19/07/24(水)12:18:19 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/07/24(水)12:18:19 No.609143099
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/07/24(水)12:21:31 No.609143802
俺が面白いと言っている 周りの評価なんてクソ喰らえだ
2 19/07/24(水)12:22:06 No.609143928
ロックマンX3
3 19/07/24(水)12:22:52 No.609144092
クロノクロス
4 19/07/24(水)12:23:04 No.609144129
桃太郎道中記がこれだった
5 19/07/24(水)12:23:54 No.609144295
最初に遊んだシリーズだったんだよ…
6 19/07/24(水)12:25:18 No.609144612
FE聖魔がこれだった
7 19/07/24(水)12:27:25 No.609145083
テイルズD2 アイマス2 プリリズDMF 俺が好きになる作品はいつだってそうだ
8 19/07/24(水)12:27:48 No.609145177
オタクくんさぁ…これそんな悪くないと思うんだけどなぁ…
9 19/07/24(水)12:28:20 No.609145308
ACEエピソード3面白かったのに…
10 19/07/24(水)12:28:57 No.609145436
シリーズもの初プレイだとこうなりがちだと思う エスコンX2…
11 19/07/24(水)12:29:06 No.609145469
ドロッチェ団とかMHP3とか俺にはどうやらヌルゲーがちょうどいいらしい
12 19/07/24(水)12:29:27 No.609145534
tod2ストーリー普通に好きなんだけどな
13 19/07/24(水)12:30:11 No.609145711
シリーズで低評価の作品からはいる事で他のシリーズを最高に楽しむことが出来ちまうんだ
14 19/07/24(水)12:30:38 No.609145809
幻想水滸伝4面白いだろ!?
15 19/07/24(水)12:33:02 No.609146336
レフトアライブ…はほぼ不満なんだけどおっさんに切り替わってからラストバトルまでの展開はもうめっちゃ好きでしょうがない
16 19/07/24(水)12:33:51 No.609146509
DQ7 FF8
17 19/07/24(水)12:34:36 No.609146676
サモンナイトX
18 19/07/24(水)12:34:48 No.609146718
ドラクエ6好きなんだけどなあ…
19 19/07/24(水)12:35:00 No.609146756
>クロノクロス 単発作品だよね?
20 19/07/24(水)12:35:47 No.609146922
DmC 本編シリーズじゃないからもっとフラットな視線で見ればいいじゃん…
21 19/07/24(水)12:37:09 No.609147218
パイレーツオブカリビアン ワールドエンド
22 19/07/24(水)12:37:10 No.609147225
出てくるゲームが正直この程度で微妙な扱いなのか…という作品ばっかりでつらい
23 19/07/24(水)12:37:54 No.609147391
まあ一作だけADVとかワケわからんしそりゃ微妙な評価だろうな…お金なかったんかな…
24 19/07/24(水)12:38:21 No.609147494
旧作よりどうのこうの言われた経験の話だからねえ
25 19/07/24(水)12:38:48 No.609147597
エースコンバット3いいよね よくねえよ
26 19/07/24(水)12:38:53 No.609147614
大作過ぎると賛否両論過ぎて割と賛も強かったりするからな…
27 19/07/24(水)12:39:40 No.609147781
ダクソ2
28 19/07/24(水)12:40:14 No.609147894
ドラクォ
29 19/07/24(水)12:40:20 No.609147915
>ACEエピソード3面白かったのに… ACEは3までが好評価でRとPがボロクソじゃなかったっけ?
