19/07/22(月)13:00:21 今組ん... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/07/22(月)13:00:21 No.608616354
今組んでるデッキが完成したら次に欲しいもの貼る
1 19/07/22(月)13:01:14 No.608616496
名前が長くてマナが出ない土地!
2 19/07/22(月)13:01:42 No.608616568
土地単組むの?
3 19/07/22(月)13:03:21 No.608616817
>土地単組むの? 正直かなり興味あるけどスレ画が値段も在庫もネックすぎてレガシー1個目のデッキとしては組めませんでした
4 19/07/22(月)13:05:16 No.608617113
>名前が長くてマナが出ない土地! ザタバなんちゃらかんちゃらヴェル!
5 19/07/22(月)13:05:46 No.608617191
レガシーは俺には遠い話と思ってたけどNicfitってのが気になってるからそのうち入っていきそう
6 19/07/22(月)13:06:26 No.608617299
ザ・タバナクル・アット・ペンドレル・ベイル! ザ・タバナクル・アット・ペンドレル・ベイルじゃないか!
7 19/07/22(月)13:07:58 No.608617521
>レガシーは俺には遠い話と思ってたけどNicfitってのが気になってるからそのうち入っていきそう デッキの値段が全体的に高いから慎重にデッキ選ぶ事になるしデッキ考えるのがすでに楽しいよおいで
8 19/07/22(月)13:08:36 No.608617629
気軽にエターナル沼に沈めちゃダメだよ…
9 19/07/22(月)13:09:50 No.608617798
>気軽にエターナル沼に沈めちゃダメだよ… レガシーならデッキの半分は1000円以下のカードで構成されてたりするし大丈夫大丈夫
10 19/07/22(月)13:10:28 No.608617879
タバナクル一枚でモダンのデッキいくつか組めそうだな…
11 19/07/22(月)13:11:28 No.608618031
>レガシーならデッキの半分は1000円以下のカードで構成されてたりするし大丈夫大丈夫 ねぇ残りの半分は…
12 19/07/22(月)13:12:26 No.608618211
イタ語なら安いからこだわりないならそれでいいんじゃない
13 19/07/22(月)13:13:01 No.608618301
図書館買おう
14 19/07/22(月)13:15:32 No.608618687
まあ無理して英語にする必要は無いよね それやるのは黒枠派とかああいう人達
15 19/07/22(月)13:15:40 No.608618708
レガシーはほんの5年前程度と比べてもデッキ構築にかかる費用が段違いになってしまった なんかデュアランが異様に暴騰したり
16 19/07/22(月)13:16:33 No.608618844
高いといっても働いてたらエターナルも普通に遊べるだろと思うけど名前の長い土地は冗談抜きに高いからな
17 19/07/22(月)13:18:36 No.608619167
>高いといっても働いてたらエターナルも普通に遊べるだろと思うけど名前の長い土地は冗談抜きに高いからな 値段的には安めのパワー9に匹敵するからな...
18 19/07/22(月)13:19:23 No.608619285
レガシーでグリコン組もうとしたらヴォルカアンシーが5万でバッドランズが2万にwillが1万か…
19 19/07/22(月)13:19:28 No.608619296
>イタ語なら安いからこだわりないならそれでいいんじゃない そもそも物がない
20 19/07/22(月)13:19:31 No.608619306
>レガシーはほんの5年前程度と比べてもデッキ構築にかかる費用が段違いになってしまった >なんかデュアランが異様に暴騰したり ぶっちゃけデュアラン以外のカードが軒並み値下がったから昔と比べてもかかる費用はとんとんよ 友好色フェッチ再録される前とかの方がえげつなかった
21 19/07/22(月)13:20:15 No.608619429
フェッチはまた徐々に値上がりだしてるから買うタイミングは気をつけて
22 19/07/22(月)13:20:26 No.608619464
エターナルは常に今が始め時としか言いようがない
23 19/07/22(月)13:20:56 No.608619551
>レガシーでグリコン組もうとしたらヴォルカアンシーが5万でバッドランズが2万にwillが1万か… ついにヴォルカがアンシーの値段を追い越したらしいな
24 19/07/22(月)13:21:00 No.608619565
デスシャドウならデュアランじゃなくてショックランドで組めるから割とお安いよ
25 19/07/22(月)13:21:10 No.608619585
nicfitは楽しいぞ デカイツヨイクリーチャーで蹂躙だ!
