虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/07/24(水)02:26:06 ヒに限ら... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/07/24(水)02:26:06 No.609091366

ヒに限らんけどネットでクソリプ送り付けられたり嫌がらせされたり誹謗中傷されたりする有名人とかって辛くないのかね

1 19/07/24(水)02:29:40 No.609091726

有象無象共がギャーギャー喚いとるわいぐらいにしか思わないんじゃない

2 19/07/24(水)02:30:01 No.609091758

目つけられたくないなら目立つような事するなって承りが言ってただろ

3 19/07/24(水)02:30:40 No.609091815

嫌ならやめればいいだけだから それができない人がスレ「」みたいにここでスレ立てる

4 19/07/24(水)02:31:36 No.609091897

>ヒに限らんけどネットでクソリプ送り付けられたり嫌がらせされたり誹謗中傷されたりする有名人とかって辛くないのかね 辛いよ

5 19/07/24(水)02:32:58 No.609092042

めっちゃ辛い落ち込む

6 19/07/24(水)02:34:09 No.609092150

アカウント運用担当の人もキツイよね多分…

7 19/07/24(水)02:34:20 No.609092157

有名人来たな…

8 19/07/24(水)02:35:20 No.609092248

つらいけど反応したらもっとつらくなるって理解してるんでしょ

9 19/07/24(水)02:38:10 No.609092498

なんかこういうことされて辛いですって言ったら逆に叩かれてるよね

10 19/07/24(水)02:39:02 No.609092574

>辛いよ サインください

11 19/07/24(水)02:39:05 No.609092581

この人リプ欄見るの放棄してるなって人は稀によく見る

12 19/07/24(水)02:41:34 No.609092803

有名人じゃないけどネトゲ一緒にしてるフレが一時期自分のどうでもいいツイートをリツイートするマンになっててつらかった

13 19/07/24(水)02:41:58 No.609092839

本当にえらい人は自分でリプなんて見ないし公式アカのスタッフにやらせてるからな 下々の有象無象を本人は見ないよ

14 19/07/24(水)02:42:30 No.609092884

キタエリちんこリプ事件とかあったし

15 19/07/24(水)02:42:56 No.609092920

既読付け感覚でいいね付ける文化苦手

16 19/07/24(水)02:43:21 No.609092955

ヒとかもはや現実の延長線上でしかないのに 現実の対人関係で求めないことをSNSには求めてしまう人が多すぎる

17 19/07/24(水)02:43:31 No.609092967

ネットってやりたい放題嫌がらせし放題であんまり反撃とかされないよね

18 19/07/24(水)02:46:17 No.609093211

東山さんのヒを見るたびに大変そうだよなーと思う

19 19/07/24(水)02:46:56 No.609093264

「」もそれなりに人生経験積んで人間そんなにクリーンじゃねえなって理解してるだろうに

20 19/07/24(水)02:47:20 No.609093295

オタクはヒで距離感狂ってるやつ多いよね

21 19/07/24(水)02:47:23 No.609093298

>ヒに限らんけどimgでクソレス送り付けられたり嫌がらせされたり誹謗中傷されたりする「」とかって辛くないのかね

22 19/07/24(水)02:47:44 No.609093325

>既読付け感覚でいいね付ける文化苦手 フォローされたけどきっかけがなくて話せないでいた人がやっと興味深い事呟いてたからリプしたら 返事せずそのままいいねされたのでそれ以来話しかけてない

23 19/07/24(水)02:48:23 No.609093383

クソリプ送るヤツは強そうな人には向かっていかないしな

24 19/07/24(水)02:48:33 No.609093394

良い人しかフォローしないからたまに平和ボケしちゃうね まあTLに変なものはよく流れてくるけどさ

25 19/07/24(水)02:49:14 No.609093441

クソリプバカに突っつかれたらそいつのツイート覗いてみると良いよ 大抵多方面に難癖付ける病気だから目の当たりにしたら構うだけ無駄だと一瞬で悟れてマイナス感情とか消し飛ぶよ

26 19/07/24(水)02:49:15 No.609093442

刺されたくないなら目立つなってすごい世界だと思う

27 19/07/24(水)02:50:20 No.609093513

>刺されたくないなら目立つなってすごい世界だと思う そう考えると一周回って20年ちょい前の壺に近づいたな 本名バレは死を意味してたあの時代のネット

28 19/07/24(水)02:50:21 No.609093515

クォリティフィルター使ったら本当にダメなのは目に入らなくなったな ダメじゃないのも目に入らなくなっているんだろうけど

29 19/07/24(水)02:50:54 No.609093569

>刺されたくないなら目立つなってすごい世界だと思う 基本的にネットで目立たないようにするのは当たり前でしょ ここでも壺でも

30 19/07/24(水)02:52:29 No.609093691

>東山さんのヒを見るたびに大変そうだよなーと思う ほぼ名指しみたいなもんだったのにまだやってんのあれ…

31 19/07/24(水)02:52:48 No.609093717

現実だと「」も普段集団で行動してるだろうから頭のおかしい人の被害には遭わないんだよ でもネットだと相手からは1人に見えるから悪意を受けやすいのさ SNSはアカウント制で個人を強調してるから悪意マンには弱い仕組みになってる

32 19/07/24(水)02:53:00 No.609093743

逆に考えればそういうのが付くくらいには有名になったってことだ

33 19/07/24(水)02:53:22 No.609093776

ちょっとでも目立つといわれのない中傷や罵倒にさらされまくってそれでうっかり反応したりしようものなら「幻滅しましたファンやめます」みたいに言われるって理不尽すぎるっていうか よっぽど自分に自信のあるナルシストでもないと間違いなく心壊すに決まってるわ

34 19/07/24(水)02:54:03 No.609093827

目立つの基準が人によるからな

35 19/07/24(水)02:55:29 No.609093940

>大抵多方面に難癖付ける病気だから目の当たりにしたら構うだけ無駄だと一瞬で悟れてマイナス感情とか消し飛ぶよ それでつい最近大変な事になっちゃったから怖いね…

36 19/07/24(水)02:57:12 No.609094070

脳がバグってる人ってかなりの数いるんだなと気付かされるヒ バグってるなりに抑えて生きてる人もいればフル解放してる人もいる

37 19/07/24(水)02:57:13 No.609094071

ヒ使って普通に呟いてるだけでクソリプ送り付けられてそれが目立つのが悪い嫌ならやめろって凄い理屈だ

38 19/07/24(水)02:58:21 No.609094158

普通の基準が人によって違う 普通から外れた人は許せねえと誰しも考える それに気付かん人がスレ「」

39 19/07/24(水)02:59:16 No.609094231

>ちょっとでも目立つといわれのない中傷や罵倒にさらされまくってそれでうっかり反応したりしようものなら「幻滅しましたファンやめます」みたいに言われるって理不尽すぎるっていうか >よっぽど自分に自信のあるナルシストでもないと間違いなく心壊すに決まってるわ ほそぼそ創作してる人でもそれ食らって落ち込んでたりするの見ると罪深いツールだな…と思う ミュートは偉大

