虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/07/22(月)15:06:51 グラー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/07/22(月)15:06:51 No.608641183

グラードンの勝ち筋

1 19/07/22(月)15:09:38 No.608642144

互角

2 19/07/22(月)15:11:08 No.608642641

種族値は似たようなもん

3 19/07/22(月)15:13:47 No.608643807

状況を見ても勝てる確率は五分五分ということか…

4 19/07/22(月)15:15:02 No.608644182

一部だけ異常に陸が盛り上がってるとは思えないのでカイオーガがいるところ以外全部浅瀬になってる説を提唱します

5 19/07/22(月)15:16:01 No.608644441

カイオーガは海底ポケモンなので海の下もテリトリーなんだ

6 19/07/22(月)15:17:54 No.608645097

カイオーガのかみなりはグラードンに聞かないのでグラードン有利とみた

7 19/07/22(月)15:19:56 No.608645700

ここルネのカルデラ湖上だから カイオーガは元々湖だった場所を悠々と泳いでるだけだけど グラードンは底から地面盛り上げて自分の足場確保してる よってグラードンの方が偉い

8 19/07/22(月)15:20:12 No.608645804

天候でも負けてる…

9 19/07/22(月)15:20:17 No.608645842

全方位背水の陣

10 19/07/22(月)15:21:33 No.608646244

ルビーだと日照りじゃないっけ

11 19/07/22(月)15:23:11 No.608646884

最遅ゲンシカイキしかねえ

12 19/07/22(月)15:23:38 No.608647089

>ルビーだと日照りじゃないっけ 画像のはエメラルドなんすよ

13 19/07/22(月)15:25:13 No.608647588

レックウザさんが降臨してきて雨が降ってない状態になるから互角

14 19/07/22(月)15:25:44 No.608647680

>レックウザさんが降臨してきて雨が降ってない状態になるから互角 それでエアロック下でのカイオーガへの打点は…

15 19/07/22(月)15:25:44 No.608647681

やっぱレックウザさんには勝てねえですわ

16 19/07/22(月)15:26:06 No.608647740

スレ画に関しては大雨と日照りが交互に来るのを大雨の部分でキャプしてるだけだよ 足場はそのままだけど

17 19/07/22(月)15:26:59 No.608647942

トレーナーが付いたなら天候パは対策取られまくるから天候に頼るカイオーガよりも天候に左右されずタイプ一致じしん放てるグラードンの方が有利

18 19/07/22(月)15:27:24 No.608648065

グラードンがヌケニン出す

19 19/07/22(月)15:28:55 No.608648518

左半分陸にしたらダメだったの?

20 19/07/22(月)15:29:02 No.608648554

>それでエアロック下でのカイオーガへの打点は… じしん!きゅうしょにあたった! ね?

21 19/07/22(月)15:32:30 No.608649664

元の地形が海なんでグラードンだけ地形変化頑張ってる状態

22 19/07/22(月)15:34:22 No.608650138

満遍なく海から頑張って陸を持ち上げたグラードンの勝ちでいい

23 19/07/22(月)15:35:02 No.608650300

ゲンシカイキすれば余裕

24 19/07/22(月)15:35:34 No.608650398

元々海のところを半分陸にしたらそこにいた水ポケモン達が死んじゃうじゃん!

25 19/07/22(月)15:36:20 No.608650570

ひんしになってるだけだから!

