虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/07/22(月)22:05:20 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/07/22(月)22:05:20 No.608770344

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/07/22(月)22:07:32 No.608771209

英雄の肖像

2 19/07/22(月)22:07:54 No.608771370

現代のゲバラ

3 19/07/22(月)22:08:24 No.608771571

『覚悟』

4 19/07/22(月)22:08:34 No.608771640

仏の目をしている

5 19/07/22(月)22:08:55 No.608771769

カタログに革命戦士の肖像画が増えてきた

6 19/07/22(月)22:11:35 No.608772773

もはや死ぬる覚悟はできたという表情

7 19/07/22(月)22:12:18 No.608773035

フィロ=ユッキ=ミヤサッコは日本の革命家 地下組織『雨上がり決死隊』のリーダー

8 19/07/22(月)22:12:45 No.608773193

この決意に満ちた目

9 19/07/22(月)22:13:02 No.608773292

英雄の目

10 19/07/22(月)22:13:53 No.608773545

終わりのない雨を止め地上に虹を架ける為に戦ったらしいな

11 19/07/22(月)22:14:07 No.608773617

ロマサガのキャラみたいになってしまった

12 19/07/22(月)22:14:35 No.608773803

カタログで並んでてダメだった

13 19/07/22(月)22:14:55 No.608773926

su3203531.jpg

14 19/07/22(月)22:15:38 No.608774192

止まない雨はない

15 19/07/22(月)22:16:35 No.608774529

(こんなはずやなかったんやけどな…やってくれたな亮君…)

16 19/07/22(月)22:17:31 No.608774856

結構似てるのにすごい綺麗な目で耐えられない

17 19/07/22(月)22:18:17 No.608775131

宮迫の会見見てると 岡本のアホと亮くんのバカっぷりと比べて 計算づくというか茶番っぽかった

18 19/07/22(月)22:18:44 No.608775294

雨上がり決死隊が革命組織の名前で違和感ないのがもうダメ

19 19/07/22(月)22:19:09 No.608775448

>宮迫の会見見てると >岡本のアホと亮くんのバカっぷりと比べて >計算づくというか茶番っぽかった 茶番は序盤の爆弾発言まででそこから本腰入れているから 計算の可能性が大いにある

20 19/07/22(月)22:19:31 No.608775579

本日の演目は文化大革命

21 19/07/22(月)22:19:56 No.608775730

本当に梅雨が明けそうな時期にやらかしてくれたおかげで雨上がりという名前が意味を持ち始めた

22 19/07/22(月)22:24:05 No.608777229

木村べん画

23 19/07/22(月)22:32:35 No.608780444

背景が革命戦士たちの掲げてる旗にしか見えない

24 19/07/22(月)22:42:41 No.608784150

日本の雨傘革命

25 19/07/22(月)22:44:55 No.608784915

革命の成就かそれとも死か と書くとめっちゃカッコいい英雄

26 19/07/22(月)22:59:54 No.608789775

>su3203531.jpg ←19世紀の肖像画 冷戦時代のプロパガンダ広告→

↑Top