19/07/24(水)06:37:56 定型が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/07/24(水)06:37:56 No.609103244
定型が多すぎる
1 19/07/24(水)06:49:57 No.609103906
えらいハリキリボーイがやって来たじゃねぇか
2 19/07/24(水)06:51:44 No.609104022
真面目に掘り作業してた鬼柳がしばかれてサボってた遊星がスルーとか トロッコにしがみ付いてる鬼柳の筋力が異常とか小ネタにも事欠かない
3 19/07/24(水)06:53:26 No.609104135
映画にスタッフ取られてたからと思ったらナチュラルにお出しされる狂気には参るね…
4 19/07/24(水)06:56:03 No.609104330
鬼柳の様子がおかしい…
5 19/07/24(水)06:56:40 No.609104374
そんなことでお前に満足されてたまるか!
6 19/07/24(水)06:56:41 No.609104375
定型って?
7 19/07/24(水)06:57:45 No.609104436
さすがチームサティスファクションのリーダーだ!
8 19/07/24(水)06:58:04 No.609104465
やめろ
9 19/07/24(水)06:59:50 No.609104593
なんでお前も爆発に巻き込まれてんの…
10 19/07/24(水)07:01:23 No.609104707
地獄の底から 舞い戻ってきたぜ
11 19/07/24(水)07:03:18 No.609104845
次回予告も名言が多すぎる
12 19/07/24(水)07:04:08 No.609104918
>次回予告も名言が多すぎる ダークシグナーだった頃のお前はもっと輝いていたぞ!
13 19/07/24(水)07:05:18 No.609105008
su3205941.jpg
14 19/07/24(水)07:06:14 No.609105082
遠すぎる…
15 19/07/24(水)07:06:23 No.609105089
轢き潰して粗挽き肉団子にしてやるぜ!
16 19/07/24(水)07:06:26 No.609105093
誰も突っ込まない早撃ちデュエル
17 19/07/24(水)07:08:30 No.609105240
俺達の満足はこれからだ!
18 19/07/24(水)07:09:54 No.609105344
(一発録り)
19 19/07/24(水)07:11:00 No.609105417
(ヴェーラーガン見する遊星)
20 19/07/24(水)07:11:11 No.609105434
はや回しでディスクをセットするリーダーで毎回耐えられない
21 19/07/24(水)07:12:24 No.609105527
リアリストだ
22 19/07/24(水)07:12:59 No.609105562
>誰も突っ込まない早撃ちデュエル 通常回の先攻後攻の決め方のほうがおかしいからな…
23 19/07/24(水)07:13:07 No.609105576
だが俺はレアだぜ
24 19/07/24(水)07:18:05 No.609105924
真面目に作りました!ろくにデュエルもせず使用カードはOCG化未定です!
25 19/07/24(水)07:18:10 No.609105932
たった1ターンで3人を… ワンタァーンスリィキルゥ…
26 19/07/24(水)07:19:12 No.609105996
だがスタッフは…弾けた
27 19/07/24(水)07:20:38 No.609106099
>通常回の先攻後攻の決め方のほうがおかしいからな… 先攻は俺だ!で決めるよりはマシじゃねぇかな…
28 19/07/24(水)07:21:06 No.609106141
一人死んでるんですけど…
29 19/07/24(水)07:22:54 No.609106268
>一人死んでるんですけど… ゲームでは生きてたしセーフ
30 19/07/24(水)07:24:57 No.609106437
お前がこんな事で満足出来るはずがない!
31 19/07/24(水)07:25:04 No.609106446
(知らない人のデュエルディスクにかけられる形見のペンダント)
32 19/07/24(水)07:25:37 No.609106479
爆発オチなんてサイテー!
33 19/07/24(水)07:25:46 No.609106488
冷静に考えると通常回の方がおかしいことしてるよね
34 19/07/24(水)07:26:55 No.609106579
ロットンも爆発に巻き込まれてる所が一番好き
35 19/07/24(水)07:27:04 No.609106591
これ先に見たせいでのちのち履修したボトムズのウド編のいちいちに耐えられない体にされてしまった
36 19/07/24(水)07:27:35 No.609106631
>定型しかない
37 19/07/24(水)07:28:37 No.609106701
LP4000のアニメ世界でバーン1キル狙ってくるキャラとかさぁ…
38 19/07/24(水)07:30:43 No.609106862
再放送見てるけど本当唐突にこのシリーズ始まるのが耐えられない 前の週関係ない時計の話してたじゃねえか!
