19/07/24(水)11:51:13 相性抜群 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/07/24(水)11:51:13 No.609138433
相性抜群
1 19/07/24(水)11:52:26 No.609138596
空気が淀んでる…
2 19/07/24(水)11:53:01 No.609138676
地獄みたいな組み合わせだけどベストコンビ
3 19/07/24(水)11:54:53 No.609138943
良いじゃないか 正義の味方
4 19/07/24(水)11:54:53 No.609138944
パパッと仕事して終わり
5 19/07/24(水)11:55:53 No.609139087
めちゃくちゃ早く終わりそう…
6 19/07/24(水)11:56:20 No.609139152
似たような技使うね…
7 19/07/24(水)11:56:54 No.609139221
どうせ上が拗ねる
8 19/07/24(水)11:57:50 No.609139390
>良いじゃないか >正義の味方 上が成れの果て 下が堕ちるところまで堕ちた末路
9 19/07/24(水)11:59:42 No.609139686
多分触媒無しで呼んだら縁と相性でこいつか筋肉 D来るよね
10 19/07/24(水)12:00:39 No.609139831
会話が…会話がない…
11 19/07/24(水)12:01:38 No.609139972
>どうせ上が拗ねる はーっ!英霊のくせして僕と同じことしかできないとか期待外れなんですけおー!
12 19/07/24(水)12:01:46 No.609139995
ちゃんと あれやれ わかったという会話が
13 19/07/24(水)12:02:20 No.609140089
>>どうせ上が拗ねる >はーっ!英霊のくせして僕と同じことしかできないとか期待外れなんですけおー! キャラ知らないで適当言ってるのは分かった
14 19/07/24(水)12:03:06 No.609140206
ボブは絶対上にとやかく言わないどころか多分忘れてるのがお辛い
15 19/07/24(水)12:05:36 No.609140606
起源弾お互いのやつ入れ替えて撃つのやりそう
16 19/07/24(水)12:05:39 No.609140616
関係者全員ドン引きしまくるような戦術でガンガン勝ち上がる
17 19/07/24(水)12:05:44 No.609140632
エミヤ...?
18 19/07/24(水)12:06:53 No.609140813
多分ケイネス先生は更に無惨な死に方をする
19 19/07/24(水)12:08:23 No.609141089
アサシン以上にこれ以上ないってくらい相性抜群なんだけどね…
20 19/07/24(水)12:09:13 No.609141242
多分無難に聖杯獲得できるけど中身バレの後が余計に悲惨なことになりそう
21 19/07/24(水)12:10:19 No.609141471
ボブオルタ召喚の触媒って何がいいんだろう…
22 19/07/24(水)12:10:44 No.609141548
筋Dは最初ガチで真名忘れてたっぽいけどボブは大丈夫なのかな
23 19/07/24(水)12:11:20 No.609141651
>起源弾お互いのやつ入れ替えて撃つのやりそう ボブの起源弾なの?
24 19/07/24(水)12:11:30 No.609141685
召喚者がうっかりしてなきゃ大丈夫だよ
25 19/07/24(水)12:11:55 No.609141777
>筋Dは最初ガチで真名忘れてたっぽいけどボブは大丈夫なのかな 名前しか覚えてないパターンだと思う
26 19/07/24(水)12:12:00 No.609141790
>ボブオルタ召喚の触媒って何がいいんだろう… ケリィ本人でいいんじゃないかな…
27 19/07/24(水)12:12:30 No.609141884
戦法思考ともにベストマッチだけどクソみたいな空気になるよね…
28 19/07/24(水)12:12:45 No.609141929
パスでボブの記憶見たケリィが曇りまくって吐きそう
29 19/07/24(水)12:13:01 No.609141981
何やら満足死の直前に 士郎とエミヤオルタの関係に気づいて欲しい
30 19/07/24(水)12:13:22 No.609142049
下の真名に意味がないというか意味不明すぎて上は警戒するしまともに戦術に組み込まないと思うの
31 19/07/24(水)12:13:34 No.609142099
ボブは切嗣がやれないようなことも積極的に平然とやるから逆に相性悪いと思う
32 19/07/24(水)12:13:59 No.609142176
>何やら満足死の直前に >士郎とエミヤオルタの関係に気づいて欲しい 過去のこと思い返してそういやあいつの真名と能力って…って気づくの良いよね…
33 19/07/24(水)12:14:25 No.609142269
聖杯を手に入れたらボブがケリィを処分するんじゃないかな… 後の世の悪に繋がる可能性は全部消すみたいな人じゃなかったっけ?