26 19/07/22(月)13:21:41 No.608619671
遅くなればなるほど暴騰するカードに呆れて始められないからな 一枚5000くらいまでは普通に出せるけど万越えは未だに抵抗ある
27 19/07/22(月)13:21:46 No.608619687
SNTとか昔は諭吉1枚分はしたカードとかも今は2000ちょいで買えるもんな…
28 19/07/22(月)13:22:18 No.608619774
>ぶっちゃけデュアラン以外のカードが軒並み値下がったから昔と比べてもかかる費用はとんとんよ >友好色フェッチ再録される前とかの方がえげつなかった 瞬唱とか小湖とかまだ高いんですけお…
29 19/07/22(月)13:22:21 No.608619780
カラカスとてもお安くなりもうした
30 19/07/22(月)13:22:58 No.608619882
スレ画今いくらすんのかなって思って調べたら20万もすんの…
31 19/07/22(月)13:23:31 No.608619972
あと何年かしたらショップですら偽造カード見分けられなくなりそうなので今のうちに本物かっておこう
32 19/07/22(月)13:23:39 No.608619996
バザーとかも気付いたらすごい値段になってる
33 19/07/22(月)13:23:49 No.608620016
スレ画も昔はそこまで高くなかったけど 土地単がどんどんtier上がったせいで同期してどんどんお高く
34 19/07/22(月)13:24:54 No.608620178
昔の土地単はファンデッキだったもんな…
35 19/07/22(月)13:24:55 No.608620180
名前の長い土地はアンシーが1万ちょっとで買えた時代でも5万はしてた気がする
36 19/07/22(月)13:25:10 No.608620218
エターナルは貴族の遊びよ モダンヤスイヨヤロウ
37 19/07/22(月)13:25:35 No.608620293
デスタクとかも昔は結構なお値段してたけど今はクソ安い
38 19/07/22(月)13:26:12 No.608620402
スレ画の1番の問題はレガシーで最も高いシングルカードなのに土地単以外のデッキで使えない事だと思う
39 19/07/22(月)13:26:43 No.608620478
GP前だからかあんま無えなぁ…逆にGP行ったら置いてあるかもしれんけど
40 19/07/22(月)13:26:47 No.608620491
nicfitは老練マンとセラピーで一応形になるからおやすいのかな
41 19/07/22(月)13:26:53 No.608620508
フェッチとか汎用カードの再録くらい渋んなくてもいいんじゃねえかなとは思わなくもない あとせめて再録したパックは数刷って欲しいし訳の分からんカスレア入れるのもやめてほしい
42 19/07/22(月)13:26:57 No.608620520
エターナルの環境って大きい大会とか殆どやらないのにそれ専用のカードがどんどん値上がりしていくのがよくわからん
43 19/07/22(月)13:27:23 No.608620592
>スレ画の1番の問題はレガシーで最も高いシングルカードなのに土地単以外のデッキで使えない事だと思う 黒単やろうぜ! ついでにネザボとか鎖とか欲しくなるけど!
44 19/07/22(月)13:27:27 No.608620607
>エターナルの環境って大きい大会とか殆どやらないのにそれ専用のカードがどんどん値上がりしていくのがよくわからん コレクション需要
45 19/07/22(月)13:27:33 No.608620621
ドレッジ組もうぜ LED以外は安いぜ
46 19/07/22(月)13:27:46 No.608620659
今一番高い土地はスレ画?
