虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/07/22(月)14:23:57 ヒとか見... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/07/22(月)14:23:57 No.608630049

ヒとか見てるとこれを00年代のエロゲとか言ってるの「」だけじゃなかったんだ…ってなった

1 19/07/22(月)14:24:32 No.608630146

東京ってすげえ

2 19/07/22(月)14:24:50 No.608630200

セカイ系だもんな

3 19/07/22(月)14:25:30 No.608630312

一般人にエロゲを説明するときは天気の子みたいな話って言えば伝わるらしいな

4 19/07/22(月)14:25:43 No.608630350

令和だからこそ00年代が新しく見えるんだろう

5 19/07/22(月)14:25:48 No.608630365

世界引き換えにしてるからな

6 19/07/22(月)14:26:55 No.608630597

陽菜さん救われたけど世界は救われてないからエロゲ的にはノーマルエンドって感じ

7 19/07/22(月)14:27:01 No.608630624

本当にカタログに偏在してるなこのお嫁さん

8 19/07/22(月)14:27:04 No.608630630

この内容で一般層に殴り込みにいく監督はシンカイくらいだよ…

9 19/07/22(月)14:27:50 No.608630760

>陽菜さん救われたけど世界は救われてないからエロゲ的にはノーマルエンドって感じ グッドエンドだと陽菜さん消えて終わるやつじゃん

10 19/07/22(月)14:28:12 No.608630833

でもね世界なんかどうせ最初から狂ってますよ

11 19/07/22(月)14:28:19 No.608630865

hdkknの新居府中だとお嫁さん通うの大変そうだな やはり一緒に住むしかないか

12 19/07/22(月)14:28:22 No.608630873

君の名はを期待してた一般人は困惑してオタクがわかってる面してるのが面白かったとか昔の新海が帰ってきたとか言われてたけど実際見たら十分一般人でも楽しめるものになってたんじゃないかと思うの

13 19/07/22(月)14:28:25 No.608630886

まあhnsnルートが本筋だけど選択によっては夏美さんと凪くんルートは確実にあるよね

14 19/07/22(月)14:28:38 No.608630932

昔に戻っただけさね

15 19/07/22(月)14:28:59 No.608631009

>陽菜さん救われたけど世界は救われてないからエロゲ的にはノーマルエンドって感じ いやこれはhnsnの個別エンドはラブホで消えるところで終わって 全員分のエンディング見た後に天から指輪が降ってきてhdkknが覚醒する構成とみた

16 19/07/22(月)14:29:22 No.608631086

>でもね世界なんかどうせ最初から狂ってますよ >昔に戻っただけさね 違う!!!僕が陽菜さんを選んだんだ!!!!!!

17 19/07/22(月)14:29:23 No.608631092

先輩最後だと何歳ぐらいになったんだっけ

18 19/07/22(月)14:29:39 No.608631130

>昔の新海が帰ってきた 比較にならないくらい新海自身が進化しまくってるからこれは無いかな

19 19/07/22(月)14:29:40 No.608631137

>君の名はを期待してた一般人は困惑してオタクがわかってる面してるのが面白かったとか昔の新海が帰ってきたとか言われてたけど実際見たら十分一般人でも楽しめるものになってたんじゃないかと思うの でもこれが本当に00年代に放映されてたら完全にオタク向けの映画として扱われてた思う

20 19/07/22(月)14:29:56 No.608631176

>>陽菜さん救われたけど世界は救われてないからエロゲ的にはノーマルエンドって感じ >グッドエンドだと陽菜さん消えて終わるやつじゃん いいやhdkknとhnsn二人とも雲の上で終わるエンドがグッドじゃない?

21 19/07/22(月)14:30:10 No.608631228

まあhnsnを選んで世界を変えた自覚があるなら責任取ってくっついてもらわないとね…

22 19/07/22(月)14:30:32 No.608631293

>君の名はを期待してた一般人は困惑してオタクがわかってる面してるのが面白かったとか昔の新海が帰ってきたとか言われてたけど実際見たら十分一般人でも楽しめるものになってたんじゃないかと思うの どこで言われてたんだよ

23 19/07/22(月)14:30:38 No.608631313

>いいやhdkknとhnsn二人とも雲の上で終わるエンドがグッドじゃない? それはトゥルーって感じ

24 19/07/22(月)14:30:40 No.608631321

東京水没はえーってなるけど君の名はも大概だった

25 19/07/22(月)14:30:52 No.608631368

>いやこれはhnsnの個別エンドはラブホで消えるところで終わって >全員分のエンディング見た後に天から指輪が降ってきてhdkknが覚醒する構成とみた 他のルートだれだろ… 先輩は間違いないけど

26 19/07/22(月)14:30:53 No.608631372

>先輩最後だと何歳ぐらいになったんだっけ 制服着てたし13くらいじゃない?

27 19/07/22(月)14:30:56 No.608631385

>先輩最後だと何歳ぐらいになったんだっけ 中一ぐらい?

28 19/07/22(月)14:31:19 No.608631484

>でもこれが本当に00年代に放映されてたら完全にオタク向けの映画として扱われてた思う 仮に君の名はが存在してなくてこの映画いきなりやられたら 今やったとしてもオタク向けの映画として扱われると思うよ

29 19/07/22(月)14:31:19 No.608631489

hnsnと世界とでhnsn選んだけど別に世界は滅んでないしただ江戸の頃の東京に戻っただけだし逞しいね都民

30 19/07/22(月)14:31:23 No.608631506

>どこで言われてたんだよ ヒでオタクが言ってた

31 19/07/22(月)14:31:27 No.608631525

バイトクビになった伏線なんて忘れてました!

32 19/07/22(月)14:31:37 No.608631566

昔の新海だったら謎の組織やら並行世界やらが出てきて三年後hnsnに彼氏が居るんだよなぁ… 今回はRADとスタッフが棒で殴ってハッピーエンドにしたから昔と一緒では無いよ

33 19/07/22(月)14:31:56 No.608631652

でもこれだと首都は無理だよね…

34 19/07/22(月)14:31:57 No.608631657

気軽に世界を壊すのいいよね

35 19/07/22(月)14:31:57 No.608631660

確かにノーマークだった弟でむっ!となって女装キマシタワーは年代のエロゲで… あったかな?

36 19/07/22(月)14:31:58 No.608631668

hkdknの覚悟決めたシーンは良い選択肢選んだ時のそれには見えた

37 19/07/22(月)14:32:33 No.608631824

監督はドラムか何かなの…?

38 19/07/22(月)14:32:35 No.608631832

先輩えっちだよね… hnsnよりエロ絵増えそう

39 19/07/22(月)14:32:36 No.608631834

それでも保護観察中だからって無理矢理理屈捏ねて性癖を織り込む性欲異常者

40 19/07/22(月)14:32:41 No.608631857

>でもこれだと首都は無理だよね… 小説の方の設定だけどこの沈没しっぱなしの現況でも機能してるんすよ

41 19/07/22(月)14:32:44 No.608631869

>でもこれだと首都は無理だよね… 第三新東京だね

42 19/07/22(月)14:32:47 No.608631881

似た話の雲のむこうと比べるとマイルドになってるけど今更あそこまでハードなものを出されても喜ぶのはおじさんだけだろうな

43 19/07/22(月)14:32:55 No.608631916

子供の色恋沙汰で気軽に世界がぶっ壊れる アニメなんてそんなんでいいんだよ…

44 19/07/22(月)14:33:15 No.608632010

なんというか今の新海の技術と周りの人間の棒を使って昔新海がやりたかったことを再構成したような感じがする あとファルコム時代のイース1の補完って意見も見た

45 19/07/22(月)14:33:20 No.608632037

故郷が隕石で壊滅して移住先の東京も雨で壊滅した奴がいるらしい

46 19/07/22(月)14:33:23 No.608632041

昔のシンカイに戻ったって感じではないけどちょっと懐かしい感じの作品ではあると思う

47 19/07/22(月)14:33:29 No.608632068

>>でもこれだと首都は無理だよね… >第三新東京だね うん だから首都を熊本に移そうね

48 19/07/22(月)14:33:34 No.608632084

光を追っかけて東京まできて発砲事件起こして未成年とラブホに泊まって逮捕される 若者なんてそれでいいんだよ

49 19/07/22(月)14:33:46 No.608632133

まあ先輩で東京どころか世界滅ぼした原因扱いされている人いるし しかも行けって言った大人が手のひら返すし

50 19/07/22(月)14:33:46 No.608632135

君の名はを踏まえた上でのアンサームービーでもあるから 新海誠進化の途上にある作品なのは間違いない

51 19/07/22(月)14:33:47 No.608632141

>昔の新海だったら謎の組織やら並行世界やらが出てきて三年後hnsnに彼氏が居るんだよなぁ… >今回はRADとスタッフが棒で殴ってハッピーエンドにしたから昔と一緒では無いよ ラストシーンまだ指輪渡してないよね?hnsnの右手指輪ついてなかった?