34 19/07/24(水)12:14:50 No.609142374
>パスでボブの記憶見たケリィが曇りまくって吐きそう ただでさえ砕け散る寸前のメンタルが完全に砕けると思う
35 19/07/24(水)12:14:53 No.609142383
死って詳しく描写されてるの なにやら死んでいったくらいの知識しかない
36 19/07/24(水)12:15:11 No.609142452
>下の真名に意味がないというか意味不明すぎて上は警戒するしまともに戦術に組み込まないと思うの 流石にわざわざ召喚した鯖を無駄にするのはないだろう
37 19/07/24(水)12:16:04 No.609142620
ビジネスライクで良いと思うけどあの聖杯じゃどのみち詰みである
38 19/07/24(水)12:16:54 No.609142803
ケリィの甘さは絶対ボブと相性悪い その上英霊としても信頼できる物でもないからアイリ任せたくもない 鞘もない
39 19/07/24(水)12:17:58 No.609143030
逆に自分みたいな奴とか絶対信用出来ないんじゃないのケリィ
40 19/07/24(水)12:18:19 No.609143096
一番最後のシーンで全て気づいた時にはとなってるのいいよね…
41 19/07/24(水)12:18:24 No.609143121
ボブに多少記憶が残ってれば上手くいく可能性もあるかもしれない 信頼が生まれ始めたタイミングで再臨して全部忘れようね…
42 19/07/24(水)12:18:31 No.609143135
じゃあ筋Dを召喚しろと…?
43 19/07/24(水)12:18:34 No.609143141
>流石にわざわざ召喚した鯖を無駄にするのはないだろう 無駄にしないけどせいぜいセイバーの時と似たようなもんでそこまで相性良くはないかなって
44 19/07/24(水)12:19:14 No.609143285
>じゃあ筋Dを召喚しろと…? 挙動不審過ぎて信用されそう
45 19/07/24(水)12:20:07 No.609143489
ボブは自分がなんのために戦ってるのかも忘れた数の大小だけを絶対的な基準にする鉄の心の末路だから相性いいやつなんてほとんどいないと思う
46 19/07/24(水)12:20:09 No.609143507
>逆に自分みたいな奴とか絶対信用出来ないんじゃないのケリィ 卑怯な戦法とかやってみせるといいじゃないか!ってノリノリになるぞ
47 19/07/24(水)12:20:14 No.609143531
>じゃあ筋Dを召喚しろと…? スレ画以上にお互いのメンタルがサクサクになるけど意思疎通はしやすいよ多分 筋Dがケリィの聖杯獲得を良しとするかは微妙だろうけど
48 19/07/24(水)12:20:32 No.609143595
4次で呼ぶとしたら諸々考えてセイバーが一番相性良かったと思うよケリィ
49 19/07/24(水)12:20:32 No.609143597
やることちゃんとこなすけど同族嫌悪がヤバそう
50 19/07/24(水)12:21:16 No.609143752
エミヤさんの皮肉にケリィは耐えられるだろうか それともエミヤさん借りてきた猫みたいに黙ってるのだろうか
51 19/07/24(水)12:21:29 No.609143795
>4次で呼ぶとしたら諸々考えてセイバーが一番相性良かったと思うよケリィ あの剣と鞘強すぎる…
52 19/07/24(水)12:22:04 No.609143925
>4次で呼ぶとしたら諸々考えてセイバーが一番相性良かったと思うよケリィ アサシンの方が良かったって言ってるけどそうするとケリィチームの弱点である真っ向勝負挑まれるとどうしようもなくなるしね タイマンならほぼ勝ち確定して色々文句は言うけど命令には従う青王は最優なだけある
53 19/07/24(水)12:22:09 No.609143936
>4次で呼ぶとしたら諸々考えてセイバーが一番相性良かったと思うよケリィ そもそも本来戦術相性最高のコンビという設定だからな
54 19/07/24(水)12:22:18 No.609143969
>それともエミヤさん借りてきた猫みたいに黙ってるのだろうか 今じゃこっちのイメージになったな 話すきっかけを作ろうと勝手に四苦八苦してるタイプに見える
55 19/07/24(水)12:22:42 No.609144057
鞘ないと麻婆戦がやばい 無かったら無かったで別の手取りそうではあるけどあのチートあるに越したことはないし
56 19/07/24(水)12:22:53 No.609144094
>4次で呼ぶとしたら諸々考えてセイバーが一番相性良かったと思うよケリィ 会話3回縛りさえ無ければ無視いじめも起きなかったのにちくしょう!
