19/07/24(水)02:19:52 ベスト... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/07/24(水)02:19:52 No.609090684
ベストカップル貼る
1 19/07/24(水)02:22:22 No.609090982
確実にダヴィンチちゃんとメス顔になる
2 19/07/24(水)02:24:36 No.609091218
生前の唯一の親友 その親友と女性の体で再会すれば何も起こらないわけもなく…
3 19/07/24(水)02:24:54 No.609091246
能力も高めでコミュ力もあって言うこと聞いてくれるアサシン
4 19/07/24(水)02:25:36 No.609091318
>生前の唯一の親友 >その親友と女性の体で再会すれば何も起こらないわけもなく… エツィオはノーマルだからどうだろ…
5 19/07/24(水)02:27:42 No.609091544
久々に友人(同性愛者)と再会したら性転換してましたとか 呆れるのか笑いだすのか
6 19/07/24(水)02:28:18 No.609091599
エツィオの功績的に普通に英霊になる素質はあるから寧ろダヴィンチちゃんが召喚するために研究し兼ねない
7 19/07/24(水)02:29:21 No.609091699
いくら美少女でも生前のおっさん顔がチラつくし…
8 19/07/24(水)02:30:51 No.609091833
急に敬語になるダヴィンチちゃん
9 19/07/24(水)02:30:56 No.609091840
>久々に友人(同性愛者)と再会したら性転換してましたとか >呆れるのか笑いだすのか モナリザ好きだからモナリザになりましたとか言い出すから多分笑うと思う
10 19/07/24(水)02:34:14 No.609092153
他のアサシン組が召喚されたらリーダーやれそうなのエツィオくらいしかいない…
11 19/07/24(水)02:35:32 No.609092268
ケンウェイ船長は良いだろ!!
12 19/07/24(水)02:36:06 No.609092311
ケンウェイ最後の方はまあイイ感じに成長してたけど基本的にやんちゃじゃ…
13 19/07/24(水)02:36:28 No.609092346
アルタイルは?なんやかんや元教団のトップだよ
14 19/07/24(水)02:37:40 No.609092445
船長が海に!
15 19/07/24(水)02:37:59 No.609092480
船長は船長で海賊組と面識あるわそういや…
16 19/07/24(水)02:38:02 No.609092482
>エツィオはノーマルだからどうだろ… ダヴィンチちゃんがTSした理由はもしや…
17 19/07/24(水)02:38:45 No.609092547
アルタイルはアサシンとしては若い姿で召喚されてエデンのリンゴ関連を触媒にしたらキャスターの老人モードで召喚されそう
18 19/07/24(水)02:40:11 No.609092672
>>エツィオはノーマルだからどうだろ… >ダヴィンチちゃんがTSした理由はもしや… 私そういうの好き!
19 19/07/24(水)02:40:47 No.609092727
>船長は船長で海賊組と面識あるわそういや… よりにもよってつい最近ラカムまで出てきてる…
20 19/07/24(水)02:42:00 No.609092842
特に他のハサンと比べて特殊能力も鷹の目とイーグルダイブくらいしかないのにめちゃくちゃ強い…
21 19/07/24(水)02:43:42 No.609092983
コナー君とかそんな強くなさそう
22 19/07/24(水)02:44:30 No.609093052
ダヴィンチちゃんに偶にムラっとくるけどその度に頭痛くなるエツィオ
23 19/07/24(水)02:45:01 No.609093104
唯一正規手段で召喚されてなさそうな傭兵
24 19/07/24(水)02:45:08 No.609093113
でもエツィオは姿形性別さえ変わっても我が生涯の友よと生前と同じ様に接してくれると思う しかしダヴィンチちゃんはどう思うか
25 19/07/24(水)02:45:46 No.609093176
フランス組とファラオとスパルタにベストカップルな連中も呼ぼうぜ!