52 19/07/22(月)14:33:58 No.608632178

>小説の方の設定だけどこの沈没しっぱなしの現況でも機能してるんすよ 運送大丈夫なのかよ…

53 19/07/22(月)14:34:04 No.608632201

>故郷が隕石で壊滅して移住先の東京も雨で壊滅した奴がいるらしい それもムスビやよ

54 19/07/22(月)14:34:17 No.608632261

そんなに棒で殴られるほど周囲が反対のシナリオ書いてんのか新海…

55 19/07/22(月)14:34:18 No.608632267

異常性癖ではなく性欲異常なのはよくわかる 性癖自体がすごく理解できる

56 19/07/22(月)14:34:25 No.608632291

正直インタビューを解釈するのは大変なので映画と小説だけ読んで解釈すれば良いのだ

57 19/07/22(月)14:34:46 No.608632353

>運送大丈夫なのかよ… 電車がそっくりそのまま水上バスになってたし その辺は対応してどうにかしてるんじゃない

58 19/07/22(月)14:35:02 No.608632424

予告だと小栗旬は銃振り回すチンピラで愛人の本田翼はクソ大根だったはずなのに

59 19/07/22(月)14:35:14 No.608632469

全力で社会に刃向かう構図自体かなり久しぶりに感じる

60 19/07/22(月)14:35:35 No.608632581

>まあ先輩で東京どころか世界滅ぼした原因扱いされている人いるし >しかも行けって言った大人が手のひら返すし 終盤のシーンはあれが頭をよぎった

61 19/07/22(月)14:35:47 No.608632610

>君の名はを踏まえた上でのアンサームービーでもあるから >新海誠進化の途上にある作品なのは間違いない 君の名はに対する災害をなかったことにするなという批判へのアンサーって言ってた時はえぇ…ってなった

62 19/07/22(月)14:35:55 No.608632628

>そんなに棒で殴られるほど周囲が反対のシナリオ書いてんのか新海… 君の名はでのインタビューでは周りに矯正されまくってああなったという事を 言われまくってますがあれはデマです!とは本人は言ってた

63 19/07/22(月)14:35:56 No.608632630

絶対最初夏美さんルート行くわ俺

64 19/07/22(月)14:36:01 No.608632641

いい加減大人になれよ少年 パァーン ぐえー!

65 19/07/22(月)14:36:02 No.608632644

キャスト情報入れてなかったから須賀さんが小栗でビックリしたよ 声優かお前は

66 19/07/22(月)14:36:40 No.608632731

>君の名はでのインタビューでは周りに矯正されまくってああなったという事を >言われまくってますがあれはデマです!とは本人は言ってた 本当は再開せずに終わりだっただけだもんね

67 19/07/22(月)14:36:53 No.608632784

>いい加減大人になれよ少年 >パァーン >ぐえー! お前らがhdkに触るんじゃねー!

68 19/07/22(月)14:36:56 No.608632803

発砲シーンは最後のほうかと思ったらかなり序盤で驚いた

69 19/07/22(月)14:36:59 No.608632813

夏美さんはキケンな女だよ

70 19/07/22(月)14:37:05 No.608632849

(まさよしを棒で叩く音)

71 19/07/22(月)14:37:25 No.608632933

シンカイ 性欲異常者 ロック

72 19/07/22(月)14:37:38 No.608632989

ちょうど2回目見てきたところだ 細かいところ確認しながら…と思ったのに結局最後の方は画面が見えなかった… 俺はあと何回泣けばいいの

73 19/07/22(月)14:37:38 No.608632992

東京も腐敗の匂いがするな

74 19/07/22(月)14:37:43 No.608633026

>本当は再開せずに終わりだっただけだもんね ハッピーエンドになあれ……!ハッピーエンドになあれ……!!

75 19/07/22(月)14:37:44 No.608633033

夏美さんの同人誌はとても読みたい

76 19/07/22(月)14:37:49 No.608633065

わりと藤原啓治臭を感じたからこんな風になって言うかと思った

77 19/07/22(月)14:37:52 No.608633078

>ヒでオタクが言ってた 劇場見ただけでオタクとか一般人とかそんな簡単にわかる訳ないと思うの

78 19/07/22(月)14:37:54 No.608633094

でもこれがゼロ年代のアニメでやってても名作だよ あの年代にこんなに完成度の高い音楽と映像が調和してるアニメ作品ないよ今じゃなきゃ技術的に無理

79 19/07/22(月)14:38:13 No.608633192

スペースダンディルートは先に平泉成ルートを攻略しないとたどり着けないぞ

80 19/07/22(月)14:38:13 No.608633195

>そんなに棒で殴られるほど周囲が反対のシナリオ書いてんのか新海… パンフやら小説のあとがきに書いてあるけど周囲の人にまず見せて反応を伺ってどうすれば一般受けするだろうって確かめながら作っていったらしい ラスト3分のあのシーンは新海が見せてきたプロットに対してRADの野田が感想として送った大丈夫を元に作ったらしい

81 19/07/22(月)14:38:14 No.608633200

>発砲シーンは最後のほうかと思ったらかなり序盤で驚いた 予告シーンの発泡と揉み合いはヤクザ絡みかと思ったら警察だった

82 19/07/22(月)14:38:20 No.608633236

>本当は再開せずに終わりだっただけだもんね スタッフ一同「「「そういうところだぞ」」」

83 19/07/22(月)14:38:24 No.608633253

ホスト射殺も辞さない漆黒の精神

84 19/07/22(月)14:38:46 No.608633350

>いい加減大人になれよ少年 >パァーン >ぐえー! 冒頭の病院のシーンは ああ…主人公撃たれたのか…出来事を振り返っていく作品か…って思ってごめんね

85 19/07/22(月)14:38:47 No.608633356

実を言うとキャストとか全然確認しないで見に行ったので ケーちゃんは一目見ただけで、ひろしか鳥海だな…違う!誰コレ!ってなりましたごめんなさい

86 19/07/22(月)14:38:54 No.608633387

最終天気彼女だろ?

87 19/07/22(月)14:38:55 No.608633391

>君の名はに対する災害をなかったことにするなという批判へのアンサーって言ってた時はえぇ…ってなった 全く的外れな批判しやがって!もっと怒らせたるオラァ!沈め東京!は控えめに言ってロックすぎる…

88 19/07/22(月)14:39:00 No.608633418

>東京も腐敗の匂いがするな 銃が出回ってたり一見何の変哲も無さそうなトラックが通常考えられないくらい派手に爆発するからな…

89 19/07/22(月)14:39:05 No.608633439

お待たせしましたのシーンの記憶がおぼろげになってきた・・・

90 19/07/22(月)14:39:05 No.608633441

シンカイはテレビシリーズやる気はないのかな 死ぬか…

91 19/07/22(月)14:39:07 No.608633446

個人的に大衆向けにしようとしてなにもかも中途半端な感じがして微妙だったから 初期案のがっつりセカイ系やってる方が見たかった

92 19/07/22(月)14:39:07 No.608633447

IMAXが気になってきた

93 19/07/22(月)14:39:33 No.608633558

>ラストシーンまだ指輪渡してないよね?hnsnの右手指輪ついてなかった? 付いてないよ付いてるように感じたのは逆張り勢と叩かれたのに成仏し損ねたシンカイの亡霊が見た幻覚だよ

94 19/07/22(月)14:39:36 No.608633570

オタクがヒでエロゲ映画云々言ってるよりあれゴジラ映画じゃん!っていうほうが自分としてはしっくりきたよ なにあのギドラ

95 19/07/22(月)14:39:38 No.608633578

>パンフやら小説のあとがきに書いてあるけど周囲の人にまず見せて反応を伺ってどうすれば一般受けするだろうって確かめながら作っていったらしい 脚本会議何度も繰り返してるおかげか 賛否両論ギリギリのバランスになってるのがすごい

96 19/07/22(月)14:39:39 No.608633585

この映画物凄く背徳的じゃない?