57 19/07/24(水)12:22:57 No.609144106
>ボブは自分がなんのために戦ってるのかも忘れた数の大小だけを絶対的な基準にする鉄の心の末路だから相性いいやつなんてほとんどいないと思う なので相性よりも戦い方とかマスターの印象だけで考えればボブとケリィの組み合わせは割といい方
58 19/07/24(水)12:23:15 No.609144168
やだよイリヤとケリィの遊んでるところ見るはめになる筋D
59 19/07/24(水)12:24:03 No.609144326
筋Dは召喚直後に全部暴露証明して聖杯諦めるように説得してきそう
60 19/07/24(水)12:24:10 No.609144352
ボブのは起源弾じゃなくて固有結界を内包した弾を打ち込むんじゃなかったっけ 弾が特別っていうわけではないけどケリィ側の起源弾借りて撃つくらいはできそう
61 19/07/24(水)12:24:11 No.609144356
>やだよイリヤとケリィの遊んでるところ見るはめになる筋D アイリと会話続くのかな
62 19/07/24(水)12:24:18 No.609144383
>やだよイリヤとケリィの遊んでるところ見るはめになる筋D 筋Dひとしきり動揺したあとに吐くんじゃねえかな…
63 19/07/24(水)12:24:20 No.609144395
>会話3回縛りさえ無ければ無視いじめも起きなかったのにちくしょう! そもそも会話を必要としないほど互いの戦術がかみ合ってたという設定だったのに…
64 19/07/24(水)12:24:26 No.609144420
筋Dは原作でも会いたくない相手からは逃げ回ってたような
65 19/07/24(水)12:24:29 No.609144435
デトロイトのボブ またの名を認知症
66 19/07/24(水)12:24:57 No.609144543
仕事してくれるならケリィは何も言わず指示だけしそう
67 19/07/24(水)12:24:59 No.609144549
4次の頃ならケリィはノーダメでボブも記憶ほぼ無くてお互い普通で済むのかな 士郎拾ってじいさんになったら時限爆弾が炸裂するけど
68 19/07/24(水)12:25:32 No.609144666
筋Dが飯でアイリ懐柔してギスギスしたりしない?大丈夫?
69 19/07/24(水)12:25:58 No.609144762
>そもそも会話を必要としないほど互いの戦術がかみ合ってたという設定だったのに… そもそも書くつもりないけど思いついた要素箇条書きしてただけなので設定もクソも
70 19/07/24(水)12:26:00 No.609144769
>そもそも本来戦術相性最高のコンビという設定だからな セイバーがガチンコで倒す マスターはケリィがさくさくする 確かに理論上は最強だわ
71 19/07/24(水)12:26:23 No.609144847
>アイリと会話続くのかな アイリさん自体に恨みなり因縁があるわけでもないし普通にマスターの配偶者兼魔力供給者として雑談くらいするんじゃない?
