虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/07/24(水)13:40:37 絵は昔... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/07/24(水)13:40:37 No.609157509

絵は昔っから上手いひとなのに… https://illust.daysneo.com/sp/works/455d4b38e75c144960e937c0c005a80f.html

1 19/07/24(水)13:41:06 No.609157593

プロは違うなあ

2 19/07/24(水)13:42:19 No.609157764

あえてその唯描くんだ

3 19/07/24(水)13:44:54 No.609158191

ラムちゃんが一番かわいい

4 19/07/24(水)13:45:48 No.609158307

やっぱり何年も食ってる人は意欲とか違うんだな

5 19/07/24(水)13:46:14 No.609158366

同じように男キャラでもやってみてほしいなぁ

6 19/07/24(水)13:47:24 No.609158556

すげえトレスというかコピーが上手い… 要素を分解して描いてるのかな…

7 19/07/24(水)13:48:32 No.609158702

当たり前なんだろうけど丸とか三角に分解して描いてるんだな

8 19/07/24(水)13:49:02 No.609158768

こういう絵ってシャーペン一発書きなのかな凄いな

9 19/07/24(水)13:51:42 No.609159188

オッさんは絵が上手いな…

10 19/07/24(水)13:52:13 No.609159278

誰が見てもやっぱり丸い

11 19/07/24(水)13:55:51 No.609159824

この人よりもっと若い漫画家でも絵柄若くしようとして苦戦してるけど まんま描いていいならやっぱすっとこのぐらいいけちゃうんだな…

12 19/07/24(水)13:55:51 No.609159825

基礎力が高いから現代の若い作家の絵柄もエミュれる にもかかわらず自分の作品は自分の古い絵柄で描くのはプライドなのか作業効率なのかなんなんじゃろ

13 19/07/24(水)13:59:32 No.609160372

どこが良いのか新しいモノ古いモノ関係なく見に行けるバイタリティ見習いたい

14 19/07/24(水)14:01:54 No.609160705

青い目はともかく公式できりりんは金髪だよね

15 19/07/24(水)14:02:25 No.609160783

>青い目はともかく公式できりりんは金髪だよね 染めてんだっけ

16 19/07/24(水)14:03:11 No.609160900

要素の掴み方が上手すぎる…

17 19/07/24(水)14:05:27 No.609161242

>にもかかわらず自分の作品は自分の古い絵柄で描くのはプライドなのか作業効率なのかなんなんじゃろ 単にやっぱその絵柄が自分で一番いいなって思える絵柄ってだけでは

18 19/07/24(水)14:05:38 No.609161269

久しぶりに描いたっていう阿久津丈二なんか幼いな

19 19/07/24(水)14:10:13 No.609161960

ちゃんと研究はしてるのか…

20 19/07/24(水)14:12:00 No.609162189

ヤクザ漫画家らしく麻雀とか車とかの趣味も旺盛っぽいのに 描いてる絵のアニメや漫画はちゃんと全部見てるっぽいのが…

21 19/07/24(水)14:12:02 No.609162196

後頭部が丸い

22 19/07/24(水)14:12:32 No.609162258

流石に原作を見る時間はないんだな でもデザインからの推測がだいたい合ってるのはデザインが良いのか

23 19/07/24(水)14:13:16 No.609162330

代紋TAKE2の人じゃん!!

24 19/07/24(水)14:14:13 No.609162475

このフラウ・ボウいいねぇ…

25 19/07/24(水)14:14:22 No.609162499

分析がだいたい合ってる上に新しい要素に肯定的で きっと感性が柔軟なんだなあと思わされる

26 19/07/24(水)14:14:58 No.609162582

https://illust.daysneo.com/works/da9dd88456f3fabac4b0f42502039d6c.html これとか見ると自分の素の絵柄の味消さずに 時代にコミットしてきてるなって感じる

27 19/07/24(水)14:15:07 No.609162596

プロはすげえや

28 19/07/24(水)14:16:12 No.609162745

あずにゃんとベースの娘うまいな

29 19/07/24(水)14:17:54 No.609162936

ね!

