虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/07/22(月)15:58:58 今まで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/07/22(月)15:58:58 No.608656897

今まで上体起こししてたのはなんだったんだろうってくらい効くねこれ… 腰破壊にだけは気を付けるよ

1 19/07/22(月)16:09:11 No.608659208

姿勢悪化してきて体幹が弱ってるのを実感してるんだけどプランクとかより効くのかな 使い方動画見るとめっちゃキツそうというのは伝わってくる

2 19/07/22(月)16:13:43 No.608660105

腰破壊せずに体幹鍛える方法はないの?

3 19/07/22(月)16:17:05 No.608660762

膝コロ+伸ばしきらずにやれば腰破壊率大幅軽減だ!

4 19/07/22(月)16:17:05 No.608660765

キツけりゃ良いってもんじゃない事がなかなか伝わらないから身体壊す 凄く良い道具なのに

5 19/07/22(月)16:19:33 No.608661310

プランク1分位できる程度じゃ無いとまともに動かせないから先にプランク長時間出来るようになってからのが良いよ

6 19/07/22(月)16:23:34 No.608662211

>膝コロ+伸ばしきらずにやれば腰破壊率大幅軽減だ! 臍をみながらやるといいみたいだね 背中が丸くなるから腰に負荷がかからない

7 19/07/22(月)16:24:42 No.608662485

>背中が丸くなるから腰に負荷がかからない 反ると背筋の方がぐっと縮もうとするの?

8 19/07/22(月)16:24:44 No.608662498

前に貼られてた顔打ち付けて大変な事になった漫画ってこれの系統でいいのか

9 19/07/22(月)16:26:45 No.608662935

>前に貼られてた顔打ち付けて大変な事になった漫画ってこれの系統でいいのか 顔打つ前に肘で止まりそうなのだけど 全く鍛えてない人だとそうなるのか

10 19/07/22(月)16:27:05 No.608663003

>反ると背筋の方がぐっと縮もうとするの? 反ると体重が腰に集中する >前に貼られてた顔打ち付けて大変な事になった漫画っ 壁に向かってやらないと止まれずに顔面打つんだよね…

11 19/07/22(月)16:28:24 No.608663281

丸くなりすぎると今度は肩が死ぬから気をつけて

12 19/07/22(月)16:28:41 No.608663347

膝コロに余裕が出てきたから立ちコロにトライしたら顔面強打してる動画もあったね…

13 19/07/22(月)16:30:34 No.608663780

腰の筋肉痛は最初だけだ 腹筋と背筋がついてくれば背骨で支えることもなくなる

14 19/07/22(月)16:30:53 No.608663843

地味にヒザも痛いからちゃんとクッションも買えよ!

15 19/07/22(月)16:31:16 No.608663924

今はプランク40秒くらいでヒーヒー言ってるけどできる時間が伸びてきたら買ってみようかな

16 19/07/22(月)16:32:29 No.608664170

畳の上でやっても大丈夫かな?

