虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/07/24(水)07:54:38 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/07/24(水)07:54:38 No.609108908

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/07/24(水)07:55:47 No.609109029

大の大人が言う台詞か

2 19/07/24(水)07:56:36 No.609109094

子供の前だけでも建前で話しなさいよ

3 19/07/24(水)07:56:46 No.609109113

ペットの犬か己は!

4 19/07/24(水)07:57:51 No.609109219

読んでる時オイオイオイこいつマジかって

5 19/07/24(水)08:00:16 No.609109425

そんなこと言ってでも本当は血を分けたこの世にただ一人の息子を愛してるんでしょう?

6 19/07/24(水)08:01:29 No.609109554

漫画のは最終的に溶けたのかな

7 19/07/24(水)08:02:05 No.609109613

拠点が武装組織に占拠されつつあってこれから世界が終わろうかって時にベソかいてる息子に言うセリフがよりによってそれかよ

8 19/07/24(水)08:03:24 No.609109774

マダオすぎる...

9 19/07/24(水)08:03:50 No.609109834

いやこの場面はこれでいい 最悪な場面でかけられる優しい言葉なんて意味ないからな 突き放して反骨心を…ってそういう場面でもないか…

10 19/07/24(水)08:04:50 No.609109973

もうちょっと余裕のある時にする事じゃねぇかなそれは…

11 19/07/24(水)08:05:41 No.609110086

死ぬかもしれないんだから最後くらい好きなこと言ってもいいじゃん別に

12 19/07/24(水)08:06:25 No.609110170

本心でしょこれ

13 19/07/24(水)08:07:41 No.609110315

薄っぺらい正義を諭されるよりもこっちの方がいいわ

14 19/07/24(水)08:08:39 No.609110421

駄々こねてる子供にさらにクソデカい駄々ぶつけて黙らせるのやめろ

15 19/07/24(水)08:08:50 No.609110444

一応漫画版だけなんだっけ

16 19/07/24(水)08:08:52 No.609110448

こういうの心理学的にはなんて言うんだろう エディプスコンプレックスの逆?

17 19/07/24(水)08:09:40 No.609110536

人間って取り乱してる時に自分よりやばいことになってる奴見ると一気にクールダウンするからこれはこれで正しい対処

18 19/07/24(水)08:10:27 No.609110619

旧アニメルートじゃ本音ぶちまけもせずに訳分からず突き放されて利用されてたんだしな…

19 19/07/24(水)08:11:14 No.609110712

漫画版はこれがあったから色々シンちゃん吹っ切れたのはある

20 19/07/24(水)08:11:39 No.609110745

やはりシンちゃんが女の子だったら丸く収まってたのかな…

21 19/07/24(水)08:13:04 No.609110891

>やはりシンちゃんが女の子だったら丸く収まってたのかな… それはそれでとても気持ちの悪いことになりません?

22 19/07/24(水)08:13:45 No.609110942

父親として本当にどうなのよ…

23 19/07/24(水)08:14:11 No.609110992

>やはりシンちゃんが女の子だったら丸く収まってたのかな… それで丸く収まるってことは「ちっちゃくなったユイだ!かわいい!!」ってことだろうから とても気持ち悪いのでは?

24 19/07/24(水)08:14:24 No.609111014

ガキ産まれたらこうなくせに女遊びしまくるのマジでクズ

25 19/07/24(水)08:14:34 No.609111023

そこでこの釣りエンド

26 19/07/24(水)08:14:40 No.609111033

女の子でもユイの愛情を一身に受けるお前が~ってなりそう...

27 19/07/24(水)08:14:53 No.609111059

みんな薄々気付いてたことをそのまんまカミングアウトしてくるから笑っちゃうんだよなこのシーン

28 19/07/24(水)08:15:27 No.609111099

一応アニメ版は遠ざけてたって言ってたじゃん まあそれはそれでダメ親なわけだが

29 19/07/24(水)08:15:38 No.609111115

でもここで親父らしいこと言うゲンドウとかそれはそれでキモい

30 19/07/24(水)08:16:32 No.609111202

>みんな薄々気付いてたことをそのまんまカミングアウトしてくるから笑っちゃうんだよなこのシーン 読んでる側からするとそうだけどこれをこのタイミングでぶつけられるシンちゃんはたまったもんじゃねぇよ…