26 19/07/24(水)02:46:38 No.609093240
船長はあんまりアサシン達と絡まなくて海賊組と悪い会話する アルタイルもどちらかと言えば山の翁辺りとばかり話してる そして一人召喚されるもめちゃくちゃ気不味いシェイ
27 19/07/24(水)02:46:48 No.609093254
やめなよ全員呼ぶの
28 19/07/24(水)02:47:50 No.609093333
エツィオなんだかんだでイタリアの優男だからな…
29 19/07/24(水)02:48:10 No.609093366
>フランス組とファラオとスパルタにベストカップルな連中も呼ぼうぜ! クレオパトラがめちゃくちゃけおってる…
30 19/07/24(水)02:49:11 No.609093439
>船長はあんまりアサシン達と絡まなくて海賊組と悪い会話する あのくろひーと絡んでどんな会話になるんだろう…
31 19/07/24(水)02:49:21 No.609093446
実は魔術協会にもテンプル騎士団が根を張っているっていう設定があって…
32 19/07/24(水)02:50:43 No.609093553
くろひーを見てドン引きする船長
33 19/07/24(水)02:51:26 No.609093608
でもまぁサッチだしな…
34 19/07/24(水)02:52:11 No.609093671
歴代の誰呼んでも一触即発な爆弾な組み合わせ発生しまくりそうな気がするがまあカルデア自体いつもそんなもんか…
35 19/07/24(水)02:53:10 No.609093756
カエサルとかクレオパトラとかブチ切れないかな
36 19/07/24(水)02:53:49 No.609093811
ただロリンチちゃんだと自意識がなんか違うっぽいのがな…
37 19/07/24(水)02:54:05 No.609093830
ゲームシステムで各アサシンの強さが表現されてるの好き 今ブラザーフッドやるとゲームちがくね?ってくらい真正面から無双できる
38 19/07/24(水)02:54:08 No.609093832
エジプトのハサンとギリシャのハサンはゴリラすぎる…
39 19/07/24(水)02:54:40 No.609093873
つまり全員殺せばいいんだな?
40 19/07/24(水)02:56:12 No.609093995
>つまり全員殺せばいいんだな? 相談受けて代官に話をしてくるって言った次の瞬間に代官を殺害せよってミッション目標表示するのやめてください…
41 19/07/24(水)02:56:31 No.609094023
傭兵はつい最近までマーリンと同じく生きてるからな… というかキュクロープス、ケルベロス、スフィンクス、ミノタウロス、メデューサを単身で討伐してギリシア世界を裏から支配した秘密結社壊滅しつつポセイドン、ペルセフォネ、ハデスなんかとも面識のある傭兵ってなんなの…
42 19/07/24(水)02:56:58 No.609094048
リベレーションでキルムーブが上位兵相手だとちょくちょく失敗するの面白かった だから爆殺するね…
43 19/07/24(水)02:57:31 No.609094095
やっぱ他と比べてアルノくんが貧弱すぎる…
44 19/07/24(水)02:58:15 No.609094150
>相談受けて代官に話をしてくるって言った次の瞬間に代官を殺害せよってミッション目標表示するのやめてください… なーにアサクリでは話をする=力で何とかするだ
45 19/07/24(水)03:00:05 No.609094300
傭兵ってテセウスが殺し損ねたアステリオスも殺害してるからアステリオスも結構嫌がりそう
46 19/07/24(水)03:01:15 No.609094384
エツィオ辺りは生前魔術つかってそうな連中も始末してそう
47 19/07/24(水)03:02:35 No.609094474
コナーも割と弱くない? アメリカ三部作の船長とアサシンハンターがシステム的に盛られたのもあって
48 19/07/24(水)03:02:38 No.609094483
むしろ遠い子孫が召喚するかもしれないのか
49 19/07/24(水)03:03:55 No.609094579
エッチ男はやっぱりダブルブレードが一番様になってるのがアサシンらしさを際立たせてると思う
50 19/07/24(水)03:05:34 No.609094690
霊体化すればイーグルダイブする必要もないし、霊体化すれば屋根の上も自由に動き回れるから少しだけアドバンテージはなくなる むしろ気配遮断よりもアサシン連中はセイバーとかランサーの攻撃なら大体受け流すカウンター攻撃スキルの方が厄介かも知れん
51 19/07/24(水)03:05:34 No.609094692
>むしろ遠い子孫が召喚するかもしれないのか デズモンドがマスターの聖杯戦争か…
52 19/07/24(水)03:05:36 No.609094693
他はみんな一族なのに なんか出来たわで通す船長なんなの…
53 19/07/24(水)03:06:18 No.609094732
エツィオはダブルブレード初めて使っただけあって様になってるよね
54 19/07/24(水)03:06:53 No.609094781
>他はみんな一族なのに >なんか出来たわで通す船長なんなの… タカの目あるしなんかそういう血が先祖のどこかで入ってたんじゃないの?