72 19/07/24(水)12:26:54 No.609144965
消えてから日記の存在に気付くのも夢でボブになった理由知っちゃうけどボブ自身は思い出せないのもいいよね
73 19/07/24(水)12:27:05 No.609145010
本来なら本当に相性いいんだよな… SNだったかHAだったかで戦争とあれば自分も汚い手は使ったって言うくらいなんだし
74 19/07/24(水)12:27:23 No.609145070
>筋Dは原作でも会いたくない相手からは逃げ回ってたような 最近ワカメがこっちを見ろよ!ってキレてるのを見ないようにしてる姿が描かれたのは面白すぎた…
75 19/07/24(水)12:27:27 No.609145092
筋Dの料理上手ってどっから来たんだっけ そりゃ士郎のその後なんだから当然なんだけどsnだと紅茶淹れるくらいしかしてなかったよね?
76 19/07/24(水)12:28:43 No.609145384
自分から話しかけないだけでセイバーからなんか言われたら会話する系のマスターだと思ってたんですよ なに拗ねてんのこいつ
77 19/07/24(水)12:28:51 No.609145414
アヴァロンなしで士郎助ける方法がわからない... けど死んだらこのボブ誰だよってなる...
78 19/07/24(水)12:28:55 No.609145426
>最近ワカメがこっちを見ろよ!ってキレてるのを見ないようにしてる姿が描かれたのは面白すぎた… ひどい けど確かに神ジュナはエミヤのセルフオマージュなとこはありそう
79 19/07/24(水)12:29:25 No.609145526
菌糸類は思いついた要素書くだけ書いてノータッチや話変わってるとか月姫の頃からやってるからな…
80 19/07/24(水)12:29:42 No.609145599
>なに拗ねてんのこいつ そこはまあきのことブッチーの作風の違い
81 19/07/24(水)12:30:08 No.609145699
拗ねるって言葉の意味分かってんのかな…
82 19/07/24(水)12:30:19 No.609145737
>アヴァロンなしで士郎助ける方法がわからない... >けど死んだらこのボブ誰だよってなる... そこはこうボブがキラキラスゥーする直前に自分の中から鞘を出すとかですね…ボブって鞘埋め込まれてるよね?
83 19/07/24(水)12:30:24 No.609145765
>本来なら本当に相性いいんだよな… >SNだったかHAだったかで戦争とあれば自分も汚い手は使ったって言うくらいなんだし 虚淵が騎士王の意味を勘違いしてたのが悪い GOAで勘違いしてるやつもいるが騎士王は騎士たちが認める王と言う意味であって騎士が王をやってるわけじゃないとか書かれるし
84 19/07/24(水)12:31:18 No.609145960
>そこはこうボブがキラキラスゥーする直前に自分の中から鞘を出すとかですね…ボブって鞘埋め込まれてるよね? 鞘だけあっても近くに青王が居ないとだな…
85 19/07/24(水)12:32:24 No.609146187
>そりゃ士郎のその後なんだから当然なんだけどsnだと紅茶淹れるくらいしかしてなかったよね? まあこれだけで本編のように士郎の料理にダメ出ししたりレシピ伝授してくる姿が想像出来る
86 19/07/24(水)12:32:29 No.609146207
下は藤ねぇ死なせてるルートなのは何気にやばいのかもしれない
87 19/07/24(水)12:32:52 No.609146296
似た者同士で近親憎悪とかしない?
88 19/07/24(水)12:33:20 No.609146404
聖杯汚染されてるのをもし早期に知ったらサクッとアイリ始末しそう
89 19/07/24(水)12:33:25 No.609146418
>下は藤ねぇ死なせてるルートなのは何気にやばいのかもしれない 戦争中よりも戦争後がやばそうだな
90 19/07/24(水)12:33:46 No.609146487
ビル爆破の時にケリィが住民を逃がす前にもろともに爆破するボブ
91 19/07/24(水)12:34:22 No.609146616
>アヴァロンなしで士郎助ける方法がわからない... >けど死んだらこのボブ誰だよってなる... その辺は平行世界で片付く気がする
92 19/07/24(水)12:34:24 No.609146625
アーサー王が騎士道精神に反する行動してカリバーン折れたとかあるからアーサー王時代の騎士は騎士道精神持ってるんだよね…?