31 19/07/24(水)08:17:48 No.609111320

言うてシンちゃんもかなり母ちゃん似なのにこの扱いだし 女の子でも扱い変わらんと思う

32 19/07/24(水)08:18:51 No.609111419

冬月も魅了されてたしどんだけ魔性の女なのユイさん

33 19/07/24(水)08:19:49 No.609111517

子供の時のもっと早い段階でコレ言ってあげてればゲンドウに幻想抱かなくてよかったのにね

34 19/07/24(水)08:20:48 [冬月] No.609111620

コイツはこういう奴だよ

35 19/07/24(水)08:21:03 No.609111651

>冬月も魅了されてたしどんだけ魔性の女なのユイさん サイコパスって外面はものすごく魅力的に見えるって言うし…

36 19/07/24(水)08:24:23 No.609112001

子供作るべきではなかった人

37 19/07/24(水)08:25:58 No.609112170

アニメの方は一応愛はあるけど不器用で近づけなかったって感じだけど漫画だとガチで憎んでるよね

38 19/07/24(水)08:26:10 No.609112192

いろいろ言いたいことはあるけど気持ち悪いの一言に収束する

39 19/07/24(水)08:26:51 No.609112277

>子供作るべきではなかった人 作りたくなんてなかったし…ミスっただけだし…

40 19/07/24(水)08:28:10 No.609112418

>作りたくなんてなかったし…ミスっただけだし… クズすぎる…

41 19/07/24(水)08:30:35 No.609112689

スパロボだとお前そもそも親父としてどうなんだよ!!とそこかしこの年下から説教されるマダオ

42 19/07/24(水)08:31:15 No.609112751

コイツがまともな親だったらシンジくんとの関係は良好になるかもしれないけどそれはそれとしてユイさんがイカレてるのは変わらないから初号機のコアにダイブするし人類補完計画も進んでいく

