ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/07/22(月)21:11:16 No.608748996
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/07/22(月)21:13:38 No.608749895
拗れまくるやつだ
2 19/07/22(月)21:15:59 No.608750756
スーツを脱げ
3 19/07/22(月)21:17:06 No.608751233
ケリィはスティーブと組んで欲しさある んでケリィは捻くれまくって欲しい
4 19/07/22(月)21:17:41 No.608751456
キャスター?
5 19/07/22(月)21:18:15 No.608751665
トニー・スターク…この戦争屋め!
6 19/07/22(月)21:18:53 No.608751908
スターク社の財力と科学力があれば凛ちゃんも機械に強い子になれるよね
7 19/07/22(月)21:19:15 No.608752052
今にも沈みそうな二つの船 どちらか助けるのかお前に選択できるのか?
8 19/07/22(月)21:20:03 No.608752357
>今にも沈みそうな二つの船 >どちらか助けるのかお前に選択できるのか? その船はいくらだ?
9 19/07/22(月)21:20:40 No.608752598
>トニー・スターク…この戦争屋め! すまないが戦争屋は辞めたんだ 怪我をしてね
10 19/07/22(月)21:20:59 No.608752722
選ぶより行動した方が早い人だ
11 19/07/22(月)21:21:48 [そこらへんのおっさん] No.608753045
>今にも沈みそうな二つの船 >どちらか助けるのかお前に選択できるのか? イエスアイアンマン!
12 19/07/22(月)21:22:23 No.608753297
絶対に相容れないやつだ…
13 19/07/22(月)21:22:26 No.608753314
>その船はいくらだ? トニーはそういう事するできる
14 19/07/22(月)21:22:46 No.608753478
>トニー・スターク…この戦争屋め! その武器見た事あるなー何処だろう? おっとうちの製品か!ご愛願どうも
15 19/07/22(月)21:22:48 No.608753503
ドクターの手品の方が派手だったなとか言うんでしょ? 言ってるときにはボロボロになってると思うけど
16 19/07/22(月)21:23:48 No.608753934
文句言うわりには一番危険なことを率先してやるからいつもスーツがボロボロになる
17 19/07/22(月)21:24:18 No.608754137
大海魔出たときは衛星使うんだろ?
18 19/07/22(月)21:25:23 No.608754596
トニーの軽口が多くなったら実は状況はヤバイ
19 19/07/22(月)21:26:09 No.608754892
戦争中にもバージョンアップしていくスーツ
20 19/07/22(月)21:26:11 No.608754911
ケリィビル爆破 トニー爆破ビル買い取り
21 19/07/22(月)21:26:32 No.608755051
>戦争中にもバージョンアップしていくスーツ マスターの資金力によって変わるスーツ
22 19/07/22(月)21:27:31 No.608755437
根っこが純粋な男の子なケリィに装着変身スーツを見せても大丈夫だろうか
23 19/07/22(月)21:27:49 No.608755563
まぁ間違いなくこの組み合わせはぜぇったいに仲良くならない
24 19/07/22(月)21:28:26 No.608755839
>まぁ間違いなくこの組み合わせはぜぇったいに仲良くならない お互いにお互いのこと死ぬほど嫌いだろうからな
25 19/07/22(月)21:28:39 No.608755926
妻と娘の関係を考えたら相性悪すぎない?
26 19/07/22(月)21:29:30 No.608756273
じゃあキャップと組ませれば仲良くできるとでも言うんですか
27 19/07/22(月)21:29:39 No.608756337
トニーの軽口にはいくつかのパターンがある 状況に対する場合はそこまでピンチじゃない 自分は凄いんだぜアピールし始めると実はちょっと焦ってる 完全にヤバイときはわりと無口
28 19/07/22(月)21:30:12 No.608756574
相性が悪すぎて逆に全く抉れない
29 19/07/22(月)21:30:15 No.608756587
>じゃあキャップと組ませれば仲良くできるとでも言うんですか キャップはあれでも指揮官として有能だから無駄な爆破するより効率のいいことしてくれるよ
30 19/07/22(月)21:30:48 No.608756804
一作目では仲悪い 二作目で仲良くなる 三作目で決裂
31 19/07/22(月)21:30:55 No.608756857
まぁ性格の相性はさておきスキル的にいけばホークアイだわな
32 19/07/22(月)21:31:15 No.608757014
ケリィに対して何回かリパルサーぶっ放しそう
33 19/07/22(月)21:31:21 No.608757065
いきなり得体のしれないコップからプレゼントされる世界平和なんて気味悪くて信用できないとは思わないのか君は?
34 19/07/22(月)21:31:52 No.608757263
社長と仲良くやれるやつが少なすぎるんだよ
35 19/07/22(月)21:31:52 No.608757266
キリツグ少し聞きたいが君は自分の娘からどれぐらい愛してると言われた? ちなみに私は三千回だ凄いだろ?
36 19/07/22(月)21:32:24 No.608757465
繊細なやつと繊細なやつがコンビを組んだ
37 19/07/22(月)21:33:15 No.608757828
多分自爆宝具として指パッチン持ってる んで聖杯を止めるために使う
38 19/07/22(月)21:33:18 No.608757849
道具作成EX
39 19/07/22(月)21:33:23 No.608757871
ケリィがハイテクスーツに身を包むのか…
40 19/07/22(月)21:33:47 No.608758018
特に忠誠を誓う理由がないのでノーモーション手のひらぶっぱしてキリツグが吹っ飛ぶ
41 19/07/22(月)21:33:52 No.608758042
>ケリィがハイテクスーツに身を包むのか… でも一番楽しむのアイリだと思う
42 19/07/22(月)21:33:59 No.608758099
そもそもケリィと相性のいい奴なんているかな…
43 19/07/22(月)21:34:30 No.608758294
>そもそもケリィと相性のいい奴なんているかな… ボブ
44 19/07/22(月)21:34:49 No.608758406
>キリツグ少し聞きたいが君は自分の娘からどれぐらい愛してると言われた? ちなみに私は三千回だ凄いだろ? 普通に娘を大事にしろって言いたいのにトニーは空気次第でいっちゃいそう
45 19/07/22(月)21:34:51 No.608758415
>キリツグ少し聞きたいが君は自分の娘からどれぐらい愛してると言われた? ちなみに私は三千回だ凄いだろ? 社長がこの手のあてつけっぽいジョークを言い始めたら既にメンタルがやばい時だ
46 19/07/22(月)21:34:53 No.608758427
魔法のカップに願い事を叶えてもらうためにホテルまで爆破するとはね 大層なことを言ってはいるがその辺にいる量産型のテロリストだな
47 19/07/22(月)21:35:06 No.608758509
ケリィはプロフェッサーXと組むといいよ
48 19/07/22(月)21:35:43 No.608758706
コミュ放棄してる奴とコミュの方向性180度間違えてる奴を一緒にしちゃダメだよ!