97 19/07/22(月)14:39:47 No.608633607

実弾2発以上入ってる上にセーフティロックかかってない拳銃捨てられてるとか魔境すぎるよ東京

98 19/07/22(月)14:39:50 No.608633624

>予告だと小栗旬は銃振り回すチンピラで愛人の本田翼はクソ大根だったはずなのに 主人公を捕まえてるリーゼントはチンピラの子分なんだろうな…

99 19/07/22(月)14:39:51 No.608633630

治安の悪さはデュラララに匹敵する

100 19/07/22(月)14:39:52 No.608633631

>本当は再開せずに終わりだっただけだもんね それもデマだよ確か

101 19/07/22(月)14:40:11 No.608633730

>この映画物凄く背徳的じゃない? 主要人物のほとんどが犯罪者だからな…

102 19/07/22(月)14:40:11 No.608633731

>この映画物凄く背徳的じゃない? 年下のお姉さんいいよね…

103 19/07/22(月)14:40:17 No.608633757

>シンカイはテレビシリーズやる気はないのかな >死ぬか… スタッフが本気で棒で殴る案件だわそれ

104 19/07/22(月)14:40:21 No.608633775

>言われまくってますがあれはデマです!とは本人は言ってた 川村元気も自分がラスト変えさせたなんてのは都市伝説ですときっぱり否定した

105 19/07/22(月)14:40:22 No.608633782

>IMAXが気になってきた 引き込まれるよ あとグランドエスケープ周りのシーンが凄い 俺も空にいるかと思った

106 19/07/22(月)14:40:26 No.608633798

>わりと藤原啓治臭を感じたからこんな風になって言うかと思った ひろしっぽさと中井和哉っぽさと微量ながら平田広明っぽさもあった

107 19/07/22(月)14:40:29 No.608633801

年上(中学生)とFUCKできたら最高だったのに

108 19/07/22(月)14:40:48 No.608633879

監督しつけ棒は偉大だった

109 19/07/22(月)14:41:17 No.608633991

よし神木くん主演の実写ドラマの原作と脚本やるか……

110 19/07/22(月)14:41:20 No.608634014

>実弾2発以上入ってる上にセーフティロックかかってない拳銃捨てられてるとか魔境すぎるよ東京 ワルサーPPKだからセーフティは多分つくよ てっしーじゃあるまいし知らないだけだろう

111 19/07/22(月)14:41:21 No.608634021

シンカイは映画が1番合ってるよ…

112 19/07/22(月)14:41:26 No.608634051

次回作は水没都市東京を舞台にしてほしい そしてゆくゆくはMCUみたいに全員登場して世界を救ってほしい

113 19/07/22(月)14:41:28 No.608634067

川村元気は表向き新海を全肯定してあげることでソフトに殴って修正してる気がしないでも無い

114 19/07/22(月)14:41:28 No.608634071

これ以上何を失えば心は許されるの どれほどの痛みならばも一度君に会える?

115 19/07/22(月)14:41:28 No.608634072

>川村元気も自分がラスト変えさせたなんてのは都市伝説ですときっぱり否定した ばっちり再会する初期のプロット案公開までしたのにまだ言われ続けてるのがひどい

116 19/07/22(月)14:41:32 No.608634090

>引き込まれるよ >あとグランドエスケープ周りのシーンが凄い >俺も空にいるかと思った やっぱり明日池袋までいくか… 川崎でもいいかと思ったがかなり気になる施設だから 自分の目で確かめたいし

117 19/07/22(月)14:41:52 No.608634218

su3202697.jpg もう野田洋次郎に足を向けて寝られない新海ファンは多い

118 19/07/22(月)14:41:55 No.608634245

RADは過激と揶揄されるけど一応ずっと愛の歌を歌ってきたからな… 「」も有心論のMVとかお好きでしょう?

119 19/07/22(月)14:42:00 No.608634283

監督がいわゆる2人は幸せなキスをして終了ってのをやりたがらない人だからな 実際あんまりそこに寄せすぎると陳腐になっちゃうから難しいところではある

120 19/07/22(月)14:42:06 No.608634340

>オタクがヒでエロゲ映画云々言ってるよりあれゴジラ映画じゃん!っていうほうが自分としてはしっくりきたよ >なにあのギドラ 君の名はも彗星が通常考えられない軌道で落ちてきてるらしいからやっぱり怪獣映画だよ

121 19/07/22(月)14:42:11 No.608634381

自然の脅威とも上手く折り合い付けて共存した東京で生きていくしかないってのは結構シンゴジラ

122 19/07/22(月)14:42:12 No.608634382

>実弾2発以上入ってる上にセーフティロックかかってない拳銃捨てられてるとか魔境すぎるよ東京 あれリロードされた状態で捨てられてたんだよね…

123 19/07/22(月)14:42:23 No.608634478

本田翼がところどころ早見沙織に聞こえたわ…

124 19/07/22(月)14:42:47 No.608634609

今日見たけど前作の2人が出るなんて聞いてないよ!

125 19/07/22(月)14:42:48 No.608634612

>次回作は水没都市東京を舞台にしてほしい >そしてゆくゆくはMCUみたいに全員登場して世界を救ってほしい めっちゃみたいけど作画エネルギー今回の比じゃねえな

126 19/07/22(月)14:42:56 No.608634655

>ばっちり再会する初期のプロット案公開までしたのにまだ言われ続けてるのがひどい 君の名はや天気の子作った上でも未だに秒速のイメージが払拭しきれてない事がよく分かるな

127 19/07/22(月)14:43:07 No.608634700

>あとグランドエスケープ周りのシーンが凄い あの合唱エフェクトは劇場の音響で聞かないと損するやつだわ サントラ買ったけど物足りない

128 19/07/22(月)14:43:11 No.608634716

>この映画物凄く背徳的じゃない? 家出して路地裏で寝て拳銃拾って怪しい仕事やって出会った少女と警察に追われながら東京を水没させたりしたけど今は大丈夫です! 青春なんてそれでいいんだよ

129 19/07/22(月)14:43:23 No.608634784

新海ばかり言われるが RADもかなり丸くなってるんだよね…

130 19/07/22(月)14:43:27 No.608634813

>今日見たけど前作の2人が出るなんて聞いてないよ! 瀧が来た!

131 19/07/22(月)14:43:30 No.608634825

東京が水没したってモノローグでああ…ってなった 水上バスとか桜を楽しみにする市民でモヤモヤが晴れた

132 19/07/22(月)14:43:30 No.608634829

>今日見たけど前作の2人が出るなんて聞いてないよ! めっちゃビビったけど美味しいところ持っていきやがって!

133 19/07/22(月)14:43:32 No.608634837

>今日見たけど前作の2人が出るなんて聞いてないよ! 二人どころじゃない!

134 19/07/22(月)14:43:48 No.608634901

>この映画物凄く背徳的じゃない? 道徳にがんじがらめになる少年少女の話だし

135 19/07/22(月)14:43:56 No.608634935

>君の名はや天気の子作った上でも未だに秒速のイメージが払拭しきれてない事がよく分かるな どれだけトラウマになってるんだよって秒速に魂を縛られた人達見てると思う

136 19/07/22(月)14:44:01 No.608634952

銃って誰が落としたものとか言ってたっけ

137 19/07/22(月)14:44:04 No.608634965

>今日見たけど前作の2人が出るなんて聞いてないよ! 5人も出てる!

138 19/07/22(月)14:44:07 No.608634970

水没したから新宿御苑で金麦飲んでも怒られないな

139 19/07/22(月)14:44:11 No.608634978

リーゼントの人根は真面目そうなのにとんだ災難すぎる…

140 19/07/22(月)14:44:25 No.608635029

あのED作っといてバッドエンドかも…とかどんだけ悩んでんだって感じだな

141 19/07/22(月)14:44:38 No.608635100

>君の名はや天気の子作った上でも未だに秒速のイメージが払拭しきれてない事がよく分かるな 「」とか一部の人がちょっとまさよしまさよしってネタにしすぎなところもあると思うの

142 19/07/22(月)14:44:38 No.608635104

>銃って誰が落としたものとか言ってたっけ 街頭ビジョンのニュースで

143 19/07/22(月)14:44:40 No.608635115

>あの合唱エフェクトは劇場の音響で聞かないと損するやつだわ >サントラ買ったけど物足りない IMAXで観たから満足感強い

144 19/07/22(月)14:44:44 No.608635137

>新海ばかり言われるが >RADもかなり丸くなってるんだよね… メンヘラ基地外の激重ソングと人間の暗部!みたいな歌ばっかだしな…

145 19/07/22(月)14:44:47 No.608635148

そういえば言の葉の庭は雨がざーざー降ってるだけのゴジラ映画だけど あめがざーざー あめがざーざー メーザー殺獣光線車!!! とか無理くり繋げてるのも見たぞ!