40 19/07/24(水)02:59:26 No.609094249

SNSは普通と普通の衝突なんだ だから摩擦が起こり敗れた人が去って行く

41 19/07/24(水)02:59:49 No.609094277

書き込みをした人によって削除されました

42 19/07/24(水)03:01:05 No.609094367

自分が理解できない人種に対して否定的な感情が湧き起こる限り スレ「」はこういうスレを立て続けるし 悪意あるおかしい人は誰かを攻撃し続ける

43 19/07/24(水)03:01:06 No.609094369

知らない人の呟きに食ってかかるって言いがかりとしては相当のもんだよね…

44 19/07/24(水)03:01:50 No.609094423

>煽り抜きにしてなんでわざわざ独り言をネット発信したがるのかちょっとわからないんだけど… まぁヒやってる身としても延々と独り言呟けてる人は それはそれで怖くはあるよ

45 19/07/24(水)03:01:59 No.609094436

書き込みをした人によって削除されました

46 19/07/24(水)03:02:52 No.609094510

自分が普通と思って投稿したつぶやきが 誰かにとっては自分の存在を全否定するような悪意ある投稿だったりするんだよ

47 19/07/24(水)03:03:03 No.609094523

>そもそもヒやってない身からすれば普通に呟いてるだけってそれ自体が普通じゃないし 俺も煽り抜きでなんで自分がやってないことに首突っ込んで物言いしてるのか全然わからんけど でも君は俺から見て全然普通じゃない異常じゃない事をやってるわけで でもこんなこと言われても困るでしょ 同じよ

48 19/07/24(水)03:04:51 No.609094636

結局みんな承認欲求でヒやってるんだし その承認欲求同士がぶつかれば当然事件が起きる

49 19/07/24(水)03:04:58 No.609094648

思考の垂れ流しに精査かけすぎて逆につぶやけなくなってるのが俺だ

50 19/07/24(水)03:05:28 No.609094683

>でも君は俺から見て全然普通じゃない異常じゃない事をやってるわけで >でもこんなこと言われても困るでしょ 同じよ いや俺は真面目に55年間生きてきたけど呟く文化は逸脱してると思ってるよ 多分俺の考えが一般的でおかしいのはその有名人だと思う だから別に叩かれてもしょうがないんじゃねえかな このスレでも同意者多いし少数派は君だよ意見を改めたら?

51 19/07/24(水)03:05:32 No.609094689

バカ発見器でもあるがバカ製造機でもある

52 19/07/24(水)03:05:49 No.609094703

なんか急に呟くのしんどくなって半年くらいやって垢消した 今はもうリストに登録した人らを眺めてるだけだわ

53 19/07/24(水)03:06:15 No.609094729

>結局みんな承認欲求でヒやってるんだし >その承認欲求同士がぶつかれば当然事件が起きる そんなものないよって言う人をたまに見るけど見て欲しい訳でもないのに公に呟くって逆に怖い

54 19/07/24(水)03:06:34 No.609094758

>まぁヒやってる身としても延々と独り言呟けてる人は >それはそれで怖くはあるよ ごめん…俺誰とも絡まず延々と独り言呟いてたけど客観的に見たらキモいな俺…ってなった

55 19/07/24(水)03:06:45 No.609094769

なんかの漫画について呟いてそれが作者に拾われたりすると嬉しくなっちゃう 常に自戒を心掛けなければ…

56 19/07/24(水)03:07:23 No.609094821

有名人が宣伝のためのツールとして利用するならまだしも 一般人が変に目立つような過激な呟きばっかりしてていい事なんてないよ

57 19/07/24(水)03:07:38 No.609094843

急に年齢出し始めるのっていきった10代ぐらいなもんだと思ってたけど ずいぶん恥ずかしい初老もいたもんだな…

58 19/07/24(水)03:08:00 No.609094873

>ごめん…俺誰とも絡まず延々と独り言呟いてたけど客観的に見たらキモいな俺…ってなった 別にいいじゃんそういうツールなんだし ここだって匿名ではあるけど皆見れる場所だし

59 19/07/24(水)03:08:09 No.609094880

俺もまあ王様の耳はロバの耳ー!みたいな使い方してる

60 19/07/24(水)03:09:09 No.609094950

書き込みをした人によって削除されました

61 19/07/24(水)03:09:28 No.609094970

辻ちゃんのメンタル見習っていこう

62 19/07/24(水)03:09:35 No.609094983

>急に年齢出し始めるのっていきった10代ぐらいなもんだと思ってたけど >ずいぶん恥ずかしい初老もいたもんだな… 年齢いって何か悪いことでもあるの?俺のレスにそうだね2もついてるけどそれだけ賛同者が多いってことだよ客観的に見て 君若者でしょ?

63 19/07/24(水)03:10:17 No.609095031

わざとらしすぎる

64 19/07/24(水)03:10:23 No.609095041

>ごめん…俺誰とも絡まず延々と独り言呟いてたけど客観的に見たらキモいな俺…ってなった まぁアニメとかの実況やると楽しいんだけどね 何故か知らんうちにフォローされてたりするし

65 19/07/24(水)03:10:36 No.609095052

良い物も悪い物も同時に流れてくるから 良い物だけ啜って生きたい人にとっては過酷だと思うこれ

66 19/07/24(水)03:10:57 No.609095076

>別にいいじゃんそういうツールなんだし >ここだって匿名ではあるけど皆見れる場所だし でもそういうツールとしては使わず他人と絡むための場所な気もする… ここも他人にレスポンチしないで延々独り言呟いてる「」が居たら浮きそうだし…

67 19/07/24(水)03:10:58 No.609095077

>年齢いって何か悪いことでもあるの?俺のレスにそうだね2もついてるけどそれだけ賛同者が多いってことだよ客観的に見て >君若者でしょ? デジャブだ 昨日も見た

68 19/07/24(水)03:11:22 No.609095100

>俺もまあ王様の耳はロバの耳ー!みたいな使い方してる ちょうどちょっと前にフォローしてる人がヒはだれも聞いてない井戸のようで井戸ではないって言ってたけど 何かの拍子にバレる危険もあるしあんまりそういう使い方しない方がいいと思う

69 19/07/24(水)03:11:38 No.609095116

勘違いされがちだがここも全国に発信してるんだ…スレ立てて独り言いって数レスで落ちるスレも見てる人がいるんだ

70 19/07/24(水)03:12:33 No.609095181

>良い物だけ啜って生きたい人にとっては過酷だと思うこれ フォローされたら即フォロー返しなんてせずにその人のつぶやきは見て判断してるよ まぁそれが出来る程度のフォロワー数なんだが

71 19/07/24(水)03:12:35 No.609095183

リツイートキャンペーンやりまくってるけど一度も当たったことない

72 19/07/24(水)03:12:36 No.609095187

パクツイすんなってイチャモン付けられたことがあるよ 俺が描いた絵で 頭おかしいのかって思ったけど今もスルーしてる

73 19/07/24(水)03:12:56 No.609095209

>ここも他人にレスポンチしないで延々独り言呟いてる「」が居たら浮きそうだし… でも自演して自分と喋ってる「」もいるし スレ立てたら初めは自演で伸ばすとか

74 19/07/24(水)03:14:02 No.609095287

>頭おかしいのかって思ったけど今もスルーしてる 正解

75 19/07/24(水)03:14:47 No.609095328

合わない性癖の絵を描く人は自衛ブロックしている 好きな作品の悪口を言っている人もブロックしている

76 19/07/24(水)03:16:01 No.609095417

57歳じゃなかったのか…

77 19/07/24(水)03:16:07 No.609095422

身内の近況を眺めるばかりで知らない誰かから辻斬りめいたことをされるほど使い込んでないけど いいことなのかちょっと勿体ないのか

78 19/07/24(水)03:16:16 No.609095435

俺の呟き有名人に絡んで貰っても精々3000人くらいにしか見られてないんだよね… ということはもう何を呟こうと無敵では?

