ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/07/22(月)14:40:12 No.608633734
雲湖朕鎮[うんこちんちん] 秦の始皇帝が近隣の湖のそばで宴会に勤しんでいた。 お付きの者が酌をしていたが誤って始皇帝の衣服にお酒をこぼしてしまった。 多少の酒が入っていたこともあり始皇帝は怒りにふるえ立ち上がったがその直後すぐに腰を下ろしお付きの者を許した。 後に同席していた大臣がその旨を始皇帝に尋ねたところ 「湖に映っている雲は水面で動じず佇んでいるのを見て、酔っていたとは いえ容易く怒りにまかせるというのは国を統べるものとして急に恥ずかしくなった。 朕(私)はこの国の一部である水面の雲に怒りを鎮められたのだよ」 と答えたそうだ。 ここから転じて、 「怒り・興奮で冷静な判断が出来ないときにこそ周囲に目を配れるようになるべきである」 という意味の言葉になった。
1 19/07/22(月)14:42:34 No.608634534
民明書房来たな…
2 19/07/22(月)14:46:22 No.608635537
これ本当なの?
3 19/07/22(月)14:48:09 No.608635988
明日から使っていいよ
4 19/07/22(月)14:50:00 No.608636564
むう…雲湖朕鎮(うんこちんちん)…
5 19/07/22(月)14:50:56 No.608636739
でもね皇帝さん 水面に映る雲が止まってるなら直接空を見ても止まっていたんじゃ…?
6 19/07/22(月)14:51:26 No.608636871
>明日から使っていいよ いやいい大人がうんこちんちんとか言い出すのはちょっと…
7 19/07/22(月)14:53:54 No.608637510
怒り爆発寸前の大人がふぅーっと脱力しながら振り上げた拳と腰をおろして 「……うんこちんちん(マジ顔)」
8 19/07/22(月)14:54:03 No.608637548
ブチ切れてる人にうんこちんちんですよって言うと怒りが収まるよ
9 19/07/22(月)14:55:13 No.608637861
ダメです部長! ここはうんこちんちん!うんこちんちんの精神ですよ!
10 19/07/22(月)15:02:00 No.608639699
やはり人の上に立つ者にはうんこちんちんの精神が大事だな
11 19/07/22(月)15:16:26 No.608644537
立ち上がった瞬間漏らしちゃったのかと