ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/07/24(水)03:25:24 No.609095970
宗達ってマメだよな… 酒のつまみの為だけに自炊するヤル気が凄い
1 19/07/24(水)03:25:50 No.609095996
飲めるぜ。
2 19/07/24(水)03:27:16 No.609096085
飲む気分になるとさっさと飲みたくなるからなかなか手作りはできない
3 19/07/24(水)03:29:07 No.609096193
作者の名前初めて知った
4 19/07/24(水)03:29:10 No.609096197
謳歌してる感いいよね
5 19/07/24(水)03:29:10 No.609096198
しかもこいつ一品作っては飲んでまた一品作ってってやるからな
6 19/07/24(水)03:32:28 No.609096377
行き付けと飲み友達が多い…!
7 19/07/24(水)03:39:08 No.609096743
酔っ払いながら料理作るスキルは羨ましい
8 19/07/24(水)03:40:21 No.609096796
酔っ払いながら料理するの楽しいぞ アルコールの力で多少の味付けのミスは許容できるおおらかさになってるから
9 19/07/24(水)03:42:39 No.609096912
俺はこういうの作ろうって買ってくるから備蓄とかなくて飲みながら作るってできないんだよなぁ 備蓄しようとしても普段の料理で使いきっちゃう
10 19/07/24(水)03:44:42 No.609097011
ビール一缶のつまみちょっと作ろうで大量に作ってワインとか飲んで二日酔いのパターンが多すぎる
11 19/07/24(水)03:46:05 No.609097073
能天気で気楽なノリで知らない飲み屋に入るの真似できねえなあ 店主ととりとめない会話するスキルが凄いわ
12 19/07/24(水)03:50:42 No.609097269
>能天気で気楽なノリで知らない飲み屋に入るの真似できねえなあ >店主ととりとめない会話するスキルが凄いわ 店側のスキル次第でコミュ障でも会話できる 命までは取られないし怖がらずに行ってみたらいい
13 19/07/24(水)03:57:09 No.609097515
知らない店に行ったら名前聞かれて酒や飯が来るたび◯◯さんと名前で呼ばれたのは驚いた その店がスレ画に出て来たのも驚いた
14 19/07/24(水)03:58:23 No.609097549
一人暮らしであの食材の種類はすごすぎる
15 19/07/24(水)04:18:01 No.609098170
>作者の名前初めて知った 作風とは違って神経質そうな爺さんでもあるよ
16 19/07/24(水)04:26:29 No.609098436
宗達さん歌人でもあるよね
17 19/07/24(水)04:30:10 No.609098561
思い付きであちこち飲み旅行に行ったり知らない店に挑戦したり 飲んでる最中にあれがあれば…って考えだして悩んだ末に買い物に走るのって結構難しいというか 行動力すごいよね
18 19/07/24(水)05:32:27 No.609100470
俵屋宗達
19 19/07/24(水)06:02:45 No.609101505
鼻もげろ
20 19/07/24(水)06:04:25 No.609101582
>鼻もげの名前初めて知った
21 19/07/24(水)06:14:33 No.609102084
よく考えたら鼻もげろってすごい罵り方だな
22 19/07/24(水)06:14:36 No.609102089
作者たまにタモリ倶楽部とか出てる
23 19/07/24(水)06:26:20 No.609102662
最近結婚がらみのネタ多いがそろそろ終わるのか…?
24 19/07/24(水)06:41:44 No.609103439
単行本の表紙がわりと高確率でスレ画像みたいな 鼻もげの気持ち悪いキメ顔なのなんとかならんだろうか 正直エロ本より買い辛い
25 19/07/24(水)06:53:48 No.609104164
レジの人そんなこと気にしないと思うよ!
26 19/07/24(水)06:58:06 No.609104472
同じ作者の寿司漫画面白かったな
27 19/07/24(水)07:08:07 No.609105217
作者はウザイ行為はウザイとわかってるから実際読んでみると意外と不快感なかった 作者の酒のむときのクセを宗達にやらせて登場人物からイライラするって言わせたりとか
28 19/07/24(水)07:11:21 No.609105445
というかウザいページだけ切り取られて不快不快言われてるんだものこのマンガ もうわかってる人も突っ込むのもめんどくさいってなってた感じで
29 19/07/24(水)07:31:09 No.609106892
ネットでステマされるようになってからコンビニに500円本置かれるようになったから立ち読みしてみたがやっぱり不快でしかなかったぞ
30 19/07/24(水)07:35:07 No.609107207
虹裏で知ったけど短編なのが心地よくてしょっちゅう読んでる
31 19/07/24(水)07:35:37 No.609107244
部下にアルハラして殺しかけたおじさんじゃん