43 19/07/24(水)08:32:16 No.609112869

ゲームで釣りエンドあるからアニメのマダオはシンジを親父として愛してるんだろうな…

44 19/07/24(水)08:32:50 No.609112924

下手したらシンジより子供だよねマダオ

45 19/07/24(水)08:34:14 No.609113080

愛そうという努力はした やっぱダメだった

46 19/07/24(水)08:35:36 No.609113252

ゲンドウさんを見てると年を取ることが大人になることじゃないんだな ってよくわかるね

47 19/07/24(水)08:37:52 No.609113528

旧劇で最後にシンちゃんに謝ってるマダオってまだマシなんだなって…

48 19/07/24(水)08:38:02 No.609113552

旧劇と漫画でシンジの性格の違いが父にも同じ出かたしてるみたいな感じ 似た者親子なんだろうな

49 19/07/24(水)08:38:57 No.609113680

漫画のシンちゃんはこの程度で折れるタマじゃなかったから良かったものの

50 19/07/24(水)08:39:14 No.609113715

うわっ…大人としてダメなんだなこの人…

51 19/07/24(水)08:40:49 No.609113902

歳的にセカンドインパクトとか関係なくこれだからなこのおっさん

52 19/07/24(水)08:41:03 No.609113929

エヴァにまともな大人なんて一人もいないよ

53 19/07/24(水)08:41:46 No.609114008

ほんと人間性終わってると思うこのヒゲ

54 19/07/24(水)08:42:16 No.609114066

これはダメを通り越して頭おかしいの範疇だと思う

55 19/07/24(水)08:42:30 No.609114097

シンジが歪みのまま成長するとマダオになりそう 負の再生産

56 19/07/24(水)08:43:56 No.609114263

漫画版はゲンドウが使徒になってた記憶があるけど間違いだったかもしれない

57 19/07/24(水)08:45:41 No.609114462

ある意味ここまで突き抜けたからこそ全ての期待を捨てられたのかもしれない

58 19/07/24(水)08:47:25 No.609114695

ゴムなし生ハメックス中出しが大好きなだけであってそれより後発生しうるイベントは嫌いというクズマダオ

59 19/07/24(水)08:47:27 No.609114703

マダオ「娘ならワンチャンあった」

60 19/07/24(水)08:47:55 No.609114768

アニメ版は自分の感情に整理付いてないか取り繕ってるだけだと思う ハッキリ言うだけ漫画版の方がマシ

61 19/07/24(水)08:48:05 No.609114779

娘だったら最悪手を出しそうだぞこいつ

62 19/07/24(水)08:48:31 No.609114827

>ゲンドウさんを見てると年を取ることが大人になることじゃないんだな ココ最近の事件見てるとまだちゃんと年をとった大人に見える…

63 19/07/24(水)08:48:37 No.609114840

確かにマジで駄目なおっさんなんだけど魔性のサイコ女にロックオンされたのも拙かった

64 19/07/24(水)08:49:07 No.609114899

マダオの鑑だよこいつは

65 19/07/24(水)08:49:49 No.609114993

漫画版でユイのヤバさ分かったっけ

66 19/07/24(水)08:50:59 No.609115125

>ゴムなし生ハメックス中出しが大好きなだけであってそれより後発生しうるイベントは嫌いというクズマダオ ダイの大冒険の父親みたいだな…

67 19/07/24(水)08:52:06 No.609115243

これぐらい分かりやすいと有り難い

68 19/07/24(水)08:53:02 No.609115358

ユイさんがシンジ生まれてからも毎日ヤらせてくれてたら大丈夫だったのかな

69 19/07/24(水)08:53:46 No.609115446

息子と仲良く母乳飲むくらい自分捨てれるやつなら良かったんやな

70 19/07/24(水)08:54:09 No.609115488

マダオレベルで言えば アニメ(本心隠して希望持たせる)>漫画(最悪のタイミングで告白)>ピコピコ(普段からクズ)

71 19/07/24(水)08:55:12 No.609115604

ユイの産道から産まれやがって…!!私もユイの産道を体感したかった…憎い憎い…

72 19/07/24(水)08:55:27 No.609115632

これは場を和ませようとして…ファミリーやから…

73 19/07/24(水)08:55:32 No.609115638

>アニメ(本心隠して希望持たせる)>漫画(最悪のタイミングで告白)>ピコピコ(普段からクズ) マダオレベル的にはひどい方がシンジは逞しく育ってるように見える

74 19/07/24(水)08:55:40 No.609115646

避妊しろよ中田市の魅力には抗えなかったのか

75 19/07/24(水)08:57:17 No.609115812

>マダオ「娘ならワンチャンあった」 本当に最低だよ…

76 19/07/24(水)08:57:36 No.609115847

ピコピコはたまに見せるまともな点加味したら一番マシなルートかもしれん

77 19/07/24(水)08:58:25 No.609115923

育成計画だとエキセントリックな家族思いのパパ(ラッキースケベ体質)だったりするので色んな顔を持ちすぎる…

78 19/07/24(水)08:58:28 No.609115931

ピコピコのマダオは一貫してるからな…

79 19/07/24(水)08:59:25 No.609116041

ひどいのはクズなのがこの両親に限らないってのもある

80 19/07/24(水)08:59:28 No.609116054

>>ゴムなし生ハメックス中出しが大好きなだけであってそれより後発生しうるイベントは嫌いというクズマダオ >ダイの大冒険の父親みたいだな… 読んだことある?

81 19/07/24(水)09:00:25 No.609116148

新しい映画のシンちゃんはもうすっかり折れてるけど キッチリ立ち直ってこのクズをしっかり断罪して欲しい

82 19/07/24(水)09:01:50 No.609116292

避妊してても精子を採取して勝手に妊娠する ユイはそういう女だよ

83 19/07/24(水)09:02:28 No.609116372

旧劇ゲンドウはシンジの親って感じで好き シンジは立ち向かう若さが有るけどゲンドウは完全に逃げ癖付いたんだろうなみたいな ユイがゲンドウのカヲルだったのだろうな

84 19/07/24(水)09:03:30 No.609116512

ピコピコはリツコさんとミサトさんがいるせいで逆にマダオはまともに見える

85 19/07/24(水)09:04:28 No.609116627

ミサトも本当に駄目な大人だよね

86 19/07/24(水)09:04:57 No.609116678

こいつもしシンジが女で生まれてきたら犯してそうなクズ親だからな

87 19/07/24(水)09:05:07 No.609116694

ゲンドウって父親らしいことをしてやれなくてすまなかったみたいな感じじゃなかったっけ?