146 19/07/22(月)14:44:48 No.608635155

>銃って誰が落としたものとか言ってたっけ 冒頭の街頭モニターのニュースがあるよ

147 19/07/22(月)14:44:55 No.608635183

田舎から出てきて東京のイオンの売り子してるのが凄い現実的なものを感じたよmthsn…

148 19/07/22(月)14:45:03 No.608635213

新宿のマックこわいなー

149 19/07/22(月)14:45:17 No.608635261

>監督がいわゆる2人は幸せなキスをして終了ってのをやりたがらない人だからな 今日発売のスピリッツで新海が漫画談義してるんだけど ボーイズ・オン・ザ・ランで好きなのはちひろです!と言ってて お前どんだけ寝取られ好きなんだよと

150 19/07/22(月)14:45:22 No.608635286

自分を助けてくれた女性を助けるためなら半グレからでも引っ張り出すし拾った銃も向ける 高校一年の青春なんてそれでいいんだよ…

151 19/07/22(月)14:45:34 No.608635338

>実弾2発以上入ってる上にセーフティロックかかってない拳銃捨てられてるとか魔境すぎるよ東京 セーフティをかけずに持ち歩いてコンクリに投げて保存状態最悪の銃を発砲する 絶対にありえないって分かってるけどいつ暴発するか気が気じゃ無いわ

152 19/07/22(月)14:45:42 No.608635360

>銃って誰が落としたものとか言ってたっけ 一斉摘発のニュース流れてて刑事コンビが誰だかが捨てたものを拾って~って話してたのでヤーさんか誰かが捨てたものじゃないか

153 19/07/22(月)14:45:45 No.608635376

>あのED作っといてバッドエンドかも…とかどんだけ悩んでんだって感じだな これを事前に聞いてたからこのエンドで賛否両論になる事を不安がってるなんて 人の心が理解出来るようになったんだね…ってなったよ

154 19/07/22(月)14:46:20 No.608635532

>監督がいわゆる2人は幸せなキスをして終了ってのをやりたがらない人だからな これ逆に考えたらキスしなかったら夫婦確定じゃない??

155 19/07/22(月)14:46:24 No.608635547

銃周りのお粗末さもアニメっぽくて俺は好きなんだ… 全部が全部実写みたいな雰囲気ならドラマでやりゃいいんだし

156 19/07/22(月)14:46:29 No.608635565

>田舎から出てきて東京のイオンの売り子してるのが凄い現実的なものを感じたよmthsn… ルミネじゃなかったっけ…?

157 19/07/22(月)14:46:36 No.608635590

瀧くんの前作主人公の風格がすごかった、大層なことはしてないのに

158 19/07/22(月)14:46:43 No.608635617

>>本当は再開せずに終わりだっただけだもんね >それもデマだよ確か 夢で再会して現実でもいつか会えるよねエンドは再会してないと言えなくもない

159 19/07/22(月)14:46:51 No.608635647

ここだけの話ニュースに出てた柴田というのはあるテロリストの偽名という説があってな…

160 19/07/22(月)14:46:54 No.608635659

>ルミネじゃなかったっけ…? つまりこの吉本の腐敗もmthが…?

161 19/07/22(月)14:46:59 No.608635679

>瀧くんの前作主人公の風格がすごかった、大層なことはしてないのに スイカ切っただけだからな…

162 19/07/22(月)14:46:59 No.608635683

>どれだけトラウマになってるんだよって秒速に魂を縛られた人達見てると思う 俺を縛るのは空の向こう約束の場所だ…

163 19/07/22(月)14:47:15 No.608635739

>田舎から出てきて東京のイオンの売り子してるのが凄い現実的なものを感じたよmthsn… イオンじゃねえだろ…パルコかどっかだろ

164 19/07/22(月)14:47:24 No.608635774

>ここだけの話ニュースに出てた柴田というのはあるテロリストの偽名という説があってな… まさかあの爆破魔の…

165 19/07/22(月)14:47:37 No.608635822

>>瀧くんの前作主人公の風格がすごかった、大層なことはしてないのに >スイカ切っただけだからな… JKのおっぱい揉んだ手でスイカ切ったのか…

166 19/07/22(月)14:47:47 No.608635862

>瀧くんの前作主人公の風格がすごかった、大層なことはしてないのに スイカ切っただけだからな…

167 19/07/22(月)14:47:58 No.608635922

>俺を縛るのは空の向こう約束の場所だ… くーーーもーーーー!!!

168 19/07/22(月)14:48:06 No.608635975

スイカはうまいだろ!?

169 19/07/22(月)14:48:14 No.608636003

これは秒速より雲のむこうのイメージのが強いんじゃねぇの

170 19/07/22(月)14:48:15 No.608636008

>田舎から出てきて東京のイオンの売り子してるのが凄い現実的なものを感じたよmthsn… いいか 新宿や池袋を生活圏にしてるとイオンみたいな店はまったく縁が無いんだ

171 19/07/22(月)14:48:26 No.608636087

も~嫌やよtkkn誰のおっぱいがスイカみたいやよって~

172 19/07/22(月)14:48:33 No.608636136

>くーーーもーーーー!!! すまん…

173 19/07/22(月)14:48:37 No.608636164

俺だってスイカ切れる

174 19/07/22(月)14:48:40 No.608636181

イオンは田舎者が行くお店だからな

175 19/07/22(月)14:48:48 No.608636234

スイカを切ってあげるなんて父親のやることやよ!

176 19/07/22(月)14:48:53 No.608636267

>>どれだけトラウマになってるんだよって秒速に魂を縛られた人達見てると思う >俺を縛るのは空の向こう約束の場所だ… ほしのこえで耐性ついてたから判定大破で済んだぞ大傾斜してボイラーの火も消えかけたけど

177 19/07/22(月)14:49:01 No.608636315

スイカとおっぱいの関連性は…まるい!

178 19/07/22(月)14:49:09 No.608636358

su3202711.jpg 天気の子のラストを予言してたとかさすがtkkn…

179 19/07/22(月)14:49:23 No.608636417

まあtkknがスイカ切ってくれたあの縁側も水没したんやけどなブヘヘ

180 19/07/22(月)14:49:28 No.608636437

やはりムスビ…

181 19/07/22(月)14:49:38 No.608636481

まあまずこれ作った奴は人の心が分からないと間違いなく言われるけど それはそれとしてそれが怒りではなく困惑になるようには作られる

182 19/07/22(月)14:49:41 No.608636493

>これは秒速より雲のむこうのイメージのが強いんじゃねぇの 君の名はもこれもボーイミーツガールにファンタジーを加えるタイプの作品だから その原型は雲の向こうにあるとは思う

183 19/07/22(月)14:49:49 No.608636535

https://www.youtube.com/watch?v=VGksHFs04Rc 今予告を見返すと面白い

184 19/07/22(月)14:49:51 No.608636542

大丈夫

185 19/07/22(月)14:49:53 No.608636548

これからも映画でどんどん色んな街を消していこうな

186 19/07/22(月)14:49:57 No.608636556

>俺を縛るのは空の向こう約束の場所だ… 君の名はと天気の子で雲の向こうを昇華したよ新海は って考えると次は秒速リベンジ…?

187 19/07/22(月)14:50:11 No.608636585

もしかしたら私も忘れてるだけで両思いの素敵な彼氏がいるかもしれない!とこじらせたJKもいたくらいだ 今頃は鳥居をくぐりながら晴れ女パワーを蓄積してるに違いない

188 19/07/22(月)14:50:12 No.608636586

でもまいばすけっとにはよく行くぞ!