79 19/07/24(水)03:17:20 No.609095508

>パクツイすんなってイチャモン付けられたことがあるよ >俺が描いた絵で >頭おかしいのかって思ったけど今もスルーしてる 自分が描いたって友達に言っちゃったから僕が描いたことにしてくださいみたいなの前に聞いたことある

80 19/07/24(水)03:17:27 No.609095513

>俺の呟き有名人に絡んで貰っても精々3000人くらいにしか見られてないんだよね… いち呟きでそれだけ注目されれば充分じゃねえの!?

81 19/07/24(水)03:17:54 No.609095537

ここの書き込みでも本当にやばいことは天使じゃねえんだ…のスレくらいでしか自白した事ないよ

82 19/07/24(水)03:18:22 No.609095567

ありがたいことにクソリプとかいうものは一度も送られたことはない そもそもリプ送られること自体そんななかった…

83 19/07/24(水)03:20:51 No.609095721

少しでも有名になろうものならイチャモン付けたり粘着質なヤツに目を付けられたりして それで嫌ならやるなって匿名の連中から今までの良かった交友や記録も全てを捨てて逃避するのが最善みたいな事言われる辺り ネットってクソだなってなる

84 19/07/24(水)03:21:32 No.609095753

ヒはサッカーの試合見てるときしかつぶやかないけど 海外サッカーの情報収集とエロ画像の収集には超便利で助かってる

85 19/07/24(水)03:21:34 No.609095754

>いち呟きでそれだけ注目されれば充分じゃねえの!? 普段は100人前後!極稀に有名人に絡んで貰って3000人! という事は誰も俺のつまらない呟きなんて見ても居ないという事!

86 19/07/24(水)03:21:41 No.609095759

ヒの表示がクソ見辛いんだけどどうしてる?

87 19/07/24(水)03:21:57 No.609095767

こういう事言うやつは許せねえ こういう思想持ってるやつは許せねえ …ってどんどん自意識が肥大していって 心の狭い人間を育む機関なんだよヒは 使う前は許せた人が今はもう許せなくなってるでしょ?

88 19/07/24(水)03:22:54 No.609095823

FF外からすいませんお前馬鹿だなって知らない人にいきなり言われてビックリした 思ってても言うかそんな事?しかもよく知らないFF外の相手に

89 19/07/24(水)03:23:08 No.609095834

>ネットってクソだなってなる その匿名の連中のクソみたいな意見をいちいち気にする人はネットやめた方が心の平穏の為に良い

90 19/07/24(水)03:23:20 No.609095847

画像だけとかボケてみたりだとかのリプライをクソリプ扱いしてる人としてない人です分かれるよね

91 19/07/24(水)03:23:42 No.609095864

言葉は物事を分割するためのツールだという 分けて分けてを繰り返すとどんどん許容が狭くなるのだと

92 19/07/24(水)03:24:17 No.609095912

>という事は誰も俺のつまらない呟きなんて見ても居ないという事! 今100いいねも付かない俺の絵を誰も見てないって言ったかこの野郎! …という事になって小競り合いが起きるんだなと思いました

93 19/07/24(水)03:24:26 No.609095919

>ヒの表示がクソ見辛いんだけどどうしてる? TweetDeck使ってる

94 19/07/24(水)03:24:29 No.609095920

スレ画限らずSNSって自分勝手なウチとソトをわけるのを促進するものだからね

95 19/07/24(水)03:25:25 No.609095971

>少しでも有名になろうものならイチャモン付けたり粘着質なヤツに目を付けられたりして >それで嫌ならやるなって匿名の連中から今までの良かった交友や記録も全てを捨てて逃避するのが最善みたいな事言われる辺り >ネットってクソだなってなる まさにこのレスに象徴される通り 良い事は沢山あったのに最後の一文のように結論づけてしまう人間になってしまう こういう損得勘定が上手くできず感情が極端に振れる人を育てるのがヒなのよ

96 19/07/24(水)03:25:30 No.609095973

>FF外からすいませんお前馬鹿だなって知らない人にいきなり言われてビックリした >思ってても言うかそんな事?しかもよく知らないFF外の相手に 言う人もいるってのは分かる そこまで分かりやすいと即ミュートでいいし気分的に楽なほう

97 19/07/24(水)03:26:17 No.609096019

特にいいねしたり感想言うとかもないけどエロ画像流してくれる人には感謝している

98 19/07/24(水)03:26:45 No.609096047

でも匿名文化に慣れてる人も有名になって表に出たら誹謗中傷に病むんだよな なんでだろね

99 19/07/24(水)03:26:54 No.609096056

>それで嫌ならやるなって匿名の連中から今までの良かった交友や記録も全てを捨てて逃避するのが最善みたいな事言われる辺り そんな状況に陥って既にある交友関係を大事にしたいなら鍵掛ければ済む話だよ なんか鍵垢を悪い文明だと思ってる層もいるようだけど自衛としては使わない手はないよ

100 19/07/24(水)03:26:57 No.609096060

今の世の中唯一の生存報告に近い状態でやめるにやめれない人は多そう つかネットも神経図太い人しかやれなくなるようになってきてるのか

101 19/07/24(水)03:27:24 No.609096089

>今1いいねも付かない俺の絵を誰も見てないって言ったかこの野郎!