30 19/07/24(水)14:17:54 No.609162940

唯ちゃんだけ妙に似てないな!

31 19/07/24(水)14:18:25 No.609163014

ぱっつん唯なんて描いてる人初めて見た

32 19/07/24(水)14:18:39 No.609163050

こなちゃんに限界を感じる

33 19/07/24(水)14:19:01 No.609163112

>唯ちゃんだけ妙に似てないな! >ぱっつん唯なんて描いてる人初めて見た なんならよりもいの二号に見える

34 19/07/24(水)14:19:03 No.609163122

もこっちがそのヘッドホンで聴いてるのは乙女ゲーのドラマCDとかだよ…

35 19/07/24(水)14:19:27 No.609163175

萌え分かった!

36 19/07/24(水)14:19:34 No.609163195

ひばりくんいいな…

37 19/07/24(水)14:20:01 No.609163255

長門の美少女感半端ねぇ

38 19/07/24(水)14:20:36 No.609163333

書き込みをした人によって削除されました

39 19/07/24(水)14:20:52 No.609163365

もこっちは多分イケメンに雌豚…(重低音)って言われて濡れてたから大体合ってる

40 19/07/24(水)14:21:20 No.609163423

アニメーターか誰か?って思ったら代紋TAKE2の人かよ すげえな

41 19/07/24(水)14:21:34 No.609163458

ポージングも上手いな 動きつけすぎず硬くなりすぎずで

42 19/07/24(水)14:21:40 No.609163477

今のわたモテ読んで加藤さん描いてほしい…

43 19/07/24(水)14:22:11 No.609163534

成長する人ってこういう人なんだろうな…

44 19/07/24(水)14:22:41 No.609163605

別ページのキャッツアイの愛ちゃん見ると北条先生の絵って再現難しいんだなあ

45 19/07/24(水)14:22:47 No.609163619

どうも僕は つり目に弱い

46 19/07/24(水)14:22:57 No.609163637

連載始めたのが若いからだけどまだ50歳だからな!

47 19/07/24(水)14:23:41 No.609163727

>連載始めたのが若いからだけどまだ50歳だからな! もう50歳というべきじゃ…

48 19/07/24(水)14:24:09 No.609163799

後頭部!

