虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/07/24(水)14:18:45 めっち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/07/24(水)14:18:45 No.609163068

めっちゃ強いカードの話ってよく聞くけどめちゃくちゃ弱いカードとかもわりと有名なん?

1 19/07/24(水)14:20:55 No.609163370

氷河期の厄災

2 19/07/24(水)14:21:29 No.609163447

青ざめた月…は使い道出てきたんだっけ

3 19/07/24(水)14:21:41 No.609163481

使ったら負けるカードとかあるぞ

4 19/07/24(水)14:22:16 No.609163543

ウッド様とか凄いぞ 存在価値を疑うカードだとこじ開けとかヤバい

5 19/07/24(水)14:22:34 No.609163584

Sorrow's Pathという有名カードがある

6 19/07/24(水)14:23:15 No.609163673

Sorrow’s pathとか

7 19/07/24(水)14:23:16 No.609163677

使っても何も起きないカードとかあるんだっけ

8 19/07/24(水)14:24:13 No.609163809

あの自殺用土地とか?

9 19/07/24(水)14:25:06 No.609163923

最弱カードの中では使っても何もしないカードとかまだ強い方に入る 使っても大した利益は得られないのにデメリットがあるぐらいでないと

10 19/07/24(水)14:28:53 No.609164391

プレイヤー間で弱いと有名なカードはそこそこあるけどなんも知らない人が弱いことで知っている可能性があるのってそれこそサメトレでバッパラと一緒に出てくるこうりん様ぐらいでしょ

11 19/07/24(水)14:30:39 No.609164617

弱くてもアングルード系の最初からおふざけ目的のだとあまり話題にはならん

12 19/07/24(水)14:32:02 No.609164823

こないだの潜水艦はクソ雑魚だったと思う

13 19/07/24(水)14:32:16 No.609164847

全てが弱すぎて有名なプロフェシーとか…

14 19/07/24(水)14:32:51 No.609164936

さまようもの

15 19/07/24(水)14:33:15 No.609164990

ウッドエレメンタル様

16 19/07/24(水)14:33:47 No.609165060

>全てが弱すぎて有名なホームランドとか…

17 19/07/24(水)14:34:06 No.609165095

甲鱗のワームとか… 強さ自体は普通か

18 19/07/24(水)14:34:48 No.609165203

空虚自身(B) あなたの手札を捨てる

19 19/07/24(水)14:35:30 No.609165306

コンポパーツにすらならないのいいよね 良くねえよ!

20 19/07/24(水)14:36:09 No.609165395

>全てが弱すぎて有名なホームランドとか… くまとぎざぎざ矢は強かっただろ!

21 19/07/24(水)14:37:50 No.609165630

>ウッドエレメンタル様 初めて見たけどよっわいなあ

22 19/07/24(水)14:38:04 No.609165662

>全てが弱すぎて有名なプロフェシーとか… 一番強いのが悲哀の化身だっけ とにかくリスティック絡みがクソギミックだった

23 19/07/24(水)14:38:22 No.609165714

潜水艦はネタにされる時点で記憶にも残らないカスレアよりマシ

24 19/07/24(水)14:38:40 No.609165768

本当に弱いカードは話題にすらならない

25 19/07/24(水)14:38:58 No.609165817

量子力学

26 19/07/24(水)14:39:39 No.609165920

>空虚自身(B) >あなたの手札を捨てる でも使用実績あるよそれ

27 19/07/24(水)14:39:47 No.609165952

ククク…蒼ざめた月は美麗なイラスト、味のあるフレーバー、レアリティ、知名度を兼ね備えた完全クソカードだぁ…

28 19/07/24(水)14:40:04 No.609165994

自分の土地含めた場全部を手札に戻すリセットとか完全リセットすぎて雑魚だぜー!

29 19/07/24(水)14:40:35 No.609166054

トップレアがキマイラ像(アンコモン)

30 19/07/24(水)14:41:36 No.609166212

見た目がかっこいいだけのカードを喰らえ!

31 19/07/24(水)14:42:22 No.609166314

意思の力には隠された効果でマナを支払って発動ってのがあるらしいな

32 19/07/24(水)14:43:16 No.609166434

クソカード呼ばわりされるけど化身サイクル割と好きよ

33 19/07/24(水)14:43:46 No.609166501

なんだっけあの引き分けにするやつ

34 19/07/24(水)14:43:56 No.609166525

弱くてもテキストが短いとギャグとして許せてしまう 長々書いてあるうえでクソ弱くて読んだ時間返せよ感は欲しい

35 19/07/24(水)14:44:40 No.609166640

>自分の土地含めた場全部を手札に戻すリセットとか完全リセットすぎて雑魚だぜー! 激動サイカいいよね…

36 19/07/24(水)14:45:33 No.609166758

>青ざめた月…は使い道出てきたんだっけ ◇マナを出すために効率よく◇を大量に出せるカードとしてにわかに注目された まあ他にもっと手軽に大量に出せるやつはいっぱいあるので今の所コイツが復権したという話は聞かない

37 19/07/24(水)14:46:29 No.609166890

ザガーン

38 19/07/24(水)14:48:53 No.609167276

>なんだっけあの引き分けにするやつ プロポーズ?

