちょっとで良いからまず動いてるとこ見てみたい 特に木登り

    182 19/07/24(水)16:43:57 No.609185839

    あれ呪い装備使いこなせる設定活かせてなくない?

    183 19/07/24(水)16:44:34 No.609185928

    錬金師ってあの世界ではありふれてて召喚されたクラス内だと主人公だけだからありふれた職業であってる?

    184 19/07/24(水)16:44:50 No.609185964

    >日刊はまだマシ >真の虚無は新着 伸びない作品が伸びない理由を叩きつけてくるのいいよね

    185 19/07/24(水)16:46:08 No.609186149

    >錬金師ってあの世界ではありふれてて召喚されたクラス内だと主人公だけだからありふれた職業であってる? うん

    186 19/07/24(水)16:46:20 No.609186185

    >デンドロには頑張ってほしい 頑張ってRSKくらいまでやって欲しいけど流石に難しいかな・・・

    187 19/07/24(水)16:46:30 No.609186200

    日間とか見てるとモブどころか主人公やヒロインの心情描写果ては容姿の描写すら省いてるやつばっかで 絶賛してる読者はこれどうやって場面の想像してんだ…?ってなるやつが凄い多い

    188 19/07/24(水)16:46:35 No.609186214

    綺麗にバランス調整されたVRMMO物はなろう以外でもみたことないよ…

    189 19/07/24(水)16:46:56 No.609186265

    新着を掘ろうとするのは砂漠で砂金を見つけようとするような行為だ でも上がってくる新しい作品あるってことはやってる人たちいるんだよな…

    190 19/07/24(水)16:47:01 No.609186288

    鋼の錬金術師もどきかなと思ったら なんか便利スキル山盛りにして銃とか作り始めるし なんの職業なのか分からないままだ

    191 19/07/24(水)16:47:09 No.609186301

    なろうのタイトルの8割は意味ないから

    192 19/07/24(水)16:47:41 No.609186388

    キャラメイクランダムなのにイケメン美少女しかいない作品の闇

    193 19/07/24(水)16:47:43 No.609186395

    >綺麗にバランス調整されたVRMMO物はなろう以外でもみたことないよ… そもそも現実のMMOが綺麗にバランス調整されてねぇのに創作に望むな

    194 19/07/24(水)16:47:45 No.609186400

    >>錬金師ってあの世界ではありふれてて召喚されたクラス内だと主人公だけだからありふれた職業であってる? >うん 錬金師って名前だけだとピンと来なかったから理解できたありがとう

    195 19/07/24(水)16:48:09 No.609186457

    >キャラメイクランダムなのにイケメン美少女しかいない作品の闇 ランダムで不細工混ぜるとかクソキャラメイクだし…

    196 19/07/24(水)16:48:20 No.609186473

    >なろうのタイトルの8割は意味ないから この辺もなろうの伝統でなろう作品といわれる所存だよな チートってとこだけしかあってない

    197 19/07/24(水)16:48:21 No.609186477

    >鋼の錬金術師もどきかなと思ったら >なんか便利スキル山盛りにして銃とか作り始めるし >なんの職業なのか分からないままだ このあとバイク作ったりもするしまぁ何でも作れる便利職みたいなもんだと思うしか…

    198 19/07/24(水)16:48:35 No.609186513

    ギスギスオンラインをアニメ化しよう

    199 19/07/24(水)16:48:46 No.609186543

    実際アニメの売り上げとかはどうなん?売れてるの?