49 19/07/22(月)21:35:50 No.608758746
空飛ぶアーマードアイリ ケリィはしぬ
50 19/07/22(月)21:35:51 No.608758760
>魔法のカップに願い事を叶えてもらうためにホテルまで爆破するとはね >大層なことを言ってはいるがその辺にいる量産型のテロリストだな たぶんケリィも大人げないこといいそう
51 19/07/22(月)21:36:09 No.608758883
ケリィとかトニーが一番スーツ渡したくない相手だと思う
52 19/07/22(月)21:36:37 No.608759070
聖杯より遥かにやべえ指パッチン出来るかな…
53 19/07/22(月)21:36:49 No.608759137
案外サノスと相性良いんじゃないの 目的のために娘を悲しみながら殺せるし
54 19/07/22(月)21:37:27 No.608759393
>社長と仲良くやれるやつが少なすぎるんだよ キャップやアベンジャーズの面々は優し過ぎなのか社長に甘いのか
55 19/07/22(月)21:37:58 No.608759594
でもトニーもケリィが聖杯みたいなパワーソース握るのすごい嫌がると思う
56 19/07/22(月)21:38:03 No.608759624
>>魔法のカップに願い事を叶えてもらうためにホテルまで爆破するとはね >>大層なことを言ってはいるがその辺にいる量産型のテロリストだな >たぶんケリィも大人げないこといいそう 自分の失敗を精算する為に街1つ破壊した男は言うこと違うみたいなことか…
57 19/07/22(月)21:38:05 No.608759633
みんなは付き合い長いしそういう奴だってわかってるからな…
58 19/07/22(月)21:38:57 No.608759954
Zeroの年代の頃ってってもうトニーは表舞台で活躍してるんだっけ
59 19/07/22(月)21:40:05 No.608760445
>案外サノスと相性良いんじゃないの 目的のために娘を悲しみながら殺せるし 宇宙平和の為全生命を半分にするの共感しちゃったら不味いな…
60 19/07/22(月)21:40:37 No.608760629
ファーストアベンジャーの初見の空気ひどかっただろ!
61 19/07/22(月)21:40:42 No.608760661
アイリさんに2人とも怒られるやつだこれ
62 19/07/22(月)21:41:05 No.608760823
zeroは90年代だからアーマーのアの字もない
63 19/07/22(月)21:41:16 No.608760896
アイリが死ぬとわかってトニーがガチギレするのはわかる
64 19/07/22(月)21:41:27 No.608760953
闇落ちホークアイがわかるわかるよその気持ちってうなずいてそう
65 19/07/22(月)21:41:52 No.608761121
平和になったら兵器は売らないさ ベビー用品とかどうだ? 売れるぞ? 子育てロボットだって必要になる あぁつまり僕が言いたいのは……子供とふれあう時間は何よりも大切で得難いものだということだ つまりその……君は父親になるべきなんだ
66 19/07/22(月)21:42:10 No.608761239
アイリに叱られるケリィとペッパーに叱られる社長はつくづく似たもの過ぎる
67 19/07/22(月)21:42:34 No.608761385
助けてペッパー!
68 19/07/22(月)21:42:44 No.608761437
>いきなり得体のしれないコップからプレゼントされる世界平和なんて気味悪くて信用できないとは思わないのか君は? まあ魔法だの根源だの並行世界だのある作品だしな… 実現とかしたところで後出しでぶち壊される可能性だって大だし あの世界の最強格の連中が黙ってないかもしれないし
69 19/07/22(月)21:42:49 No.608761455
サノスに似すぎてる自分の姿を見てケリィがゲロ吐く
70 19/07/22(月)21:42:59 No.608761515
>つまりその……君は父親になるべきなんだ これ言うまでに仲良くなってから何年もかかるのが社長
71 19/07/22(月)21:43:06 No.608761576
サノスは喜んで聖杯使っちゃうからダメだ
72 19/07/22(月)21:43:07 No.608761579
>闇落ちホークアイがわかるわかるよその気持ちってうなずいてそう スタンス真反対じゃねーか
73 19/07/22(月)21:43:08 No.608761586
アイアンマンオルタとして呼び出されるウルトロン
74 19/07/22(月)21:43:09 No.608761596
全く神様の血縁者にはろくな奴がいないな!
75 19/07/22(月)21:43:14 No.608761647
社長と相性いいヤツって誰だ…?
76 19/07/22(月)21:43:19 No.608761682
>つまりその……君は父親になるべきなんだ この一言を絞り出すまでに本で3冊くらいはかかりそうだな!
77 19/07/22(月)21:43:22 No.608761701
困るなマダムこれはコミュニケーションの一環だよ彼は感情表現に難があるようだからね 顔を背けていればいなくなると思ってるのがその最たるものだよ
78 19/07/22(月)21:43:43 No.608761858
最初はMk1で戦うけど陣地持てばそこからどんどんスーツを改良していける
79 19/07/22(月)21:44:08 No.608762011
>社長と相性いいヤツって誰だ…? あじぱー
80 19/07/22(月)21:44:10 No.608762026
>社長と相性いいヤツって誰だ…? それこそウェイバーとかになるんじゃないか 五次もアリなら凛ちゃん
81 19/07/22(月)21:44:15 No.608762061
段々下の軽口も上と同じかそれ以上に面倒くさい精神構造の発露だと気付いてアイリが呆れるやつ
82 19/07/22(月)21:44:22 No.608762112
>社長と相性いいヤツって誰だ…? スパイダーマンとか…ローディーとか…
83 19/07/22(月)21:44:24 No.608762131
士郎にピーターが召喚されちまう!