102 19/07/24(水)03:27:39 No.609096104

なんか攻撃される方が悪いみたいな言い分はちがくねとはなる

103 19/07/24(水)03:27:50 No.609096112

>でも匿名文化に慣れてる人も有名になって表に出たら誹謗中傷に病むんだよな >なんでだろね そりゃHNにしろ個としてのプライベート情報や名前があるとないとでは大違いだからな

104 19/07/24(水)03:28:04 No.609096130

てか自分の心は自分で守れよは当たり前な話なんで それ自体はネット関係ない話

105 19/07/24(水)03:28:11 No.609096139

まだ慣れてない頃絵上げた時にGAIJINからいいね!英語わかる?って言われてわかんないって言ったら下手くそ!って返ってきた それ以来日本語以外は全部無視してる

106 19/07/24(水)03:29:12 No.609096199

でもちゃんと対処して訴えたらそもそも反応するな!って怒られる始末

107 19/07/24(水)03:29:32 No.609096217

図太くなりてえ… 繊細チンピラをボコボコにしてえ…

108 19/07/24(水)03:29:38 No.609096221

>でも匿名文化に慣れてる人も有名になって表に出たら誹謗中傷に病むんだよな >なんでだろね 極端な話匿名はどうしようもなくなったらおあしすできるが 表に出ての誹謗中傷や炎上に晒されるのは自分のいた痕跡ごと消滅させる以外逃げ場が無いからね

109 19/07/24(水)03:29:58 No.609096238

他人が趣味で投稿しているイラストを差別の温床だとしてアカウントごと凍結させようとする悪意ある人々に会社が支援してるSNSに公平さを求めんなよ

110 19/07/24(水)03:30:29 No.609096265

実際そういう声は気にするなスルーしろと言われて出来るひとっているんだろうか どんどん心にダメージ負ってそう

111 19/07/24(水)03:31:02 No.609096296

攻撃されるほうが悪いとは思わないが 生き抜くためには今はこの発見まずいなとかそういう頭効かないのは残念な子はある

112 19/07/24(水)03:31:09 No.609096307

>なんか攻撃される方が悪いみたいな言い分はちがくねとはなる 攻撃したい輩が一定数いてそいつらをこっちからどうにかできる明確な方法がない以上 目を付けられないように立ち回るしかないのでは

113 19/07/24(水)03:31:42 No.609096341

誤字くらい確認してからレスしなよ頭弱いな

114 19/07/24(水)03:32:05 No.609096351

結局狡猾な荒らしと声のデカい狂人が一番住み易い世界

115 19/07/24(水)03:32:09 No.609096354

ただのやっかみや目立ちたがり屋なら鬱陶しいで済むかも知れないが その中に真性がいる可能性があると考えると恐怖しかないな

116 19/07/24(水)03:32:22 No.609096370

>実際そういう声は気にするなスルーしろと言われて出来るひとっているんだろうか >どんどん心にダメージ負ってそう 少なくともSNSでの活動に重きを置いてたり依存してたら無理だと思う

117 19/07/24(水)03:32:24 No.609096374

>誤字くらい確認してからレスしなよ頭弱いな クソリプきたな…

118 19/07/24(水)03:32:41 No.609096387

>攻撃したい輩が一定数いてそいつらをこっちからどうにかできる明確な方法がない以上 >目を付けられないように立ち回るしかないのでは とは言うが存在自体が目をつけられた場合は死ねばいいのか?ってなるし

119 19/07/24(水)03:33:49 No.609096454

ネットがインフラになっちゃって悪意ある人からネットを取り上げろってのは人権の視点から言えなくなっちゃった 会社が取り締まってくれない以上自衛するしかないのだ

120 19/07/24(水)03:34:02 No.609096465

俺の呟き誤字多いなー!本当誤字多いなー!って普段から予防線張ってるからセーフ!

121 19/07/24(水)03:34:15 No.609096478

>クソリプきたな… 言われて困るならレス内容確認してからレスしろよ img向いてないよ

122 19/07/24(水)03:34:16 No.609096480

いくら個人差があるとしても 人間って目に見える数字の変動に弱いよね…

123 19/07/24(水)03:34:55 No.609096510

>>>誤字くらい確認してからレスしなよ頭弱いな >>クソリプきたな… >言われて困るならレス内容確認してからレスしろよ >img向いてないよ エミュやめろや!!

124 19/07/24(水)03:36:34 No.609096588

てもここでもどこでもまず意見ってこれ使えるな!って意見を一つか二つ見つけるためのもんだよね それこそ意見全部広げて情報の選別しないやつは馬鹿でしょ

125 19/07/24(水)03:36:49 No.609096604

>人間って目に見える数字の変動に弱いよね… 数字は絶対的で公平なんだってつい思い込んじゃうよね…

126 19/07/24(水)03:36:58 No.609096619

無理に残れとは言わないけど 向いて無いから出てけとも絶対言わない ここ十数年でSNS環境はオタも一般も境界線無く世間に浸透し過ぎた

127 19/07/24(水)03:37:23 No.609096641

imgではタメ口だけど個人として認識される場ではめっちゃ敬語使うチワワだよ

128 19/07/24(水)03:37:25 No.609096646

クソリプされるほど俺の呟きが目立ってないのは良い事なんだろうな

129 19/07/24(水)03:37:46 No.609096661

>>人間って目に見える数字の変動に弱いよね… >数字は絶対的で公平なんだってつい思い込んじゃうよね… 数字だけ見てたら心が傷つく事も少なくなるそうですよ

130 19/07/24(水)03:37:56 No.609096672

>とは言うが存在自体が目をつけられた場合は死ねばいいのか?ってなるし 上でも言われてるけど垢消すんじゃなくて鍵かければいいよ

131 19/07/24(水)03:38:14 No.609096693

>imgではタメ口だけど個人として認識される場ではめっちゃ敬語使うチワワだよ それでいいと思うよ 使い分けって大事だし 相手が受け入れてくれるのがわかったなら次第に対応も変えていけばいい

132 19/07/24(水)03:39:45 No.609096768

ネットがアイデンティティーになるとそれが崩された時の落ち込み半端ないよ 例えとしてはまずいけど秋葉原殺傷の犯人も最後の堤防がネットの掲示板の自分で立てたスレだった それが荒らされたから殺した…って普通の人には理解できない理由だけど ここにいる「」には共感できる人それなりにいると思う

133 19/07/24(水)03:40:41 No.609096809

いや共感できねえよ…ネットが全てなわけねーだろ

134 19/07/24(水)03:40:51 No.609096816

今俺がネット取り上げられたら壊れるかもしれない

135 19/07/24(水)03:40:56 No.609096821

「」が誠実とは全く思わないけど 「」以上に基準もルールも無用っスねって人がバズって流れてきたツイートや炎上ツイートの所で見かけるのが怖い

136 19/07/24(水)03:42:36 No.609096908

>それが荒らされたから殺した…って普通の人には理解できない理由だけど 荒されたから無差別大量殺人は無いよ! でも言葉を全く汲み取ってくれてないまま勝手に怒りだして誹謗中傷受けると落ち込むのはわかる

137 19/07/24(水)03:43:59 No.609096980

ネットはやってるけどゲームしてるだけで他人とのかかわり持ってないぞ俺

138 19/07/24(水)03:44:20 No.609097000

ここでID出されるのも怖いしヒでクソリプ貰うのも怖いから当たり障りない事しかアウトプットしないけど つくづく情けない寄りの日本人的だなと

139 19/07/24(水)03:44:47 No.609097018

ネットは各々ライフスタイルあるからなんとも言えないが ニュースって毎日みなきゃいけないんすか?って話する時は割とある

140 19/07/24(水)03:46:23 No.609097087

>つくづく情けない寄りの日本人的だなと 元々システムの根底がオープンな思想の外国人寄りだとは思うので 使い方や捉え方がネット文化や環境の違いで変わるのは仕方ない事じゃないかな