189 19/07/22(月)14:50:20 No.608636600

次は破局噴火で街を吹っ飛ばそう

190 19/07/22(月)14:50:32 No.608636636

>って考えると次は秒速リベンジ…? いいやほしのこえを長編にしてもらう

191 19/07/22(月)14:50:36 No.608636653

tkknも沈んだのか

192 19/07/22(月)14:50:42 No.608636675

正直君の名はのtkknは顔はイケメンだけど人間的にはフツメンだったからあんまりイケメンさを感じなかったんだけど今回のtkknはイケメンすぎて一瞬なんだこのイケメンはってなったわイケメンパワー凄い

193 19/07/22(月)14:50:44 No.608636684

>この映画物凄く背徳的じゃない? 舞台が基本的にアンダーグラウンドだからかな hdkkn路地裏を走ってばっかだし

194 19/07/22(月)14:50:51 No.608636720

落ち着いた雰囲気が素敵すぎたんやさ

195 19/07/22(月)14:50:51 No.608636721

女を侍らせた上に自走からの脱出のために変装すらさせる先輩とそれに完璧に付き合える彼女たちは一体何なの…プロの小学生なの…

196 19/07/22(月)14:50:57 No.608636742

てっしーとさやちんでこういうカメオ出演いいよね…ってなる ガッツリ登場する瀧君でだめになる

197 19/07/22(月)14:51:04 No.608636774

瀧くんよりおばあちゃんのほうが色々重要なこと言ってるよね

198 19/07/22(月)14:51:05 No.608636779

シンカイユニバースは日本を穴にすることで完結する

199 19/07/22(月)14:51:25 No.608636861

高島平は沈まなかったんだからその辺の団地に入ってるかもしれない

200 19/07/22(月)14:51:29 No.608636892

>君の名はと天気の子で雲の向こうを昇華したよ新海は >って考えると次は秒速リベンジ…? 君の名はが秒速リベンジだと思うので 次は星を追う子どものリベンジかな でも次は確かにファンタジーなしの水没東京ものやってほしい気持ちもある

201 19/07/22(月)14:51:31 No.608636905

>正直君の名はのtkknは顔はイケメンだけど人間的にはフツメンだったからあんまりイケメンさを感じなかったんだけど今回のtkknはイケメンすぎて一瞬なんだこのイケメンはってなったわイケメンパワー凄い 現在進行形で女の乳揉んでる男は格が違う

202 19/07/22(月)14:51:49 No.608636976

本田翼の演技が色々言われてたけど平泉成の演技の方が重すぎて逆に浮いてなかった?

203 19/07/22(月)14:52:14 No.608637096

>でも次は確かにファンタジーなしの水没東京ものやってほしい気持ちもある 水没東京は正直ワクワクするからその日常だけでも見たいよね

204 19/07/22(月)14:52:39 No.608637189

短編で言の葉みたいな切ない恋とも愛ともつかない話見たいよ俺

205 19/07/22(月)14:52:44 No.608637202

>今予告を見返すと面白い リーゼントが明らかに反社勢力すぎる…

206 19/07/22(月)14:52:50 No.608637226

>本田翼の演技が色々言われてたけど平泉成の演技の方が重すぎて逆に浮いてなかった? 本田翼は公開前言われてただけで実際は気にならなかったよ

207 19/07/22(月)14:52:50 No.608637228

金麦以降しか見てないからそろそろ過去作見ないとな… 宇宙にメールが届かなくなるやつってどれなの?

208 19/07/22(月)14:52:59 No.608637263

主役とヒロインは結ばれて終わるんです?

209 19/07/22(月)14:53:10 No.608637312

水没した東京の受験生を描くZ会のCM

210 19/07/22(月)14:53:10 No.608637313

>金麦以降しか見てないからそろそろ過去作見ないとな… >宇宙にメールが届かなくなるやつってどれなの? 最初のやつ

211 19/07/22(月)14:53:16 No.608637334

水没した東京湾に新たな都市を造りそこで抗争を繰り広げる暴走族の少年達… これは…ネオ東京…

212 19/07/22(月)14:53:17 No.608637346

>って考えると次は秒速リベンジ…? 新海の創作は反骨心を原動力にしてるから今回の映画でなにを叩かれるかで決まる 今回は前作で自然災害を代償なしで回避したと叩かれたのにカッとなって東京水没させた

213 19/07/22(月)14:53:20 No.608637357

>主役とヒロインは結ばれて終わるんです? はい

214 19/07/22(月)14:53:33 No.608637420

>これからも映画でどんどん色んな街を消していこうな 次はウチの町を消してください!って地方自治体から頼まれちゃうんだ...

215 19/07/22(月)14:53:38 No.608637439

平泉成が走ってるシーンはガチで苦しそうでなんか笑った

216 19/07/22(月)14:53:38 No.608637443

てっしーなら一回使ったらバレル抜いて海に捨てるからてっしーじゃない

217 19/07/22(月)14:53:38 No.608637444

水没東京のせいで住めなくなった地下世界の軍団が侵攻開始するのか……

218 19/07/22(月)14:53:40 No.608637452

>主役とヒロインは結ばれて終わるんです? そうやよ

219 19/07/22(月)14:53:43 No.608637460

>水没した東京湾に新たな都市を造りそこで抗争を繰り広げる暴走族の少年達… >これは…ネオ東京… 金田ボートか…

220 19/07/22(月)14:53:56 No.608637519

>平泉成の演技の方が重すぎて逆に浮いてなかった? モノマネ芸の方を思い出してちょっと吹きそうになったのは俺だ

221 19/07/22(月)14:53:58 No.608637527

良い意味で予告の不安を消し去ってくれた映画だった でもバンプの曲は前作と比べるとあんま耳残りしなかったかな

222 19/07/22(月)14:54:06 No.608637566

tkknはレジェンドライダーだからな

223 19/07/22(月)14:54:08 No.608637581

俺はモテモテ鈍化主人公よりも非モテだけど愛され系で たった一人の超可愛いヒロインに一途な勇気があって少しスケベな主人公の方が好き! それはそれとしてモテに説得力があり無邪気で可愛いところがある先輩も好き

224 19/07/22(月)14:54:21 No.608637650

>新海の創作は反骨心を原動力にしてるから今回の映画でなにを叩かれるかで決まる >今回は前作で自然災害を代償なしで回避したと叩かれたのにカッとなって東京水没させた 今回は犯罪描写が色々言われてるから次はマッドマックスかな…

225 19/07/22(月)14:54:27 No.608637675

ああいうJD感へのフィット率がかなり高かったからなntmsn

226 19/07/22(月)14:54:29 No.608637681

ちょくちょくアクションっぽい要素入れてくるよね そういう意味でも飽きないわ

227 19/07/22(月)14:54:32 No.608637694

平泉は平泉過ぎて浮いてたな…もうちょっと軽いひとでいいよー

228 19/07/22(月)14:54:40 No.608637723

予告編のリーゼントがどう見ても晴れ女を狙う謎の組織すぎる…

229 19/07/22(月)14:54:43 No.608637731

今回は脇役じゃなくて主人公にテロリストを据えたんだなって思った

230 19/07/22(月)14:54:46 No.608637745

今回最初期の有川浩感もあったな 有川浩がポスト新海感もあるけど

231 19/07/22(月)14:54:53 No.608637777

>新海の創作は反骨心を原動力にしてるから今回の映画でなにを叩かれるかで決まる その理論だと次はクライムヒーロー物になってしまうのでは…

232 19/07/22(月)14:55:06 No.608637835

tkkknがちょっと頼れる大人として出てきたら嬉しい

233 19/07/22(月)14:55:08 No.608637844

確か占いで2022に作る映画がこれまでの常識を覆す大ヒットになるって言われてたよね 何を作るんだ新海…

234 19/07/22(月)14:55:21 No.608637897

>今回は犯罪描写が色々言われてるから次はマッドマックスかな… いいやウォーターワールドをやってもらう

235 19/07/22(月)14:55:21 No.608637898

銃撃戦とか警察とカーチェイスとかかなりロックな内容してる

236 19/07/22(月)14:55:23 No.608637914

前作のスパークルは流れるタイミングが反則過ぎた

237 19/07/22(月)14:55:40 No.608638005

なんか刑事二人組出て来た辺り押井っぽさがあったので ロボット物やりましょう!

238 19/07/22(月)14:55:42 No.608638015

喧嘩っ早いけど基本優等生の新海主人公にヤンキー的なノリを加えるとどうなるかは見てみたい気もする

239 19/07/22(月)14:55:45 No.608638031

>最初のやつ サンキュー! …アマプラに無い…?

