虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/07/24(水)07:01:58 日テレ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/07/24(水)07:01:58 No.609104745

日テレのZIP内で特集があるそうな

1 19/07/24(水)07:20:03 No.609106063

また

2 19/07/24(水)07:21:24 No.609106166

また監督と野田リニンサンのイチャイチャが始まりそうだ

3 19/07/24(水)07:23:17 No.609106295

露骨にCM回すな!

4 19/07/24(水)07:23:26 No.609106318

RADがでかいのか新海がちっちゃいのか

5 19/07/24(水)07:24:09 No.609106364

hdk

6 19/07/24(水)07:24:20 No.609106383

7 19/07/24(水)07:24:30 No.609106396

新海「恋じゃないし…」

8 19/07/24(水)07:25:06 No.609106449

スタッフ倍になったのか

9 19/07/24(水)07:26:03 No.609106507

右下のワイプでなんか笑う

10 19/07/24(水)07:26:21 No.609106531

これの主題歌はどれになるんだ

11 19/07/24(水)07:26:26 No.609106539

なそ にん

12 19/07/24(水)07:27:29 No.609106617

フルも入ってるし愛にできることはまだあるかいがメインなのか扱いとして

13 19/07/24(水)07:28:54 No.609106726

花火のBGMいいよね…

14 19/07/24(水)07:29:04 No.609106737

プロやな─────────

15 19/07/24(水)07:29:58 No.609106795

好き…

16 19/07/24(水)07:29:59 No.609106796

好き❤️

17 19/07/24(水)07:30:04 No.609106807

好き❤️

18 19/07/24(水)07:30:04 No.609106808

そしてステキでしたをパクるマン

19 19/07/24(水)07:30:26 No.609106830

いい方向に転がったというか転がしたというか…

20 19/07/24(水)07:30:38 No.609106853

音楽でシンカイを叩いて矯正しただけあるな…

21 19/07/24(水)07:30:44 No.609106863

つまりキテル

22 19/07/24(水)07:30:49 No.609106871

一心同体

23 19/07/24(水)07:31:05 No.609106887

君の名はではかなり曲の方を変えさせてたからRADのほうがちょっとキレかけた言うてたよね

24 19/07/24(水)07:31:12 No.609106897

昂ぶれーっ!

25 19/07/24(水)07:31:38 No.609106924

声ちっせぇな!

26 19/07/24(水)07:31:41 No.609106928

声:性欲異常者

27 19/07/24(水)07:32:18 o7MwkluU No.609106970

このコテコテのオタク向けアニメを君の名はの雰囲気で地上波が持て囃してるのはなんかむず痒いな

28 19/07/24(水)07:32:46 No.609107012

気持ち悪い

29 19/07/24(水)07:32:47 No.609107013

気持ち悪い感じ

30 19/07/24(水)07:33:06 No.609107043

しつこい

31 19/07/24(水)07:33:08 No.609107045

献身(しつこい)

32 19/07/24(水)07:33:10 No.609107050

仲良しか!

33 19/07/24(水)07:33:11 No.609107051

イチャイチャしてんなー

34 19/07/24(水)07:33:20 No.609107058

終わった

35 19/07/24(水)07:33:58 No.609107114

前作のときは新海のほうがリテイクしまくってたのに…

36 19/07/24(水)07:34:25 No.609107146

あと一回くらいはRADで矯正できるお話が作れるという

37 19/07/24(水)07:34:37 No.609107169

>このコテコテのオタク向けアニメを君の名はの雰囲気で地上波が持て囃してるのはなんかむず痒いな オタク向けだと思ってるのそんなに多くないと思うよ

38 19/07/24(水)07:36:27 No.609107314

>前作のときは新海のほうがリテイクしまくってたのに… 恋をしたからな…

39 19/07/24(水)07:37:41 No.609107429

やっぱり世間的には恋物語なんですよ監督

40 19/07/24(水)07:40:55 No.609107702

いいや次回作はロボットだ

41 19/07/24(水)07:45:53 No.609108135

ラストシーンのお嫁さんってよく考えたら抱き留めたhdkknが回るって猛烈な勢いでダイビングしてない? ベタ惚れすぎない?