84 19/07/22(月)21:44:28 No.608762164
>アイアンマンオルタとして呼び出されるウルトロン けおるウルトロン
85 19/07/22(月)21:44:29 No.608762172
>最初はMk1で戦うけど陣地持てばそこからどんどんスーツを改良していける ほんとにマーク1? ホームセンタースーツにならない?
86 19/07/22(月)21:44:57 No.608762371
アインツベルン資金でマーク3ぐらいは作る
87 19/07/22(月)21:45:00 No.608762391
黄金律もありそうだ
88 19/07/22(月)21:45:14 No.608762498
キリツグとおかあさまは遠くにいっちゃうの でもねおかあさまはいつもイリヤといっしょにいてくれるの だからさみしくないの…
89 19/07/22(月)21:45:15 No.608762517
>社長と相性いいヤツって誰だ…? 子ども前では大人になるから子どもできればローティーン
90 19/07/22(月)21:45:18 No.608762541
ケリィが無駄にクソコテ化したのはセイバーが女の子だったから余計にイラついたせい トニーだったら普通に割りきって接すると思う さっさと使い捨てる算段立てて
91 19/07/22(月)21:45:39 No.608762666
パパになったトニーならイリヤも上手く扱えるはず
92 19/07/22(月)21:45:44 No.608762691
ウェイバーは序盤クソガキなのでどうだろ…
93 19/07/22(月)21:46:00 No.608762796
なんだかんだで社長は最後までヒーローだったしそういう展開でもケリィとは絶対反りが合わない
94 19/07/22(月)21:46:10 No.608762854
>Zeroの年代の頃ってってもうトニーは表舞台で活躍してるんだっけ ハワードがバッキーに殺されたのが1991年なので社長になったばっかりかな
95 19/07/22(月)21:46:14 No.608762884
社長は所々ダメなところ見えるからケリィもバカにしてお互い貶し合いながらに傷なめ合う可能性もある キャップとケリィの方がダメそう
96 19/07/22(月)21:46:22 No.608762931
スーツを脱いだ僕は天才金持ちプレイボーイ博愛主義者だ さて君はその武器をとったら何が残る?
97 19/07/22(月)21:46:25 No.608762944
トニーと士郎は組み合わせちゃダメだと思う
98 19/07/22(月)21:46:34 No.608763002
クソガキウェイバー君とすげえ最初口喧嘩してそう でもそんな口の悪いいけ好かないオッサンがヒーローだって次第に気付くんだ……
99 19/07/22(月)21:46:37 No.608763019
社長の場合魔術とか無しでアーマー作れるのがこわい 後年まで残ってしまう
100 19/07/22(月)21:46:41 No.608763040
>困るなマダムこれはコミュニケーションの一環だよ彼は感情表現に難があるようだからね >顔を背けていればいなくなると思ってるのがその最たるものだよ もはや社長じゃないよそれ!これじゃヴィジョンだ
101 19/07/22(月)21:46:42 No.608763042
>パパになったトニーならイリヤも上手く扱えるはず おいおいおい死んだわ社長
102 19/07/22(月)21:46:43 No.608763051
>トニーだったら普通に割りきって接すると思う >さっさと使い捨てる算段立てて ケリィとっては本当に早く死ねよ以外の感情が湧かない相手だから逆に冷静になれそうというのは分かる
103 19/07/22(月)21:46:55 No.608763135
相容れないけど青王ほど拗れるって訳でもなさそうな気がする ただ雰囲気と仲の悪さは恐ろしいことになりそうだな…
104 19/07/22(月)21:47:24 No.608763295
トニーは士郎にバカいえ人生は楽しいんだそんな犠牲の仕方してどうする青春を楽しめとかいいつつ 自分は身を犠牲にする
105 19/07/22(月)21:47:27 No.608763312
>社長の場合魔術とか無しでアーマー作れるのがこわい >後年まで残ってしまう 消えた後にアーマー着たケリィがアインツベルンに到達するんだ
106 19/07/22(月)21:47:42 No.608763392
>トニーと士郎は組み合わせちゃダメだと思う アイアムアイアンマンとか見ちゃったら確実に文字通り鉄心ルート進んじゃうよね…
107 19/07/22(月)21:47:44 No.608763409
お互いに本音はぶつけまくるけどそれはそれとしてこいつムカつく!!
108 19/07/22(月)21:47:45 No.608763417
大を助けるために小を切り捨てるなんてトニーには絶対にできないからな…
109 19/07/22(月)21:47:54 No.608763469
>ケリィが無駄にクソコテ化したのはセイバーが女の子だったから余計にイラついたせい >トニーだったら普通に割りきって接すると思う >さっさと使い捨てる算段立てて 心配性だから色々手を打ってきそうな社長
110 19/07/22(月)21:47:59 No.608763504
>トニーは士郎にバカいえ人生は楽しいんだそんな犠牲の仕方してどうする青春を楽しめとかいいつつ >自分は身を犠牲にする そういうところだぞ
111 19/07/22(月)21:48:12 No.608763574
リアクターは結構安く手作りできそうだし大丈夫大丈夫 スターク社のミサイルいくつかかっぱらってくる必要があるけど
112 19/07/22(月)21:48:31 No.608763690
>アイアムアイアンマンとか見ちゃったら確実に文字通り鉄心ルート進んじゃうよね… 鉄の意志を継いじゃうんだ…
113 19/07/22(月)21:48:51 No.608763822
王様の集会はどうするんだろう
114 19/07/22(月)21:48:59 No.608763869
社長も心は硝子だからね
115 19/07/22(月)21:49:01 No.608763878
ケリィも変わりつつ仲良くなってきたところで 例のビデオ
116 19/07/22(月)21:49:02 No.608763892
>そういうところだぞ 僕は良いんだ なんせもう死んでる
117 19/07/22(月)21:49:10 No.608763952
キャップにけおったケリィを見て なにがわかるって一番トニーが面倒くさいけおりかたをするパターン
118 19/07/22(月)21:49:12 No.608763961
>段々下の軽口も上と同じかそれ以上に面倒くさい精神構造の発露だと気付いてアイリが呆れるやつ 9歳に呆れられる子持ち英霊のメンタル! (ヴァージニア・ポッツも苦労したのね…)とか思いそうだ
119 19/07/22(月)21:49:13 No.608763972
>大を助けるために小を切り捨てるなんてトニーには絶対にできないからな… だから自分や自分の信頼する人間(一方的に指名した高校生)にしか扱えない全地球規模の監視攻撃システムをこっそり作るね...