39 19/07/24(水)07:32:32 No.609106991
Dホイールを鞭で叩き落とす姐さんも大概おかしい
40 19/07/24(水)07:33:20 No.609107059
>再放送見てるけど本当唐突にこのシリーズ始まるのが耐えられない >前の週関係ない時計の話してたじゃねえか! ブルーノ加入して間もないのに一切出てこなくなるからな…
41 19/07/24(水)07:37:06 No.609107370
無駄に7話もやる
42 19/07/24(水)07:37:13 No.609107377
このシリーズでいちばん弾けてるの遊星さんだよね…リーダーの責任から外れて楽しそうすぎる…
43 19/07/24(水)07:37:27 No.609107404
(キング張り手)
44 19/07/24(水)07:37:52 No.609107447
ミルクでも貰おうか
45 19/07/24(水)07:38:06 No.609107470
これで年またいだのほんとひどいと思うの
46 19/07/24(水)07:39:12 No.609107559
インフェルニティデスガンマンの演出はめちゃくちゃカッコイイ
47 19/07/24(水)07:39:56 No.609107623
ストーリー的には何の干渉もなかったので無駄と言われればそうかもしれないが そうしたら年末落下をどうしたらいいのかの問題が出てくるぞ!
48 19/07/24(水)07:41:11 No.609107723
それでもデュエリストか!
49 19/07/24(水)07:42:29 No.609107828
短期間で定型増やしすぎだろ
50 19/07/24(水)07:42:38 No.609107842
>このシリーズでいちばん弾けてるの遊星さんだよね…リーダーの責任から外れて楽しそうすぎる… 遊星さんはクールそうに見えるけど実は弾けてる方が素だからね…
51 19/07/24(水)07:42:52 No.609107864
収録現場は笛吹きながらの鬼柳の登場で耐えられなかったらしいな…
52 19/07/24(水)07:42:53 No.609107866
>su3205941.jpg そっから見えるの...?
53 19/07/24(水)07:43:40 No.609107942
遊星さん割かし感情的だからね…
54 19/07/24(水)07:44:26 No.609108020
冷静な熱血漢だからな遊星
55 19/07/24(水)07:44:34 No.609108032
2対1でめちゃくちゃ善戦するロットン
56 19/07/24(水)07:45:16 No.609108089
>そっから見えるの...? それなりの距離を取ってる相手の引いたカードを目視できるロットンさんにも言ってやれ
57 19/07/24(水)07:46:19 No.609108172
ダークシグナーとはいえ鬼柳一番好きだったからDS編のあと失踪したとの事でめっちゃがっかりして 何かウエスタンな街に来た… からの思いがけない形での鬼柳再登場でますます好きになったよ
58 19/07/24(水)07:46:27 No.609108182
2対1でライフではなく手札を2倍にするというリアリスト
59 19/07/24(水)07:47:40 No.609108280
それでもデュエリストか!