88 19/07/24(水)09:05:43 No.609116759

シンジに女装させてユイニーし始める冬月先生とどっちがマシなんだろうか

89 19/07/24(水)09:05:55 No.609116787

どんなに酷い発言でも正面からぶつけてるだけマシという

90 19/07/24(水)09:06:01 No.609116800

実際ネグレクトする親はこう言うタイプが多い

91 19/07/24(水)09:06:14 No.609116835

ユイが相対的に良妻みたいになってない? わりとあの人もアカン人じゃない?

92 19/07/24(水)09:06:30 No.609116865

>ゲンドウって父親らしいことをしてやれなくてすまなかったみたいな感じじゃなかったっけ? 旧劇だと最後に1人謝る 真偽は知らんが差は作者の父親感の違いと聞いた

93 19/07/24(水)09:06:34 No.609116872

>こいつもしシンジが女で生まれてきたら犯してそうなクズ親だからな それじゃあまるでマダオが日常的に綾波をレイプしてるみたいじゃないですか

94 19/07/24(水)09:06:56 No.609116903

>アニメ(本心隠して希望持たせる) スレ画の心境は漫画版のみでアニメ版は愛し方が分からなかっただけだし… 触れ合い方分からないからレグネクトして時が来たら愛情チラつかせてパイロットとして利用しようとしただけだし…

95 19/07/24(水)09:07:36 No.609116982

肉便器は婆さんでユイは神聖視するんじゃない

96 19/07/24(水)09:07:43 No.609116996

貞本版とアニメ版とじゃシンちゃん含めて大分キャラ違うのがいるので… マダオはその筆頭

97 19/07/24(水)09:07:53 No.609117013

漫画版も何だかんだで死ぬ間際にはやっぱシンジの事も息子として想ってたわーちゃんと言えば良かったわーで死んだのでまあ… シンジ君はその時それどころじゃなかったんだけど

98 19/07/24(水)09:08:29 No.609117063

>ゲンドウって父親らしいことをしてやれなくてすまなかったみたいな感じじゃなかったっけ? 漫画もこの後補完計画でユイさんと会えてから あの子に苦しみしか与えられなかったって悔いてた

99 19/07/24(水)09:08:42 No.609117083

ユイはクズというかなにもかもまともじゃない

100 19/07/24(水)09:09:32 No.609117195

>あの子に苦しみしか与えられなかったって悔いてた そんなしこった後急に冷静になるみたいな

101 19/07/24(水)09:09:50 No.609117227

>ユイが相対的に良妻みたいになってない? >わりとあの人もアカン人じゃない? あの人がイカれてたせいでこんなことになったんだよ!

102 19/07/24(水)09:09:58 No.609117240

ユイはなんというかストレートに狂人でクズとはまた別のベクトルの… やっぱこの夫婦親になっちゃ駄目だな

103 19/07/24(水)09:10:22 No.609117283

ゲンドウはユイが居ないと精神まともに保てないんだろうなって感じ

104 19/07/24(水)09:10:37 No.609117318

>シンジ君はその時それどころじゃなかったんだけど ちゃんと間に合ってアスカ鳥葬を防いで暴れまわったのにハイ覚醒したね補完のお時間ですよーと量産機に抱えられて空飛んで依代化とか結構ひどいよね…

105 19/07/24(水)09:10:49 No.609117345

ユイは完全なサイコパス

106 19/07/24(水)09:11:09 No.609117392

まあユイさんもセカンドインパクトとかE計画とか諸々無ければ普通の母親になれたかもしれないし‥‥

107 19/07/24(水)09:11:21 No.609117415

このおじさん普段どんな仕事してるの 偉い人の中だとおばさんかミサトさんばっかり働いてるような

108 19/07/24(水)09:11:46 No.609117461

ゼーレにいつも小言言われてるじゃん

109 19/07/24(水)09:11:48 No.609117462

正直こっちの展開のほうが好き

110 19/07/24(水)09:12:13 No.609117514

ゼーレのおっさんにズボケオされながら援助貰ってるんじゃ

111 19/07/24(水)09:12:15 No.609117519

アニマの方のゲンドウはどうなの?