120 19/07/22(月)21:49:17 No.608763985
>アイアムアイアンマンとか見ちゃったら確実に文字通り鉄心ルート進んじゃうよね… アベンジャーズのラストとか所々で世界のためにすぐ命捨てるからなトニー
121 19/07/22(月)21:49:33 No.608764075
「大義のために個人としての幸福を犠牲にするのは虚しいという事だよ」
122 19/07/22(月)21:49:40 No.608764113
>大を助けるために小を切り捨てるなんてトニーには絶対にできないからな… 3のスカイダイビングのやつとかケリィが見たら憤死しそう
123 19/07/22(月)21:49:42 No.608764126
>社長の場合魔術とか無しでアーマー作れるのがこわい >後年まで残ってしまう 「僕が・・・まあ万が一にも無いと思うが途中で消滅した時にはその番号にかけてくれ。君のような不器用な関木の味方にはお似合いだ」 (TELと共に降ってくる現地製作アーマー)
124 19/07/22(月)21:49:46 No.608764163
>王様の集会はどうするんだろう >スーツを脱いだ僕は天才金持ちプレイボーイ博愛主義者だ >さて君はその武器をとったら何が残る?
125 19/07/22(月)21:49:47 No.608764166
>大を助けるために小を切り捨てるなんてトニーには絶対にできないからな… ジモ「…」
126 19/07/22(月)21:49:51 No.608764189
アイリさんはちょっと包容力と理解力高すぎない?
127 19/07/22(月)21:50:26 No.608764390
士郎機械いじり得意だし素質があるとか言っていろいろ残していきそう…
128 19/07/22(月)21:50:29 No.608764398
親父殿 社長は極端に相性良い奴か相性悪い奴のどちらかしか会えないのでござるか?
129 19/07/22(月)21:50:38 No.608764447
いやでも流石に壮年を経たトニーならギル見ながら(より傲慢にしたソーって感じかな……)って付き合い学べてるはずだって!
130 19/07/22(月)21:50:40 No.608764458
でも皆を守るためなら自由とかは多少犠牲にしても仕方ないよな...
131 19/07/22(月)21:50:48 No.608764511
>だから自分や自分の信頼する人間(一方的に指名した高校生)にしか扱えない全地球規模の監視攻撃システムをこっそり作るね... ちょっとケリィの正義拗らせが解る気がしてくる・・・
132 19/07/22(月)21:50:55 No.608764553
サーヴァントの社長は途中退場するけど最後にはアベンジャーズアッセンブルして解決しそう
133 19/07/22(月)21:51:01 No.608764602
多分何のクラスで呼び出すかによって時期変わるよね 指パッチン直前とかセイヴァー適正ありそう
134 19/07/22(月)21:51:08 No.608764642
割とこのスレの内容がCV.藤原で行けるな
135 19/07/22(月)21:51:10 No.608764652
>親父殿 >社長は極端に相性良い奴か相性悪い奴のどちらかしか会えないのでござるか? まあ9割は極端に相性悪いやつなんやけどなブヘヘヘ
136 19/07/22(月)21:51:11 No.608764663
ギルガメッシュバスターとか作り始めるぞコイツ…
137 19/07/22(月)21:51:11 No.608764667
ケリィがサノス的な思考してたらついには犠牲の方が上回って大災害になっちゃうって話だからなZeroは
138 19/07/22(月)21:51:16 No.608764706
トニーなら魔術をスーツに組込むだろうな
139 19/07/22(月)21:51:26 No.608764768
アイリさんは人生経験が浅い子供ってのが弱点だけど 代わりにケリィで面倒くさい男の相手は慣れまくってるから
140 19/07/22(月)21:51:27 No.608764769
指パッチン後かどっかで脱落かで大分性格変わるな… それはそれとしてケリィとは絶対に合わない
141 19/07/22(月)21:51:27 No.608764772
士郎を助けるために社長の宝具エクストミリスを塗って
142 19/07/22(月)21:51:35 No.608764831
多分士郎となら社長は相性自体はいいよねああいう正義感に溢れる人間社長好きだし 問題は確実に士郎のサバイバーズギルトが加速することだけど
143 19/07/22(月)21:51:50 No.608764914
>親父殿 >社長は極端に相性良い奴か相性悪い奴のどちらかしか会えないのでござるか? 相性の良い片手程の人数と相性が悪いその他全員のような構造が社長
144 19/07/22(月)21:51:56 No.608764944
トニーはウェイバー君を置いて死ぬけど その後爆発した冬木にアーマーを来た誰かが人を助けて回ることになるよ
145 19/07/22(月)21:52:01 No.608764983
バーサーカーミステリオ「トォーニィー!」
146 19/07/22(月)21:52:07 No.608765015
キャラはともかく世界観的には相性よさそうだなって思った
147 19/07/22(月)21:52:10 No.608765038
>ギルガメッシュバスターとか作り始めるぞコイツ… GOBに対抗するために無数のリパルサー発射装置を展開するんだ…
148 19/07/22(月)21:52:16 No.608765078
>いやでも流石に壮年を経たトニーならギル見ながら(より傲慢にしたソーって感じかな……)って付き合い学べてるはずだって! 我様を神に喩えるとかド地雷じゃねーかこの頭スターク!
149 19/07/22(月)21:52:27 No.608765145
ジジイになって自分の人生を生きた切嗣は見てみたい
150 19/07/22(月)21:52:29 No.608765160
ケイネス先生と組んで欲しい社長 言う事聞かなさそう
151 19/07/22(月)21:52:30 No.608765170
ああ鉄心ってそういう…
152 19/07/22(月)21:52:42 No.608765238
>多分士郎となら社長は相性自体はいいよねああいう正義感に溢れる人間社長好きだし >問題は確実に士郎のサバイバーズギルトが加速することだけど というかフェイズ1の連中なんかみんなサバイバーズ・ギルト大なり小なり抱えてないか ホークアイぐらいか
153 19/07/22(月)21:52:46 No.608765265
>トニーなら魔術をスーツに組込むだろうな ナノテクの時点で既に魔術レベルじゃねーか! ストーン制御はゴミパンダやグリーンとの共同はとはいえどうやったの・・・
154 19/07/22(月)21:52:58 No.608765333
>トニーなら魔術をスーツに組込むだろうな 魔術を科学的に解明するのはまずくない?