141 19/07/24(水)03:46:35 No.609097102

ヒは独り言をつぶやくツールとして開発されたけど 広まった理由は匿名でもできる手軽なコミュニケーションツールって側面からだからな

142 19/07/24(水)03:49:20 No.609097224

>つくづく情けない寄りの日本人的だなと GAIJIN相手ならともかく日本人を相手にするのに日本人的な倫理観を投げ捨てる意味はなかろう

143 19/07/24(水)03:49:29 No.609097233

放火事件あってからここにもこういう予備軍いっぱいいるとかよく聞くけどそんなのほんとにいるのかね

144 19/07/24(水)03:51:36 No.609097317

>放火事件あってからここにもこういう予備軍いっぱいいるとかよく聞くけどそんなのほんとにいるのかね しょっちゅうID出されてるのに意地でも俺が正しいんだって息巻いてる輩は 概ねあれの犯人と同じ思考回路してる気がする

145 19/07/24(水)03:51:50 No.609097323

>放火事件あってからここにもこういう予備軍いっぱいいるとかよく聞くけどそんなのほんとにいるのかね アニメや漫画ゲームで何か気に入らないことがあれば 犯人がどうたら言って中傷とか無能とか悪人にしたて始めるからね…

146 19/07/24(水)03:52:47 No.609097354

予備軍はいるだろうけど実行に移す一線を超えられるかどうかだよね

147 19/07/24(水)03:53:39 No.609097389

>放火事件あってからここにもこういう予備軍いっぱいいるとかよく聞くけどそんなのほんとにいるのかね 個人的にあれ荒らしとか自治きどりが叩くための棒にしてるだけにしか見えない時はある

148 19/07/24(水)03:54:20 No.609097412

>予備軍はいるだろうけど実行に移す一線を超えられるかどうかだよね そこにさらにとにかく集団を形成してくって昨今の傾向があるし そのうち本物オブ本物引き当てても驚かんよ…

149 19/07/24(水)03:54:29 No.609097419

>放火事件あってからここにもこういう予備軍いっぱいいるとかよく聞くけどそんなのほんとにいるのかね そういう気質がいるのは否定できないけど 行動に移したりする一線を越える事は滅多にというか殆ど無いと思いたい

150 19/07/24(水)03:57:05 No.609097508

まぁ粘着してると思考おかしくなるのは間違いなくあるけどな だから普通のひとはそこまで行く前に他に行くんだ

151 19/07/24(水)03:59:13 No.609097573

>放火事件あってからここにもこういう予備軍いっぱいいるとかよく聞くけどそんなのほんとにいるのかね いるかいないかでいえばいるだろう 実際事件を起こすかどうかは別としてね

152 19/07/24(水)04:00:32 No.609097611

>だから普通のひとはそこまで行く前に他に行くんだ 完全に他へ行かなくても 別の物を見る事で一時的に気を逸らすってのもあるかもしれない 自分から率先して話題にしていく(ここで言えば粘着スレ立てるような)タイプはわからんが

153 19/07/24(水)04:00:50 No.609097623

・とあるゲームのシリーズが好き ・ちやほやされたい、自分が中心のコミュニティ作りたい ・嘘でも良いから構って欲しい こんな奴がその好きなゲームの新作ネトゲで「」コミュの中心人物になろうとして βでimgの集まってた鯖とdatが集まってた鯖が別だったのをβから正式オープンまでの間に被らせる様に書き込みまくって いざ正式オープンになっていの一番に「」コミュ作ろうとしたら一歩先に入った「」に先を越されて それ以来7年間ずっとimgとdatで粘着してる奴知ってるよ datは根負けして半年で潰れてスレも立たなくなったけど

154 19/07/24(水)04:01:10 No.609097638

異常者かそうじゃないかって究極的な話俺が基準で 俺の基準にあてはまらないあいつは異常者なんで匿名で話は無理

155 19/07/24(水)04:01:34 No.609097649

昔は過激な事を言う奴は口だけだと言われてたけど 今はそうじゃないからね…

156 19/07/24(水)04:02:35 No.609097694

>俺の基準にあてはまらないあいつは異常者なんで匿名で話は無理 更に匿名の場は意図的か無意識か別として混ぜっ返す愉快犯だっていくらでもいるしな

157 19/07/24(水)04:04:59 No.609097779

暴言クソリプ程度ならたいしたことないんじゃないかな一番問題なのはストーカータイプだと思う 暴言程度なら所詮はネット上のことだけどストーカーは無駄な行動力を兼ね備えていてリアルで被害にあいかねないから恐怖

158 19/07/24(水)04:08:11 No.609097865

>いざ正式オープンになっていの一番に「」コミュ作ろうとしたら一歩先に入った「」に先を越されて キャットキラーみたいだな…

159 19/07/24(水)04:10:41 No.609097930

めんどくさい話題ばかりRTして物申している人がいるのだけど ミュートにして放置するのもめんどくさいのでブロックしてもいいよね? した

160 19/07/24(水)04:13:52 No.609098034

ぶら下がりRTにしろ空リプにしろ無意識物申すマンは多い

161 19/07/24(水)04:14:46 No.609098060

クソリプ来たことないんだけどフォロアー何人くらいから来るものなんだろう

162 19/07/24(水)04:15:25 No.609098083

>クソリプ来たことないんだけどフォロアー何人くらいから来るものなんだろう 偶然でバズったりすると来るよ

163 19/07/24(水)04:16:11 No.609098107

何の気なしにフォローして相互になった人が政治系RTマンだった時のやっちまった感

164 19/07/24(水)04:18:04 No.609098172

非公開リスト使うようになってフォローしなくなったな 今はフォローが好き!って自己主張以外あんまりメリットないし

165 19/07/24(水)04:18:19 No.609098181

あれこれ考えずさっさとリムってしまえ

166 19/07/24(水)04:19:44 No.609098218

>偶然でバズったりすると来るよ こわい!