55 19/07/24(水)03:07:27 No.609094828
セイバーかランサー系がアサシンだから正面切って戦えば余裕だし!してやられるシーンは確かに見てみたい
56 19/07/24(水)03:07:58 No.609094872
バエクとアルタイルがアサブレの使い方でえっ?ってなるかも
57 19/07/24(水)03:09:32 No.609094976
>バエクとアルタイルがアサブレの使い方でえっ?ってなるかも アルタイル(えっ?指切らないの?) バエク(えっ?手の甲につけるんじゃないの?)
58 19/07/24(水)03:09:41 No.609094990
封印した秘宝が宝具扱いになってそう
59 19/07/24(水)03:10:01 No.609095010
戦い方が綺麗だよねエツィオ…他だとアルタイルは仕事人というかシステマチックに殺して船長は荒々しく殺す
60 19/07/24(水)03:10:33 No.609095047
歴代のアサシンの末裔の知らないマイルズがくる
61 19/07/24(水)03:10:44 No.609095060
ブルーム社対デッドセックの電脳聖杯戦争ですって
62 19/07/24(水)03:10:50 No.609095065
エツィオのダブルブレードも好きだけどアクションだと船長のガンカタが一番好きかも フリントロックでヤるのが見た目にかっこよすぎる
63 19/07/24(水)03:10:59 No.609095079
でもアルタイルは水に入ると死ぬ逸話があるし…
64 19/07/24(水)03:11:11 No.609095089
アサシンブレードなんて使わなくてもいいじゃん!と言い出す傭兵
65 19/07/24(水)03:11:29 No.609095107
傭兵はそもそもアサシンなの…?
66 19/07/24(水)03:11:52 No.609095131
あいつは神入ってるからなぁ…
67 19/07/24(水)03:12:11 No.609095149
アルタイルとエツィオとケンウェイで剣の戦い方が違うのいいよね コナーくんは手斧ばっか使ってた印象あるから剣でどんな戦い方するのか分かんないけど
68 19/07/24(水)03:12:15 No.609095158
傭兵一人だけ世界観違くない?
69 19/07/24(水)03:12:33 No.609095180
異聞帯も本来デズモンドが救うはずだったのに救えなかった世界とか、アルタイルがリンゴのせいで傲慢になった世界とか色々ありそう
70 19/07/24(水)03:12:50 No.609095200
だいたい話題に上がらないフランス人とイギリス人
71 19/07/24(水)03:13:38 No.609095253
傭兵は普通にヘラクレスとかオデュッセウスに匹敵する英雄 ただしヘロドトスが歴史書に敢えて傭兵の事は描かなかった可能性もある
72 19/07/24(水)03:14:43 No.609095320
シェイだけ肩身が狭そう シェイの子孫とかいるかも分からないし英霊扱いされてるか知らないけど
73 19/07/24(水)03:16:22 No.609095440
>だいたい話題に上がらないフランス人とイギリス人 あいつら歴史の本筋全く関わらないから印象が薄すぎる
74 19/07/24(水)03:16:22 No.609095441
アサシンのくせにやたら剣が強い
75 19/07/24(水)03:16:24 No.609095444
また新しいジャック・ザ・リッパーが出てしまう
76 19/07/24(水)03:17:29 No.609095516
イギリス人メインウエポンが時代的にしょうが無いとは言えナイフなのは地味すぎない?