17 19/07/22(月)16:32:44 No.608664215

なんか最近コロコロが100均にも売ってあるな…

18 19/07/22(月)16:33:00 No.608664265

部位が違うけど買うならこれより先にプッシュアップバーをおすすめしたい

19 19/07/22(月)16:33:32 No.608664372

普段から鍛えてない人はこより普通に腹筋背筋やるほうがいいのでは

20 19/07/22(月)16:34:02 No.608664464

>なんか最近コロコロが100均にも売ってあるな… 結構体重かける物だから1000円超えくらいのいいの買っといた方がいいと思う

21 19/07/22(月)16:35:08 No.608664646

リサイクルショップとかに 鍛えるのを飽きた人が売ったちゃんとしたコロコロがあるよ

22 19/07/22(月)16:35:33 No.608664719

ヘソを見るようにするんだぞ

23 19/07/22(月)16:35:53 No.608664789

>リサイクルショップとかに >鍛えるのを飽きた人が売ったちゃんとしたコロコロがあるよ あーそれはいいな… でも新品買っても安いんだよな…

24 19/07/22(月)16:36:17 No.608664888

これとプッシュアップバーは構造が超単純だし100均のでも特に問題ないよ

25 19/07/22(月)16:36:27 No.608664952

やり方しだいで手首も破壊されるので安心して頑張ってほしい

26 19/07/22(月)16:36:45 No.608665060

>やり方しだいで手首も破壊されるので安心して頑張ってほしい 手首も曲げたらやばいんだっけか

27 19/07/22(月)16:37:01 No.608665118

腹筋じゃなくて腕の力で体起こしてることに気付いた

28 19/07/22(月)16:37:24 No.608665210

腹筋だけじゃなくて上半身全部鍛えられる超兵器 とりあえず家でのトレーニングはこれだけでいいレベル

29 19/07/22(月)16:38:13 No.608665398

>腹筋だけじゃなくて上半身全部鍛えられる超兵器 >とりあえず家でのトレーニングはこれだけでいいレベル 今はスクワットとプランクやってるけどプランクをこいつに置き換えたら不足気味だった上半身のトレーニングもできそうだな

30 19/07/22(月)16:38:14 No.608665404

とりあえずこれを買おうと思ってる素人さんは サイヤマングレートの動画を見てやり方を学んだほうがいいと思う

31 19/07/22(月)16:38:32 No.608665474

>普段から鍛えてない人はこより普通に腹筋背筋やるほうがいいのでは まともに鍛えてないと膝コロすらできないんで最初はまぁ置物になるね

32 19/07/22(月)16:39:15 No.608665626

>今はスクワットとプランクやってるけどプランクをこいつに置き換えたら不足気味だった上半身のトレーニングもできそうだな そもそも上半身の筋肉がないと膝コロも出来ないから すげえトレーニング出来るよ 上腕三頭筋と大胸筋は明らかにでかくなる

33 19/07/22(月)16:39:15 No.608665629

膝コロから普通のコロコロは負荷のレベルが急上昇しすぎなんだよねこれ…

34 19/07/22(月)16:39:20 No.608665649

上体起こしは腰クラッシャーだからな…

35 19/07/22(月)16:39:48 No.608665741

>膝コロから普通のコロコロは負荷のレベルが急上昇しすぎなんだよねこれ… いまだに立ちコロ出来ない…

36 19/07/22(月)16:40:21 No.608665895

>上体起こしは腰クラッシャーだからな… 学生の頃部活でやってたけどこれ絶対腹筋より腰に負荷きてるよなというのはやりながらなんとなく感じてたな…

37 19/07/22(月)16:40:23 No.608665909

膝コロ余裕でも立ちコロになるとめっちゃきついね でも膝コロの方がいいんだっけ?

38 19/07/22(月)16:40:30 No.608665935

>とりあえずこれを買おうと思ってる素人さんは >サイヤマングレートの動画を見てやり方を学んだほうがいいと思う やってみて初めて分かる片足片手立ちコロとかいう狂った魅せ技

39 19/07/22(月)16:40:42 No.608665979

二つあれば通勤で鍛えながら移動に使える

40 19/07/22(月)16:40:56 No.608666022

立ちコロは膝コロじゃ鍛えられない部分の筋肉を要求してくるからな

41 19/07/22(月)16:41:51 No.608666220

>やってみて初めて分かる片足片手立ちコロとかいう狂った魅せ技 体幹めっちゃ強くないとポーズすらできないやつだこれ

42 19/07/22(月)16:42:18 No.608666318

やって2日目 膝立ちとはいえ全然筋肉痛ないなー と思いきやとある姿勢になった途端に筋肉痛がビリビリきた もっと奥底の筋肉使ってるのね… あとなんでか腹筋初めてからお腹がぽっこり出てるんだけど、何故? 病院行った方がいい?

