ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/07/24(水)12:09:00 No.609141207
吉本はこの頃からひどかった
1 19/07/24(水)12:09:14 No.609141248
靴べらやないけ
2 19/07/24(水)12:16:50 No.609142789
出演してる吉本の芸人が 自分がゲーム内に使われることを一切知らなかったからな
3 19/07/24(水)12:21:16 No.609143755
本人もこのゲームの話はしたがらないらしいな
4 19/07/24(水)12:22:57 No.609144107
えっじゃあかにかにどこかにとか本人の言葉じゃないの
5 19/07/24(水)12:30:34 No.609145797
ゲーム会社は吉本に許可とって製作した 当のさんまさんは吉本から一切知らされずギャラも払われず CM見て気づいて問い詰めたら「バレたか」
6 19/07/24(水)12:31:16 No.609145951
面白かったんだけど権利意識がアレな時代だったんだろうな
7 19/07/24(水)12:33:23 No.609146407
なんでガイコツ男バラバみたいな服装してたんだろう 当時若手だったから雑な扱いにしても謎
8 19/07/24(水)12:34:48 No.609146719
文珍さんが自分死んでるからと香典と称して出演料せしめた話は面白い
9 19/07/24(水)12:35:37 No.609146887
現在登場人物の半数は死去してない!?
10 19/07/24(水)12:36:28 No.609147083
su3206226.jpg
11 19/07/24(水)12:40:14 No.609147891
ナイナイのやつもろくに払われてなさそう
12 19/07/24(水)12:40:33 No.609147964
芸能界に限らず権利元に許可とったのに本人の許可がとれてなかった的な話たまーに聞くよね エレクトリカルパレードの例のBGMとか
13 19/07/24(水)12:42:32 No.609148375
まあ笑い話としては面白い部分もあるんだけど… やっぱ今の時代じゃ無理だな
14 19/07/24(水)12:43:14 No.609148514
ぶんちんは最初から死んでる役だしネタバレしても影響ないだろ
15 19/07/24(水)12:44:33 No.609148778
冷静に考えてみると普通に問題だな
16 19/07/24(水)12:44:41 No.609148806
>本人もこのゲームの話はしたがらないらしいな さんまは数年前に明石家電視台でこのゲームの話を少しだけしてたな お前ら知らんやろっていったら次課長井上がめっちゃテンション上がって知ってますよ!名作ですよ!って興奮してた
17 19/07/24(水)12:46:28 No.609149166
さんまが当時ファミコンやってたとは思えないし 普通に内容詳しくないから触れないだけなのでは
18 19/07/24(水)12:47:23 No.609149371
ほのかに香る毒の成分が面白さを引き立てているんだろうな
19 19/07/24(水)12:47:50 No.609149455
子供の頃は芸人とかよく知らなかったから 普通のADVとして楽しんでた わりと怖かった記憶がある
20 19/07/24(水)12:49:05 No.609149694
とる→ごきげん
21 19/07/24(水)12:50:20 No.609149946
文珍まだ生きてたんだな…
22 19/07/24(水)12:50:23 No.609149955
時代がおおらかだったと時代のせいにしてはいけない
23 19/07/24(水)12:52:02 No.609150278
CXで使わせてくださいって有野直々にお願いしたけど 申し訳なさそうにNG出したらしいな
24 19/07/24(水)12:52:24 No.609150353
カニカニどこカニ?
25 19/07/24(水)12:52:56 No.609150469
触れちゃいけないレベルとは知らなかった
26 19/07/24(水)12:53:05 No.609150503
伸介とか他の芸人は事前に気付いてCM出ることでギャラ貰うの製鋼したけど 当のさんまはCMすら・・・
27 19/07/24(水)12:58:00 No.609151327
有野課長がスレ画の配信したいから打診したら そこは不義理があった事を許さない姿勢にスジは通したいから許可できないって謝られて断られたらしいな
28 19/07/24(水)12:58:58 No.609151505
>さんまが当時ファミコンやってたとは思えないし >普通に内容詳しくないから触れないだけなのでは むしろたけしみたいにノリノリでゲームに関与した例の方が少ないだろうなあの時代だと
29 19/07/24(水)12:59:06 No.609151532
なんやこれ?たけちゃんの写真や こんなもんこうしてやる!グシャ!バリバリ!
30 19/07/24(水)12:59:25 No.609151583
さんまが笑い話にするのも嫌なレベル
31 19/07/24(水)13:00:21 No.609151718
舛添とかはもらってたんかな
32 19/07/24(水)13:00:30 No.609151738
社長が犯人ってのも凄いよな
33 19/07/24(水)13:00:59 No.609151803
そういえばチャイルドクエストもラスボスが社長でしたね
34 19/07/24(水)13:02:52 No.609152082
>社長が犯人ってのも凄いよな 1人だけ架空の名前だから鋭い人はすぐ気付くだろうけどな
35 19/07/24(水)13:03:02 No.609152119
こういうのを繰り返してきて今回の騒動につながったのは間違いない 不信感っていうのはずっと残るしきっかけさえあれば爆発するもんだ
36 19/07/24(水)13:05:12 No.609152409
さんまさんがごめんねって断るって中々すごいことだと思う
37 19/07/24(水)13:05:45 No.609152496
もうこの頃からヤクザ扱い
38 19/07/24(水)13:07:12 No.609152717
シバくコマンド何回使ったっけ つけ上がった大平サブローをブン殴る時と密輸商人に吐かせるときだったか
39 19/07/24(水)13:07:26 No.609152749
>こういうのを繰り返してきて今回の騒動につながったのは間違いない >不信感っていうのはずっと残るしきっかけさえあれば爆発するもんだ というか一般企業ができている事を上場していた時代にも 上場廃止した後にもできてないんだから相当ヤバいんだよな
40 19/07/24(水)13:09:33 No.609153022
>社長が犯人ってのも凄いよな ネタバレやめろや!