虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • きざみ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/07/24(水)12:43:47 No.609148631

    きざみねぎあげる 何にでも使ってくれ

    1 19/07/24(水)12:44:50 No.609148834

    ありがたいだけど気づくと賞味期限切れてる...

    2 19/07/24(水)12:45:13 No.609148916

    ありがたい…

    3 19/07/24(水)12:45:14 No.609148923

    だからこうして冷凍のを使う

    4 19/07/24(水)12:45:18 No.609148928

    納豆の友

    5 19/07/24(水)12:45:23 No.609148943

    豚汁にでも入れるよ

    6 19/07/24(水)12:45:54 No.609149061

    丁度そば食う所だったんだ

    7 19/07/24(水)12:46:42 No.609149213

    ちょびちょび使おうとすると >気づくと賞味期限切れてる... なので一気にドバッと入れさせてもらう!

    8 19/07/24(水)12:47:11 No.609149326

    気付いたら茶色くなってる…

    9 19/07/24(水)12:47:27 No.609149377

    なんかこう1か月くらい頑張ってくれそうなパッケージングだけど 実際は3日位で賞味期限になってアレーッ!?てなる

    10 19/07/24(水)12:47:48 No.609149450

    納豆や味噌汁に入れる 残ったら冷凍して冷凍チャーハン作る時にかける

    11 19/07/24(水)12:48:39 No.609149606

    ネギも塩コショウくらい気軽に使いたい

    12 19/07/24(水)12:53:22 No.609150556

    クッキングペーパー敷いたタッパーに入れとくと一週間はもつ

    13 19/07/24(水)12:54:26 No.609150728

    (冷凍庫に入れるのです勇者「」よ…)

    14 19/07/24(水)12:54:49 No.609150794

    だからこうして葱油にしておく

    15 19/07/24(水)12:55:05 No.609150843

    >クッキングペーパー敷いたタッパーに入れとくと一週間はもつ 水分吸わせて乾燥気味にさせて長持ちさせるとかそんな感じ?

    16 19/07/24(水)12:55:26 No.609150909

    フリーズドライのわけぎじゃダメかしら...?

    17 19/07/24(水)12:56:19 No.609151050

    大体買う時に使い切ってるな…サラダに乗せたり晩酌後のラーメンに全部かける

    18 19/07/24(水)12:56:47 No.609151138

    うどんに入れたりそばに入れたりそうめんに入れたり

    19 19/07/24(水)12:58:52 No.609151483

    >(冷凍庫に入れるのです勇者「」よ…) 納豆に入れたいし…

    20 19/07/24(水)13:00:12 No.609151700

    たこ焼きやる時にいつも買い忘れるやつ

    21 19/07/24(水)13:02:29 No.609152027

    なんか変なにおいするな… …いける!

    22 19/07/24(水)13:02:41 No.609152052

    万能ねぎなら冷凍庫でも良いかもしれない

    23 19/07/24(水)13:05:50 No.609152509

    便利だけどお高い…

    24 19/07/24(水)13:06:18 No.609152578

    カップ焼きそばにいれてもいい?