240 19/07/22(月)14:55:47 No.608638040

>有川浩がポスト新海感もあるけど あの人は新海よりがっつり月9脳みたいな人だし全然違う

241 19/07/22(月)14:55:51 No.608638059

なんかコナンみある映画のアクションだったな

242 19/07/22(月)14:55:55 No.608638085

>銃撃戦とか警察とカーチェイスとかかなりロックな内容してる これだけ聞くとハリウッド映画みたいだ

243 19/07/22(月)14:56:04 No.608638113

あの指輪で今作カップル成就しなかったらメンツ丸潰れだからなmth

244 19/07/22(月)14:56:18 No.608638179

>今回は脇役じゃなくて主人公にテロリストを据えたんだなって思った 狂ってるのは主人公の方とか 客観的にみるとおかしいのは帆高とか はっきり言ってるからな新海も

245 19/07/22(月)14:56:33 No.608638239

>tkkknがちょっと頼れる大人として出てきたら嬉しい 辛かったらやめてもいいんだよ…?的な助言しか出来そうにない

246 19/07/22(月)14:56:49 No.608638295

うちの弟が文句を言う意見に対して ヒロインを救う為に法すら破れない主人公が魅力的なものかよ! うるせ~知らね~!って気ぶり爺化してた

247 19/07/22(月)14:56:55 No.608638317

贅沢を言えばライデインとバギクロスをもっとやって欲しかった

248 19/07/22(月)14:56:56 No.608638323

次はヒロインのために明確に世界壊す系主人公かな…

249 19/07/22(月)14:57:05 No.608638361

本質は筋金入りのロッカーだよな監督は

250 19/07/22(月)14:57:29 No.608638463

>贅沢を言えばライデインとバギクロスを警官に落として欲しかった

251 19/07/22(月)14:57:32 No.608638477

犯罪が当然の世界かな

252 19/07/22(月)14:57:42 No.608638513

そろそろまた淫乱ババアみたいな年上ヒロインを

253 19/07/22(月)14:57:59 No.608638581

あんな大雨振るわけないとか叩かれたら次は砂漠にされる東京! あんな生態系があるわけないと叩かれたら次は怪獣がヒロイン! マカロフの作画がいまいちと叩かれたら次は戦場が舞台の映画!

254 19/07/22(月)14:58:03 No.608638598

そう考えると三葉も糸守も故郷に先立たれたラーメン屋のおっさんも救った瀧くんってすげえんだな…って

255 19/07/22(月)14:58:09 No.608638622

Fallout:Tokyoでやるボーイミーツガールとか最高じゃん

256 19/07/22(月)14:58:16 No.608638648

>次はヒロインのために明確に世界壊す系主人公かな… 一人のために、すべてを滅ぼす

257 19/07/22(月)14:58:17 No.608638654

ライデイン出来るから新海誠作品強さランキングでてっしーの順位抜いたhnsn

258 19/07/22(月)14:58:46 No.608638771

>>って考えると次は秒速リベンジ…? >新海の創作は反骨心を原動力にしてるから今回の映画でなにを叩かれるかで決まる >今回は前作で自然災害を代償なしで回避したと叩かれたのにカッとなって東京水没させた hnsnは死んで東京を救うべきだったとかこういう題材にするならヒロインは死ぬべきとかそこら辺かな叩かれるのは…

259 19/07/22(月)14:58:46 No.608638774

じゃあ次はダブルヒロインでどっちか選んだらもう1人は死ぬ感じで…

260 19/07/22(月)14:58:51 No.608638802

mthsnがhdkknに伝えた言葉って多分tkknと一緒の時にそういうことがあったんだろうなって 凄い納得できた

261 19/07/22(月)14:58:52 No.608638812

君の名は。を観て怒っていた人がもっと怒るのを見たいという理由で作られたのが天気の子です ロックだなぁ

262 19/07/22(月)14:59:11 No.608638896

>>次はヒロインのために明確に世界壊す系主人公かな… >一人のために、すべてを滅ぼす いかん!セカイ系じゃ!00年代はほろんだ!

263 19/07/22(月)14:59:15 No.608638906

次回作でhnsnとhdkknがカメオ出演するの楽しみだけどtkknとmthもまだ出てきて欲しい… 次は子供と一緒にいるところ見せて…

264 19/07/22(月)14:59:18 No.608638918

>hnsnは死んで東京を救うべきだったとかこういう題材にするならヒロインは死ぬべきとかそこら辺かな叩かれるのは… 計算通り…(例の表情

265 19/07/22(月)14:59:26 No.608638958

ヒナサンダーあれ確実に被害者出てますよね…?

266 19/07/22(月)14:59:33 No.608638993

>Fallout:Tokyoでやるボーイミーツガールとか最高じゃん それにもtkknとmthがでるの想像すると耐えられない

267 19/07/22(月)14:59:39 No.608639014

>hnsnは死んで東京を救うべきだったとかこういう題材にするならヒロインは死ぬべきとかそこら辺かな叩かれるのは… その反省の結果じゃいつもの新海になるだけじゃん!

268 19/07/22(月)15:00:00 No.608639090

新宿好きなら水没した想定のもとどういう復興がなされるか描くんじゃない

269 19/07/22(月)15:00:06 No.608639121

予告でやってたハローワールドってのが心配になってきた

270 19/07/22(月)15:00:14 No.608639151

次回作にもテロっしー出て欲しいな いるだけで面白いし

271 19/07/22(月)15:00:21 No.608639179

いやだって何も悪いことしてないのにどうして勝手に崩壊していく世界のためにhnsnが犠牲になるんだよおかしいじゃないか

272 19/07/22(月)15:00:29 No.608639214

>今日見たけど前作の2人が出るなんて聞いてないよ! 絶対言っちゃいけないやつだし…

273 19/07/22(月)15:00:47 No.608639295

>いかん!セカイ系じゃ!00年代はほろんだ! 東京水没が限度だよね…

274 19/07/22(月)15:00:49 No.608639310

おれが時々牛めし食べる松屋の前でトラック炎上した

275 19/07/22(月)15:00:50 No.608639317

>>hnsnは死んで東京を救うべきだったとかこういう題材にするならヒロインは死ぬべきとかそこら辺かな叩かれるのは… >その反省の結果じゃいつもの新海になるだけじゃん! 捻くれてるから世界は救う!ヒロインも救う!!って言う内容になるかもしれない

276 19/07/22(月)15:00:54 No.608639340

>ヒナサンダーあれ確実に被害者出てますよね…? 犯罪を助長してる!ダメ!で今度は雷撃系ヒロインが生まれちまうんだ

277 19/07/22(月)15:01:01 No.608639391

先輩が成長後性的過ぎなかった?

278 19/07/22(月)15:01:11 No.608639445

前作って…?

279 19/07/22(月)15:01:55 No.608639670

ヒナサンダーはちょっとMOTHERみがあった

280 19/07/22(月)15:02:15 No.608639778

>先輩が成長後性的過ぎなかった? 元から髪かきあげる所とかエッチだったよ

281 19/07/22(月)15:02:18 No.608639799

>次回作にもテロっしー出て欲しいな >いるだけで面白いし テロリストが存在する事で銃みたいなガジェットが出て来てもおかしくない世界観だという説得力が出せるものな…

282 19/07/22(月)15:02:20 No.608639804

あんなパワー使いまくったらそら消えるよね

283 19/07/22(月)15:02:31 No.608639847

登場人物皆交流ある感じで終わっているから妄想が捗る

284 19/07/22(月)15:02:41 No.608639896

作中4年も経ってるのに全然育ってなくない…?

285 19/07/22(月)15:02:53 No.608639956

>いやだって何も悪いことしてないのにどうして勝手に崩壊していく世界のためにhnsnが犠牲になるんだよおかしいじゃないか チッうっせーな…

286 19/07/22(月)15:02:56 No.608639972

こう言うと不謹慎だけど雷撃のシーンは京アニの件思い出して洒落になんねーぞごれと思った

287 19/07/22(月)15:02:57 No.608639975

カップヌードル2分はどうなんです ボクは好きですけど

288 19/07/22(月)15:02:58 No.608639983

>雷撃系ヒロイン そんなのもはや昭和だっちゃ

289 19/07/22(月)15:03:10 No.608640038

早くBD出して 役目

290 19/07/22(月)15:03:33 No.608640136

hnsn17歳まだ幼いし小柄で可愛いよね

291 19/07/22(月)15:03:38 No.608640171

またリバイバル上映とかするんじゃねえかな

292 19/07/22(月)15:03:46 No.608640195

まさよしには「僕はここにいる」あたりを提供してもらうか…

293 19/07/22(月)15:03:52 No.608640230

中学生であれだけあれば十分ですよ

294 19/07/22(月)15:03:53 No.608640234

>>銃撃戦とか警察とカーチェイスとかかなりロックな内容してる >これだけ聞くとハリウッド映画みたいだ ギドラもでるから実質komみたいなもんだ

295 19/07/22(月)15:04:09 No.608640335

水の魚が精子にしか見えてなくて 雲の上で寝ているシーンでいつ受精するのかとひやひやしてましたよ

296 19/07/22(月)15:04:17 No.608640366

君の名は。でまさよしショックから傷心を癒した俺を微妙に困惑させた作品榛名

297 19/07/22(月)15:04:24 No.608640414

どの程度反響あるかもう少し経ってみないと分からないけど世間の受けはいいのかね

298 19/07/22(月)15:04:28 No.608640433

>こう言うと不謹慎だけど雷撃のシーンは京アニの件思い出して洒落になんねーぞごれと思った そんな事言いだしたら豪雨災害って時点でここ数年考えると何もできなくなっちゃう

299 19/07/22(月)15:04:39 No.608640496

>ギドラもでるから実質komみたいなもんだ 君の名はも同じ時期にシンくんやってたからな…

300 19/07/22(月)15:04:41 No.608640508

あのギドラたぶんイリスみたいな性格だと思う

301 19/07/22(月)15:04:48 No.608640555

バレンタインデーにブラックサンダーとコラボ!