60 19/07/24(水)07:47:44 No.609108288
サテライトからちょっとバイク走らせるだけで満足街みたいな荒野にも出るし、シグナーの遺跡があるようなとこにも出るしで地理が全くわからん
61 19/07/24(水)07:48:23 No.609108345
>それでもデュエリストか! リアリストだ
62 19/07/24(水)07:49:17 No.609108422
ここ牛尾さんの管轄だったの!?ってなるラスト
63 19/07/24(水)07:49:37 No.609108454
だが俺はレアだぜ
64 19/07/24(水)07:50:13 No.609108506
鬼柳のBGMが実際に作中で鬼柳が吹いていてそれが他の連中にこの曲は…って程度には周知されてるのがじわじわ来る
65 19/07/24(水)07:50:14 No.609108508
海外なんだろうな…って思ってたところに当然のように牛尾さんが来て近所だったのかよ!?ってなるよね
66 19/07/24(水)07:50:50 No.609108558
間違いなくあの年で一番笑ったのがダイナマイトからの自爆 後ろから前に投げて大丈夫なの!? 大丈夫じゃなかった からの絵面で抱腹絶倒だった
67 19/07/24(水)07:51:15 No.609108600
あの世界チーム太陽みたいなど田舎があったりするからな
68 19/07/24(水)07:51:21 No.609108606
キタ…キタキタ…
69 19/07/24(水)07:51:50 No.609108644
紅蓮の悪魔の時はちゃんと海外に行ってるので余計に混乱するやつ
70 19/07/24(水)07:52:08 No.609108673
バイクでビルに突っ込んだ柚子もそうだけど、デュエリストは基本的に落下というか事故に強過ぎる
71 19/07/24(水)07:52:10 No.609108676
>鬼柳のBGMが実際に作中で鬼柳が吹いていてそれが他の連中にこの曲は…って程度には周知されてるのがじわじわ来る TFで戦う度にあれされて爆笑してたな…
72 19/07/24(水)07:52:23 No.609108702
色々ぶっ飛んでたけどラストのデスガンマンが滅茶苦茶かっこいいんだ
73 19/07/24(水)07:53:00 No.609108756
>色々ぶっ飛んでたけどラストのデスガンマンが滅茶苦茶かっこいいんだ あのあと満足したぜ…!で締めるのもいいよね…
74 19/07/24(水)07:55:16 No.609108973
チラチラ見すぎてバレるヴェーラー
75 19/07/24(水)07:55:17 No.609108974
だから先行後攻はディスクが決めてるんだって!
76 19/07/24(水)07:55:59 No.609109046
こないだ実況してわかったけど第1話が濃厚すぎる なんでワンターンスリーキルゥまで入ってるんだよ
77 19/07/24(水)07:57:03 No.609109140
今日もBS再放送で満足街だからみんなで見ような!
78 19/07/24(水)07:57:28 No.609109184
アマプラに来ないかな…
79 19/07/24(水)07:57:48 No.609109213
5Dsの面白いところがたっぷり詰まってるけど 満足街だけ見れば5Dsを完璧に履修できるわけではないのが奥深いアニメだ
80 19/07/24(水)07:57:52 No.609109220
>こないだ実況してわかったけど第1話が濃厚すぎる >なんでワンターンスリーキルゥまで入ってるんだよ 大体どの回も濃くないかな…
81 19/07/24(水)08:03:11 No.609109747
>映画にスタッフ取られてたからと思ったらナチュラルにお出しされる狂気には参るね… スタッフ取られてたから…と聞いてなるほどって思ったら別にそういうわけじゃないらしいと聞いてえってなった
82 19/07/24(水)08:03:57 No.609109862
落ちたのさ 闇より深い 地獄にな
83 19/07/24(水)08:04:57 No.609109990
制限され余ったので手裏剣と化すゲイル
84 19/07/24(水)08:07:14 No.609110272
こんななのにネオドミノシティの近郊にあるのが一番の笑いどころ
85 19/07/24(水)08:11:58 No.609110771
>アマプラに来ないかな… だにめで全部見たけどリアルタイムで追ってた人達は何思ったんだろう…って思ったよ あと定型知ってるとまともに見れない
86 19/07/24(水)08:12:54 No.609110876
一発でOK出る最終回の予告
87 19/07/24(水)08:14:00 No.609110970
お前がこの程度で満足できるわけがない!! お前にこの程度で満足されてたまるか!! があまりにも面白すぎる
88 19/07/24(水)08:14:50 No.609111054
>だにめで全部見たけどリアルタイムで追ってた人達は何思ったんだろう…って思ったよ >あと定型知ってるとまともに見れない 序盤:なにこの話笑うしかねえよ! 中盤:…長くね? ダイナマイト谷落下:おいこの話年越しするのか!? ラスト:俺たちの満足はこれからだ!!!
