虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/07/24(水)11:38:08 ipad買... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/07/24(水)11:38:08 No.609136593

ipad買ってお絵描きしてたけど2ヶ月くらいでペン先の金属が露出してきた…予備買っとこうと思ってたけど4個入り2000円もするんだね…

1 19/07/24(水)11:39:23 No.609136773

ペーパーライクフィルム使う限りは避けられない運命

2 19/07/24(水)11:41:33 No.609137083

2000円であと8ヶ月持つって事だな

3 19/07/24(水)11:44:15 No.609137448

ペンとか端末の値段に比べたら微々たるものだろ

4 19/07/24(水)11:45:07 No.609137555

>2000円であと8ヶ月持つって事だな クリスタ代が月500円だから一年で9000円か…まぁそんなに高い趣味でもないか…

5 19/07/24(水)11:45:37 No.609137622

なんでペン先売ってるのか考えたらわかんだろ

6 19/07/24(水)11:46:44 No.609137783

フェルト芯さえあれば画質犠牲にしてペーパーライク貼らなくてもよくなるのに

7 19/07/24(水)11:47:51 No.609137948

ペーパーライクは画面反射しなくなるのが良い

8 19/07/24(水)11:58:23 No.609139465

ワコムの芯に比べたらかなり減りは緩やか

9 19/07/24(水)11:58:26 No.609139472

サードパーティにもペン作らせてやってくれませんかね… もうちょっと持ちやすいペンが欲しい…

10 19/07/24(水)12:00:50 No.609139850

「」は絵柄って描き始めてからどのぐらいで固まった?

11 19/07/24(水)12:02:05 No.609140046

ワコムのほうはもうステンレスにしたから減らない

12 19/07/24(水)12:03:13 No.609140222

持ちやすさは鉛筆用の持ち方矯正グリップみたいなの使えばいいよ 100円で買えるやつ色々試してるブログ記事とかあるよ

13 19/07/24(水)12:08:51 No.609141176

ボールペンのグリップ巻くだけでも大分変わるけどね

14 19/07/24(水)12:10:38 No.609141525

擦り切れるまで描いたことないや 1日何時間くらい描いてるの? 使ってるの月額が高いクリスタ?

15 19/07/24(水)12:12:23 No.609141859

なんでそんなにお高いの?

16 19/07/24(水)12:12:36 No.609141907

ノングレアフィルムだと全く減らないといっていいレベルで擦り減らない

17 19/07/24(水)12:12:58 No.609141976

>ノングレアフィルムだと全く減らないといっていいレベルで擦り減らない グレアじゃなくて?

18 19/07/24(水)12:14:19 No.609142249

描くからペーパーライク貼ってるけど 電子書籍読むときの指滑り最悪すぎて辛い

19 19/07/24(水)12:14:30 No.609142289

結局一回も使わないままペンの電池死なせてしまった 俺は絵を描く人間ではなかった

20 19/07/24(水)12:14:54 No.609142390

>サードパーティにもペン作らせてやってくれませんかね… >もうちょっと持ちやすいペンが欲しい… ワコムが作ってるじゃん

21 19/07/24(水)12:15:25 No.609142498

>グレアじゃなくて? 反射防止のノングレアだよ ペーパーライクしてないやつね

22 19/07/24(水)12:18:06 No.609143065

>擦り切れるまで描いたことないや >1日何時間くらい描いてるの? >使ってるの月額が高いクリスタ? うむ…仕事終わって帰宅したあと深夜まで…一日2,3時間かな

23 19/07/24(水)12:21:08 No.609143720

タブレット用の買い切りクリスタ出たら買うのにな…

24 19/07/24(水)12:22:56 No.609144104

個人的には店頭で触る限りあんまり滑らない感じだったから ペーパーライクじゃなくてアンチグレアのガラスフィルムにしたな…

25 19/07/24(水)12:23:41 No.609144249

>タブレット用の買い切りクリスタ出たら買うのにな… Winタブなら買い切り!

26 19/07/24(水)12:23:51 No.609144286

自分は板タブ全然合わなかったけどipadにしたらガンガン描けるようになったな…環境変えたら描けるようになる人多そう

27 19/07/24(水)12:25:24 No.609144638

>うむ…仕事終わって帰宅したあと深夜まで…一日2,3時間かな それくらい描けば俺も神絵師に!

28 19/07/24(水)12:26:23 No.609144846

iPadはソフトが困る

29 19/07/24(水)12:29:38 No.609145585

金属露出したまま描いてるけど駄目なのかな ペーパーライクフィルムの上からだし傷はつかないはず

30 19/07/24(水)12:30:26 No.609145771

>>うむ…仕事終わって帰宅したあと深夜まで…一日2,3時間かな >それくらい描けば俺も神絵師に! 仕事終わりにそんだけ描くってけっこう精神削られそうだな…

31 19/07/24(水)12:30:42 No.609145828

消耗したペン先は全部飾ってる 俺はこんなに描いたんだぞって思える

32 19/07/24(水)12:30:57 No.609145880

ペンシル1と2ってどう違うんだい

33 19/07/24(水)12:32:08 No.609146131

寝る前に深夜まで二時間くらい落書きしてる俺より立派だぞ俺

34 19/07/24(水)12:32:20 No.609146170

楽しさで書いてれば精神は削れない ペン先は削れる

35 19/07/24(水)12:33:28 No.609146428

このペンならペーパーライクフィルム貼る必要なくない? 適度に引っかかるし一年使ってるけどペン先全然減らないぞ

36 19/07/24(水)12:34:42 No.609146697

>ペンシル1と2ってどう違うんだい 1は充電がカブトムシで側面に角が無いからコロコロ転がる 2は本体側面に磁石でくっつけて充電&側面が六角だから転がらない

37 19/07/24(水)12:35:21 No.609146832

>このペンならペーパーライクフィルム貼る必要なくない? >適度に引っかかるし一年使ってるけどペン先全然減らないぞ 紙っぽい書きあじが好きで…

38 19/07/24(水)12:35:47 No.609146927

たまたまやってたライブ配信見てたら俺が寝落ちするまでやってて起きてもまだやっててギョッとしたわ 仮眠はしてるのかもしれんが…

39 19/07/24(水)12:36:03 No.609146987

ペーパーライクフィルムなるものの存在を初めて知った今度試してみよう

40 19/07/24(水)12:36:47 No.609147138

1の側面に磁石と角作れるラバーグリップ安いけどいい商品だった

41 19/07/24(水)12:37:45 No.609147355

>>ペンシル1と2ってどう違うんだい >1は充電がカブトムシで側面に角が無いからコロコロ転がる >2は本体側面に磁石でくっつけて充電&側面が六角だから転がらない 1は普通にライトニングケーブルで充電できるし2は六角じゃなくて円柱で一面だけ平だよ

42 19/07/24(水)12:38:26 No.609147509

そういやsurface使ってるのにタブレットらしい使い方してないな…

43 19/07/24(水)12:38:44 No.609147582

ペーパーライク貼ってから恐るべきスピードで芯が減ってくんだけど 半年くらい前から全然減らなくなった フィルムの方が摩耗しきったんだろうか…表面傷だらけだし

↑Top