49 19/07/24(水)14:24:42 No.609163859

やっぱ売れてる人って時代読み取れる脳が若いから 流行についていけるんだろうなあすげえなあ

50 19/07/24(水)14:25:06 No.609163922

青年誌漫画家って経歴が独特な人がいて面白い

51 19/07/24(水)14:25:12 No.609163939

アニメーターで50歳ならまあこういう人ざらにいるだろうけど この人は一つの絵柄で大ヒット漫画何十年も描いてた漫画家だから やっぱすごいもんはすごいよ

52 19/07/24(水)14:26:25 No.609164073

作風は今連載してる奴でも全く変わらないけどこういう絵も描けるってだけだし ただ純粋に器用さに感嘆する

53 19/07/24(水)14:26:39 No.609164095

>要素を分解して描いてるのかな… だとしても再構成してまとめる技術が桁外れすぎる

54 19/07/24(水)14:26:41 No.609164098

視点がおもしろい 考えて吸収するってこういうことなんだろうな

55 19/07/24(水)14:27:52 No.609164258

キャラを構成する要素をちゃんと分析してるのすごいな 理屈ではわかるけどやれって言われてもできん

56 19/07/24(水)14:28:32 No.609164344

>けいむんの >べー入の娘

57 19/07/24(水)14:29:33 No.609164473

灰原とこなたが元の絵ディフォルメの強さに負けて若干不自然になってる…

58 19/07/24(水)14:29:50 No.609164512

この人代紋take2の人なの?めっちゃ上手いな 確かに最近ヒロイン可愛くなったけど

59 19/07/24(水)14:29:56 No.609164529

君に届けもっと描いてほしいな…

60 19/07/24(水)14:30:54 No.609164653

爽子描けてるのすごいな あれ誰が描いてもコレジャナイになるのに

61 19/07/24(水)14:31:01 No.609164683

それこそ漫画家なんて自営業なんだから50歳でも全然新しいこと勉強しないとって気概がないと生活もあるしなあ

62 19/07/24(水)14:31:17 No.609164716

普段の絵柄と全然違う…

63 19/07/24(水)14:32:56 No.609164949

エミュ上手いけど普段の絵柄は代紋の後半あたりから今までそんなに変わってないんだよな

64 19/07/24(水)14:33:24 No.609165008

代紋自体1巻と最終巻で画力が全然違うってネタにされたし描き続けると違うんだな

65 19/07/24(水)14:34:10 No.609165105

世代直撃のキャラはディテール以外はスラスラ描いてそうだ

66 19/07/24(水)14:34:22 No.609165137

50歳過ぎてこの絵柄は素直に凄いな

67 19/07/24(水)14:35:02 No.609165235

>代紋自体1巻と最終巻で画力が全然違うってネタにされたし描き続けると違うんだな ヤンマガデビュー作家は物凄く化ける化けないのもいる

68 19/07/24(水)14:35:34 No.609165317

>代紋自体1巻と最終巻で画力が全然違うってネタにされたし描き続けると違うんだな でもこの人は一巻からめっちゃ上手いと思うけどな… だってデビュー年齢考えたら20歳とかの絵だもんあれ

69 19/07/24(水)14:35:34 No.609165320

もこっちの特徴のとらえ方がいい

70 19/07/24(水)14:35:36 No.609165331

絵柄エミュもそうだけどポーズがそれっぽいのがすごいな本当

71 19/07/24(水)14:36:11 No.609165396

サイバラと対決して欲しい

72 19/07/24(水)14:36:18 No.609165408

ぱっつん唯なんて数年ぶりに見た…

73 19/07/24(水)14:36:39 No.609165463

絵だけじゃなくて君の名はのなんか階段描きたくなるよねとかそういうとこまで掴む感覚凄い

74 19/07/24(水)14:37:29 No.609165578

さすがプロだ違うなぁ…

75 19/07/24(水)14:38:03 No.609165658

ここまで他の作品の萌えをきっちり噛み砕いてるのに 女の子描くのが苦手と言っちゃうのは 大元の自分の絵柄にそれをコンバートするのが最も難しいということだろうか

76 19/07/24(水)14:39:04 No.609165827

色々見てくると手塚治虫の線とデザインの無駄が一切ない洗練され具合はハンパないなって気付かされる

77 19/07/24(水)14:39:57 No.609165977

まあそもそも描いてきた経験値違うだろうし… 画面の99%がヤクザもののオッサンで埋め尽くされる漫画を 60巻も描いてきた人だから

78 19/07/24(水)14:40:17 No.609166016

ざっくりとした予想が面白い

79 19/07/24(水)14:40:27 No.609166038

考察が鋭い

80 19/07/24(水)14:40:27 No.609166040

ちたんだすげーな…

81 19/07/24(水)14:40:53 No.609166096

ほむほむの極道漫画描いてほしい

82 19/07/24(水)14:41:16 No.609166144

青年誌向けの絵柄でずっと描いてたのにこういう絵柄もちゃんとエミュできるってやっぱり漫画化凄い

83 19/07/24(水)14:41:39 No.609166216

ヤクザと美少女が描けるのはいいな

84 19/07/24(水)14:41:58 No.609166255

眼鏡の一部を飛ばす!

85 19/07/24(水)14:42:01 No.609166258

チョイスが絶妙に古いけどめっちゃ上手だ

86 19/07/24(水)14:42:07 No.609166271

つまりゴクドルズリブートってこったろ?