89 19/07/24(水)08:15:01 No.609111069
最近のリンクスはよくオリカくれるからデスガンマンもやってほしい
90 19/07/24(水)08:15:55 No.609111144
まあネタまみれなんだけど鬼柳の再登場と補完は嬉しかったよ
91 19/07/24(水)08:17:13 No.609111262
リアリスト要素抜きにしてもロットンがクソ強い
92 19/07/24(水)08:18:38 No.609111401
そして最後にお出しされる満足街
93 19/07/24(水)08:18:42 No.609111409
>こんななのにネオドミノシティの近郊にあるのが一番の笑いどころ まあDホイールで行ける時点で地続きのところにあるのは間違いないからな…
94 19/07/24(水)08:19:48 No.609111515
>そして最後にお出しされる満足街 街の名前がころころ変えられてまさか…って思ってたら期待を裏切らない満足街改名で腹筋を破壊された
95 19/07/24(水)08:19:59 No.609111531
バーバラタウン→ロットンタウン→サティスファクションタウンときてるからその流れでサティスファクション銀座とサティスファクション横丁にも改名されてるんだろうな…
96 19/07/24(水)08:20:40 No.609111608
よく考えたら炭鉱で人死んでるから結構シリアス
97 19/07/24(水)08:21:05 No.609111655
遊星のちょっとした息抜き旅行扱いされててお腹痛い
98 19/07/24(水)08:22:22 No.609111795
ダイナマイトで吹き飛んだのにニコやウエストも谷底に落ちた遊星鬼柳もみな怪我一つない
99 19/07/24(水)08:22:51 No.609111850
1vs2になった時ライフ8000ではなく手札10枚を要求するのが実にリアリスト
100 19/07/24(水)08:24:07 No.609111978
ダイナマイトのくだりが完全にギャグアニメのそれなんだよな…
101 19/07/24(水)08:24:16 No.609111991
ダイナマイトのシーンはハイライトすぎる…
102 19/07/24(水)08:24:33 No.609112022
休む暇がない
103 19/07/24(水)08:25:00 No.609112081
次回予告まとめ見てるだけでも頭がどうにかなりそうだぜ!
104 19/07/24(水)08:25:43 No.609112148
ツルハシの音が金属音から木製になったのが一番笑った
105 19/07/24(水)08:26:59 No.609112289
サボってる遊星さんがおしゃべりするせいで真面目に仕事してる鬼柳がしばかれるところも完全にギャグ
106 19/07/24(水)08:27:56 No.609112388
スタッフがハーブやってようが素面で作ってようが凄いのがこのシリーズのヤバい所だ
107 19/07/24(水)08:30:01 No.609112633
これの前後がかなりグダってたのもあって破壊力が段違い
108 19/07/24(水)08:30:07 No.609112644
色んな意味で勢いが大事と教えてくれた話だな
109 19/07/24(水)08:30:10 No.609112649
このハーブに7話ってすげーな… 1クールアニメには出来ない芸当すぎる 1年アニメでもハーブ編に7話って言われたらうn!?ってなるかもしれん
110 19/07/24(水)08:30:51 No.609112714
>>こんななのにネオドミノシティの近郊にあるのが一番の笑いどころ >まあDホイールで行ける時点で地続きのところにあるのは間違いないからな… でもアイツらナスカまでDホイールで行ってたし…
111 19/07/24(水)08:31:03 No.609112730
ダグナーだった頃のお前はもっと輝いてたんですけお!!は最大級の侮辱じゃねーかな…
112 19/07/24(水)08:31:05 No.609112735
再放送で見てるけどエンディング曲いいね 歌詞わけわかんないけど
113 19/07/24(水)08:31:42 No.609112798
同時期の映画のボスがライフ三倍要求してなかったっけ…
114 19/07/24(水)08:32:12 No.609112861
>このハーブに7話ってすげーな… 5D's自体がハーブ展開に154話使ったハーブの塊だからね…
115 19/07/24(水)08:32:15 No.609112867
>でもアイツらナスカまでDホイールで行ってたし… 旅行資金はクロウが出してるって言ってたから1日で行ったわけじゃないし…
116 19/07/24(水)08:32:23 No.609112879
>同時期の映画のボスがライフ三倍要求してなかったっけ… してたよパラドクスさん 手札3倍要求すれば良かったのかな…
117 19/07/24(水)08:32:26 No.609112885
>同時期の映画のボスがライフ三倍要求してなかったっけ… だからSinの新規が来た時に脳筋扱いだった
118 19/07/24(水)08:32:55 No.609112934
鬼柳の実力はいかんなく発揮されたと思う
119 19/07/24(水)08:33:20 No.609112982
>同時期の映画のボスがライフ三倍要求してなかったっけ… 5dsの1対多はライフ人数倍が基本で 手札人数倍を要求したのはリアリストだけ
120 19/07/24(水)08:34:49 No.609113146
そもそもバイクに乗ってデュエル自体ハーブ決めて作ったとしか思えないからセーフ
121 19/07/24(水)08:35:01 No.609113175
まあ手札15枚でもファラオと覇王と遊星の三人相手はどうにもならんだろう…
122 19/07/24(水)08:35:29 No.609113241
有名なハーブセリフ多いけど台詞回し全体的にハーブ味あったよね…
123 19/07/24(水)08:35:52 No.609113287
>5dsの1対多はライフ人数倍が基本で >手札人数倍を要求したのはリアリストだけ もしかして作中でもそこそこ上位に食い込める実力派なのか…?