47 19/07/22(月)13:28:01 No.608620699
名前とテキストの長い鎖って今いくらくらい?
48 19/07/22(月)13:28:06 No.608620714
スレ画調べたけど性能凄いな…クリーチャー全部にアップキープ維持コスト①かよ
49 19/07/22(月)13:28:22 No.608620768
>エターナルの環境って大きい大会とか殆どやらないのにそれ専用のカードがどんどん値上がりしていくのがよくわからん 緩やかに人自体は増えてるからね 需要があるなら値上がりもするよ
50 19/07/22(月)13:29:01 No.608620888
メフィチェンは9万くらいじゃない?
51 19/07/22(月)13:29:27 No.608620956
>名前とテキストの長い鎖って今いくらくらい? メフィストフェレスの鎖なら10万もしないんじゃない?
52 19/07/22(月)13:29:51 No.608621025
>スレ画調べたけど性能凄いな…クリーチャー全部にアップキープ維持コスト①かよ 土地単だと相手を確定でころころする時以外クリーチャーが出てくる事はほぼ無いから相手に一方的にマナコストを強いれる それでも抵抗してくるデッキには抵抗の宝球を使う
53 19/07/22(月)13:30:10 No.608621086
>エターナルの環境って大きい大会とか殆どやらないのにそれ専用のカードがどんどん値上がりしていくのがよくわからん 本国ならSCGとかの大手ショップがちょくちょく大会開いてるから需要あるのよ レガシーGPも年に1~2回はやるし
54 19/07/22(月)13:30:39 No.608621183
レジェンドのカードは全体的に高い…
55 19/07/22(月)13:30:39 No.608621186
やりとりしながら勝った負けたで環境を楽しめるデスタクで10万ちょいはお安い バーンとかマナレスドレッジとかはお安いけど環境を楽しめるかと言えばそうでもないし
56 19/07/22(月)13:31:44 No.608621358
デュアランもwillもなくてもレガシーは組めるぞ
57 19/07/22(月)13:32:21 No.608621445
マナレスドレッジはなんかそんな手法でガチデッキ組めんのかよ…って感じが凄い
58 19/07/22(月)13:33:31 No.608621628
ライフなんて捨てろショックランドだ
59 19/07/22(月)13:34:04 No.608621727
もしFoWの再録なかったら今いったいいくらぐらいしたんだろうね…
60 19/07/22(月)13:37:15 No.608622229
土地単ってタバナクル4枚いるん?
61 19/07/22(月)13:37:52 No.608622346
土地単ってpostに強いの?
62 19/07/22(月)13:37:53 No.608622351
本当の意味で札束でゲームやってるようなもんだよね…
63 19/07/22(月)13:38:56 No.608622521
書き込みをした人によって削除されました
64 19/07/22(月)13:38:59 No.608622530
ヴォルカ1枚アンシー3枚の俺のデッキ やっぱり今の時流に合わないよな…
65 19/07/22(月)13:39:20 No.608622582
>スレ画今いくらすんのかなって思って調べたら20万もすんの… 俺のボーナスより高い…
66 19/07/22(月)13:39:20 No.608622583
>本当の意味で札束でゲームやってるようなもんだよね… 下の環境の大会とか会場にあるカードの総額考えたらガチで強盗に襲撃されそうで怖いな…
67 19/07/22(月)13:39:32 No.608622611
今レガシー始めるなら最低限レン六不毛ループに負けないデッキじゃないと辛いよ
68 19/07/22(月)13:41:05 No.608622871
レガシーのレン6は半年くらいでダメよされそうな気配がある
69 19/07/22(月)13:42:21 No.608623085
え?レン6ってそんな強いん?