155 19/07/22(月)21:53:02 No.608765357
>キャラはともかく世界観的には相性よさそうだなって思った 世界の危機の爆弾がそこら中に埋まってたりする 急に突然変異で発生したりする 地球の明日はどっちだ
156 19/07/22(月)21:53:26 No.608765529
ギルの鎖に絡め取られてスーツバラして脱出!別のスーツ装着!しそう
157 19/07/22(月)21:53:29 No.608765569
大丈夫?社長のせいで拗らせて切嗣ヴィラン化しない?
158 19/07/22(月)21:53:30 No.608765571
>我様を神に喩えるとかド地雷じゃねーかこの頭スターク! 「ああ君みたいなの見たことあるね、あいつは良いやつだったけど君と同じぐらいファッションセンスが悪い神だった」とかいいそう
159 19/07/22(月)21:53:32 No.608765584
社長が機械オンチな凛ちゃんと組むだと!
160 19/07/22(月)21:53:42 No.608765650
>というかフェイズ1の連中なんかみんなサバイバーズ・ギルト大なり小なり抱えてないか >ホークアイぐらいか あいつは逆にエンドゲームでそうなったし
161 19/07/22(月)21:53:54 No.608765753
>社長は極端に相性良い奴か相性悪い奴のどちらかしか会えないのでござるか? 人間性が分かりづらいんだよ…
162 19/07/22(月)21:53:55 No.608765758
ホークアイウィドウ以外大体腹に一物抱えてるなこいつら…
163 19/07/22(月)21:53:55 No.608765760
>トニーなら魔術をスーツに組込むだろうな トニーは科学は色々出来るけど魔術だけは無理なんだ
164 19/07/22(月)21:53:59 No.608765787
>>トニーなら魔術をスーツに組込むだろうな >魔術を科学的に解明するのはまずくない? まずい つまりトニーならやる
165 19/07/22(月)21:54:13 No.608765881
ゲイボルグが通じない!
166 19/07/22(月)21:54:30 No.608765986
基本自分の本心を覆い隠して繕うスタンスのせいで勘違いされまくってる…
167 19/07/22(月)21:54:30 No.608765988
ウィドウも実際のところ生き残ってしまった罪悪感抱えて生きてるやつだと思う 映画ブラックウィドウで復活してくだち!
168 19/07/22(月)21:54:30 No.608765991
ギルは蔵からアイアンマンの原典持ってくるけど初代の洞窟で作った手作り火炎放射器アイアンマンで全然役に立たないとかありそう
169 19/07/22(月)21:54:32 No.608766007
>ゲイボルグが通じない! リアクター抜かないとな
170 19/07/22(月)21:54:35 No.608766020
魔術師なら知り合いにいるぞ?彼は傲慢だがサンドイッチを取り寄せるくらいはできる 君には出来ないのか?
171 19/07/22(月)21:54:36 No.608766027
>大丈夫?社長のせいで拗らせて切嗣ヴィラン化しない? ケリィもそうなれたらどんなに楽に生きられたか...
172 19/07/22(月)21:54:36 No.608766028
>ゲイボルグが通じない! あぁ…心臓あれだったわ
173 19/07/22(月)21:54:37 No.608766039
士郎には諦めつつも見捨てないだろうね…
174 19/07/22(月)21:54:41 No.608766076
>ああ鉄心ってそういう… 紅茶の腕にリアクターの心臓を持ったニューヒーローが生まれちまう
175 19/07/22(月)21:55:01 No.608766202
>人間性が分かりづらいんだよ… しかも人間性分かっても危険人物だからな
176 19/07/22(月)21:55:17 No.608766302
>映画ブラックウィドウで復活してくだち! 過去の話です
177 19/07/22(月)21:55:22 No.608766337
士郎に埋め込まれたものがリアクターになっちまうー!!! その場合固有結界が無限の社長スーツになったりするんだろうか
178 19/07/22(月)21:55:22 No.608766343
めんどくせ!ヒーローってめんどくせ!
179 19/07/22(月)21:55:23 No.608766347
義理の息子作って満足して死んでくおっさん達
180 19/07/22(月)21:55:29 No.608766383
>ゲイボルグが通じない! 予備のリアクターで受けたゲイボルグ見て「言われたもんだ……トニー・スタークにはハートがないって」とか煽りそう
181 19/07/22(月)21:55:33 No.608766410
なに?沈みそうな船二隻にエンジニアは一人? 私なら修理している間に美人を口説き落とすね
182 19/07/22(月)21:55:35 No.608766424
>ギルは蔵からアイアンマンの原典持ってくるけど初代の洞窟で作った手作り火炎放射器アイアンマンで全然役に立たないとかありそう スーツはただの高性能なギプスだから添え木とか出てくるんじゃないか?
183 19/07/22(月)21:55:36 No.608766429
リアクターだけ壊して心臓に刺さらないゲイボルグか…
184 19/07/22(月)21:55:41 No.608766461
>ホークアイウィドウ以外大体腹に一物抱えてるなこいつら… ウィドウママは表に出さないだけで抱えてるのかなり重くない?
185 19/07/22(月)21:55:45 No.608766495
科学特化で魔術出来ないのが社長で魔術特化で科学出来ないのがストレンジ 両方を80点で出来るのがDr.ドゥームなので魔術組み込んだスーツがほしいならドゥームを呼ぶんだ 多分こじれる
186 19/07/22(月)21:55:51 No.608766545
>士郎に埋め込まれたものがリアクターになっちまうー!!! ちょっと面白そうじゃねぇか
187 19/07/22(月)21:56:04 No.608766660
>義理の息子作って満足して死んでくおっさん達 どっちも義理の息子に呪い残していきやがって…
188 19/07/22(月)21:56:07 No.608766687
桜君の負けだ …はい君の勝ち。 楽しかったか?
189 19/07/22(月)21:56:08 No.608766699
リアクターってキャップの盾で壊せるし刺しボルクは普通に貫通するんじゃねーかな…
190 19/07/22(月)21:56:15 No.608766757
>その場合固有結界が無限の社長スーツになったりするんだろうか ホールオブアーマーじゃねーか!
