虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/07/24(水)12:44:18 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/07/24(水)12:44:18 No.609148733

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/07/24(水)12:45:12 No.609148909

コーモン

2 19/07/24(水)12:47:52 No.609149457

どーなん?

3 19/07/24(水)12:52:07 No.609150293

ダサいよね ロイヤルホームセンターの方がお洒落でカッコいい ドンキとか玉出行ったときみたいに辛気臭い気分になるわ

4 19/07/24(水)12:52:59 No.609150479

ホームセンターにオシャレ求めるのか

5 19/07/24(水)12:54:18 No.609150711

だったらコーナン

6 19/07/24(水)12:55:13 No.609150863

本社大阪なのね

7 19/07/24(水)12:55:35 No.609150936

コーナンよりケーヨーD2の方が近くなっちゃったので最近はそっちばっかだ

8 19/07/24(水)12:55:58 No.609150993

コーナンがオシャレかどうかはともかく ロイヤルの方がオシャレってのはない

9 19/07/24(水)12:56:17 No.609151039

ロイヤルのが品揃えが良い

10 19/07/24(水)12:59:06 No.609151531

そのロイヤルって聞いたことないし近くにコーナンしかないからコーナンが一番だ

11 19/07/24(水)13:01:20 No.609151861

ロイホも本社大阪なのか

12 19/07/24(水)13:02:01 No.609151957

木材とか買いに行くとこでしょここ

13 19/07/24(水)13:03:21 No.609152157

オシャレDIYとかでなく職人御用達な印象

14 19/07/24(水)13:03:24 No.609152162

僕はビバホーム!

15 19/07/24(水)13:03:44 No.609152206

近所だとコーナンかビバホームか島忠の三択だ

16 19/07/24(水)13:03:56 No.609152235

こういう系統の店複数回ると品揃えの差や何が得意かわかって面白いよね 今は無職だから買わないけど

17 19/07/24(水)13:03:58 No.609152242

小さい卵焼き用のフライパンが安くて助かった

18 19/07/24(水)13:05:45 No.609152497

ビーバートザンよく使ってるけどいつの間にかコーナンの軍門に下っちゃったんだよな…

19 19/07/24(水)13:06:22 No.609152592

大阪の地元ローカルだと思ったら東京にもあって驚いた

20 19/07/24(水)13:06:41 No.609152636

地元ならエーモンだなぁ

21 19/07/24(水)13:07:29 No.609152757

知らないホームセンターがどんどん出てくる

22 19/07/24(水)13:08:24 No.609152875

コーチン

23 19/07/24(水)13:08:43 No.609152922

アグロ!ジュンテンドー!コメリ!

24 19/07/24(水)13:08:53 No.609152939

こなちゃんが木材カットしてくれるとこ

25 19/07/24(水)13:09:52 No.609153063

ビバホームは正式にはスーパービバホームPlusってやたら長い名前の店舗だから きっと前作はスーパービバホームだったのだろうし 初代は普通のビバホームだったんだろうなと勝手に思ってる

26 19/07/24(水)13:10:08 No.609153094

カインズはオシャレだと思う ホムセンは今わりと客層広げる努力どこもやってるからホムセンにオシャレ求めんなみたいなのは的外れだと思う

27 19/07/24(水)13:10:09 No.609153097

コーナンは物が悪い

28 19/07/24(水)13:11:06 No.609153244

>きっと前作はスーパービバホームだったのだろうし 近くにスーパービバホームって店舗あるよ

29 19/07/24(水)13:11:42 No.609153330

楽天ポイントが貯まるところ

30 19/07/24(水)13:11:53 No.609153352

島忠も今やシマホでイメージ刷新したし やっぱイメージも大事なんだよな ワークマンも若者向けに何かしてるみたいだし

31 19/07/24(水)13:12:01 No.609153371

楽天ポイントで買い物出来るからスレ画の利用頻度増えてるから悪く言えないぞ俺… 逆を言えばポイント無くなったら使用頻度減るけど

32 19/07/24(水)13:12:26 No.609153441

>>きっと前作はスーパービバホームだったのだろうし >近くにスーパービバホームって店舗あるよ 前作来たな…

33 19/07/24(水)13:13:27 No.609153572

コーナンだったらこーなった コーナンだったらこうなった

34 19/07/24(水)13:14:56 No.609153768

>前作来たな… https://www.vivahome.co.jp/tenpo_annai/05kantou/ HP見てみたけどこれ普通に店舗規模かなんかで別けられてない?

35 19/07/24(水)13:15:17 No.609153814

コーナンはオシャレを求めて行く場所ではない proの方なんてとくに

36 19/07/24(水)13:16:46 No.609154034

12番めんどくさい

37 19/07/24(水)13:16:57 No.609154067

島忠は上階の家具コーナーをぶらつくとひとつ上の気分に浸れる

38 19/07/24(水)13:17:48 No.609154176

島忠ってどういう需要で回してるのか分からない 品揃え悪くない?

