19/07/24(水)12:24:16 外食込... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/07/24(水)12:24:16 No.609144377
外食込みで食費月3万くらいで回してるんだけどお金かけずに食事の満足感上げるいい方法ってなんかないかな「」… 金かけたくないけどもっと楽しみたいってワガママな感情が悩ましい…
1 19/07/24(水)12:24:56 No.609144536
絵が気持ち悪い
2 19/07/24(水)12:25:43 No.609144711
心療内科でカウンセリングを受けるといい
3 19/07/24(水)12:26:34 No.609144893
仏門に入る
4 19/07/24(水)12:26:36 No.609144900
ご飯を減らして代わりに覚醒剤打とう
5 19/07/24(水)12:26:50 No.609144950
大きな冷凍庫買う
6 19/07/24(水)12:27:30 No.609145101
運動する
7 19/07/24(水)12:27:49 No.609145181
作ったりするなら時間のかかる料理とか作ればいいと思う 時間かかる奴は大体美味いし達成感が良いスパイスになる
8 19/07/24(水)12:27:58 No.609145220
ドレッシングのバリエーション増やす
9 19/07/24(水)12:28:05 No.609145246
合間合間に断食する
10 19/07/24(水)12:29:02 No.609145453
夜食べない
11 19/07/24(水)12:29:11 No.609145484
カラテを鍛えて野性動物を狩る
12 19/07/24(水)12:29:29 No.609145548
「私は幸せです」って鏡の前で言う
13 19/07/24(水)12:29:35 No.609145571
小さめのお皿を使うといつもの餃子とかが溢れんばかりの盛りになってごちそう感出る
14 19/07/24(水)12:30:12 No.609145717
たまに遠出して名産品とか食べる 知らないものいろいろ食べてみる
15 19/07/24(水)12:30:56 No.609145876
漬物とか味玉とか日毎の味変が楽しめる料理を作る
16 19/07/24(水)12:31:03 No.609145908
>作ったりするなら時間のかかる料理とか作ればいいと思う >時間かかる奴は大体美味いし達成感が良いスパイスになる 時間をかけて作った料理が一瞬でなくなる…
17 19/07/24(水)12:31:32 No.609146011
月三万って安くない?
18 19/07/24(水)12:31:58 No.609146098
普段は半額弁当で済ませて終末とかだけ自炊して美味しいものを作るとかかな たとえば1000円の肉を半額セール中にかったとしたら500円 でこれを店で食べるとすると大体3000円以上かかるわけで それを500円で食べられるとなると凄くリーズナブル でも面倒だし高いことに変わりはないから週末だけこういうことをする
19 19/07/24(水)12:32:13 No.609146155
色んな調理器具に投資したら食費少なくても美味しいので切るよ
20 19/07/24(水)12:32:18 No.609146167
ハーブを使えるようになると自炊のバリエーション上がるよ ちゃんと合法の奴を選ぶんだよ
21 19/07/24(水)12:32:22 No.609146179
食卓に鏡を置くと鏡の国の自分と一緒にご飯食べられるよ
22 19/07/24(水)12:33:56 No.609146521
>時間をかけて作った料理が一瞬でなくなる… >心療内科でカウンセリングを受けるといい
23 19/07/24(水)12:34:00 No.609146538
豆腐を一度凍らせて水分を抜いた物を卵焼きや肉料理に混ぜると手軽かつリーズナブルに満足感が得られるよ 豆腐を細かく炒めて味付けしたら挽肉の代わりにもなって便利だよ
24 19/07/24(水)12:34:27 No.609146644
旬のものは大体安くて美味しいから自炊してるなら季節感大事にしてみたら
25 19/07/24(水)12:34:47 No.609146713
食費以外を節制するようにしたら気にせず食べれるよ
26 19/07/24(水)12:36:51 No.609147149
>合間合間に断食する 割りとマジでこれじゃないか 健康は知らない
27 19/07/24(水)12:37:36 No.609147328
食費もうちょいかけてもいいかもしれん
28 19/07/24(水)12:39:50 No.609147806
外食込みで月三万円ならもう少し増やしてもいいかもしれん
29 19/07/24(水)12:40:18 No.609147908
おかずにはとにかく目玉焼きを乗せるんだ 嬉しくなる
30 19/07/24(水)12:40:19 No.609147914
外食コミコミの3万って少ないの?