191 19/07/22(月)21:56:29 No.608766848
ケリィとキャップは多分相性良いようで致命的に会わないよな 互いに戦争経験者だけど立場も内容も対極過ぎるし
192 19/07/22(月)21:56:33 No.608766871
ヘラクレス相手に君相手なら100種類くらい殺す手段はあるって軽口は叩きそう
193 19/07/22(月)21:56:35 No.608766890
>士郎に埋め込まれたものがリアクターになっちまうー!!! >その場合固有結界が無限の社長スーツになったりするんだろうか アンリミッテド・アイアンマン軍団・・・ウルトロンだコレ
194 19/07/22(月)21:56:39 No.608766905
ナノテクで再現される固有結界
195 19/07/22(月)21:56:40 No.608766914
>なに?沈みそうな船二隻にエンジニアは一人? >私なら修理している間に美人を口説き落とすね まあ結局世界を救う代わりに家族を悲しませることになったんやけどなブヘヘヘ
196 19/07/22(月)21:56:50 No.608766995
ハウスパーティープロトコル来たな…
197 19/07/22(月)21:56:52 No.608767014
ロキとかオーディンは実際呼ばれる可能性あるんじゃないか?
198 19/07/22(月)21:57:09 No.608767140
ケリィ「キャプテンアメリカから盾を奪うなんて簡単だな」
199 19/07/22(月)21:57:18 No.608767206
>ヘラクレス相手に君相手なら100種類くらい殺す手段はあるって軽口は叩きそう 対ヘラクレス用スーツだ!!
200 19/07/22(月)21:57:28 No.608767282
>リアクターってキャップの盾で壊せるし刺しボルクは普通に貫通するんじゃねーかな… むしろ心臓狙うんだからカラクリ知ってればリアクター千切って彼方の方にぶん投げればそっちに刺さりそう
201 19/07/22(月)21:57:30 No.608767297
その盾を置いていけマシュ!それはギャラハッドのだ!
202 19/07/22(月)21:57:32 No.608767314
神霊だけどアズガルド人なのでセーフ!とかありそう
203 19/07/22(月)21:57:36 No.608767336
>ロキとかオーディンは実際呼ばれる可能性あるんじゃないか? アルテラみたいなかんじになるのかな
204 19/07/22(月)21:57:36 No.608767337
>ケリィとキャップは多分相性良いようで致命的に会わないよな >互いに戦争経験者だけど立場も内容も対極過ぎるし まず初見時点で良いようにまったく見えない…… 戦争に生きた兵士だし
205 19/07/22(月)21:57:56 No.608767480
ケリィに合うのはパニッシャーかな…
206 19/07/22(月)21:58:08 No.608767569
>対ヘラクレス用スーツだ!! ハルクメタできるならやれるな…
207 19/07/22(月)21:58:10 No.608767577
>その盾を置いていけマシュ!それはギャラハッドのだ! まあさって行ったのはギャラハッドの方なんだが
208 19/07/22(月)21:58:10 No.608767585
>ケリィとキャップは多分相性良いようで致命的に会わないよな はじめから全然相性良いように思えない
209 19/07/22(月)21:58:15 No.608767621
>ケリィに合うのはパニッシャーかな… 「え? 俺ちゃんじゃなくて?」
210 19/07/22(月)21:58:19 No.608767637
社長がアイアンマンになる前に砂漠でころころしないと…
211 19/07/22(月)21:58:41 No.608767784
>>対ヘラクレス用スーツだ!! >ハルクメタできるならやれるな… ハルクバスターは拘束具に使えるからな
212 19/07/22(月)21:58:42 No.608767793
>士郎に埋め込まれたものがリアクターになっちまうー!!! >その場合固有結界が無限の社長スーツになったりするんだろうか (アイアンマン3のラストみたいになってる士郎の固有結界) 最終兵器はホームパーティプロトコル
213 19/07/22(月)21:58:43 No.608767795
別の誰かがキャップ召喚してて曇る社長
214 19/07/22(月)21:58:45 No.608767805
エクスカリバー装備キャップ!
215 19/07/22(月)21:58:49 No.608767835
>>ケリィに合うのはパニッシャーかな… >「え? 俺ちゃんじゃなくて?」 ケリィが憤死しちゃうからダメ
216 19/07/22(月)21:58:50 No.608767843
君の使ってる武器だが うちの製品だ 使わないでもらおうか
217 19/07/22(月)21:58:54 No.608767873
切嗣ってアベンジャーズ総出で倒しにいくタイプのヴィランだしMCUのヒーロー全員と相容れない気がする
218 19/07/22(月)21:59:00 No.608767913
>「え? 俺ちゃんじゃなくて?」 よし デスストロークさんを雇おう
219 19/07/22(月)21:59:00 No.608767916
お前も嫁さん犠牲にするっていったら勝ちで反対するタイプじゃねーか!
220 19/07/22(月)21:59:16 No.608768003
ケリィも神父もDCみたいな世界なのに…
221 19/07/22(月)21:59:22 No.608768047
行動理念が妻と子供の仇と妻と子供殺した奴は合わないんじゃ無いかな
222 19/07/22(月)21:59:37 No.608768135
こうしよう トニーとケリィを洞窟に監禁
223 19/07/22(月)21:59:46 No.608768208
>ケリィに合うのはパニッシャーかな… 家族を失った父親とこれから喪う(ZERO時点)父親
224 19/07/22(月)21:59:49 No.608768230
>切嗣ってアベンジャーズ総出で倒しにいくタイプのヴィランだしMCUのヒーロー全員と相容れない気がする コールの息子チームにやられるタイプじゃない?
225 19/07/22(月)21:59:55 No.608768275
(工房で下敷きに使われてる鞘)
226 19/07/22(月)21:59:57 No.608768297
>切嗣ってアベンジャーズ総出で倒しにいくタイプのヴィランだしMCUのヒーロー全員と相容れない気がする 映画のジモさんみたにえげつない策略で崩すタイプ敵だな
227 19/07/22(月)22:00:04 No.608768346
>君の使ってる武器だが >うちの製品だ >使わないでもらおうか 切嗣 なんだその武器はそれはもう出荷していないはずだがどこから手に入れた? すぐに捨てろ
228 19/07/22(月)22:00:07 No.608768362
>切嗣ってアベンジャーズ総出で倒しにいくタイプのヴィランだしMCUのヒーロー全員と相容れない気がする 本人はせいぜいホークアイとかレベルじゃないか?