77 19/07/24(水)03:18:28 No.609095573
書き込みをした人によって削除されました
78 19/07/24(水)03:22:41 No.609095807
>また新しいジャック・ザ・リッパーが出てしまう もうあれ概念的な存在なので仮にアサクリ世界のジャックが本物でも問題ない
79 19/07/24(水)03:23:56 No.609095879
poeのどれかが聖杯みたいに動いても全然おかしくないからな…
80 19/07/24(水)03:24:02 No.609095888
コナー君の手斧アサシンマークのとこで相手の剣引っ掛けていくのがなんか好き
81 19/07/24(水)03:24:53 No.609095944
フランス革命ってすごく美味しいところが舞台になりつつ 暗殺とかでは関わるけれどあんまりドラマがない フランス人は結構不遇な気はする
82 19/07/24(水)03:24:55 No.609095945
コナーくんはガタイ良いのがかっこいいよね なんか末っ子みたいな認識されてそうだけど
83 19/07/24(水)03:25:14 No.609095960
アンメアと船長が再開したらしっとりした会話になりそう…
84 19/07/24(水)03:26:55 No.609096059
個人的にフランスとイギリスの町並みは楽しかったからストーリーがそこまででちょっと残念だった あとケンウェイサーガが海戦楽しかったけど町並みが移動してて楽しくなかった
85 19/07/24(水)03:29:49 No.609096230
正直ケンウェイサーガ以降はストーリーがあんまり…
86 19/07/24(水)03:31:08 No.609096305
FGOだと舞台的に結構歴代アサシンが出てきてもおかしくない章も多いよね 二章でアルノ、三章で船長、四章で双子、五章でコナー、六章でアルタイル、七章で傭兵とか…
87 19/07/24(水)03:31:35 No.609096335
船長のストーリー凄くいいよね 最後イギリス帰る前に仲間たちの幻が見えるのとか
88 19/07/24(水)03:41:06 No.609096835
歴史の影にアサシンありだからそらいくらでも被るよ
89 19/07/24(水)03:42:56 No.609096924
一部のアサシンは周りが水辺だとびっくりするくらい弱体化しそう
90 19/07/24(水)03:44:58 No.609097025
アルタイルは泳げないけど装備大量につけてるエツィオが泳げるのは理不尽だと思う
91 19/07/24(水)03:46:18 No.609097084
>アルタイルは泳げないけど装備大量につけてるエツィオが泳げるのは理不尽だと思う アルタイルが泳げないのはアニムスの不具合らしいから…
92 19/07/24(水)03:59:57 No.609097596
2を先にやってたから海に落ちてアルタイルが死んだ時はびっくりしたな…あれ不具合だったんだ…
93 19/07/24(水)04:01:13 No.609097639
セックスしないと出られない部屋に入れよう
94 19/07/24(水)04:02:02 No.609097669
フランス革命ってバスティーユ襲撃から混乱が始まってロベスピエール一派の粛清でひと段落って感じで アクションゲームにしてもあんまり美味しい舞台という感じはしない
95 19/07/24(水)04:04:06 No.609097751
ケンウェイ船長の二刀流好き
96 19/07/24(水)04:32:17 No.609098624
金ピカみたいな声
97 19/07/24(水)04:36:12 No.609098727
ダ・ヴィンチちゃんが敬語でアルタイルに接するのいいと思う
98 19/07/24(水)05:04:10 No.609099515
下の人って実在したの?
99 19/07/24(水)05:29:59 No.609100379
あの世界の偉人って大体テンプル騎士団に認定されてない?
100 19/07/24(水)05:41:32 No.609100726
>船長のストーリー凄くいいよね >最後イギリス帰る前に仲間たちの幻が見えるのとか どいつもこいつも太く短く閃光のように生きすぎて悲しいけど羨ましいよね…