39 19/07/24(水)14:50:59 No.609167611

>トップレアがキマイラ像(アンコモン) マギータの方が高かったと思う デッキの軸になったし

40 19/07/24(水)14:50:59 No.609167612

>なんだっけあの引き分けにするやつ su3206344.jpg T1禁止経験もあるぞ

41 19/07/24(水)14:51:56 No.609167769

ハースストーンみたいにクソカードでデッキ組んで交換して対戦とかやってみたい

42 19/07/24(水)14:52:15 No.609167818

プリズム結界は使われることあるんだろうか…

43 19/07/24(水)14:54:12 No.609168138

本当に当時は不当な評価で使われなかったのか気になるネクロポーテンス

44 19/07/24(水)14:54:51 No.609168221

MTGはちゃんとクソデッキ組むとプレイできるカード0枚とか簡単だしなあ

45 19/07/24(水)14:56:02 No.609168392

レア以上で最近出た弱いカードというとスフィンクスの命令

46 19/07/24(水)14:58:22 No.609168737

ソローズパスはヴィリスedhに入るようになったらしいな

47 19/07/24(水)14:58:54 No.609168821

I'm Rubber, You're Glue

48 19/07/24(水)15:00:12 No.609169020

>本当に当時は不当な評価で使われなかったのか気になるネクロポーテンス 当時現役だったけど 最初はマジでみんな 「何を言っているのか理解できない」って感想だった

49 19/07/24(水)15:00:51 No.609169109

マジでゴミなのは月の色

50 19/07/24(水)15:02:05 No.609169281

ネクロは何書いてるかわかんねーな!ってのはあったけど 強力なカードなのは早い段階で分かって使われてた

51 19/07/24(水)15:05:28 No.609169854

リスティックは構築じゃ糞だけどドラフトじゃ最高にもり上がる要素だから…

52 19/07/24(水)15:06:45 No.609170074

俺の持ってる(森)の鳥だけど近所の兄ちゃんに「その鳥雑魚だよ」ってよく言われてた

53 19/07/24(水)15:06:51 No.609170099

>ネクロは何書いてるかわかんねーな!ってのはあったけど >強力なカードなのは早い段階で分かって使われてた 同時期にネビ板があったのがいけなかった

54 19/07/24(水)15:07:17 No.609170165

リスティックでもリスティックの研究は普通に強いし…

55 19/07/24(水)15:08:08 No.609170314

潜水艦はトーナメントレベルではないだけでカスレアではないなあ

56 19/07/24(水)15:08:33 No.609170379

甲鱗様って別に弱くはないでしょ

57 19/07/24(水)15:08:39 No.609170398

>マジでゴミなのは冬月台地

58 19/07/24(水)15:09:50 No.609170587

>俺の持ってる(森)の鳥だけど近所の兄ちゃんに「その鳥雑魚だよ」ってよく言われてた 《Whippoorwill》のことかな?その兄ちゃんの言う通りザコだよ

59 19/07/24(水)15:10:09 No.609170635

緑系ビートで使われた沈泥を這うものとか モダンで一瞬輝いた希望の化身とか 地味に採用されたのはあるんだよなプロフェシー あと何故か世界選手権優勝のマシーンヘッドのサイドに4積みされてた岩滓の猫

60 19/07/24(水)15:10:19 [冬月台地] No.609170667

スッ

61 19/07/24(水)15:10:48 No.609170740

>使っても何も起きないカードとかあるんだっけ 青ざめた月 ありふれた理由 2大なにも起こらないカード

62 19/07/24(水)15:10:56 No.609170763

>プリズム結界は使われることあるんだろうか… 使ったことあるけど占術次第でギリギリつかえなくもないクソ弱い

63 19/07/24(水)15:11:41 No.609170889

リスティックの研究のシングル価格1000円超えてて冗談抜きで本当にトップレアになっちゃった感が強い

64 19/07/24(水)15:12:10 No.609170960

氷雪ってモダンで使えるの?

65 19/07/24(水)15:12:15 No.609170977

さまようもの モンスのゴブリン略奪隊 愚鈍な虚身 治癒の軟膏 辺りが思い浮かんだ

66 19/07/24(水)15:13:19 No.609171167

一時期スレもたってた甲鱗のワームよりムキムキな弱いエルフがいた記憶がある

67 19/07/24(水)15:13:50 No.609171248

偉大なる無駄かな 呪文なのにバニラだし su3206377.jpg

68 19/07/24(水)15:14:10 No.609171298

ホームランドも一時期アルカデスのおかげでWall of Kelpが2000円くらいしてたからな 今1000円くらいで落ち着いてるけど!