167 19/07/24(水)04:20:19 No.609098236

別に物申すおじさんとかになる気もないが SNSであれライフスタイルぐらい自分で考えろよ?って思うんだがそうは行かんのだろうか

168 19/07/24(水)04:20:39 No.609098246

>>偶然でバズったりすると来るよ >こわい! 伸びてるスレには露骨な逆張りマンが沸いて出たりするだろう アレだ

169 19/07/24(水)04:21:52 No.609098277

上でも言ってる目立つと目をつけられるだな

170 19/07/24(水)04:22:30 No.609098296

話題に出したこともない知らない定型で話しかけてくるフォロワー勘弁してほしい 偏見だが仮面ライダー好きに多い

171 19/07/24(水)04:22:42 No.609098307

俺がフォローしてるガンダム関係の人大体政治語り大好きマンだからもう気にしてない…

172 19/07/24(水)04:22:51 No.609098313

スパっと切れるなら切りたいけど変に発言力持ってる奴だと切った後がちょっと面倒だからね…

173 19/07/24(水)04:23:19 No.609098328

「」は変なのに絡まれる才能あり過ぎる

174 19/07/24(水)04:24:07 No.609098352

書き込みをした人によって削除されました

175 19/07/24(水)04:24:22 No.609098358

電波に顔出せる公人みたいな連中がその他の媒体使って自己主張したい気持ちがわからないしやって特になる要素が思いつかない

176 19/07/24(水)04:24:59 No.609098381

>「幻滅しましたファンやめます」みたいに言われるって理不尽すぎるっていうか 特にアンタのファンでもないけどエッチな絵描いたら見に来るよっていう人好き

177 19/07/24(水)04:25:32 No.609098400

絵描のメンヘラツイート率たかい…

178 19/07/24(水)04:25:37 No.609098405

漫画やライダーのキャプで画像レスしてくるヤツなんなの…ってなる 数回やり取りした中でじゃなくて一発目な感じで

179 19/07/24(水)04:25:45 No.609098408

ヒは政治していい場所だからアレルギー起こしてる子の方がおかしく見えるから気をつけてね 嫌なら自分からは触れないに徹するのだ

180 19/07/24(水)04:25:58 No.609098421

呂布カルマさんクラスのレスポンチ力だと見てて楽しい

181 19/07/24(水)04:26:12 No.609098427

>いや共感できねえよ…ネットが全てなわけねーだろ 君はリアルがちゃんと充実してるのかもしれんがそうじゃない人も沢山いる

182 19/07/24(水)04:26:53 No.609098446

あぁ…確かに公式へのリプにライダー画像めちゃくちゃ多い

183 19/07/24(水)04:27:10 No.609098456

>電波に顔出せる公人みたいな連中がその他の媒体使って自己主張したい気持ちがわからないしやって特になる要素が思いつかない トランプみたいに編集を介さずに直接情報を発信したいとか?

184 19/07/24(水)04:27:54 No.609098482

絡んできた奴が何を言って思おうがそいつの問題だからなんとも思わないなぁ

185 19/07/24(水)04:27:58 No.609098485

>絵描のメンヘラツイート率たかい… だんだん壊れていく人結構いるね

186 19/07/24(水)04:28:26 No.609098503

ユーチューブとかでもまさはる動画やめろ的な話したら そもそもここの規約を他所にもあてはめるなみたいなやりとりはよくあるよね

187 19/07/24(水)04:28:41 No.609098509

>あぁ…確かに公式へのリプにライダー画像めちゃくちゃ多い 公式相手ならそんなもんだと思うんだがやっぱ変なのかい?

188 19/07/24(水)04:28:54 No.609098515

>漫画やライダーのキャプで画像レスしてくるヤツなんなの…ってなる >数回やり取りした中でじゃなくて一発目な感じで Dank memeっていう文化が日本に上陸したんだと思う

189 19/07/24(水)04:29:26 No.609098534

たまに政治の話をするのはいいのだけど 毎日やってたり怒ってたりする人はさすがに避けるかな…

190 19/07/24(水)04:30:58 No.609098579

10~20年前くらいはなんでもガンダムでたとえるオッサンってのが揶揄されてたが 今はなんでも平成ライダーでたとえるオッサンの方が多そうだね なんか作品が話題になると大抵それを実質○〇(ライダー名)って誰かが表現して2000RTくらいされるし オッサンじゃなく二十代くらいからかなりいるか

191 19/07/24(水)04:31:30 No.609098597

>公式相手ならそんなもんだと思うんだがやっぱ変なのかい? 特撮に特別興味ないと関係ない話題でライダー画像持ってきて知らんし…てなるから 界隈全体ちょっとアレな人たちなのかなって印象は持ってる

192 19/07/24(水)04:31:37 No.609098604

よそのネットゲームで知り合った仲だからっていきなりこっちでそれのPC名で話しかけてくるなよ…

193 19/07/24(水)04:32:31 No.609098629

>リアルで知り合った仲だからっていきなりこっちで本名で話しかけてくるなよ…

194 19/07/24(水)04:32:45 No.609098636

いい年して特撮にはまってるようなのはあれな人って言いたいんだな そうだね

195 19/07/24(水)04:33:23 No.609098657

いい年なのか…

196 19/07/24(水)04:34:57 No.609098693

単に今のオタクは男も女も平成ライダー見てる・見てた人が超多くて大体話が通じるから 共通言語として気軽にネタふりしてくるんじゃないの

197 19/07/24(水)04:35:32 No.609098709

ライダーネタってオタクの一般教養的なものだったっけとなる ブレイドや電王ぐらいならギリ分かるけどみんなが知ってるようなネタでもないだろ

198 19/07/24(水)04:36:27 No.609098730

~は知ってて当たり前みたいな事を言ってる人は先にブロックしておいた方がいいかもしれない

199 19/07/24(水)04:36:49 No.609098743

画像リプの是非は置いといてライダーが特別多いかと言われるとどうだろう

200 19/07/24(水)04:36:50 No.609098746

>いい年して特撮にはまってるようなのはあれな人って言いたいんだな いい歳ってほどでもなくて10代後半~30代前半ぐらいの感じがある

201 19/07/24(水)04:38:06 No.609098783

飯の話題が安牌だわってなるのも致し方なし フードポルノ?うん…

202 19/07/24(水)04:38:15 No.609098787

オタがキモがられる原因だと思う時はある 好きがあっただけで勝手に仲間扱いして考え違ったら勝手にアンチだ、にわかだ扱いするんだから

203 19/07/24(水)04:38:20 No.609098788

特撮のイタいやつの区分は 幼稚さ ↑ ライダー ウルトラマン 戦隊 ゴジラ、ガメラ ↓ めんどくささ 大体こんなイメージ

204 19/07/24(水)04:39:01 No.609098806

>特撮に特別興味ないと関係ない話題でライダー画像持ってきて知らんし…てなるから >界隈全体ちょっとアレな人たちなのかなって印象は持ってる もしかして仮面ライダー以外の公式の話?

205 19/07/24(水)04:39:55 No.609098829

字幕付きかつ煽りとかに適してる画像が多いんだろうな ネットに流れる平成ライダーのキャプは

206 19/07/24(水)04:40:51 No.609098848

政治家や著名人とかの発言にも妙に混じってたりするライダー画像

207 19/07/24(水)04:41:40 No.609098867

元ネタにそもそも興味なくて画像リプに使えそうなのが実況中に貼られるのを収集しているだけなのでは としくんが別に横山三国志を全部読んでいるとは限らないのと同じで

208 19/07/24(水)04:41:58 No.609098882

>単に今のオタクは男も女も平成ライダー見てる・見てた人が超多くて大体話が通じるから >共通言語として気軽にネタふりしてくるんじゃないの カメコがイベント会場やアイドルのライブ会場にライダーベルト付けて来るのと同じか…

