19/07/22(月)23:42:22 ついに... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/07/22(月)23:42:22 No.608803094
ついに我が街にも来ることが決まったのでおすすめのコンボ教えて
1 19/07/22(月)23:44:50 No.608803804
特提品がいいの入ってればうん
2 19/07/22(月)23:46:11 No.608804178
やっぱピザ?
3 19/07/22(月)23:48:25 No.608804851
かつ重とまるごとバナナ
4 19/07/22(月)23:48:35 No.608804907
ピザとコーラ
5 19/07/22(月)23:49:28 No.608805147
外から中が見えない店舗ばかりなのは戦略なのか
6 19/07/22(月)23:52:04 No.608805928
サーモンづくし ピザ たらみのどっさり白桃
7 19/07/22(月)23:54:14 No.608806534
地味に日用品が強い ウェットティッシュや髭剃り整髪剤もドラッグストアくらいに安い
8 19/07/22(月)23:55:05 No.608806796
やっぱ肉だよ肉
9 19/07/22(月)23:55:29 No.608806901
おススメしても売れ行き悪いとすぐ取り扱わなくなるからな…
10 19/07/22(月)23:55:50 No.608806992
近所にあるけど入った事はない 後藤沢の渋滞は大体OKの仕業
11 19/07/22(月)23:55:56 No.608807033
安いとハズレでも次回から買わなければいいし
12 19/07/22(月)23:58:20 No.608807725
>おススメしても売れ行き悪いとすぐ取り扱わなくなるからな… 売れ行き悪いので扱いこれで終わりますって商品ポップに書くのロックだと思う
13 19/07/22(月)23:58:26 No.608807756
藤沢はエレベーターの上下移動がたいへん!
14 19/07/22(月)23:58:44 No.608807828
激安スーパーなのに精肉旨いっていう天才みたいなスーパー
15 19/07/22(月)23:59:18 No.608807993
PayPayでお昼時20%還元だったはずだから ヤフープレミアムの無料期間に加入して油一斗とか味噌2kgとかいっぱい買い物しろよな
16 19/07/22(月)23:59:29 No.608808054
アップルパイ
17 19/07/22(月)23:59:48 No.608808142
ぶたこまがうまい ささみも安い 惣菜のネギトロはたまに変なにおいがする
18 19/07/23(火)00:00:53 No.608808469
>激安スーパーなのに精肉旨いっていう天才みたいなスーパー その分鮮魚は犠牲にしてるのでセーフ
19 19/07/23(火)00:00:57 No.608808493
ピザとカツオのたたきと酒しか買わなかった思い出
20 19/07/23(火)00:02:02 No.608808816
生食可のおからでサラダ作ってた
21 19/07/23(火)00:03:31 No.608809259
当然のようにビニールくれないの好き
22 19/07/23(火)00:03:55 No.608809369
>藤沢はエレベーターの上下移動がたいへん! だからとりあえず3階まで上がる
23 19/07/23(火)00:04:38 No.608809573
PBのティッシュ薄すぎ!
24 19/07/23(火)00:07:03 No.608810349
自社製品殆ど無いけどメーカー品が異様に安い
25 19/07/23(火)00:07:19 No.608810419
とりあえず会員券は有料だけど作るんだぞ
26 19/07/23(火)00:08:05 No.608810650
エブリデイロウプライス
27 19/07/23(火)00:08:16 No.608810697
医薬品も割と安い
28 19/07/23(火)00:09:08 No.608810972
>PBのティッシュ薄すぎ! 固かったりするの
29 19/07/23(火)00:09:38 No.608811118
春先にラム肉売っててそれが美味しかった
30 19/07/23(火)00:09:52 No.608811171
野辺山牛乳とヨーグルト
31 19/07/23(火)00:10:05 No.608811241
メーカー品が安いのは感動する
32 19/07/23(火)00:10:48 No.608811448
とりあえず冷凍食品買い込む
33 19/07/23(火)00:11:38 No.608811685
ピザは外せないけど設備がない場合もあるんだよな… まあ新店舗なら確実に付くだろうけど
34 19/07/23(火)00:11:45 No.608811730
グラノーラ買うとこになってる
35 19/07/23(火)00:13:24 No.608812190
鶏のふりそでがお安くて使いやすい
36 19/07/23(火)00:13:56 No.608812336
なんかアイスが安い
37 19/07/23(火)00:13:58 No.608812345
店内でパン焼く設備があるのは強いよなあ ただレジ処理の遅さだけは絶対に許さないよ
38 19/07/23(火)00:14:00 No.608812354
オイコスというかヨーグルト全般安くていい
39 19/07/23(火)00:14:15 No.608812428
俺の家から歩いて数分
40 19/07/23(火)00:15:20 No.608812755
ここで慣れてると業務スーパー行っても特段安く感じない
41 19/07/23(火)00:16:49 No.608813175
>俺の家から歩いて数分 最高かよ…
42 19/07/23(火)00:16:50 No.608813185
>ただレジ処理の遅さだけは絶対に許さないよ 支払いのとこだけセルフの店が近所にあるけどそんな遅くないわ
43 19/07/23(火)00:16:50 No.608813186
ここのおかげで毎日ハーゲンダッツが食える
44 19/07/23(火)00:17:15 No.608813307
カツ丼だ、とにかくカツ丼を食え
45 19/07/23(火)00:17:36 No.608813401
>支払いのとこだけセルフの店が近所にあるけどそんな遅くないわ 存在したのかそんな店 最新鋭だな
46 19/07/23(火)00:17:47 No.608813447
>ここで慣れてると業務スーパー行っても特段安く感じない 近所に両方あって併用してるけど方向性というか得意ジャンル全然違わない?