302 19/07/22(月)15:05:02 No.608640629

いいですよね指輪が目の前に落ちたのはtkknmthによるムスビパワーのお陰説

303 19/07/22(月)15:05:16 No.608640701

小説版はどうなの?

304 19/07/22(月)15:05:56 No.608640837

自然は人間風情には操れないんですよってところはモンスターバースと一致している…

305 19/07/22(月)15:06:00 No.608640857

>どの程度反響あるかもう少し経ってみないと分からないけど世間の受けはいいのかね 受ける人には受ける 受けない人には受けないって評価 ちなみに今日見に行ったところはほとんど人が入ってなかった

306 19/07/22(月)15:06:07 No.608640894

幼く愚かだからこそあの尊い時間があったし 成長して青年になったからこそ愛しい人を支えられる というのは良い落とし所だよね 押し倒せ

307 19/07/22(月)15:06:16 No.608640953

>小説版はどうなの? 良くできたエロゲのノベライズ

308 19/07/22(月)15:06:28 No.608641038

観てないけどアニメっぽい世界観に回帰した感じなの?毎回国民的ヒットはしんどいから少し落ち着かせようみたいな?

309 19/07/22(月)15:06:39 No.608641113

君の名はよりは美少女アニメ寄りになってるよね

310 19/07/22(月)15:06:43 No.608641139

指輪だけ落ちるの龍神さんこれは俺の嫁なんですけお!ってポイ捨てしたのかと思ったが ムスビリニンサンの仕込み説を聞いてとても腑に落ちた

311 19/07/22(月)15:06:51 No.608641188

先輩が姉ちゃん助けろみたいなこと言ってくれて良かったと思う

312 19/07/22(月)15:06:59 No.608641240

電撃ってもう晴れ女要素ゼロだし 占いババアが言ってた竜神が憑いてる雨女で その力で天候操作してたってことでいいのかね

313 19/07/22(月)15:07:03 No.608641267

先輩が一番可愛い

314 19/07/22(月)15:07:33 No.608641441

あれ見て素敵!ってなる人を選んでデートに誘わないといけないのか……高難易度だな

315 19/07/22(月)15:07:39 No.608641470

須賀家も交えてhdkknとhnsnのイチャイチャライフ始まるかと思うと興奮する

316 19/07/22(月)15:07:50 No.608641526

>先輩の元カノが一番可愛い

317 19/07/22(月)15:07:55 No.608641554

先輩の猫耳レインコートかわいい

318 19/07/22(月)15:07:59 No.608641580

>指輪だけ落ちるの龍神さんこれは俺の嫁なんですけお!ってポイ捨てしたのかと思ったが >ムスビリニンサンの仕込み説を聞いてとても腑に落ちた 雨が降り続くのって私のお嫁さんが寝取られたんですけおー! って龍神が泣いてんのかな?って思った

319 19/07/22(月)15:07:59 No.608641584

年中雨が降り続いてる都市って観光名所になりそう

320 19/07/22(月)15:08:07 No.608641637

先輩最初から晴れ女商売にも協力してくれるしいい男過ぎる…

321 19/07/22(月)15:08:14 No.608641678

>電撃ってもう晴れ女要素ゼロだし >占いババアが言ってた竜神が憑いてる雨女で >その力で天候操作してたってことでいいのかね 晴れとか雨とか関係なく天候の一部と化してる

322 19/07/22(月)15:08:19 No.608641707

>その反省の結果じゃいつもの新海になるだけじゃん! 普通に反省したなら代償なしに災害を防ぐなって言われたら次回作では代償を払う方向に向かう だが性欲異常者は東京を沈めた

323 19/07/22(月)15:08:22 No.608641724

>ちなみに今日見に行ったところはほとんど人が入ってなかった 平日だぞ

324 19/07/22(月)15:08:31 No.608641777

>良くできたエロゲのノベライズ 新海エロゲに帰ってきたのか

325 19/07/22(月)15:08:36 No.608641808

須賀夏本出ないかな

326 19/07/22(月)15:08:47 No.608641871

先輩モテモテ彼女持ちの割にちょっとhdkにも惹かれてない?

327 19/07/22(月)15:08:58 No.608641940

>観てないけどアニメっぽい世界観に回帰した感じなの?毎回国民的ヒットはしんどいから少し落ち着かせようみたいな? 大きな予算で好きなもん作ったとしか言えん

328 19/07/22(月)15:09:00 No.608641952

>毎回国民的ヒットはしんどいから少し落ち着かせようみたいな? 前作の流れでいっぱい見てもらえるはずだから それ踏まえてロックな作品を作るというスタンス

329 19/07/22(月)15:09:07 No.608641985

先輩のなにがいいってあのノリのよさだよな

330 19/07/22(月)15:09:10 No.608642001

>>良くできたエロゲのノベライズ >新海エロゲに帰ってきたのか みんな夏休みかな?って勘違いするほど満席だったわ

331 19/07/22(月)15:09:18 No.608642035

>先輩最初から晴れ女商売にも協力してくれるしいい男過ぎる… お姉ちゃんには青春を送ってほしい!だからはやく押し倒せ!

332 19/07/22(月)15:09:18 No.608642038

>先輩モテモテ彼女持ちの割にちょっとhdkにも惹かれてない? 親父居ないし年上の同性からの親愛とか父性愛に飢えてんじゃねぇかな

333 19/07/22(月)15:09:41 No.608642157

先輩は可愛い担当とお笑い担当を一手に担う人材

334 19/07/22(月)15:09:53 No.608642212

>>ちなみに今日見に行ったところはほとんど人が入ってなかった >平日だぞ 世間では夏休みなのでちょっと心配してたんだ 君の名はの時は常に満員で落ち着いて見れなかったから 今日はゆっくり見れてよかった

335 19/07/22(月)15:10:07 No.608642296

>それ踏まえてロックな作品を作るというスタンス サカナクションみたいだな…

336 19/07/22(月)15:10:14 No.608642337

>先輩モテモテ彼女持ちの割にちょっとhdkにも惹かれてない? 先輩はどちらかというとモテ行動をわかってるだけで純粋なお姉ちゃん大好きボーイだしそりゃお姉ちゃんを明るくしてくれたhdkにも惹かれる

337 19/07/22(月)15:10:17 No.608642363

姉が連れてきた何処の馬の骨とも知らない男の提案に協力しててるてる坊主になってくれる先輩はいい奴すぎるよ…

338 19/07/22(月)15:10:21 No.608642382

でもさすがに即テルテル坊主被るとは思わなかったよ…

339 19/07/22(月)15:10:25 No.608642404

>「」は非モテの彼女なしの割にちょっと先輩にも惹かれてない?

340 19/07/22(月)15:10:27 No.608642412

>大きな予算で好きなもん作ったとしか言えん 「イノセンス」のときの押井守では?!好きだよイノセンス…

341 19/07/22(月)15:10:32 No.608642439

エロゲだったらファンディスクで確実に先輩のエロあるじゃん

342 19/07/22(月)15:10:40 No.608642488

前作同様思春期ラブストーリーだけど世界観がマガジンの不良漫画に出てくる東京って感じ

343 19/07/22(月)15:10:52 No.608642551

あの三年後の東京を維持するために他の大陸が干上がっててそこでつらい生活を送ってる子がヒロインで映画作れそう

344 19/07/22(月)15:10:56 No.608642572

先輩顔だけじゃなくて中身で好かれてるタイプだからね というか見た目美少女だし抜ける

345 19/07/22(月)15:10:58 No.608642582

>エロゲだったらファンディスクで確実に先輩のエロあるじゃん 実は妹でしたとかやって大炎上するやつ

346 19/07/22(月)15:10:59 No.608642591

10代に刺さって拗らせてくれれば思惑通りなんじゃないか

347 19/07/22(月)15:11:33 No.608642861

お姉ちゃんの代わりにお金を稼ぐルートだろ?

