ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/07/24(水)07:10:42 No.609105401
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/07/24(水)07:13:03 No.609105569
悔しいだろうが仕方ないんだ
2 19/07/24(水)07:13:55 No.609105636
これからもずっとロクな目にあわない
3 19/07/24(水)07:14:16 No.609105667
もう出なくてもいい
4 19/07/24(水)07:15:38 No.609105765
タイトルは龍を継ぐものであって 主人公が龍星だとは限らないんだ 悔しいだろうがガルシアなんだ
5 19/07/24(水)07:17:38 No.609105898
いっそこのままおじさんと闘ってほしいんだ
6 19/07/24(水)07:18:21 No.609105941
>タイトルは龍を継ぐものであって >主人公が龍星だとは限らないんだ >悔しいだろうがGKドラゴンなんだ
7 19/07/24(水)07:21:38 No.609106179
GKドラゴンは男かどうかも分からんだろうがえーっ!
8 19/07/24(水)07:22:35 No.609106240
もう目どうしようもないよね? 灘新陰流の奥義で治すかガルシアの目でも移植するの?
9 19/07/24(水)07:22:47 No.609106252
GKドラゴンが強すぎてカッコいいんだ 強さはステータスなんだ
10 19/07/24(水)07:26:17 No.609106523
しゃあけど全員ロクな目にあってないわっ
11 19/07/24(水)07:34:55 No.609107194
みんなロクな目に遭わないから尊いんだ 絆が深まるんだ
12 19/07/24(水)07:36:05 No.609107284
嫌だ みんなが継ぎたくないものは俺も継ぎたくない
13 19/07/24(水)07:44:27 No.609108021
暗殺拳よりロボット・工学の方が強いと思われる
14 19/07/24(水)07:50:05 No.609108494
怒らないでくださいね 一子相伝の暗殺拳よりロボット量産した方が効率的じゃないですか
15 19/07/24(水)07:51:06 No.609108584
>怒らないでくださいね >一子相伝の暗殺拳よりロボット量産した方が効率的じゃないですか 猿先生は定期的に今の世に殺人術など必要か?ってなるんだ
16 19/07/24(水)07:52:43 No.609108734
東大入ってりゃ良かったんだ
17 19/07/24(水)07:53:12 No.609108776
何その服
18 19/07/24(水)07:59:18 No.609109336
猿先生の服飾センスは死んでるからネタに走るしかないんだ
19 19/07/24(水)08:02:45 No.609109689
タフ君って頭良かったっけ?
20 19/07/24(水)08:03:10 No.609109742
>タフ君って頭良かったっけ? たくさん勉強して30点とかそんな感じだった
21 19/07/24(水)08:05:31 No.609110054
>タフ君って頭良かったっけ? タフ君はア・ホだけど龍継君は成績優秀でクラスの女子も股を濡らす完璧な男だったんだ まぁ今はご覧の通りなんやけどなブヘヘヘヘ
22 19/07/24(水)08:06:17 No.609110153
タフ君は馬鹿高校で唯一まじめに勉強してるのに周りより点数低いから学習障害者だと考えられる
23 19/07/24(水)08:21:08 No.609111667
幼い頃からオトンに頭部を殴られ続けた後遺症なんだ
24 19/07/24(水)08:21:23 No.609111692
>東大入ってりゃ良かったんだ 今からでも入りなおして殺人ロボットの研究をすれば良いと考え
25 19/07/24(水)08:23:23 No.609111905
>猿先生の服飾センスは死んでるからネタに走るしかないんだ 基本的にデザインセンスは皆無なんだ
26 19/07/24(水)08:25:08 No.609112093
たちまち旧型に転落したGKドラゴンに哀しき現在…
27 19/07/24(水)08:28:33 No.609112469
>タフ君は馬鹿高校で唯一まじめに勉強してるのに周りより点数低いから学習障害者だと考えられる オトンに頭殴られまくった後天的障害と考えられる
28 19/07/24(水)08:29:43 No.609112605
やっぱ怖いスね格闘技は
29 19/07/24(水)08:30:33 No.609112687
眼帯の紐逆だったような気もするっス
30 19/07/24(水)08:36:19 No.609113341
書き込みをした人によって削除されました
31 19/07/24(水)08:37:12 No.609113454
今回の唐突な強化も灘3兄弟監禁からのガルシア活躍の前座だったんだ 感情に目覚めたガルシアが龍を継ぐんだ
32 19/07/24(水)08:38:49 No.609113656
覚悟はGKドラゴン見てもそこまで驚かなさそう なんならもう幽玄は不要…とか言い出す
33 19/07/24(水)08:39:45 No.609113774
どうでもいいんスけど昨日ヒのトレンドにガルシアって出てきてなにって思ったら野球選手だったっス
34 19/07/24(水)08:40:24 No.609113857
覚吾は普通にGKドラゴンに勝てそうなんだ まぬけトリオとは基本性能が違う知能が違う
35 19/07/24(水)08:49:21 No.609114925
>猿先生の服飾センスは死んでるからネタに走るしかないんだ ファッション誌からそのままパクった時はそれなりなんだ
36 19/07/24(水)08:52:12 No.609115255
もしかして格闘技ってやったらIQ低下するからやらないほうがいいんじゃないスか?
37 19/07/24(水)08:54:04 No.609115474
異常に頭悪いのはタフぐらいじゃないっスか
38 19/07/24(水)08:54:57 No.609115579
誰も突っ込まないけどタイトルは「龍を継ぐ男」なんだ
39 19/07/24(水)08:55:30 No.609115636
あの世界は髪の長さとIQが直結するっス
40 19/07/24(水)08:56:33 No.609115731
眼帯の紐そっち側だとつけにくくない?
41 19/07/24(水)08:57:55 No.609115878
新章は別の時代にしてメカを出さない方がいい 修羅の門の修羅君形式なんだ
42 19/07/24(水)09:01:56 No.609116302
GKドラゴンの後を継ぐトダーこそが真の龍を継ぐ男なんだ 遅れてやってきた真の主人公なんだ
43 19/07/24(水)09:02:10 No.609116328
>もしかして格闘技ってやったらIQ低下するからやらないほうがいいんじゃないスか? 今の世に格闘技など必要か? 日常で行使を許されない暴力の技術を磨く必要など存在するのか?