30 19/07/24(水)12:41:05 No.609148077
>エースコンバット3いいよね >よくねえよ 唯一遊んだフライトシムだからストーリーもあってめっちゃ楽しい!ってなったのに そもそもエスコンにあんなストーリーがある事自体クソみたいに言われて悲しかった…
31 19/07/24(水)12:44:58 No.609148861
WA:F…
32 19/07/24(水)12:45:42 No.609149022
>>ACEエピソード3面白かったのに… >ACEは3までが好評価でRとPがボロクソじゃなかったっけ? 3は出た当時は割と評価低かったよ Rが出てから相対的に評価上がった
33 19/07/24(水)12:45:46 No.609149036
FO4とか
34 19/07/24(水)12:45:59 No.609149076
ポケモンBW
35 19/07/24(水)12:46:04 No.609149086
>DmC >本編シリーズじゃないからもっとフラットな視線で見ればいいじゃん… 半端にダンテとかバージルの名前だけ借りてるのに…
36 19/07/24(水)12:47:21 No.609149364
エースコンバット6…ちょっと短く感じはしたけど初エスコンでおもしれーって思ってたら
37 19/07/24(水)12:47:55 No.609149470
アクトレイザー2
38 19/07/24(水)12:49:00 No.609149681
みんなもっと自分の面白いに自信持って
39 19/07/24(水)12:49:28 No.609149783
一番最初に触れたサガシリーズがサガフロ2だったからこんな感じ
40 19/07/24(水)12:49:52 No.609149848
ドロッチェ団いいよね!!な!!!
41 19/07/24(水)12:49:56 No.609149867
前作が最高傑作だとどんなに良くてもケチつけられる
42 19/07/24(水)12:50:45 No.609150030
アサルトホライゾンはアサルトホライゾンってゲームで出せばよかったんだ
43 19/07/24(水)12:50:59 No.609150084
ドロッチェ団はスキル混ぜるの楽しかったけどやっぱ物足りないよ!
44 19/07/24(水)12:52:21 No.609150340
GBAと同時発売だったかのF-ZERO シリーズでこれだけ時代設定違うんだな…
45 19/07/24(水)12:52:58 No.609150478
ドロッチェ団は難易度もボリュームも難があるけどなによりシステムが練りきれてなくて… 宝箱は別枠で持たせろよ5個あるスロットのうち3つは事実上死んでるようなもんじゃねえか!!
46 19/07/24(水)12:53:00 No.609150486
FF12 ガンビットとか世界観とかグラフィックとか神ゲーだと思ったけど周りの評価がそんなにだった
47 19/07/24(水)12:53:40 No.609150592
こういう時は下民にこの面白さは分からないかあ…と心で思って流してる
48 19/07/24(水)12:54:11 No.609150680
グラIV
49 19/07/24(水)12:54:15 No.609150697
>ガンビットとか世界観とかグラフィックとか神ゲーだと思ったけど周りの評価がそんなにだった シームレスだけどアクションじゃない戦闘とかRPGの最強進化かよ!って気分でめっちゃ大好き…
50 19/07/24(水)12:55:41 No.609150949
>ポケモンBW 最後の伝説対伝説で不満なところを全部許せるくらいには好きだよ
51 19/07/24(水)12:56:23 No.609151059
準伝戦のBGM一番すきなのBWだなあ
52 19/07/24(水)12:56:46 No.609151133
どんなに面白くてもゲームジャンル変わったらシリーズファンに高評価は無理
53 19/07/24(水)12:56:52 No.609151162
サモンナイト1 話題に上がるのは2とか3ばっかだよ
54 19/07/24(水)12:57:39 No.609151266
世界樹Ⅴ シリーズで一番好きだし唯一勲章もコンプリートした 色々と文句があるのもすごく分かるがそれでも好き
55 19/07/24(水)12:57:45 No.609151283
ロックマンX6
56 19/07/24(水)12:58:35 No.609151435
ラタトスクの騎士 いやまあ秘奥義は正直どうかと思うけど
57 19/07/24(水)12:58:44 No.609151458
シリーズの最初の作品とかだとUIの関係で勧めづらいとかあるし…
58 19/07/24(水)12:58:56 No.609151498
初めてやったFFがミスティッククエストでRPG自体が初めてだったのもあってドハマりしてた
59 19/07/24(水)12:59:04 No.609151524
>ロックマンX6 すき!