93 19/07/24(水)12:34:42 No.609146698
>そこはこうボブがキラキラスゥーする直前に自分の中から鞘を出すとかですね…ボブって鞘埋め込まれてるよね? 星の内海に消えたんじゃねえかな
94 19/07/24(水)12:34:58 No.609146745
不思議アンプル注入!子供が再起動して良かった良かった!
95 19/07/24(水)12:35:42 No.609146906
>聖杯汚染されてるのをもし早期に知ったらサクッとアイリ始末しそう ケリィ対ボブになるわこれ
96 19/07/24(水)12:35:44 No.609146913
王に人の心はないのか と言われていたアーサー王はいずこへ
97 19/07/24(水)12:35:44 No.609146915
ボブの性格が気に入らないなと思ってたけど最後の方は少年のように純粋なボブに戻って心を打たれる展開になるよ
98 19/07/24(水)12:35:53 No.609146952
ボブに鞘あるならエミヤにも残ってるはずなのでたぶんない
99 19/07/24(水)12:36:00 No.609146975
>似た者同士で近親憎悪とかしない? 青臭いケリィと壊れきったボブなのでケリィしかダメージ受けない…
100 19/07/24(水)12:36:25 No.609147071
>不思議アンプル注入!子供が再起動して良かった良かった! 全然よくなくてダメだった
101 19/07/24(水)12:36:43 No.609147126
>ボブの性格が気に入らないなと思ってたけど最後の方は少年のように純粋なボブに戻って心を打たれる展開になるよ これ金継だらけになって空っぽになってる…
102 19/07/24(水)12:37:26 No.609147292
>ボブの性格が気に入らないなと思ってたけど最後の方は少年のように純粋なボブに戻って心を打たれる展開になるよ 少年のように純粋っていうか…あの…これ壊れて…
103 19/07/24(水)12:37:39 No.609147339
>星の内海に消えたんじゃねえかな 何百年も現存してたし10年は体内に残ってたのにあっさり消えちゃうの納得いかないよねあの話
104 19/07/24(水)12:37:58 No.609147408
じいさん俺正義の味方になれたよ…(スゥー
105 19/07/24(水)12:37:58 No.609147410
>アーサー王が騎士道精神に反する行動してカリバーン折れたとかあるからアーサー王時代の騎士は騎士道精神持ってるんだよね…? ないよ 国が貧乏すぎて騎士道精神ない政治をするから騎士たちに人の心がないって罵られてたんだし
106 19/07/24(水)12:38:02 No.609147426
>王に人の心はないのか >と言われていたアーサー王はいずこへ あれ言ってる方のヒリがめちゃくちゃ後悔してるし…
107 19/07/24(水)12:38:05 No.609147440
いいじゃないか正義の味方 何でか無性に泣きたくなる
108 19/07/24(水)12:39:15 No.609147693
>じいさん俺正義の味方になれたよ…(スゥー 士郎に爺さん呼びされて死ぬほど曇るやつ!