47 19/07/23(火)00:18:00 No.608813506
牛肉だけ何故か高級肉がある知り合いの家から徒歩1分のOK
48 19/07/23(火)00:18:24 No.608813634
精肉鮮魚は別として業務スーパーとかぶってないぜ得意商品
49 19/07/23(火)00:18:35 No.608813698
惣菜でチキンカツのでかくて300円のやつがコスパすごい
50 19/07/23(火)00:19:00 No.608813801
OK近くにないんだけどメーカー品ってどんなのが安いんだい?
51 19/07/23(火)00:19:03 No.608813813
焼き鳥丼かカツどんを食う
52 19/07/23(火)00:19:07 No.608813828
お年寄りがすごく多くて高齢化社会…!!と実感する
53 19/07/23(火)00:20:08 No.608814107
田舎に引っ越しちゃってOKと比べちゃって加工食品が高い…お野菜は安いけど
54 19/07/23(火)00:22:17 No.608814673
あのA4(相当)牛肉いつも大量に売れ残って誰も買ってる気配ないんだけどどうしてるんだろ
55 19/07/23(火)00:22:55 No.608814835
カツカレー好きだったけど今も300円で買える?
56 19/07/23(火)00:23:02 No.608814876
「おすすめしません」っていうのは「逆に狙い目」って意味だから買うといいぞ
57 19/07/23(火)00:23:24 No.608814966
近所のはめっちゃ店内明るくて綺麗で肉も野菜も新鮮だからそのイメージなんだけど 人によっては民度低いスーパー代表みたいな扱いだったりするから店によってこの辺かなりピンキリなのかな
58 19/07/23(火)00:23:58 No.608815121
野菜と果物の旬とかちゃんと表示してくれるのが地味に有難い
59 19/07/23(火)00:23:59 No.608815131
なんか高級そうなイタリアの生ハムとKiriのクリームチーズが安い…気がする
60 19/07/23(火)00:24:56 No.608815427
>人によっては民度低いスーパー代表みたいな扱いだったりするから店によってこの辺かなりピンキリなのかな 地域の治安による
61 19/07/23(火)00:25:01 No.608815445
ごま味ラーメンごま味ラーメンごま味ラーメンごま味ラーメンごま味ラーメンごま味ラーメンごま味ラーメンごま味ラーメンごま味ラーメンごま味ラーメンごま味ラーメンごま味ラーメン ごま味ラーメン ごま味ラーメンごま味ラーメンごま味ラーメンごま味ラーメンごま味ラーメンごま味ラーメンごま味ラーメンごま味ラーメンごま味ラーメンごま味ラーメンごま味ラーメンごま味ラーメンごま味ラーメン ごま味ラーメンごま味ラーメンごま味ラーメンごま味ラーメンごま味ラーメンごま味ラーメンごま味ラーメンごま味ラーメンごま味ラーメンごま味ラーメンごま味ラーメンごま味ラーメンごま味ラーメン ごま味ラーメンごま味ラーメンごま味ラーメンごま味ラーメンごま味ラーメンごま味ラーメンごま味ラーメンごま味ラーメンごま味ラーメンごま味ラーメンごま味ラーメンごま味ラーメンごま味ラーメン ごま味ラーメンごま味ラーメンごま味ラーメンごま味ラーメンごま味ラーメンごま味ラーメンごま味ラーメンごま味ラーメンごま味ラーメンごま味ラーメンごま味ラーメンごま味ラーメンごま味ラーメン
62 19/07/23(火)00:25:04 No.608815455
近所のOKめっちゃ利用されてるのにバイト足りてなくてレジがガラガラで大変だったな 最近セルフレジ出来たりバイト増員されて快適になったけど
63 19/07/23(火)00:25:20 No.608815520
藤沢のOKはもう停めさせる気が無いだろうってのに朝からご老人が車で並んでる https://www.google.com/maps/@35.3381508,139.4903873,3a,75y,134.03h,82.44t/data=!3m6!1e1!3m4!1sndnRH5VLji7wmCCxr2KNCw!2e0!7i16384!8i8192