124 19/07/24(水)08:36:04 No.609113315
おかしいことはおかしいがデュエルの魅せ方はかっこいいと思う
125 19/07/24(水)08:36:13 No.609113334
ハンデで手札倍増を選択して先行ワンキル狙うし手札誘発メタするし先行ワンキル失敗してもリカバリー策があるリアリスト
126 19/07/24(水)08:36:36 No.609113382
まさか最後の最後でデュエルごっこはお終いだよ!って作中の世界観全否定する台詞が飛び出すとは思ってなかった
127 19/07/24(水)08:36:50 No.609113409
あのリアリスト無駄に強い…
128 19/07/24(水)08:36:54 No.609113418
パラドクスは3対1だけどフィールド共有で交互ターンだけだったような まあそうなると先行ハンデだけのアポリアさんが優しすぎるんだけど
129 19/07/24(水)08:37:40 No.609113503
>まさか最後の最後でデュエルごっこはお終いだよ!って作中の世界観全否定する台詞が飛び出すとは思ってなかった それを鬼柳があくまでデュエルで決着つけるのがカッコいい
130 19/07/24(水)08:38:19 No.609113587
>もしかして作中でもそこそこ上位に食い込める実力派なのか…? 手札フルバーンするデッキだから当然というか…
131 19/07/24(水)08:38:46 No.609113651
>もしかして作中でもそこそこ上位に食い込める実力派なのか…? 作中最強の遊星と遊星を唯一戦闘不能にした鬼柳を同時に相手にしてライフ0にしてるからね…
132 19/07/24(水)08:38:52 No.609113663
リアリスト行為は結局止められるからな やっぱデュエルで決着付けないとな!
133 19/07/24(水)08:39:35 No.609113755
駄ニメストアでぶっ通しでみたら本当に頭がどうにかなるからぶっ通しで見るのマジでオススメ
134 19/07/24(水)08:39:38 No.609113764
キングはレディと言えども非道は許さない!(ツッパリ
135 19/07/24(水)08:40:43 No.609113893
>駄ニメストアでぶっ通しでみたら本当に頭がどうにかなるからぶっ通しで見るのマジでオススメ 何処かで5D's一挙放送やってくれないかな…
136 19/07/24(水)08:40:47 No.609113897
チラチラ見すぎてエフェクトヴェーラー撃ち抜かれるのが面白すぎる
137 19/07/24(水)08:41:23 No.609113963
投ゲイル
138 19/07/24(水)08:41:43 No.609114004
暗殺された両親の仇うちでバイクに乗って殺しに行っても 貴様それでもデュエリストかと言われる世界だからな
139 19/07/24(水)08:42:01 No.609114039
>投ゲイル 禁止だか制限だか食らって余ったとか言われててダメだった
140 19/07/24(水)08:42:02 No.609114042
実はアニメで先行1ターンキルを決めたのはリアリストがはじめてだから… 0ターンキルはしらない
141 19/07/24(水)08:43:50 No.609114250
1話の完成度高いよね 見ただけで世界観とノリが理解できる
142 19/07/24(水)08:46:13 No.609114544
インフェルニティデスガンマンの決着が綺麗すぎる…