209 19/07/24(水)04:43:34 No.609098925

割とキツい煽りも画像レスだと自分が言ってる感じがしないから罪悪感もないしなぁ そうやってだんだんラインの判定甘くなっていくんだろうな…

210 19/07/24(水)04:44:33 No.609098955

ネタは使ってる側が元ちゃんと知ってるかどうか分からんことは多いよね

211 19/07/24(水)04:47:12 No.609099035

自分たちのノリが相手も理解してる前提でやってくるのか

212 19/07/24(水)04:49:32 No.609099106

>ネタは使ってる側が元ちゃんと知ってるかどうか分からんことは多いよね 定型レスとか…

213 19/07/24(水)04:50:59 No.609099148

リアルで会うとヒの言動より更に痛い奴だったってパターンもある 大学生くらいかと思ってたら俺とそんなに変わらないおっさんで嘘だろ...ってなった

214 19/07/24(水)04:51:31 No.609099165

ディケイド観たことないけどニーサンの台詞は言えるわ

215 19/07/24(水)04:54:25 No.609099238

スラングを別のコミュニティで使っても通じないというのを理解できてない人は多い

216 19/07/24(水)04:54:45 No.609099248

>特撮に特別興味ないと関係ない話題でライダー画像持ってきて知らんし…てなるから >界隈全体ちょっとアレな人たちなのかなって印象は持ってる 全員がそうではないけど距離置きたくなるくらいアレな人に遭遇しやすい界隈だと思う

217 19/07/24(水)05:00:27 No.609099407

>スラングを別のコミュニティで使っても通じないというのを理解できてない人は多い こういうの見てたら 酒を無理やりすすめてきたことにきれてるやつと向きは違うだけで根性変わらんなあとかは思う

218 19/07/24(水)05:04:11 No.609099516

偏見持ってた界隈の人といざ関わると偏見が確信に変わることがめっちゃある いい人もいるってことはわかってはいるんだけどね…

219 19/07/24(水)05:11:47 No.609099762

>スラングを別のコミュニティで使っても通じないというのを理解できてない人は多い みんな自分の属する社会の中でしか生きてないからな…

220 19/07/24(水)05:14:28 No.609099852

>偏見持ってた界隈の人といざ関わると偏見が確信に変わることがめっちゃある 会うまではそんなファンタジーレベルでやべーやついねぇだろって思うからな

221 19/07/24(水)05:17:20 No.609099958

ネット始めたばっかりの人がスラングの使い分けって認識がないのは仕方ないかなってなるけど長く使ってる人でもそういう認識ない人がいて世界は広い

222 19/07/24(水)05:17:51 No.609099984

ツイッターランドって動物園だって思うとかなり楽になるよ 旭山動物園だってここまでの数の珍獣買ってないしキチガイにリプ飛ばすなんて餌やりまでできるんだからマジですごいよ リプ飛ばすまではやらんけど

223 19/07/24(水)05:21:39 No.609100121

推し声優にブロックされたことを自慢しないでくれ ファン全員がそういう目で見られるから

224 19/07/24(水)05:28:41 No.609100335

ヒの絵を描いてるフォロワーとかとスプラ遊んでたんだけど 冗談でクソー!絵ばっか描いてるんだから俺の方が強いと思ったのになー!クソー! とか言ったら面白がられて結構RTされたんだよね その中にフォロワーじゃないけど自分の好きな噴乳エロ絵描きがRTしてて見に行ったら コイツ何勘違いしてんだ?お前なんか所詮数合わせだしそもそも同じぐらいの腕前じゃないと誘わないってのってボロクソに言われてて結構ヘコんだ 会話した事ないのになんでRTまでしてボロクソにいうんだろうって困惑した

225 19/07/24(水)05:29:28 No.609100365

お前が悪い

226 19/07/24(水)05:30:33 No.609100401

RT先を見に行く方が悪い

227 19/07/24(水)05:30:42 No.609100404

>お前が悪い いやお前が悪いよ でも可哀想で哀れな奴だから許してやるよ

228 19/07/24(水)05:31:50 No.609100444

ネタにマジレスなんてここでもあるようなモンなのにそりゃそうでしょとしか 言った奴がリアルな知り合いだったら「意地の悪い野郎だな」と思ったが

229 19/07/24(水)05:31:53 No.609100448

そりゃ絵描きからしたら絵ばっか書いてるからゲーム下手だと思ったみたいなこと言われたらキレるわそもそもリプされた訳でもないお前からRT先見に行って勝手に傷付くな

230 19/07/24(水)05:32:08 No.609100462

>リアルで会うとヒの言動より更に痛い奴だったってパターンもある >大学生くらいかと思ってたら俺とそんなに変わらないおっさんで嘘だろ...ってなった リアルだともう誰からも相手されてなくてそのせいでコミュ経験も積めないから成長も出来ないんだな…っておじさんおばさん多いよね

231 19/07/24(水)05:33:03 No.609100484

>コイツ何勘違いしてんだ?お前なんか所詮数合わせだしそもそも同じぐらいの腕前じゃないと誘わないってのってボロクソに言われてて結構ヘコんだ >会話した事ないのになんでRTまでしてボロクソにいうんだろうって困惑した フォロワーでもないのにマジでボロクソに言うならヤバイ奴か 一緒に遊んだ絵描きがそのブチ切れてる絵描きの琴線に触れたかだな どっちにしてもヤバイけど

232 19/07/24(水)05:33:20 No.609100490

噴乳はお前のことをそのツイートでしか知らないから冗談が冗談に見えてないだけだから仕方ない

233 19/07/24(水)05:34:07 No.609100509

同じ言語の人間ですら分かり合えないのに 世界平和とか永遠に無理だわと思う

234 19/07/24(水)05:35:39 No.609100557

噴乳なんてマイナー性癖の絵描きなんてそんなもんだろ マイナー絵描きはコミュニケーション能力にどこか欠陥があるって昔から言われてるし

235 19/07/24(水)05:36:06 No.609100569

身内同士だから出来る冗談にすぎないものが偶然耳に入って勝手にイラついてる部外者だ

236 19/07/24(水)05:36:09 No.609100573

気持ちが落ち込んだり荒んだらまさはるとかジェンダー界隈オススメ 自分よりひどいもの見ると買えって冷静になれるよ

237 19/07/24(水)05:41:26 No.609100722

でもまあよく直接接点ない相手にそこまで言えるなとは思うよ

238 19/07/24(水)05:41:35 No.609100729

>そりゃ絵描きからしたら絵ばっか書いてるからゲーム下手だと思ったみたいなこと言われたらキレるわそもそもリプされた訳でもないお前からRT先見に行って勝手に傷付くな 被害妄想でキレるヤツと同じ思考回路とかすごいなお前

239 19/07/24(水)05:43:28 No.609100796

たまにフォロワーがRTしたのでうわきめぇなとか そんなもんRTすんなよって思う時はあるけどそれをわざわざ自分でRTして叩こうとは思わん 普通に考えればその行為を元々RTしたフォロワーとかが見てるわけだろ?