    200 19/07/24(水)16:48:50 No.609186551

    イケメンが酷い目にあって最後は化け物になるやつだっけ

    201 19/07/24(水)16:49:35 No.609186643

    来期はけものみちがあるし…

    202 19/07/24(水)16:49:45 No.609186676

    >そもそも現実のMMOが綺麗にバランス調整されてねぇのに創作に望むな 普通にクソ調整でロール別けとか属性別けで無理やり役割作らないとすぐユニクロになるからな

    203 19/07/24(水)16:49:52 No.609186688

    特に説明されてない魔物食う時に一緒に飲んだ水というか 水に浸した石が無限エリクサー生成石みたいな超チートアイテムなので それなかったら魔物肉喰えなかった なんというかチートのフィルターが掛かってるというか突き詰めてしまうと最初のところでめちゃめちゃ運が良かっただけになる

    204 19/07/24(水)16:50:06 No.609186733

    >実際アニメの売り上げとかはどうなん?売れてるの? 本売れてればどうでもいい

    205 19/07/24(水)16:50:34 No.609186789

    運営が殺しに来る調整かクソゲー上等の設定ばかりの調整か単に他プレイヤーが間抜けなだけとか・・・

    206 19/07/24(水)16:50:55 No.609186841

    ツダケンのは内容のヘッポコさとアニメのヘッポコさが丁度良い具合で釣り合っていて 気軽に笑いながら観れるところが有り難い

    207 19/07/24(水)16:51:15 No.609186879

    創作のVRMMOはあまりにもクソゲーばかりでなんでこれが流行ったのか理解できないのが大半なんだよな…

    208 19/07/24(水)16:51:27 No.609186910

    あの水移動するようになってからもガブガブ飲んでるけど石持ち歩いてるの? その辺なんの描写もないから水の在庫たんまりあるのか石持ち歩いてるのか全く状況わからんのだけど

    209 19/07/24(水)16:51:29 No.609186919

    >なんというかチートのフィルターが掛かってるというか突き詰めてしまうと最初のところでめちゃめちゃ運が良かっただけになる それはまあ別にいいかな… 超神水の事も後でちゃんと掘り下げてくれるんでしょ?

    210 19/07/24(水)16:51:33 No.609186929

    >なんというかチートのフィルターが掛かってるというか突き詰めてしまうと最初のところでめちゃめちゃ運が良かっただけになる テンプレチートって結局は棚ぼたでしか無いからな…

    211 19/07/24(水)16:51:33 No.609186930

    >ツダケンのは内容のヘッポコさとアニメのヘッポコさが丁度良い具合で釣り合っていて >気軽に笑いながら観れるところが有り難い 異世界スマホも最初はこんな感じで親しまれてたな…

    212 19/07/24(水)16:51:52 No.609186969

    ハズレレアリティで頑張る話かと思ったら高レアのヒロインに調教される話だった…

    213 19/07/24(水)16:51:54 No.609186979

    日刊ドブ浚いしてるとコミカライズとかも特にないけど 地味に面白いのとかあってありがたい… いい身分だな俺にくれよとか好き

    214 19/07/24(水)16:52:18 No.609187016

    デンドロもクソゲー中のクソゲーだからな…

    215 19/07/24(水)16:52:26 No.609187041

    この調子だと金色の文字使いとかもアニメ化されるんだろうな…

    216 19/07/24(水)16:52:51 No.609187100

    なろう界隈の弾切れ早過ぎ問題

    217 19/07/24(水)16:52:59 No.609187116

    >運営が殺しに来る調整かクソゲー上等の設定ばかりの調整か単に他プレイヤーが間抜けなだけとか・・・ それで不人気扱いならいいんだけど世界的人気とかプレイヤー数百万とかやられるとIQ低すぎてゲップ出る

    218 19/07/24(水)16:53:03 No.609187130

    >創作のVRMMOはあまりにもクソゲーばかりでなんでこれが流行ったのか理解できないのが大半なんだよな… リアルのMMOも突き詰めていくとこいつクソゲー!って思われるのが殆どじゃねーかな… 黎明期のMMO時代とかは思い出補正と皆初心でめっちゃ楽しかったけどバランスはすざけんあってなることも多かったし

    219 19/07/24(水)16:53:24 No.609187176

    無味無臭のチート魔術師もあれはあれで辛い 見飽きたテンプレをじっくり描かれても困る…

    220 19/07/24(水)16:53:57 No.609187241

    >なろう界隈の弾切れ早過ぎ問題 面白い作品は地味だったりエタったりでなかなかねえ