70 19/07/22(月)13:45:23 No.608623560
多色デッキには不毛ループで土地基盤破壊して基本土地多めのデッキは2T着地からの奥義が割とどうにもならなさすぎてレン6止められるかどうかのゲームにはなりつつある
71 19/07/22(月)13:45:32 No.608623580
レン6とラスアナのおかげでタフ1にだいぶ人権がなくなってきた
72 19/07/22(月)13:45:35 No.608623585
>>本当の意味で札束でゲームやってるようなもんだよね… >下の環境の大会とか会場にあるカードの総額考えたらガチで強盗に襲撃されそうで怖いな… 海外だと襲撃に備えて主催側が警備員を雇う レガシーの大会は1デッキあたり20万~60万が基本で黒枠に拘る様なのは300万とかになってヴィンテージのデッキと大差ない金額になる それが100人くらい集まるからどさくさに紛れて置き引きとかめっちゃ出る
73 19/07/22(月)13:46:05 No.608623671
2マナPWはピーキーすぎる性能にするってティッボと約束したはずなのに…
74 19/07/22(月)13:46:38 No.608623751
単純にフェッチ込み土地2キープでレン6着地から無限に土地伸ばされるのもきっつい
75 19/07/22(月)13:47:28 No.608623894
モダンでだけどマナクリ含めタフ1多めだから2ターン目のレン6が割と死ねる
76 19/07/22(月)13:48:27 No.608624058
とりあえず2マナででてきてアド取り続けるPWで尚且つ厄介なシステム生物何かをティムして ある程度の自衛が可能で稲妻で落ちずティム+火力で落とせる範囲上がって詰めに本体にもティムれる
77 19/07/22(月)13:49:12 No.608624166
なんなら3マナでも強かったと思うよレン六
78 19/07/22(月)13:49:35 No.608624226
su3202635.jpg レイラインズいいよレイラインズ 虚空も再録されて今高いのなんてセラの聖域くらいだ
79 19/07/22(月)13:49:37 No.608624230
デルバーが土地伸ばしてなんならアド稼いでくるのは割と異常な事態だから何とかしてほしくはある
80 19/07/22(月)13:50:18 No.608624342
墓地から土地をハンドに戻すブレストで土地を別のカードに入れ換え さらに戻したフェッチでシャッフルの動きも超強い
81 19/07/22(月)13:50:26 No.608624368
モダホラはスタンで使えねえから別にいだろ!って思ってちょっとハメ外し過ぎたのが何枚かいる模様
82 19/07/22(月)13:50:34 No.608624388
レン6見て真木曰く 真木「2マナで大丈夫なの?軽いPWってのはそれだけで強いぞ?約1名結果出せてないやつもいるけどさ」
83 19/07/22(月)13:51:08 No.608624473
>su3202635.jpg >レイラインズいいよレイラインズ >虚空も再録されて今高いのなんてセラの聖域くらいだ お前のデッキと会話する気はこれっぽっちもないという意思だけは感じる あとなんだよそのプレマ
84 19/07/22(月)13:51:36 No.608624550
>単純にフェッチ込み土地2キープでレン6着地から無限に土地伸ばされるのもきっつい ていうかフェッチが強い問題 ってこれ他の強いカードが出ても割とよく言ってる気がする
85 19/07/22(月)13:53:47 No.608624882
レン6のせいでニックフィットが復権したらしいな あんな博物館もののデッキに日の目が当たるとは
86 19/07/22(月)13:54:59 No.608625049
フェッチさえなければ流石にレン6タフ1ないデッキ相手だと置物過ぎるからな 逆にフェッチさえあればタフ1ないデッキでも2ターン目から毎ターンアド稼ぐ
87 19/07/22(月)13:57:09 No.608625369
レン6苦手そうなデッキのパーツ安くならないかなと思って資金貯めてる
88 19/07/22(月)13:57:45 No.608625452
不毛の大地で相手の土地を根こそぎ焼き尽くすのも強いからやっぱり2マナPWの+1行動としては盛りすぎだと思う