348 19/07/22(月)15:11:40 No.608642924

>エロゲだったらファンディスクで確実に先輩のエロあるじゃん 超みてえ…

349 19/07/22(月)15:11:42 No.608642935

>あの三年後の東京を維持するために他の大陸が干上がっててそこでつらい生活を送ってる子がヒロインで映画作れそう あの日 僕らの世界から雨が消えた みたいな

350 19/07/22(月)15:11:43 No.608642945

2回見て小栗旬の心情がようやく理解できた気がする というか実は小栗旬が主役なんじゃねこれ

351 19/07/22(月)15:11:43 No.608642947

先輩の髪かきあげるシーンは間違いなく美少女のそれだった

352 19/07/22(月)15:11:47 No.608642984

2020年代はエロゲ文明復興しちゃうのか

353 19/07/22(月)15:12:00 No.608643091

>>エロゲだったらファンディスクで確実に先輩のエロあるじゃん >実は妹でしたとかやって大炎上するやつ あったりまえだろ!

354 19/07/22(月)15:12:27 No.608643285

でも前作の時点でムー読者のテロリストとかいたし…

355 19/07/22(月)15:12:35 No.608643336

龍神様は別に寝取られたとか考えてないと思う そんなに手放したくないならhdkknを雲の上に招待しなけりゃいいだけだったし

356 19/07/22(月)15:12:40 No.608643363

>帆凪本出ないかな

357 19/07/22(月)15:12:47 No.608643407

>あの三年後の東京を維持するために他の大陸が干上がっててそこでつらい生活を送ってる子がヒロインで映画作れそう ネイティブアメリカンの土地とか砂漠っぽいしあそこらへん舞台にしようぜ

358 19/07/22(月)15:13:03 No.608643512

ショタビッチ

359 19/07/22(月)15:13:03 No.608643514

他の大陸が干上がるってマッドマックスルートじゃん

360 19/07/22(月)15:13:05 No.608643537

>でも前作の時点でムー読者のテロリストとかいたし… つまりムーはテロリストの温床…

361 19/07/22(月)15:13:06 No.608643540

小説版読んだけど 祖母の家に孫の結婚式の写真あるって描写あった! tkknとmth結婚したんじゃん!

362 19/07/22(月)15:13:29 No.608643693

>帆凪本出ないかな は?凪帆の間違いだろ?

363 19/07/22(月)15:13:30 No.608643697

で…でもこれからhdkknは東京に刻まれた崩壊の爪痕を事あるごとに目の当たりにするし… それでもこれで良かったんだという言葉をhnsnは強がりと誤解してしまうし…

364 19/07/22(月)15:13:31 No.608643706

先輩は婦警も堕とすんじゃないかと思ってヒヤヒヤしましたよ私は

365 19/07/22(月)15:13:32 No.608643710

なんというか可愛い子と可愛い子がイチャイチャしてるとムズムズする そのムズムズが心地良い 更に可愛い先輩が二人の間に挟まれる もっとムズムズする わかってくれるね?

366 19/07/22(月)15:14:11 No.608643920

>先輩は婦警も堕とすんじゃないかと思ってヒヤヒヤしましたよ私は 先輩が脱走せずに一日付いてたら落ちてたと思う

367 19/07/22(月)15:14:19 No.608643947

シンカイはショタコンが増えたらどう責任取るの?

368 19/07/22(月)15:14:28 No.608644004

>エロゲだったらファンディスクで確実に先輩のエロあるじゃん でも先輩絡む相手いなくね? 実姉はまずいし姪かガールフレンドくらいしか

369 19/07/22(月)15:14:39 No.608644060

ホモ趣味無いはずなのにhdkknと先輩のホモは見たい

370 19/07/22(月)15:14:47 No.608644098

>でも先輩絡む相手いなくね? hdkknでいいじゃん

371 19/07/22(月)15:14:53 No.608644135

>tkknとmth結婚したんじゃん! してないわけないじゃないわけないじゃないわけじゃないわけないじゃないわけないじゃないわけないじゃないわけないじゃないわけないじゃない!!!

372 19/07/22(月)15:14:55 No.608644146

>小説版読んだけど >祖母の家に孫の結婚式の写真あるって描写あった! >tkknとmth結婚したんじゃん! マジかよ…買ってくるわ

373 19/07/22(月)15:15:02 No.608644180

>>エロゲだったらファンディスクで確実に先輩のエロあるじゃん >でも先輩絡む相手いなくね? >実姉はまずいし姪かガールフレンドくらいしか お前何言ってんだ…

374 19/07/22(月)15:15:14 No.608644241

君の名は。が色んな意味で遠距離恋愛だったから今回はがっつりhdkknとhnsnのイチャイチャが見れて満足だった 上映中殆ど気持ち悪い顔でニヤニヤしてた

375 19/07/22(月)15:15:19 No.608644259

新たな商売ってことで先輩に色々着せるやつがあるとよい チャイナ服とかメイド服とか

376 19/07/22(月)15:15:26 No.608644290

>でも先輩絡む相手いなくね? てるてる坊主の下は真っ裸な露出モノとか…

377 19/07/22(月)15:15:35 No.608644331

>ちなみに今日見に行ったところはほとんど人が入ってなかった 平日の真昼間に何言ってんだこいつ過ぎる

378 19/07/22(月)15:15:45 No.608644401

先輩の裸を見て勃たないとか不能かよ……

379 19/07/22(月)15:15:52 No.608644419

tkknたち何歳だろ

380 19/07/22(月)15:15:56 No.608644427

作中だと伝承とかでぼんやりと言われてるだけでhnsnが犠牲になれば天気が正常に戻るとは一言も明言されてないよね 祈っても二時間くらいしか晴れないんだから犠牲にしても1ヶ月ぐらいしか持たないって可能性もあるよね

381 19/07/22(月)15:15:57 No.608644430

エピローグ後でスガさんと先輩のカプをだな

382 19/07/22(月)15:16:02 No.608644444

自分の書いた小説であんだけ恋だの好きだの愛しいだの書いといてインタビューで恋愛では無いって答える監督はさぁ…

383 19/07/22(月)15:16:11 No.608644469

婦警さん太眉で可愛かったよね あの反応は間違いなく処女

384 19/07/22(月)15:16:42 No.608644634

監督は異常性欲者だからな

385 19/07/22(月)15:16:47 No.608644658

次回の新海作品で高校生ぐらいに成長した先輩が主人公の友人役として出てもいいと思う!

386 19/07/22(月)15:17:03 No.608644752

>自分の書いた小説であんだけ恋だの好きだの愛しいだの書いといてインタビューで恋愛では無いって答える監督はさぁ… 鑑定いりますか?

387 19/07/22(月)15:17:07 No.608644783

>先輩の裸を見て勃たないとか不能かよ…… ラブホの入浴シーンが大変なことに…

388 19/07/22(月)15:17:16 No.608644859

>>ちなみに今日見に行ったところはほとんど人が入ってなかった >平日の真昼間に何言ってんだこいつ過ぎる さっき言った通り夏休みなので結構人入るかなと思ってただけなんだ すまない…

389 19/07/22(月)15:17:44 No.608645034

『天気の子』週末3日間で興収16億円超え!『君の名は。』上回る好スタート https://www.cinematoday.jp/news/N0110119 とりあえず今のところ君の名はよりもペース上らしいよ

390 19/07/22(月)15:17:48 No.608645060

>鑑定いりますか? 頼む

391 19/07/22(月)15:17:51 No.608645075

実際一般受けどうなのかな

392 19/07/22(月)15:18:14 No.608645207

>>ちなみに今日見に行ったところはほとんど人が入ってなかった >平日の真昼間に何言ってんだこいつ過ぎる 半ドンなんだろうね超いっぱい学生がいる

393 19/07/22(月)15:18:41 No.608645344

初週君の名は超えてるのは凄いな

394 19/07/22(月)15:19:01 No.608645419

先輩の島風コスえっち画像ください

395 19/07/22(月)15:19:50 No.608645676

君の名はのときと違って一般にも名が売れたからそりゃ初速は君の名はより上だろう

396 19/07/22(月)15:19:58 No.608645719

君の名はのヒットのおかげか中高生から若いお姉ちゃんから御年配から親子連れから色々な層が居たよ

↑Top