26 19/07/22(月)15:37:05 No.608650722

>元々海のところを半分陸にしたらそこにいた水ポケモン達が死んじゃうじゃん! アクア団来たな……

27 19/07/22(月)15:37:44 No.608650919

せめて岩を海面まで隆起させてあげるとかさぁ…

28 19/07/22(月)15:39:03 No.608651238

当時はタイプ相性的な意味でもグラードンに勝ち目あるの?と思ってた

29 19/07/22(月)15:39:35 No.608651359

すばやさが遅い方が天候を制すから 雨ということは一応カイオーガのが遅くてグラードンが先に行動できるから グラードンの勝ち

30 19/07/22(月)15:40:13 No.608651515

びっくりするほど抜群が取れない

31 19/07/22(月)15:40:30 No.608651569

2人で仲良く遊んでたのに知らないレックウザが来て白けて解散した説聞いてふふふってなった

32 19/07/22(月)15:40:31 No.608651573

さすがにほのおと水じゃ相性悪いよね…ってなったのかな

33 19/07/22(月)15:40:44 No.608651612

草タイプと組んでダブルに持ち込め

34 19/07/22(月)15:41:27 No.608651719

グラードンだってソーラービーム撃てるし…

35 19/07/22(月)15:42:32 No.608652050

>グラードンだってソーラービーム撃てるし… スレ画じゃタメ要るじゃん!

36 19/07/22(月)15:43:20 No.608652236

>>グラードンだってソーラービーム撃てるし… >スレ画じゃタメ要るじゃん! しかも雨のせいで威力半減

37 19/07/22(月)15:43:36 No.608652303

>2人で仲良く遊んでたのに知らないレックウザが来て白けて解散した説聞いてふふふってなった ほのぼのしてるな…

38 19/07/22(月)15:46:34 No.608653111

>さすがにほのおと水じゃ相性悪いよね…ってなったのかな またグラ丼さんのタイプ勘違いされてるな…

39 19/07/22(月)15:47:34 No.608653398

>>>グラードンだってソーラービーム撃てるし… >>スレ画じゃタメ要るじゃん! >しかも雨のせいで威力半減 しかも特殊攻撃の種族値は大したことない

40 19/07/22(月)15:47:52 No.608653477

雨降ってるってことはS抜いているか同速なのでじわれする もしくはカイオーガのゲンシカイキ透かしてからの次のターンゲンシカイキで天候上書き

41 19/07/22(月)15:50:16 No.608654241

水って地面に吸収されるから相性互角で良いのではと画像を見る度思う

42 19/07/22(月)15:51:22 No.608654648

でかいサンドとか言われてた時代

43 19/07/22(月)15:52:30 No.608654990

四世代のダブルルールの時はチェリム+グラードンで晴れにしてフラワーギフトから特防と攻撃上げてからのてだすけじしんで強引にカイオーガ突破してた 天候雨にされたらグラードンまもるからのチェリムのにほんばれだ

44 19/07/22(月)15:52:58 No.608655054

>でかいサンドとか言われてた時代 それは色違いの話では

45 19/07/22(月)15:53:10 No.608655084

海7割で陸3割がカイオーガとグラードンの力量差

46 19/07/22(月)15:53:54 No.608655312

今のダブルだと潮吹きで荒らしてくるカイオーガが辛い まあグラードンもドカドカ荒らしてくるけど

47 19/07/22(月)15:54:38 No.608655629

ゲンシカイキすると別人みたいになるグラ山だ

48 19/07/22(月)15:55:32 No.608656052

じわれとぜったいれいどの撃ち合いになるから互角

49 19/07/22(月)15:57:30 No.608656521

グラカイは不利と言われてる側が大会で結果を出す

50 19/07/22(月)15:58:10 No.608656667

こいつらあたかも宿敵みたいな扱いでストーリー進むけど実際はそんなこと全然無さそうだよね

51 19/07/22(月)15:58:43 No.608656835

>じわれとぜったいれいどの撃ち合いになるから互角 雨降ってるならハイドロポンプ撃つよ…… 今ならこんげんのはどう

52 19/07/22(月)15:59:42 No.608657072

グラードンさんは海なんて地球という丸い陸にできた水たまりでしかないのに調子に乗るなよとおっしゃっている

53 19/07/22(月)16:03:11 No.608657868

静止画だから雨だけど 実際は目まぐるしく天候の取り合いしてた気がする

54 19/07/22(月)16:03:19 No.608657892

su3202885.jpg 薄く覆ってるから表面積がデカいだけで海全部集めてもこんなもんだからな もちろん現実の地球と一緒にしちゃいけないが

↑Top