69 19/07/24(水)15:14:34 No.609171373

島魚ジャスコニアス

70 19/07/24(水)15:14:36 No.609171383

ライフがちょうど13の時に相手を敗北させられる十三恐怖症もスタン当時にダメランあって起動に合わせてライフ調整できることもあって相当なカードだったけどイラストや特殊敗北って事でちょっとファンがいた

71 19/07/24(水)15:14:46 No.609171405

何だっけスケベおじさんだっけミラ傷のイラストがやたらカッコイイおじさん

72 19/07/24(水)15:15:30 No.609171524

別TCGの話するとLyceeの奇跡がやってくるぞ

73 19/07/24(水)15:16:28 No.609171696

ジェラード・キャパシェン

74 19/07/24(水)15:16:35 No.609171717

こじ開けより弱いカードははたしてあるのか 変異を表にして利益がでることってまずないでしょう ?

75 19/07/24(水)15:17:08 No.609171825

特殊勝利や特殊敗北はジョニーが張り切るので… どんだけ条件がきつくても決めれば勝ちだし

76 19/07/24(水)15:17:37 No.609171898

踊る円月刀を出されたときはちょっとフリーズした

77 19/07/24(水)15:17:46 No.609171918

弱いカードにはおおよそ3通りある 構築ではデッキに入らないレアとリミテで弱いコモンアンコ そしてリミテでも構築でもどうしようもないレアだ

78 19/07/24(水)15:18:33 No.609172034

書き込みをした人によって削除されました

79 19/07/24(水)15:18:34 No.609172038

泥穴やるよ

80 19/07/24(水)15:19:14 No.609172135

マグロブルー!

81 19/07/24(水)15:19:41 No.609172212

>踊る円月刀を出されたときはちょっとフリーズした あいつ地味に固い… 始めたばかりの頃は手持ちのカード自体が少なくて詰んだりした

82 19/07/24(水)15:20:27 No.609172329

>こじ開けより弱いカードははたしてあるのか >変異を表にして利益がでることってまずないでしょう ? X変異系なら不発にできるってくらいかな…? 他は踏み倒し手伝ってあげる感じ

83 19/07/24(水)15:21:25 No.609172521

>ハースストーンみたいにクソカードでデッキ組んで交換して対戦とかやってみたい 構築じゃないならバックドラフトってカジュアルなルールはあるね

84 19/07/24(水)15:21:44 No.609172570

>マジでゴミなのは月の色 俺の大好きなカードだ 友人に頼んで英語版foilを探してもらって手に入れた

85 19/07/24(水)15:24:05 No.609172970

散々ゴミ扱いされたテフェリーの宝石箱も今じゃナーセットのおかげで高額レアになりました

86 19/07/24(水)15:25:26 No.609173188

使い道はないけどイラストが綺麗で微妙に値が付くのは蒼褪めた月だっけ

87 19/07/24(水)15:26:27 No.609173350

アホスペックのカードはティミージョニーのおもちゃになるから微妙な値段で下げ止まる 新星追いとか日々を喰うものとかその最たる例

88 19/07/24(水)15:26:30 No.609173355

最近だとスフィンクスの命令はヤバい

89 19/07/24(水)15:26:56 No.609173418

相手の裏向きクリーチャーを表にするやつも相当…

90 19/07/24(水)15:26:57 No.609173424

>氷雪ってモダンで使えるの? 使えるよ

91 19/07/24(水)15:27:25 No.609173493

インベイジョンのヒルシリーズは許さない

92 19/07/24(水)15:28:08 No.609173628

あおざめたつき

93 19/07/24(水)15:28:33 No.609173687

>何だっけスケベおじさんだっけミラ傷のイラストがやたらカッコイイおじさん プレリで2枚引いて余裕で優勝したよ リミテッドでは本当に覇者

94 19/07/24(水)15:29:05 No.609173774

青ざめた月はネメシスっていう強いカード沢山あるパックなのに 使い道がないのにしかもレア枠とか言う意味不明な存在だったからな そこらのコモンのカスカードとは一線を画してる

95 19/07/24(水)15:29:23 No.609173824

使い道はないけどエッチなイラストなのでカスレアから除外されたって例もある

96 19/07/24(水)15:30:53 No.609174060

>散々ゴミ扱いされたテフェリーの宝石箱も今じゃナーセットのおかげで高額>レアになりました 今細工箱の価格みたら2200円になってた... 決まれば一撃みたいなものだからそりゃそうか

97 19/07/24(水)15:32:04 No.609174257

スケベおじさんはEDHでも試されたが本人のスペック云々の前に白赤って色がもうEDHでは悲しみを背負いすぎてたのでダメでした

98 19/07/24(水)15:32:46 No.609174353

俺がプレイしてた当時に神話レアのクソ使えない吸血鬼がいてケツ王って言われてた

99 19/07/24(水)15:33:17 No.609174431

>俺がプレイしてた当時に神話レアのクソ使えない吸血鬼がいてケツ王って言われてた 新しいソリン見た時ケツ王の名前の地点で正直クソカードだと思った

100 19/07/24(水)15:34:26 No.609174615

僕は沼渡りちゃん!

101 19/07/24(水)15:34:53 No.609174685

ミラディンの傷跡のシェオルドレッドは沼わたりかわいい

↑Top