43 19/07/22(月)16:42:19 No.608666328

>膝コロから普通のコロコロは負荷のレベルが急上昇しすぎなんだよねこれ… 全く前に進めなくて笑う

44 19/07/22(月)16:43:34 No.608666590

>病院行った方がいい? おめでた

45 19/07/22(月)16:43:38 No.608666605

立ちコロ1回できた!と思ったら腰を痛めた

46 19/07/22(月)16:44:06 No.608666681

>立ちコロ1回できた!と思ったら腰を痛めた オオオ イイイ

47 19/07/22(月)16:44:08 No.608666683

>あとなんでか腹筋初めてからお腹がぽっこり出てるんだけど、何故? 腹筋の筋肉分盛り上がりキャッツしてるんじゃないの?

48 19/07/22(月)16:45:10 No.608666896

次の日筋肉痛になると思うと触れない弱い男だよ俺は

49 19/07/22(月)16:45:23 No.608666938

amazonの当いっちゃん安い奴買って4年になるから何選んでも大丈夫だと思うけど 膝用マットは用意しておかないと膝が擦れまくる

50 19/07/22(月)16:46:50 No.608667228

初めて使った次の日はくしゃみで腹筋が痛くなるレベルだった

51 19/07/22(月)16:46:55 No.608667261

>膝用マットは用意しておかないと膝が擦れまくる 柔らかい枕使ってるわ

52 19/07/22(月)16:47:08 No.608667322

尻穴と腰には絶対に優しくするのよ

53 19/07/22(月)16:47:59 No.608667568

なんかこのスレに書いてあることから判断するに負荷よわよわでも上体起こしの方が長い目で見て健康な気がしてきた! 部位破壊しないフォームとか動画見ても真似られないし

54 19/07/22(月)16:48:41 No.608667791

戻し切ると腹筋が休んじゃうから一番つらい位置で伸び縮みさせよう

55 19/07/22(月)16:49:34 No.608667991

むしろ上体起こしの方が痛めねえか

56 19/07/22(月)16:50:34 No.608668208

120kgあるんだけどこれやろうとしたら耐重大丈夫か不安なんだけど 簿記ってなったら死ぬよんべ

57 19/07/22(月)16:50:35 No.608668214

ちゃんとしたフォームをやれば間違いなくこっちのほうが痛めないし効果が高い

58 19/07/22(月)16:51:54 No.608668503

>120kgあるんだけどこれやろうとしたら耐重大丈夫か不安なんだけど まずは体重を-50kgにしようか…

59 19/07/22(月)16:52:00 No.608668531

ローラー使わないで腹筋を鍛えるなら今はカールアップがいいのかな?

60 19/07/22(月)16:52:09 No.608668576

膝なしコロしたら顔面から落ちてダメだった 腰が死なないようにケツ突き出して引っ張るのがいいとかは聞いた

61 19/07/22(月)16:52:10 No.608668579

>120kgあるんだけどこれやろうとしたら耐重大丈夫か不安なんだけど >簿記ってなったら死ぬよんべ まず有酸素運動して痩せよ…?

62 19/07/22(月)16:52:34 No.608668693

>>120kgあるんだけどこれやろうとしたら耐重大丈夫か不安なんだけど >まずは体重を-50kgにしようか… 目的と手段が逆転してるよぅ

63 19/07/22(月)16:52:34 No.608668699

足の指痛めてて爪先に体重とか負荷かけれないんだけどコレ使える?

64 19/07/22(月)16:52:49 No.608668748

3桁の人は自重トレーニング以外から始めた方が…

65 19/07/22(月)16:52:56 No.608668793

>足の指痛めてて爪先に体重とか負荷かけれないんだけどコレ使える? 膝コロなら大丈夫

66 19/07/22(月)16:53:39 No.608669004

こいつについては安っぽいやつの方が利くぞ ストッパーついてたり、ローラーが厚かったりは安定しちゃうからすぐきかなくなる

↑Top