31 19/07/24(水)12:41:06 No.609148087
納豆を食え
32 19/07/24(水)12:41:27 No.609148160
自分に催眠術をかけて 可愛い彼女の手料理だと思い込んでみれば
33 19/07/24(水)12:42:36 No.609148390
>外食コミコミの3万って少ないの? 1日平均1000円ならまあ抑えられてるとは思う
34 19/07/24(水)12:42:46 No.609148424
一口の量を減らしてよく噛みながら鼻呼吸を意識して食べろ
35 19/07/24(水)12:44:17 No.609148730
水いっぱい飲む ウマイ
36 19/07/24(水)12:46:55 No.609149260
専用の容器に食材を入れてレンチンするだけで料理が作れるやつあるんだけどそれで色々作ってみると面白いよ
37 19/07/24(水)12:48:00 No.609149486
食費4万にして休みの日にいいお店行くといいよ
38 19/07/24(水)12:48:43 No.609149619
納豆は完全食
39 19/07/24(水)12:49:59 No.609149876
飯ケチると趣味が楽しくなくなる 必ずだ
40 19/07/24(水)12:50:09 No.609149906
>外食コミコミの3万って少ないの? めちゃくちゃ少ないというわけではないけど摂生出来てるほう 自炊メインでバランスとれた食事なら優秀
41 19/07/24(水)12:50:36 No.609150003
過食も立派な摂食障害なので病院にいけ あと月三万はうまくやりくりできてる範囲だと思うよ
42 19/07/24(水)12:53:43 No.609150600
あえて高い店で食う、こった料理を作ってみる、 仲の良い人と食うなどすると満足感が高いと思われる
43 19/07/24(水)12:55:12 No.609150859
たまに評判のいい外食のとこいって その味を自炊にフィードバックすると飽きが少ない
44 19/07/24(水)12:56:21 No.609151054
自炊すると安っぽい料理でも謎の補正がかかって満足度高い ただ仕事が忙しい時とかはどうしても難しいなー
45 19/07/24(水)12:57:55 No.609151312
自炊でカレー極めたり グラタン作ったりするの楽しいよ
46 19/07/24(水)12:59:06 No.609151529
量の満足と言うより質の満足の話だよな 外食の質を上げるには金がかかるからお値段据え置きなら自炊の質を上げるしかない あとはたくさん運動してお腹すかせてから食事すると美味しく感じると思うぞ
47 19/07/24(水)13:00:03 No.609151675
こころのおくすりのむとしょくよくなくなるよ
48 19/07/24(水)13:03:00 No.609152110
月3万だと桃とかぶどうとかお高めの果物すら買えなくないか
49 19/07/24(水)13:03:33 No.609152179
食べたことない国の食材を買ってみるとか
50 19/07/24(水)13:04:14 No.609152286
レモン汁いいぞ なめるとすっぱい
51 19/07/24(水)13:04:56 No.609152370
きのこ栽培キットでしいたけ育てよう! やっぱり自分で育てたモンはうめえな
52 19/07/24(水)13:06:11 No.609152559
手間かけると食事は楽しくなるので もっと手間をかけてしまえ 具体的には家庭菜園
53 19/07/24(水)13:09:35 No.609153026
この漫画の作者誰だっけ
54 19/07/24(水)13:10:23 No.609153137
週イチで半額になってる良い肉を買って食う 全然変わるぞ
55 19/07/24(水)13:11:59 No.609153362
結局食費抑えたかったら余計な間食やめて自炊で頑張るしかないんだよな
56 19/07/24(水)13:13:17 No.609153551
ジョギングする 食費増えるけど
57 19/07/24(水)13:14:05 No.609153649
食器やマットや箸置きを買ってみるとかかな ちゃんとセットすると100均のでも見栄え良くなるよ あと都市以外に住んでるんなら道の駅とか直売所探して買いに行くとコスパいい食材があったりする
58 19/07/24(水)13:14:07 No.609153651
時間に余裕がないと自炊は出来ないよね
59 19/07/24(水)13:15:15 No.609153808
近所のスーパー梯子してどこが一番安く上がるかは一度は確認した方がいい
60 19/07/24(水)13:15:35 No.609153856
平均的な意味でなら自炊に手間かける あるいは栄養は勿論考えるべきだが3食の内2食を簡素粗食にして1食のクオリティを上げる
61 19/07/24(水)13:16:15 No.609153950
キャンプに行くといい 安いお肉でも外で焼いて食べると美味しいよ
62 19/07/24(水)13:17:27 No.609154131
一旦食事レベルを落とせるだけ落として その後戻せばいいよ
63 19/07/24(水)13:18:31 No.609154270
>自分に催眠術をかけて >可愛い彼女の手料理だと思い込んでみれば 黒魔術やめろ
64 19/07/24(水)13:20:38 No.609154570
スープやみそ汁を飲むといいぞ ごはん+おかずに添えるだけで満足度アップだ
65 19/07/24(水)13:22:33 No.609154864
>スープやみそ汁を飲むといいぞ >ごはん+おかずに添えるだけで満足度アップだ 汁物があると満足感が違うよね
66 19/07/24(水)13:25:17 No.609155251
>一旦食事レベルを落とせるだけ落として >その後戻せばいいよ それはダメ 食事の質を限界以下に下げると内臓に不可逆のダメージがいく やったことがあるからわかる
67 19/07/24(水)13:26:28 No.609155422
イギリス式で食事後のおやつを良くするという手もある