229 19/07/22(月)22:00:16 No.608768423
士郎にはサングラス辺り埋め込んでスパイディが呼べるようになるんだ…
230 19/07/22(月)22:00:25 No.608768471
>ケリィに合うのはパニッシャーかな… パニやんに小を犠牲にするとか言ったら後ろから前からブチ抜かれるよ… 抗争で家族無くしたんだから
231 19/07/22(月)22:00:31 No.608768503
アントマンなら何も考えてないから大丈夫そうだけどあいつ英雄扱いしてくれるかな…
232 19/07/22(月)22:00:37 No.608768541
>コールの息子チームにやられるタイプじゃない? AOSにそんなタイプのヴィランいたっけ
233 19/07/22(月)22:00:50 No.608768605
スコットのコミュ力ならなんとか…
234 19/07/22(月)22:00:52 No.608768618
手軽に空間繋げるミスタードクターって凄いのでは?
235 19/07/22(月)22:01:07 No.608768706
>本人はせいぜいホークアイとかレベルじゃないか? バロンジモのことをもうわすれたのか
236 19/07/22(月)22:01:10 No.608768721
>アントマンなら何も考えてないから大丈夫そうだけどあいつ英雄扱いしてくれるかな… イリヤ関連で揉めそう
237 19/07/22(月)22:01:14 No.608768744
ケリィはそこまで大きなヴィランになれる器はない いい意味でも悪い意味でも
238 19/07/22(月)22:01:24 No.608768798
キャスターのドクターストレンジだ
239 19/07/22(月)22:01:29 No.608768827
>アントマンなら何も考えてないから大丈夫そうだけどあいつ英雄扱いしてくれるかな… 真っ当に正義の人間だぞあいつ… 追い詰められると悪の道に走るけど
240 19/07/22(月)22:01:31 No.608768837
>手軽に空間繋げるミスタードクターって凄いのでは? あいついなかったらエンドゲーム勝てなかっただろ!
241 19/07/22(月)22:01:45 No.608768914
その武器は父が作ったものだ! 君に相応しくない!
242 19/07/22(月)22:01:49 No.608768948
アベンジャーズで毎回自分の命捨てる事してるからな社長
243 19/07/22(月)22:01:50 No.608768955
>ケリィはそこまで大きなヴィランになれる器はない >いい意味でも悪い意味でも シビルウォーの黒幕程度かな
244 19/07/22(月)22:01:56 No.608768993
アイアンマン見たことないけど見たくなってきた
245 19/07/22(月)22:01:59 No.608769012
>手軽に空間繋げるミスタードクターって凄いのでは? 型月世界の魔法に両足突っ込んでるからね…
246 19/07/22(月)22:02:09 No.608769078
>>ケリィはそこまで大きなヴィランになれる器はない >>いい意味でも悪い意味でも >シビルウォーの黒幕程度かな ヤベーやつじゃねえか!!
247 19/07/22(月)22:02:18 No.608769138
じゃあヴィランの方呼んだらケリィと合うかって言うとな
248 19/07/22(月)22:02:31 No.608769243
>真っ当に正義の人間だぞあいつ… うn >追い詰められると悪の道に走るけど うーn
249 19/07/22(月)22:02:33 No.608769254
>その武器は父が作ったものだ! >君に相応しくない! ギルにそのセリフを?
250 19/07/22(月)22:02:33 No.608769255
>じゃあヴィランの方呼んだらケリィと合うかって言うとな ヴェノム呼ぶか
251 19/07/22(月)22:02:36 No.608769273
逆にケリィがイリヤ助けに行くってなったら即ベロニカ持ち出すまであるよね社長
252 19/07/22(月)22:02:38 No.608769298
Fate世界に宇宙人が侵略しに来たらどうすんの?
253 19/07/22(月)22:02:46 No.608769382
そもそも召喚できたきっかけはなんなんだ アインツベルンが用意した何かしら遺物で召喚したのか
254 19/07/22(月)22:02:47 No.608769395
桜と相性の良いヒーローだけ捻り出せない...... ワンダとか?
255 19/07/22(月)22:02:55 No.608769444
ケリィはマグニートでいいんじゃない
256 19/07/22(月)22:02:55 No.608769448
でもこのアイアンマンの意思を継いで道を踏みはずそうとしてる士郎の元に召喚された同じくアイアンマンの意思を継いだピーターの構図は使えるぞ!!!
257 19/07/22(月)22:03:00 No.608769493
>ケリィはそこまで大きなヴィランになれる器はない >いい意味でも悪い意味でも ホテル爆破も人的被害考慮しちゃうしな・・・ というか完全にヴィランならママも娘もあそこまで慕いはすまいし
258 19/07/22(月)22:03:02 No.608769501
ヒーローもヴィランも嫌いだからなケリィは
259 19/07/22(月)22:03:06 No.608769526
>Fate世界に宇宙人が侵略しに来たらどうすんの? 鋼の大地になる
260 19/07/22(月)22:03:15 No.608769575
>Fate世界に宇宙人が侵略しに来たらどうすんの? 「戦う、一緒に」
261 19/07/22(月)22:03:15 No.608769577
陰謀や術中で仲間割れ狙えるほどIQ高かったっけ…
262 19/07/22(月)22:03:25 No.608769632
もやし野郎時代のキャップを見たらダメージ食らいそうな赤弓とケリィ
263 19/07/22(月)22:03:29 No.608769651
ケリィって自分と正反対のやつはケオるし自分に近しいやつでもケオるから本当にマスターとしてはハズレ枠だと思う
264 19/07/22(月)22:03:35 No.608769690
>>Fate世界に宇宙人が侵略しに来たらどうすんの? >「戦う、一緒に」 負けるぞ
265 19/07/22(月)22:03:36 No.608769699
>Fate世界に宇宙人が侵略しに来たらどうすんの? 銃神や斬撃皇帝が倒す
266 19/07/22(月)22:03:39 No.608769716
>そもそも召喚できたきっかけはなんなんだ >アインツベルンが用意した何かしら遺物で召喚したのか 触媒:チーズバーガー
267 19/07/22(月)22:03:52 No.608769797
キャップ結構頑固だからなあ
268 19/07/22(月)22:03:54 No.608769811
>桜と相性の良いヒーローだけ捻り出せない...... >ワンダとか? ウィドウが寄り添ってくれるとは思う
269 19/07/22(月)22:03:54 No.608769815
サノスに唆されるコトミネ
270 19/07/22(月)22:03:59 No.608769854
>ケリィって自分と正反対のやつはケオるし自分に近しいやつでもケオるから本当にマスターとしてはハズレ枠だと思う それでも勝てちゃうから困る
271 19/07/22(月)22:04:00 No.608769861
>アインツベルンが用意した何かしら遺物で召喚したのか スターク印の銃とか弾薬を所持してたとか
272 19/07/22(月)22:04:05 No.608769907
>>>Fate世界に宇宙人が侵略しに来たらどうすんの? >>「戦う、一緒に」 >負けるぞ 「その時は一緒だ」
273 19/07/22(月)22:04:19 No.608769979
>ケリィって自分と正反対のやつはケオるし自分に近しいやつでもケオるから本当にマスターとしてはハズレ枠だと思う 緑茶辺りの正義の心はあるけど色々割り切れるめんどくさくない奴が最適なんだけど鯖に選ばれるやつにそんないい感じのキャラは少ない
274 19/07/22(月)22:04:19 No.608769980
fate vs プレデター
275 19/07/22(月)22:04:21 No.608769984
>Fate世界に宇宙人が侵略しに来たらどうすんの? 今そうされてる真っ最中では?
