ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/07/22(月)23:12:05 No.608793897
さすが清楚だ
1 19/07/22(月)23:13:15 No.608794237
…ヨシ!
2 19/07/22(月)23:16:04 No.608795105
お上品でも皿返しちゃダメだよ
3 19/07/22(月)23:16:47 No.608795358
>お上品でも皿返しちゃダメだよ 返却口…
4 19/07/22(月)23:16:57 No.608795402
お湯だから汚れも落ちやすいね
5 19/07/22(月)23:17:25 No.608795552
あっつ!
6 19/07/22(月)23:17:57 No.608795728
危ない危ない
7 19/07/22(月)23:19:39 No.608796287
くら寿司か…
8 19/07/22(月)23:23:41 No.608797556
それお湯出すの結構力いるでしょうに
9 19/07/22(月)23:27:45 No.608798838
ノーゴリパワーキンジラレタチカラ
10 19/07/22(月)23:31:03 No.608799794
ゆかゆかの片割れだからこのくらい出来るさ
11 19/07/22(月)23:33:39 No.608800552
洗うほど汚れる皿って限られてない?
12 19/07/22(月)23:34:29 No.608800794
ちょっと大きめのネタを頬張ってもらいたい
13 19/07/22(月)23:36:22 No.608801342
>洗うほど汚れる皿って限られてない? アナゴでも取ったんだろう
14 19/07/22(月)23:42:42 No.608803195
絶対ハネるからやめよう!
15 19/07/22(月)23:43:14 No.608803351
エビ天寿司を一口で放り込んでもごもごしてほしい
16 19/07/22(月)23:46:39 No.608804328
食事前には手を洗わないと
17 19/07/22(月)23:48:52 No.608804987
これじゃ作法もわからない馬鹿みたいじゃないですか
18 19/07/22(月)23:48:55 No.608805000
熱湯が出るって注意書きがあるはずなんだけど
19 19/07/22(月)23:50:08 No.608805354
返却口の先は水が流れていてバックヤードへ皿が流れていくとともにある程度の汚れはその水流によって落ちるという寸法なのでそんなことわざわざしなくていいのだけど そのままの君でいて
20 19/07/22(月)23:50:52 No.608805581
そこの蛇口って流せるほどの受けがあったっけ?
21 19/07/22(月)23:51:51 No.608805868
>これじゃ作法もわからない馬鹿みたいじゃないですか くらやかっぱのギミックは初見じゃよくわからない物が多いと思う
22 19/07/22(月)23:52:54 No.608806153
このお湯の水道使ってる回転寿司結構あるけどなんでそうしてるんだろ
23 19/07/22(月)23:59:51 No.608808157
>くらやかっぱのギミックは初見じゃよくわからない物が多いと思う 皿の蓋がわからなかった
24 19/07/23(火)00:01:29 No.608808646
>このお湯の水道使ってる回転寿司結構あるけどなんでそうしてるんだろ 寿司は温かいものじゃないから熱いお茶が提供できないと秋口に差し掛かったあたりで客足が遠のいちゃうから
25 19/07/23(火)00:01:37 No.608808686
>このお湯の水道使ってる回転寿司結構あるけどなんでそうしてるんだろ うっかりお湯が出っぱなしなったりしないし 普通に合理的だから
26 19/07/23(火)00:09:06 No.608810955
回転寿司のお茶用のお湯出すとこの下に排水溝?ついてるのって見たことないんだけど最寄りの店舗にないだけなんかな