240 19/07/24(水)05:43:53 No.609100808

>リアルだともう誰からも相手されてなくてそのせいでコミュ経験も積めないから成長も出来ないんだな…っておじさんおばさん多いよね 俺はそっとフォロー外した いきなり会話遮って自分の話したり独り言ブツブツだったり明らかに空気悪くなるようなこと平気で言ったりと色々とアレすぎた

241 19/07/24(水)05:44:44 No.609100828

回ってきたRT見てカッとなって自分でも回して盛大に悪口ぶつけるって そういう人って何抱えてんのか分かんないしちょっとヤバイよね

242 19/07/24(水)05:45:26 No.609100853

身内ネタにマジギレする奴なんて普通にいるんだから「うわーへんなの見ちゃった」ぐらいで気にしない方がいいよ そのマイナー絵描きはなんか勘違いしたんだろう

243 19/07/24(水)05:45:42 No.609100869

>普通に考えればその行為を元々RTしたフォロワーとかが見てるわけだろ? スッとミュートすれば済むわけだが それでは我慢ならないくらい癪に触ったんだろう… なんにせよツイッター上で叩き行為は生産性なさすぎる

244 19/07/24(水)05:47:23 No.609100923

人じゃないけどシナモロールにクソリプつきまくってた時は悲しくなった 人って空気次第でこんな攻撃的になれるんだなーって

245 19/07/24(水)05:47:34 No.609100930

俺には負け惜しみの冗談で俺の方が絵を描いてない分強いと思ったのになー! とか言ってるように思えたんだけどこれでブチ切れちゃう人っているもんなのか…

246 19/07/24(水)05:48:49 No.609100966

>人じゃないけどシナモロールにクソリプつきまくってた時は悲しくなった >人って空気次第でこんな攻撃的になれるんだなーって 殴っていい相手なんだと思ったら思いっきり殴る!! そういう奴ってリアルでも冗談のライン見極められず友達がいなさそう

247 19/07/24(水)05:49:41 No.609100985

>でもまあよく直接接点ない相手にそこまで言えるなとは思うよ ないから言えるんだよ 単なるストレス解消の対象に過ぎなかったりするわけで ガチで人として一切見てない

248 19/07/24(水)05:50:29 No.609101016

>俺には負け惜しみの冗談で俺の方が絵を描いてない分強いと思ったのになー! >とか言ってるように思えたんだけどこれでブチ切れちゃう人っているもんなのか… 本来の意味でのアスペルガーなんじゃねえのって気はする 単純にバカにしてると思ったんだろうな…

249 19/07/24(水)05:50:48 No.609101025

昔言われたいやな思い出と結びついてすごい白熱する人結構見るし誰が何に怒るかなんて分からないし配慮しようがないから気にしなくてもいいと思う せいぜい言い方もうちょっとマイルドにするかな…くらいしか気をつけようがないというか

250 19/07/24(水)05:51:24 No.609101045

サンドバッグ殴ってるつもりでもその光景はフォローしてる全員に見られてるわけで そこまで頭回らない奴は何やっても駄目

251 19/07/24(水)05:52:14 No.609101078

この人否定しか言わねーなって思ったらリアルでもそうだった時はビビった

252 19/07/24(水)05:52:42 No.609101093

なんかスイッチ入ると悪い方向で饒舌になる人は多々いるし やっぱツイッターは地獄だよ

253 19/07/24(水)05:52:49 No.609101096

長文で個別エピソード語り出すアレな子とキレたアレな子のセットでいいコンビじゃん

254 19/07/24(水)05:53:09 No.609101112

>俺には負け惜しみの冗談で俺の方が絵を描いてない分強いと思ったのになー! >とか言ってるように思えたんだけどこれでブチ切れちゃう人っているもんなのか… てかヒ向いてないと思う

255 19/07/24(水)05:54:17 No.609101150

>長文で個別エピソード語り出すアレな子とキレたアレな子のセットでいいコンビじゃん こんな匿名掲示板で自尊心満たしてるような君も同レベルかそれ以下かもしれないぞ

256 19/07/24(水)05:54:25 No.609101154

>この人否定しか言わねーなって思ったらリアルでもそうだった時はビビった ネット弁慶なら可愛いもんだがそういう人は会話の中でも片鱗見せてるからな....

257 19/07/24(水)05:55:23 No.609101193

某奴隷同人ゲーの作者はミュートワードとブロックを最大限使ってストレスになる情報一切入れないようにしてるけどああいう使い方が理想なんだろうか

258 19/07/24(水)05:55:36 No.609101200

>長文で個別エピソード語り出すアレな子とキレたアレな子のセットでいいコンビじゃん そしてついつい一言言いたくてレスしたくなっちゃう可哀想な子もやってきたわけだ

259 19/07/24(水)05:56:06 No.609101216

全員ハッピー

260 19/07/24(水)05:56:23 No.609101237

>某奴隷同人ゲーの作者はミュートワードとブロックを最大限使ってストレスになる情報一切入れないようにしてるけどああいう使い方が理想なんだろうか まあそういう人はそもそもツイッター向いてないわけで でも人との繋がりがそこぐらいしかないんだろうなぁ…

261 19/07/24(水)05:59:03 No.609101333

やっぱつれぇわ…

262 19/07/24(水)06:03:14 No.609101527

某奴隷ゲーの人は珍しくオリ同人ゲーで金銭的にも大成功ってことで 嫉妬と粘着もそれなりに凄いからな まぁ変なのは無視が一番だろ

263 19/07/24(水)06:06:14 No.609101667

有名税を通り越してる場合は逮捕に至る

264 19/07/24(水)06:06:31 No.609101688

めっちゃ人当りがよくてフォロワーの多いインフルエンサーの言動を見てて あ、この人本心では誰にも興味を持ってないからこんなにこまめに人付き合いが長続きできてるんだって事に気づいたらネットが怖くなった

265 19/07/24(水)06:09:00 No.609101801

絵描き界隈はピンキリすぎる

266 19/07/24(水)06:09:33 No.609101831

誰にも興味ないのは俺も一緒さ…オタクなのに同族嫌悪なのか自分以外のオタク皆嫌いだ

267 19/07/24(水)06:09:36 No.609101833

>コイツ何勘違いしてんだ?お前なんか所詮数合わせだしそもそも同じぐらいの腕前じゃないと誘わないってのってボロクソに言われてて結構ヘコんだ >会話した事ないのになんでRTまでしてボロクソにいうんだろうって困惑した どうせそいつ普段からケンカ吹っ掛けてるゴミだよ

268 19/07/24(水)06:10:31 No.609101874

そもそも対戦ゲームで強い弱い言う人とはその時点で関わりたくない

269 19/07/24(水)06:11:14 No.609101909

素人が有名人を心配するとかどんな地獄だよ

270 19/07/24(水)06:13:21 No.609102021

>素人が有名人を心配するとかどんな地獄だよ ヒってそんなのばっかでは…

271 19/07/24(水)06:13:53 No.609102047

なんならローマ法王にも大統領にも心配できるぞ素人が

272 19/07/24(水)06:16:06 No.609102154

俺なら3日で飽きてウンチ!チンポ!くらいしか書くことなくなるのに みんな日々自己アピール考えて生きてるんだなって

273 19/07/24(水)06:20:27 No.609102382

京アニの件は沈黙が正解だと思う

↑Top