276 19/07/22(月)22:04:31 [ケリィ] No.608770042
>>>>Fate世界に宇宙人が侵略しに来たらどうすんの? >>>「戦う、一緒に」 >>負けるぞ >「その時は一緒だ」 一緒じゃなかったんですけおおおおおおお!!!!!
277 19/07/22(月)22:04:47 No.608770133
>サノスに唆されるコトミネ あいつ愉悦とか嫌い...でもないか アベンジャーズ絶望させてから殺してやるみたいなこと言ってたし
278 19/07/22(月)22:05:01 No.608770209
>fate vs プレデター メガネ狂が書いた漫画
279 19/07/22(月)22:05:06 No.608770248
とりあえずギルとトニーの相性は死ぬほど悪いと思うし 宝物庫から盾出してきたらトニーはキレるしギルは煽ると思う
280 19/07/22(月)22:05:09 No.608770271
>ケリィって自分と正反対のやつはケオるし自分に近しいやつでもケオるから本当にマスターとしてはハズレ枠だと思う アサシンと組めばと言うけど性格相性どうなんだろうね
281 19/07/22(月)22:05:10 No.608770276
>>Fate世界に宇宙人が侵略しに来たらどうすんの? >今そうされてる真っ最中では? 言われてみればそうである
282 19/07/22(月)22:05:17 No.608770313
戦略と思考的に一番相性がいいのが自分の背を追ってきた赤い男だし…
283 19/07/22(月)22:05:22 No.608770356
初戦は弱いけど二度目の戦いには完全にメタ張りに来てめちゃくちゃ強いタイプの鯖になりそう 発想だけでタイムマシン作れちゃう知能だし
284 19/07/22(月)22:05:25 No.608770381
神父はキャップ大っ嫌いだろうな
285 19/07/22(月)22:05:26 No.608770385
左を見ろ、雑種
286 19/07/22(月)22:05:47 No.608770511
>アベンジャーズ絶望させてから殺してやるみたいなこと言ってたし ぶっちゃけ崇高な事言ってるけどこれがサノスの性根だと思うわ
287 19/07/22(月)22:06:05 No.608770607
>神父はキャップ大っ嫌いだろうな むしろ大好きだろ
288 19/07/22(月)22:06:26 No.608770729
>アサシンと組めばと言うけど性格相性どうなんだろうね アサシンはハサンなら性格のクセない仕事人だから
289 19/07/22(月)22:06:35 No.608770780
我様はホークアイに一泡ふかせられる役が似合う
290 19/07/22(月)22:06:55 No.608770948
>>神父はキャップ大っ嫌いだろうな >むしろ大好きだろ キャップが折れる日を考えて麻婆が進むタイプよね
291 19/07/22(月)22:06:59 No.608770968
>とりあえずギルとトニーの相性は死ぬほど悪いと思うし 鯖相手にするより無人兵器でマスター狙いまわって厄介そう
292 19/07/22(月)22:06:59 No.608770970
>戦略と思考的に一番相性がいいのが自分の背を追ってきた赤い男だし… 自分の遺した呪いでせっかく救った子供までってどんな気分だろう・・・
293 19/07/22(月)22:07:05 No.608771016
麻婆豆腐をしかめっ面しながら少しずつ食べてくキャップ見たいよね
294 19/07/22(月)22:07:07 No.608771027
EGサノスは精神性がただのヴィランだし…
295 19/07/22(月)22:07:17 No.608771087
ライダーフューリーの宝具ヘリキャリアだ!
296 19/07/22(月)22:07:27 No.608771168
スパイダーマンって最高だよな士郎! 僕もいい人間になりたいと思ってくる おい何見てんだよペニスパーカー
297 19/07/22(月)22:07:35 No.608771229
ヘリキャリアが堕ちた!
298 19/07/22(月)22:08:13 No.608771483
絶対に妥協しないさんとケリィなら良いコンビ組めそう
299 19/07/22(月)22:08:41 No.608771695
マーべラルヒーローってみんな基本幸運低いのが難点だよな…
300 19/07/22(月)22:08:57 No.608771775
>我様はホークアイに一泡ふかせられる役が似合う (矢キャッチ)
301 19/07/22(月)22:08:58 No.608771781
>絶対に妥協しないさんとケリィなら良いコンビ組めそう 絶対に妥協しないから ケリィの言う正義みたいなの一切信じないと思うしオジマンディアスが言う犠牲に逆らったのが本編なわけで……
302 19/07/22(月)22:09:00 No.608771793
そこでこのドミノ!
303 19/07/22(月)22:09:38 No.608772025
>マーべラルヒーローってみんな基本幸運低いのが難点だよな… 幸運はスーパーパワーじゃない