109 19/07/24(水)12:40:09 No.609147873
一応型月のアーサー王がやったの確定な卑怯プレイは背中から切りつけてのカリバーン折れと自国の村を一つ滅ぼす焦土作戦だけだし… 国中の赤子皆殺しはやってないから割とセーフ
110 19/07/24(水)12:40:17 No.609147902
>国が貧乏すぎて騎士道精神ない政治をするから騎士たちに人の心がないって罵られてたんだし 言ったのはヒリだけだし それも見当違いの的外れ扱いだぞ
111 19/07/24(水)12:41:01 No.609148062
王は結果を出すのがお仕事だからね
112 19/07/24(水)12:41:10 No.609148101
アーサー王伝説自体は騎士道物語だから騎士道精神ないほうがおかしい
113 19/07/24(水)12:41:45 No.609148234
最終戦ケリィVSボブで突然何かに気づいた感じのボブの隙を突いて勝ったケリィが 数年後何やら満足して死のうとしてるときに真相に気づくルートで
114 19/07/24(水)12:43:18 No.609148525
一時的に記憶が戻って大切な人を思い出すとか熱い展開だよね…
115 19/07/24(水)12:43:24 No.609148550
ぶっちゃけトリスタンなりの真面目な諫言なのにアルトリアに都合が悪いからみたいな扱いでトリの間違いみたいに言われたのはちょっとやり過ぎに思えた バカにしてるとかじゃないもん
116 19/07/24(水)12:44:11 No.609148709
>一時的に記憶が戻って大切な人を思い出すとか熱い展開だよね… (直後に心臓を貫く弾丸)
117 19/07/24(水)12:44:26 No.609148756
そんな顔するなよ...って時代を超えて言われるやつ
118 19/07/24(水)12:44:38 No.609148791
>ぶっちゃけトリスタンなりの真面目な諫言なのにアルトリアに都合が悪いからみたいな扱いで こう解釈する時点で邪推しすぎ
119 19/07/24(水)12:45:03 No.609148874
>言ったのはヒリだけだし >それも見当違いの的外れ扱いだぞ そりゃ大半の騎士たちの放蕩の尻拭いしてんのに自分は気に入らなかったという理由で人の心がないとか罵りゃあな
120 19/07/24(水)12:45:25 No.609148948
相性は良いけど上は下みたいな英霊これはこれで好きじゃなさそうではある
121 19/07/24(水)12:46:14 No.609149124
>ぶっちゃけトリスタンなりの真面目な諫言なのにアルトリアに都合が悪いからみたいな扱いでトリの間違いみたいに言われたのはちょっとやり過ぎに思えた >バカにしてるとかじゃないもん というか最初から王の苦労をしらず好き勝って言う騎士のクソ発言がトリスタンに割り振られただけだ 逆だよ
122 19/07/24(水)12:46:33 No.609149177
トゥルーエンドもありそうな組み合わせだがバッドエンドの数も半端なさそうだ
123 19/07/24(水)12:47:05 No.609149299
>そりゃ大半の騎士たちの放蕩の尻拭いしてんのに自分は気に入らなかったという理由で人の心がないとか罵りゃあな しかも国が一冬乗り越えられるかどうかがランスロットの実家からの仕送りにかかってる状態でだしな…
124 19/07/24(水)12:47:47 No.609149448
>ぶっちゃけトリスタンなりの真面目な諫言なのにアルトリアに都合が悪いからみたいな扱いでトリの間違いみたいに言われたのはちょっとやり過ぎに思えた ヒリが事情も知らんのにわかったような顔でアホな事言ってただけだぞあれ
125 19/07/24(水)12:48:47 No.609149632
GOAではっきり言ってるけど食料はランスロットに任せきりだからな つかあいつ自国の守備どうやってたんだ ピクト人攻め込んで来ただろ間違いなく
126 19/07/24(水)12:48:51 No.609149644
>相性は良いけど上は下みたいな英霊これはこれで好きじゃなさそうではある 良いじゃないか正義の味方 裏方の仕事は俺がやろう
127 19/07/24(水)12:49:12 No.609149720
>ヒリが事情も知らんのにわかったような顔でアホな事言ってただけだぞあれ こういう奴がいる時点でな
128 19/07/24(水)12:49:30 No.609149788
しょうがないから俺が代わりにやってやるよ 任せろマスターの夢は…
129 19/07/24(水)12:49:47 No.609149828
>こういう奴がいる時点でな 本人が認めてるのに何言ってんだ…?
130 19/07/24(水)12:49:54 No.609149861
>そりゃ大半の騎士たちの放蕩の尻拭いしてんのに自分は気に入らなかったという理由で人の心がないとか罵りゃあな 人の心が分からないは罵りじゃないぞ 実際わかってないし結果的にモーさんの反逆に人がついてきた理由だしな だれもかれも竜の心臓エンジン積んでる王や超人めいた円卓みたいに いつまでも同じように節制して頑張り切れるやつらばかりじゃないってこった