42 19/07/24(水)07:47:20 No.609108253

>>このコテコテのオタク向けアニメを君の名はの雰囲気で地上波が持て囃してるのはなんかむず痒いな >オタク向けだと思ってるのそんなに多くないと思うよ オタク向けではないよね そういう風にも捉えることができるけど

43 19/07/24(水)07:49:11 No.609108414

>ラストシーンのお嫁さんってよく考えたら抱き留めたhdkknが回るって猛烈な勢いでダイビングしてない? >ベタ惚れすぎない? 一般的に異性に対するジャンピングハグは発情レベルだと思う

44 19/07/24(水)07:49:24 No.609108434

hnsnのhdkに対する愛も大概重いよね

45 19/07/24(水)07:50:31 No.609108535

>君の名はではかなり曲の方を変えさせてたからRADのほうがちょっとキレかけた言うてたよね 喧嘩しまくったらしいからな…

46 19/07/24(水)07:50:49 No.609108556

>いいや次回作はロボットだ ほしのこえセルフリメイクくるか

47 19/07/24(水)07:51:25 No.609108611

女性ボーカル選定の一因はお嫁さんの内心を表現するためらしいので歌詞を聞けばそのやばさはよくわかる

48 19/07/24(水)07:52:03 No.609108665

それはそれとして野田さんも歌ってくれますよね

49 19/07/24(水)07:52:13 No.609108682

>ラストシーンのお嫁さんってよく考えたら抱き留めたhdkknが回るって猛烈な勢いでダイビングしてない? >ベタ惚れすぎない? あれがあるから大丈夫に説得力が増すよね

50 19/07/24(水)07:53:45 No.609108818

何か悲しそうに微笑むラストシーンのhnsnだって描けたわけだしな

51 19/07/24(水)07:55:45 No.609109025

この中学生ちょっと母性に溢れすぎててこわい

52 19/07/24(水)07:56:17 No.609109064

>女性ボーカル選定の一因はお嫁さんの内心を表現するためらしいので歌詞を聞けばそのやばさはよくわかる 祝祭を聞くともうやばいぐらいベタ惚れだよね >キリがないが言うよ >君がいい理由を >2020番目からじゃあ言うよ >キリがないが言うよ >君がいい理由を >1番目は君が当てて

53 19/07/24(水)07:57:32 No.609109190

でもこれ実質PG-12ですよね?