87 19/07/24(水)14:42:37 No.609166349

ほむは拳銃と合わせて描いてほしい

88 19/07/24(水)14:42:50 No.609166378

流石プロだ 違うなぁ

89 19/07/24(水)14:43:01 No.609166403

つり目と巨乳に弱いのはよくわかる

90 19/07/24(水)14:43:06 No.609166413

エロい制服 だ…♥

91 19/07/24(水)14:43:24 No.609166451

こういう特徴をうまく捉えられる人がただの写しじゃなくてキャラを動かせるんだろうなと思う うまいなあ

92 19/07/24(水)14:43:43 No.609166493

もこっちのデザインは萌えヒロインとして捉えるとたしかに異質だなあ 出自が萌えを意識してないというか逆張りだからだろうけど

93 19/07/24(水)14:43:45 No.609166498

ほむほむの顔についた血の表現の経験値が違い過ぎて違和感ある

94 19/07/24(水)14:44:15 No.609166570

長門は結構渡辺潤感出てる 上手いけど

95 19/07/24(水)14:44:31 No.609166611

>エロい制服 >だ…♥ 化物語の制服はどう見てもおかしいから仕方ない感想だ…

96 19/07/24(水)14:44:36 No.609166623

女の子の絵が今風に可愛くなってたよね

97 19/07/24(水)14:44:39 No.609166634

ドスケベペンギンの下半身がどっしりしているというか モデルの下半身の可動域確保しやすいようにみんな尻がでか目になってるんじゃなかったかな

98 19/07/24(水)14:44:53 No.609166672

描いた結果マシンガンでギャンギャンして欲しい

99 19/07/24(水)14:45:22 No.609166731

ハロルドや平本アキラもだけどヤンマガ作家は本当に若いよねデビュー

100 19/07/24(水)14:46:10 No.609166840

文章の選び方も上品よね…

101 19/07/24(水)14:47:28 No.609167046

人生で一番でかい 眼を描いた

102 19/07/24(水)14:47:56 No.609167116

>文章の選び方も上品よね… 分析して良いところを吸収しようしてるのがヒシヒシと伝わってくるのがすごい

103 19/07/24(水)14:48:09 No.609167153

君に届けちゃんかわいい!

104 19/07/24(水)14:50:23 No.609167523

後頭部の丸さにこだわる

105 19/07/24(水)14:50:48 No.609167582

なんでドスケベペンギン選んじゃったの… エロじゃん…

106 19/07/24(水)14:51:08 No.609167640

>ハロルドや平本アキラもだけどヤンマガ作家は本当に若いよねデビュー 押切くんもそうだけどあの落書きみたいな漫画を見て コイツには光るモノを感じる!となるヤンマガの編集から狂気を感じる

107 19/07/24(水)14:52:43 No.609167901

>にもかかわらず自分の作品は自分の古い絵柄で描くのはプライドなのか作業>効率なのかなんなんじゃろ su3206347.jpg 代紋やってた頃と結構違ってるよ今は

108 19/07/24(水)14:54:41 No.609168203

この人の描く女の子かわいい

109 19/07/24(水)14:54:48 No.609168209

ヤンマガはネームだけで食ってけるレベルのやつ見つけてくるから 画力成長すると大体バケモノが出来る

110 19/07/24(水)14:54:49 No.609168214

レールガンの髪の長さで立ち位置予想したりとか…なるほど

111 19/07/24(水)14:55:21 No.609168296

要素一つ一つの噛み砕き方がプロらしさを感じる

112 19/07/24(水)14:55:35 No.609168328

けもフレと艦これだけ急に新しいね

113 19/07/24(水)14:55:40 No.609168335

さてはくせっ毛好きだなテメー

114 19/07/24(水)14:55:51 No.609168363

メルモ可愛い

115 19/07/24(水)14:55:58 No.609168385

>さてはぱっつん好きだなテメー

116 19/07/24(水)14:57:53 No.609168674

>けもフレと艦これだけ急に新しいね 艦これは6年前だからそこまで新しくは…

↑Top