60 19/07/24(水)12:59:22 No.609151568
スターフォックスアサルトのこと駄作って言う人を見たときは驚いた ストーリーモードも対戦モードもめっちゃ面白いと思ったのに…
61 19/07/24(水)12:59:50 No.609151641
>初めてやったFFがミスティッククエストでRPG自体が初めてだったのもあってドハマりしてた シンプルだから比較対象無きゃ遊びやすいしね
62 19/07/24(水)13:00:09 No.609151691
フロントミッション4から入ったから今でも好きなんだ
63 19/07/24(水)13:00:10 No.609151695
>サモンナイト1 >話題に上がるのは2とか3ばっかだよ 2と3には無い独特な雰囲気あるよね…一番好きだ
64 19/07/24(水)13:00:29 No.609151737
>シリーズの最初の作品とかだとUIの関係で勧めづらいとかあるし… かと言ってリメイクだとリメイクの悪くなった部分で揉める事がある…
65 19/07/24(水)13:00:32 No.609151749
BWはポケモンリーグに攻め込んで来たのは驚いたわ
66 19/07/24(水)13:01:07 No.609151826
ACLR そこまで微妙って言われてないかもしれん ミッションはともかく対戦で部位破壊がなければなぁと思う
67 19/07/24(水)13:01:41 No.609151903
微妙な扱いの最新作遊んだ後に名作扱いの旧作やるとシステム面が微妙だったりするよね
68 19/07/24(水)13:02:08 No.609151975
FF15 まあFF自体が新作への目が厳しいシリーズだけど
69 19/07/24(水)13:03:01 No.609152114
ACNXがどう操作してもオーバーヒートする爆熱ゲーとか言われてるのを見たときは?ってなった 普通に飛べるけどなあ...
70 19/07/24(水)13:03:17 No.609152148
>FF15 >まあFF自体が新作への目が厳しいシリーズだけど ダメなとこがすごくはっきりしてるっていうのはFFの中では割と珍しいかなぁとは思う 俺も大好きな作品ではある
71 19/07/24(水)13:03:30 No.609152171
FF15は宣伝の仕方があまりにも悪かったからな おにぎりのモデリングに3日とか
72 19/07/24(水)13:04:09 No.609152272
今でこそ許されてるけどジョジョ6部好きとは当時言えなかった
73 19/07/24(水)13:04:10 No.609152276
トルネコ3めちゃすき レベル継続が色々言われるのも分かるっちゃ分かるが
74 19/07/24(水)13:04:19 No.609152298
ソーラーアサルト
75 19/07/24(水)13:04:23 No.609152305
ワイルドアームズの3評価してる人当時居たなー 普通にクソゲーだと思ってたから意外だった
76 19/07/24(水)13:04:37 No.609152335
GジェネNEO
77 19/07/24(水)13:05:20 No.609152426
>微妙な扱いの最新作遊んだ後に名作扱いの旧作やるとシステム面が微妙だったりするよね 旧作のファンが新作をボロクソに言ってそれに対して 新作のファンが旧作のダメなところを指摘しても旧作だからで逃げるのはずるいと思ってる
78 19/07/24(水)13:05:21 No.609152427
>FF15は宣伝の仕方があまりにも悪かったからな >おにぎりのモデリングに3日とか まあ実際大変だろうけどなおにぎりを美味しそうにモデリングするの
79 19/07/24(水)13:05:22 No.609152432
DmC評判悪かったの発売前だけでは
80 19/07/24(水)13:05:22 No.609152435
なんだかんだ本当に面白いのは後々再評価される
81 19/07/24(水)13:05:37 No.609152470
アザーエムは嫌いな所はよくわかるし多分共通してるけど面白いゲームだよ…
82 19/07/24(水)13:05:41 No.609152483
軌跡3rd…
83 19/07/24(水)13:05:51 No.609152510
FF8
84 19/07/24(水)13:06:10 No.609152558
FF15は体験版と映画でガッチリ心掴まれたよ だからこそルナフレア様死んでからちょっとずつあれ…?っなってたけど
85 19/07/24(水)13:06:12 No.609152563
カオスヘッド
86 19/07/24(水)13:06:14 No.609152568
>FF15は宣伝の仕方があまりにも悪かったからな >おにぎりのモデリングに3日とか あとまあKH3のあまりの先っぷりへの不満もぶつけられてた感はある
87 19/07/24(水)13:06:23 No.609152595
>まあ実際大変だろうけどなおにぎりを美味しそうにモデリングするの 開発期間伸び伸びになり過ぎて危うく凍結しかけたゲームの宣伝方法じゃない過ぎる…