54 19/07/24(水)07:57:52 No.609109222

いいよね 聴きたい曲も見つからない 憂鬱な一日の始まりが 君の大げさな「おはよう」で 全て変わってしまう不思議

55 19/07/24(水)07:59:04 No.609109310

ギガ割のお嫁さんのふーーーーーーんが可愛すぎる ちょっと凛ちゃん思い浮かんで笑っちゃうけど

56 19/07/24(水)08:02:05 No.609109612

ふーーーん... こんなやよっとした女の子がいいんだhdkは

57 19/07/24(水)08:02:15 No.609109626

祝祭は歌詞全部が砂糖で出来てるんじゃないかと思うほど甘々でこれがhnsnの心情だと知ってから映画を見るとまた全然違うよね

58 19/07/24(水)08:04:23 No.609109925

RADWIMPSってTSも出来るんだなってなった

59 19/07/24(水)08:05:31 No.609110053

グランドエスケープはカップルとしての歌で祝祭はお嫁さんの歌ってイメージでいる

60 19/07/24(水)08:06:59 No.609110253

怖くないわけないけど でも止まんないのいいよね

61 19/07/24(水)08:09:16 No.609110493

グランドエスケープが2人の心境だとするとなんかもう若いって良いなーって言葉しか出てこねぇ…

62 19/07/24(水)08:11:29 No.609110733

夢に僕らで「帆」を張って 来たるべき「陽」のために夜を越え が何度聴いても悶える

63 19/07/24(水)08:12:00 No.609110774

RADの曲が強すぎる…

64 19/07/24(水)08:18:20 No.609111376

光の表現の方TVの方が数倍きれいに見えておおってなった

65 19/07/24(水)08:19:00 No.609111430

>夢に僕らで「帆」を張って >来たるべき「陽」のために夜を越え >が何度聴いても悶える 歌詞が尊すぎるよ何度聞いても

66 19/07/24(水)08:19:40 No.609111496

それにしても巫女がたくさんいるなこの世界

67 19/07/24(水)08:22:16 No.609111787

今回はフルで聴かせてくれ!ってのが多くて困る…君の名はは映画でもフルっぽかったのもあるけど これもオリジナルバージョン出るかなー

68 19/07/24(水)08:23:46 No.609111940

>今回はフルで聴かせてくれ!ってのが多くて困る…君の名はは映画でもフルっぽかったのもあるけど スパークルはカラオケで歌いづらかったしフルでも短めを意識したのかも

69 19/07/24(水)08:24:43 No.609112043

映画で有名になった楽曲のフル版をとっつきづらいジャケットのアルバムに収録するバンド

70 19/07/24(水)08:25:09 No.609112096

いちばん使われてる愛にできることはまだあるかいが7分半あるぞ!

71 19/07/24(水)08:25:15 No.609112101

>それにしても巫女がたくさんいるなこの世界 続々と東京に集まってるから多分その内巫女同士でバトルロイヤルが始まる

72 19/07/24(水)08:30:56 No.609112720

>>それにしても巫女がたくさんいるなこの世界 >続々と東京に集まってるから多分その内巫女同士でバトルロイヤルが始まる (関係ないのに行く先々がひどいことになってる金麦)

73 19/07/24(水)08:32:39 No.609112901

>君じゃないとないよ意味は一つもないよ >君と分け合った愛だから君とじゃなきゃ意味がないんだ バカップルはさぁ…

74 19/07/24(水)08:37:51 No.609113524

メロデイと歌詞で殺しに来てる

75 19/07/24(水)08:37:51 No.609113526

愛にできることはまだあるかいは須賀要素が強くて後は帆高と監督の歌かな

76 19/07/24(水)08:40:35 No.609113879

RADの歌詞と新海の映像の相乗効果すごいよね…

77 19/07/24(水)08:45:37 No.609114453

RADの歌詞聞きながら刑事さんみたいな苦虫をかみつぶしたような表情になってる

78 19/07/24(水)08:45:50 No.609114482

大丈夫はここでしか使えないって公言されてる

79 19/07/24(水)08:49:34 No.609114958

>愛にできることはまだあるかいは須賀要素が強くて後は帆高と監督の歌かな 最後のフレーズはRADと監督しか作れないよね

80 19/07/24(水)08:49:42 No.609114980

金麦はたぶん異常性欲バースの並行世界旅行者

81 19/07/24(水)08:56:32 No.609115729

>映画で有名になった楽曲のフル版をとっつきづらいジャケットのアルバムに収録するバンド あれは単純に悪趣味だと思う

82 19/07/24(水)08:57:17 No.609115814

グランドエスケープのfull版は次のアルバムに入るのかな

83 19/07/24(水)08:58:04 No.609115897

祝祭のfullもはやく…

84 19/07/24(水)08:58:56 No.609115983

歌詞がいいと聞くとサントラ買おうか悩む 劇場じゃ中々集中して聞けないし

85 19/07/24(水)08:59:07 No.609116002

今日は久々に朝から晴れてるな いい天気だ

86 19/07/24(水)09:01:45 No.609116274

>歌詞がいいと聞くとサントラ買おうか悩む >劇場じゃ中々集中して聞けないし 最高だぞ 歌詞を理解して女性ボーカルはhnsnの心境だと思って聞くと映画が五倍は楽しめる

↑Top