89 19/07/22(月)13:58:03 No.608625505
一回では微々たるもんなフェッチのデッキ圧縮能力もレン六で複数回使い回されるとバカにならないから困る そうこうしてる内に奥義に到達されて更に困る
90 19/07/22(月)13:59:09 No.608625668
2ターン目から出てきて毎ターンアド稼ぐって考えるとそんなPWありなの?ってなるな
91 19/07/22(月)13:59:09 No.608625670
モダンホライゾンはモダンよりレガシーに激震走らせてるのがお腹痛い
92 19/07/22(月)14:00:02 No.608625827
モダンは激震しすぎて駄目よされたから… それでも結構な数のカードが新環境でも見受けられるけど
93 19/07/22(月)14:00:14 No.608625849
>モダンホライゾンはモダンよりレガシーに激震走らせてるのがお腹痛い モダホラでモダン禁止出したら問題になるけどレガシー禁止なんて知らん禁止すればいいって話だからレガシーの方が雑に激震は知りやすいことになってると思う
94 19/07/22(月)14:00:22 No.608625871
まあ2tからアド稼ぎ続ける置物やクリーチャーは数多いからそれ自体はセーフ 問題はPW特有の触りにくさ
95 19/07/22(月)14:00:44 No.608625921
モダン向きパックだからレガシーは無関係ゾーンでダメよされてもまあ
96 19/07/22(月)14:01:34 No.608626052
灯争大戦でカードパワー高い軽いPW刷りすぎて2マナでもこのくらいセーフと思ってしまったんだろう
97 19/07/22(月)14:02:19 No.608626165
ニックフィットでタフ1なんか殺すと逆にやべーやつしかいないからな ベテランにアカデミーババアにPWおじさんに
98 19/07/22(月)14:02:52 No.608626260
レンと六番は2マナなのに着地即+で忠誠4になるのが凄く嫌
99 19/07/22(月)14:02:53 No.608626262
2t目に置いてターン帰ってきたらアド発生しだすのは多いけど置いた瞬間からアド取ってくるのはなかなか
100 19/07/22(月)14:04:05 No.608626444
うちのグリコンには休んでいただいて倉庫からニックフィット出すか…
101 19/07/22(月)14:04:29 No.608626524
>レンと六番は2マナなのに着地即+で忠誠4になるのが凄く嫌 稲妻圏外なのが嫌らしすぎる…
102 19/07/22(月)14:04:51 No.608626594
>灯争大戦でカードパワー高い軽いPW刷りすぎて2マナでもこのくらいセーフと思ってしまったんだろう ナーセット小ハゲカーンビビアンとどいつもこいつもカードパワーが高すぎる...
103 19/07/22(月)14:05:44 No.608626751
レン6今見たら12000円してる… 使うとして4枚必須だしこの値段は悩む
104 19/07/22(月)14:07:30 No.608627072
モダホラはレン六出ればそこそこ元回収できるレベルになってきてるな
105 19/07/22(月)14:07:39 No.608627098
全てのクリーチャーはアンタップ時に1マナ払ってね 払えなかったら破壊ねってこと? これどういうコンセプトで運用するの?
106 19/07/22(月)14:08:36 No.608627252
>全てのクリーチャーはアンタップ時に1マナ払ってね >払えなかったら破壊ねってこと? >これどういうコンセプトで運用するの? 自分は生物出さない相手は生物に維持コスト必要で減速 相手の土地縛ってさらに追い詰める
107 19/07/22(月)14:08:50 No.608627292
レアでも否定の力とか引けばそこそこだしなモダホラ 神話もまあまあ上がってきてるし
108 19/07/22(月)14:09:58 No.608627488
>>全てのクリーチャーはアンタップ時に1マナ払ってね >>払えなかったら破壊ねってこと? >>これどういうコンセプトで運用するの? >自分は生物出さない相手は生物に維持コスト必要で減速 >相手の土地縛ってさらに追い詰める なーるほど こっちの火力は呪文とかマナクリーチャー?