39 19/07/24(水)13:19:36 No.609154439

最寄は店舗内にダイソーもあるから割とよく行く

40 19/07/24(水)13:21:28 No.609154699

近所にあるのはスーパーとドラッグストアが中にある店舗だから ぶっちゃけすべてがそろうといってもいい状況 強い

41 19/07/24(水)13:21:40 No.609154734

うちの最寄りのコーナンはセリアとユニクロとABCマートとジョーシンとスポーツオーソリティがあるから強い コーナン書店も入ってる

42 19/07/24(水)13:21:45 No.609154740

カーマはどこに行ったの

43 19/07/24(水)13:22:01 No.609154787

は?くろがねやだろ?

44 19/07/24(水)13:22:45 No.609154897

青空レストランのcmでしか見たことないコメリパワー

45 19/07/24(水)13:22:51 No.609154916

>ビバホーム >地域密着型の >ホームセンター > >スーパービバホーム >“地域最大級” >大型ホームセンター > >ビバモール >地域密着型のショッピングモール むしろプラスがないぞどうなってる

46 19/07/24(水)13:23:32 No.609155024

ダイシンだろ…

47 19/07/24(水)13:23:54 No.609155076

ナンバだろ

48 19/07/24(水)13:24:40 No.609155163

>コーナンは物が悪い オリジナル商品はカインズが抜群だね

49 19/07/24(水)13:25:24 No.609155275

コーナンとケイヨ―D2 アヤハディオ

50 19/07/24(水)13:25:31 No.609155287

山奥に現場あると何度か助けられるからすき

51 19/07/24(水)13:25:34 No.609155297

コーナンLIFELEX置きすぎ問題

52 19/07/24(水)13:26:18 No.609155398

街にゾンビが溢れたときはコーナンが一番有利とれそう

53 19/07/24(水)13:26:20 No.609155402

2年前くらいに近所のダイキが閉店してしまってすげえ不便

54 19/07/24(水)13:26:50 No.609155477

ライフレックスあからさまに質が落ちてて残念だ

55 19/07/24(水)13:28:11 No.609155698

可能ならホーマック行きたいけど近いのコーナンなんたよな

56 19/07/24(水)13:30:23 No.609156003

コ メ リ

57 19/07/24(水)13:30:41 No.609156043

なぜか電子マネー導入

58 19/07/24(水)13:30:46 No.609156057

店員の数が足りて無いのかカットの呼び出ししてもなかなか来ない

59 19/07/24(水)13:32:30 No.609156288

>コーナンLIFELEX置きすぎ問題 PBなんだから当たり前だ そして品質は最悪なんだ

60 19/07/24(水)13:33:39 No.609156457

まだ生きてます!リビングコープ!

61 19/07/24(水)13:35:56 No.609156815

ホムセンPBの品質とかジャンル広すぎてわからん… たまに買い足す園芸用品は不満に思った事ない

62 19/07/24(水)13:36:33 No.609156903

だったらコーナンだったらコーナン

63 19/07/24(水)13:43:40 No.609157998

ここまで新潟が本社のコメリ無し

64 19/07/24(水)13:44:48 No.609158174

阿波座にあるらしいな

65 19/07/24(水)13:46:13 No.609158361

コーナンにはつるはしがロイヤルにはドリルが売ってるイメージ

66 19/07/24(水)13:46:15 No.609158367

LIFELEXクソだよね… だからいっぱいおいてあるように見えてまともなのは半分くらいしかない

67 19/07/24(水)13:46:23 No.609158383

単にあんま品揃えよくないよね テンプレしかない

68 19/07/24(水)13:47:27 No.609158564

カーマホームセンターはスマホの予測変換に入っててびっくりした

69 19/07/24(水)13:48:55 No.609158754

siriで検索するともれなく愛知か横浜に案内される

70 19/07/24(水)13:50:46 No.609159030

多少なりともオシャレ感あるのはららぽーとのテナントで入ってるカインズかも

71 19/07/24(水)13:51:32 No.609159161

大和ハウスがやってるホームセンターが割と品揃えが良いのでお世話になってる

72 19/07/24(水)13:53:25 No.609159479

すぐ近所にある 近所にホムセンがあるというだけですごい生活が楽しい ドリルで4mmの穴空けたいのに3mmしかないなって時に昔なら無理して3mmで20分くらいかけて穴広げてたけど 2分でホムセン行ってドリル買ってくれば済むって言うのは素晴らしい

73 19/07/24(水)13:54:15 No.609159594

「」的にはロイヤル評価高いんだな… あんまりいいもの扱ってないイメージあるんだけども

74 19/07/24(水)13:54:23 No.609159615

>単にあんま品揃えよくないよね >テンプレしかない 近所だとJマートの跡地に入ったけど食料品の数減っていっぱいかなしい…

75 19/07/24(水)13:56:44 No.609159948

東海地方でバイトしてた時に一回だけ社長来た事あるけど愛人連れまわしてて怖かったわ

↑Top