64 19/07/23(火)00:25:37 No.608815601
うな次郎が130円ぐらいで投げ売りされてたから6個買って冷凍したわ
65 19/07/23(火)00:25:43 No.608815634
隣のいなげやスルーしてチャリで行くほどでした
66 19/07/23(火)00:27:59 No.608816241
安くて品質がよくて素晴らしい 弱点は天井が低めで内装がドンキっぽいくらい
67 19/07/23(火)00:28:33 No.608816411
正直ここのピザってそんないいかな…安いとは思うけど
68 19/07/23(火)00:28:59 No.608816530
ハーゲンダッツが近所の他のスーパーの特売よりも安いから買い溜める
69 19/07/23(火)00:29:17 No.608816603
レジで散々待ってて前の奴がpaypay払い宣告してスマホ取り出して悠々と操作し始めると殺意沸く 専用レジ設けろや
70 19/07/23(火)00:29:18 No.608816611
299円の弁当でお腹いっぱい
71 19/07/23(火)00:29:51 No.608816766
仙台はアーケードの業務スーパーみたいなのじゃなくちゃんとしたの出店して? もう富谷とかクソ田舎でもいいから立てて?
72 19/07/23(火)00:30:26 No.608816933
やっぱまるごとバナナだろ
73 19/07/23(火)00:30:35 No.608816985
近隣の店は周辺家賃が高いか車必須の二択だから貧民の俺は年1ペースでしか使えない…
74 19/07/23(火)00:30:50 No.608817063
メルシャンさんに無茶言って造らせたワイン! ……出来たてのピザは美味しいよねあとハーゲンダッツが安い
75 19/07/23(火)00:30:59 No.608817119
生のライチ買う
76 19/07/23(火)00:31:31 No.608817261
>正直ここのピザってそんないいかな…安いとは思うけど ここ数年でめっちゃ生地の質落ちて具の量減ったな パン全体こうだからしゃあない
77 19/07/23(火)00:31:42 No.608817326
俺OKストアで初めて生ライチ食べたな
78 19/07/23(火)00:33:02 No.608817697
塩唐揚げがおいしい 国産鶏なのに安いし
79 19/07/23(火)00:34:20 No.608818049
近所にOKとギョムスとMEGAドンキぜんぶある ぼくはクイーンズ伊勢丹を使いますね
80 19/07/23(火)00:35:01 No.608818241
肉とメーカー品買うとこ 魚は買わない…
81 19/07/23(火)00:36:28 No.608818613
胸肉安すぎてプロテインいらず
82 19/07/23(火)00:36:57 No.608818774
まるごとバナナそんなに安いの?
83 19/07/23(火)00:37:25 No.608818925
昔とりむね国産100gが20円とか破格の値段だったんだが どんなマジック使ってたんだろう
84 19/07/23(火)00:37:39 No.608818998
魚はかつおのたたきをたまに買う
85 19/07/23(火)00:38:33 No.608819299
魚もまあそういうものだと割り切れるなら悪くはない
86 19/07/23(火)00:38:58 No.608819411
OK「都内 一流ホテルのハウスワインと同じものを創ってくだち」
87 19/07/23(火)00:38:59 No.608819414
センタンお化け天国 のパッケージイラスト
88 19/07/23(火)00:40:01 No.608819681
駅前のマルエツと入れ替えて欲しい
89 19/07/23(火)00:40:34 No.608819849
パイパイ使えるのでかい