112 19/07/24(水)09:13:00 No.609117592

まるでいい所も無いまま拒絶されて終わりでなかった

113 19/07/24(水)09:14:13 No.609117745

>アニマの方のゲンドウはどうなの? ゲンドウ「俺もコミュ障だしシンジの近くにいたら絶対うまくいかんわ突き放しとこ」

114 19/07/24(水)09:14:20 No.609117760

>それで丸く収まるってことは「ちっちゃくなったユイだ!かわいい!!」ってことだろうから >とても気持ち悪いのでは? ゲーム版冬月先生じゃねーか!

115 19/07/24(水)09:15:14 No.609117874

旧映画版だとロン毛の子安声オペレーターがただただ恐怖を味わいながら 溶けたのが可哀想だった…

116 19/07/24(水)09:16:16 No.609118002

ユイってそんなにイカれてたっけ? 肉体溶かして魂抽出してエヴァに宿らせる理論できた!自分で試そう!その様をじっくり見ててねマイサン!したくらいしか記憶にない

117 19/07/24(水)09:16:32 No.609118035

>旧映画版だとロン毛の子安声オペレーターがただただ恐怖を味わいながら >溶けたのが可哀想だった… 漫画版は違うのか?

118 19/07/24(水)09:16:34 No.609118040

>ピコピコ(普段からクズ) 上の奴らはゲンドウ以外もみんなクズじゃねーかよ!

119 19/07/24(水)09:17:19 No.609118127

パートナー考えるのがめんどくさいキャラはみんな綾波が迎えに来る設定なんだっけか

120 19/07/24(水)09:17:25 No.609118135

これでも心情を直接伝えるだけマシという

121 19/07/24(水)09:17:41 No.609118167

>ユイってそんなにイカれてたっけ? >肉体溶かして魂抽出してエヴァに宿らせる理論できた!自分で試そう!その様をじっくり見ててねマイサン!したくらいしか記憶にない それをイカれてるって言うんだよ!

122 19/07/24(水)09:17:45 No.609118178

この世界の大人 大人げない奴しか居なくね?

123 19/07/24(水)09:18:34 No.609118274

溶ける寸前の性癖暴露大会

124 19/07/24(水)09:19:37 No.609118398

先輩!先輩…!

125 19/07/24(水)09:20:19 No.609118500

>大人げない奴しか居なくね? 初っ端のリリス自体が知恵の実強盗した所から始まったんじゃないの

126 19/07/24(水)09:20:58 No.609118563

こんな両親のもとに生まれてよくあそこまでまともに育ったな…

127 19/07/24(水)09:23:56 No.609118901

>この世界の大人 >大人げない奴しか居なくね? セカンドインパクトとそれによる全世界規模の戦乱で一度社会ぐちゃぐちゃになってて ミサトさんやスイカの人やオペレーター達はその弊害ガッツリ食らった世代なので仕方ない面はある マダオ冬月リツ子は黒幕側だし

128 19/07/24(水)09:24:49 No.609119002

>こんな両親のもとに生まれてよくあそこまでまともに育ったな… 育てた先生とやらがよっぽどまともだったのか 育成計画世界だとあの両親に育てられた結果To LOVEる 真っ青なラッキースケベ主人公になるのでまあうん

129 19/07/24(水)09:25:23 No.609119066

うんうん人類は滅ぼうねぇ… でも人類が生きていた証は残そうねぇ… 私が不滅となって人類の証になろうねぇ…みたいな思想だったような気がする

130 19/07/24(水)09:26:28 No.609119206

生命の実欲しいなぁ そうだ強盗しようから始まった一族なら親に似たんじゃない

131 19/07/24(水)09:28:28 No.609119449

新劇マダオはもう少しマシだったきがするけど気のせいかもしれない

132 19/07/24(水)09:31:05 No.609119760

どういう気持ちでシンちゃんと二人ユイさんの墓前に居たんだろう…

133 19/07/24(水)09:33:17 No.609119995

>育成計画世界 マダオはマダオでラッキースケベ持ちでアスカ母ちゃんなんかにしてて ラッキースケベは遺伝するってのが凄い親子

↑Top