    25 19/07/24(水)13:06:23 No.609152594

    俺はざるうどんをねぎまみれにするマン

    26 19/07/24(水)13:09:47 No.609153054

    チャーハンに全部ぶち込んでやる

    27 19/07/24(水)13:09:54 No.609153070

    普通に長ネギ買って自分で刻んだほうが…

    28 19/07/24(水)13:10:40 No.609153177

    刻む手間を買ってるのだよ…

    29 19/07/24(水)13:10:42 No.609153184

    古くなっても色が変わらないから安心

    30 19/07/24(水)13:10:43 No.609153185

    ざるそばに山ほどぶち込む

    31 19/07/24(水)13:11:37 No.609153315

    インスタントみそ汁を輝かせる救世主

    32 19/07/24(水)13:11:57 No.609153358

    独り身が使うには消費期限と量のバランスが悪い 一週間くらい持たないものか

    33 19/07/24(水)13:14:22 No.609153682

    冷凍刻みネギ売ってないかなあ 売ってたら買う

    34 19/07/24(水)13:14:43 No.609153737

    どんな時も冷凍だぞ

    35 19/07/24(水)13:15:18 No.609153816

    >冷凍刻みネギ売ってないかなあ 万能ねぎも長ネギもあるだろ

    36 19/07/24(水)13:15:52 No.609153899

    そうか…冷凍すれば良いのか…

    37 19/07/24(水)13:16:30 No.609153992

    冷凍ネギの賞味期限とか見ると1年とか書いてある

    38 19/07/24(水)13:16:54 No.609154059

    >冷凍刻みネギ売ってないかなあ >売ってたら買う 普通に売ってるので探せ

    39 19/07/24(水)13:17:38 No.609154151

    大きめのお店じゃないとあんまりない

    40 19/07/24(水)13:17:44 No.609154164

    >万能ねぎも長ネギもあるだろ >普通に売ってるので探せ まじか ちょっと探しに行く

    41 19/07/24(水)13:20:03 No.609154490

    >普通に長ネギ買って自分で刻んだほうが… んなことは知ったことすぎる

    42 19/07/24(水)13:21:54 No.609154761

    しらんまに冷蔵庫の定番になったなー 丸のままのネギは不ぞろいだし硬い時あるし

    43 19/07/24(水)13:25:36 No.609155303

    ここ10年くらいで俺が摂ってる精一杯の野菜

    44 19/07/24(水)13:25:51 No.609155330

    冷凍のまま薬味に使えるのかな それとも料理に使うやつ?

    45 19/07/24(水)13:26:44 No.609155465

    即冷凍庫にぶち込めば一ヶ月は余裕でもつおz

    46 19/07/24(水)13:27:20 No.609155549

    ネギくらい自分できざめよと思うけど売れてるのを見るに包丁すら使えないチンパンジーが増えてるんだな

    47 19/07/24(水)13:27:22 No.609155557

    冷凍を経るとシャキシャキしなくなるんだよな

    48 19/07/24(水)13:27:45 No.609155623

    雑だな

    49 19/07/24(水)13:28:25 No.609155725

    牛すじと酒と醤油炊飯器に入れて普通に炊いた後保温で半日 それに親の仇のようにカットネギまぶして食うのが最近のマイブーム うまいゾ

    50 19/07/24(水)13:28:38 No.609155747

    余らないように使う時はドバっと使うけどコスパ悪すぎ問題なんだよな…

    51 19/07/24(水)13:29:26 No.609155867

    大体余らせて捨てる

    52 19/07/24(水)13:30:32 No.609156023

    白い部分嫌いだから刻みネギ買う

    53 19/07/24(水)13:31:14 No.609156113

    刻みネギとスーパーで20円くらいで売ってる天カスを焼きうどんにぶちこむ

    54 19/07/24(水)13:38:29 No.609157177

    青ネギたまに刻むけどパックの刻みネギと同じものだと思えない

    55 19/07/24(水)13:38:59 No.609157270

    取り敢えずぶっかけとけばいいやつ

    56 19/07/24(水)13:40:00 No.609157422

    普段使いは乾燥ねぎで冷凍は調理用 生は贅沢品くらいの使い分けだ

    57 19/07/24(水)13:42:05 No.609157732

    麻婆豆腐作るときに挽き肉と炒めると旨い

    58 19/07/24(水)13:42:32 No.609157795

    普通の刻んだネギの方が賞味期限も長いのは謎

    59 19/07/24(水)13:43:18 No.609157932

    ありがたい…納豆と1:1ぐらいで食べるのですぐなくなる

    60 19/07/24(水)13:43:29 No.609157963

    塩ダレ作って豚バラかっこむか

    61 19/07/24(水)13:51:33 No.609159164

    スーパー行けばカット野菜色々売っててマジ包丁使わずに料理できるよね今