19/07/22(月)12:56:16 信頼と... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/07/22(月)12:56:16 No.608615634
信頼と実績の大企業貼る
1 19/07/22(月)13:00:03 No.608616304
ない ない ありません
2 19/07/22(月)13:00:16 No.608616337
実績はあるだろ!
3 19/07/22(月)13:05:01 No.608617072
(何かやらかしてくれる)信頼と(案の定なvault実験の)実績
4 19/07/22(月)13:06:43 No.608617348
成果物自体は割と価値が高い 完全なヤク中から薬を全部抜くとか
5 19/07/22(月)13:07:51 No.608617490
>完全なヤク中から薬を全部抜くとか (全員薬抜きした後に予定通りばら撒かれる大量の危ないお薬)
6 19/07/22(月)13:07:51 No.608617495
ここがやった有益な実験って身体から薬全部抜く以外になんかあったかな
7 19/07/22(月)13:07:57 No.608617519
実験データの送り先はもうない
8 19/07/22(月)13:08:02 No.608617530
76の監督官はボルトテック大学出だけど割と人道的 …と見せかけて実験には肯定的だったので教育って怖いってなった
9 19/07/22(月)13:08:12 No.608617556
実はVault建設事業以前は何やってたかよく知らない
10 19/07/22(月)13:08:21 No.608617584
G.E.C.K.開発は本当にとんでもない功績だと思う
11 19/07/22(月)13:10:23 No.608617870
vault-tecなんてダッセーよなー! 帰ってrobco社に投資しようぜー!
12 19/07/22(月)13:10:34 No.608617898
目的と過程はどうあれ万能薬は完成した 最後の1個パパが使っちゃったけど
13 19/07/22(月)13:11:17 No.608618002
>ここがやった有益な実験って身体から薬全部抜く以外になんかあったかな 予定通りにことが進んでる前提ならvault8 LAVaultは取られたけど
14 19/07/22(月)13:11:51 No.608618099
わざと核融合炉が止まったり壊れたりする設計のシェルター多過ぎぃ
15 19/07/22(月)13:12:02 No.608618128
>目的と過程はどうあれ万能薬は完成した 作った人は生きてるから模造品でもなんでも可能性はあるよというかパパに使ったってことは子供死んどるやんけ!
16 19/07/22(月)13:12:52 No.608618271
>G.E.C.K.開発は本当にとんでもない功績だと思う 順当に考えるならスレ画開発だろうけどどこが開発したのかは明確に記されてはいないはずなんだよね ウェストテックもありえそう
17 19/07/22(月)13:13:03 No.608618305
それで監視役は生き延びれたんです?
18 19/07/22(月)13:13:23 No.608618352
実績が解除されました 大量虐殺!
19 19/07/22(月)13:13:32 No.608618372
ネズミから攻撃喰らってなければセーフ!
20 19/07/22(月)13:13:48 No.608618402
配給食糧にワザと動脈硬化成分混ぜるとかさぁ…
21 19/07/22(月)13:14:08 No.608618456
完璧な仮想世界ではありとあらゆるモノが作り出せる なのにリアルに拘って何になるのか?
22 19/07/22(月)13:14:26 No.608618503
>配給食糧にワザと動脈硬化成分混ぜるとかさぁ… あいつのペーストが不味いのが悪い
23 19/07/22(月)13:15:43 No.608618716
ガバガバガバナンス過ぎる…
24 19/07/22(月)13:15:51 No.608618732
治療薬開発のためにVault内に細菌ばらまいて観察するとかやる
25 19/07/22(月)13:16:20 No.608618810
カッコいい音楽をバックにクソみたいなシェルターの扉を開けて地上へ!ってシチュが大好きになったのはこの大企業のせい
26 19/07/22(月)13:16:34 No.608618851
>完璧な仮想世界ではありとあらゆるモノが作り出せる >なのにリアルに拘って何になるのか? トランキルレーンは現実逃避先としては完璧だったよ 種の保存を目的としたシェルターとしては落第だけど
27 19/07/22(月)13:17:01 No.608618930
まず大前提としてエンクレイヴ(上級国民)の息がかかっている そしてテラフォーミングとそれに関連しての生物や社会実験と補充用の箱でしかない
28 19/07/22(月)13:17:03 No.608618939
実験する側もあんぜんではない…
29 19/07/22(月)13:17:57 No.608619086
ボルトがなければ皆死んでたはずなんだから好きにさせてもらうぜ!
30 19/07/22(月)13:19:17 No.608619272
運営スタッフは1世代で全員餓死する前提の111…
31 19/07/22(月)13:19:44 No.608619332
誰だよラッドアウェイ作った奴
32 19/07/22(月)13:19:47 No.608619344
>実験する側もあんぜんではない… Vaultで生活するモノは全て観察対象です
33 19/07/22(月)13:19:53 No.608619367
実験内容はともかく冷凍保存技術はなかなか有用だと思う
34 19/07/22(月)13:20:37 No.608619505
もしかして76って結構ハードモードな割に環境は良かったのでは? スコビのせいで核撃ちまくるわ変異するアボミネーションになるけど
35 19/07/22(月)13:20:46 No.608619528
アホみたいな実験してなんかの役に立つ予定だったの?
36 19/07/22(月)13:20:50 No.608619533
そして星新一の短編みたいな結末に
37 19/07/22(月)13:21:13 No.608619592
>アホみたいな実験してなんかの役に立つ予定だったの? 関係ねぇ 実験してぇ
38 19/07/22(月)13:21:16 No.608619604
思ったより面白くなかった本社
39 19/07/22(月)13:21:38 No.608619665
4の世界だってあちこちでミュータントが核自爆してるし…
40 19/07/22(月)13:21:52 No.608619706
そもそもなんで核戦争なんて人類がめちゃくちゃになった後にわざわざ実験するの?バカなの?
41 19/07/22(月)13:23:06 No.608619903
>アホみたいな実験してなんかの役に立つ予定だったの? 宇宙へ入植する際にこれまでの実験結果をフィードバックするとか聞いたがホントかどうかは知らん
42 19/07/22(月)13:23:29 No.608619962
核戦争で秩序が崩壊するからこそ好き勝手実験できるんじゃないか! だからシェルター密閉して気が狂うガスを散布するね…
43 19/07/22(月)13:23:29 No.608619963
>そもそもなんで核戦争なんて人類がめちゃくちゃになった後にわざわざ実験するの?バカなの? でも最終戦争前にこんな大規模な実験やりづらいし…
44 19/07/22(月)13:23:31 No.608619974
76は住人も監督官も超人だからスコーチ問題無ければマジで任務楽勝だったと思う
45 19/07/22(月)13:23:51 No.608620021
>もしかして76って結構ハードモードな割に環境は良かったのでは? 良いも何もエリート選り抜いた再建だけが目的のVaultだよ! >核撃ちまくるわ変異するアボミネーションになる うn…
46 19/07/22(月)13:23:58 No.608620036
はー純血のアメリカ人たるエンクレイヴがアメリカ復興するから問題ないんですけどー?
47 19/07/22(月)13:24:18 No.608620090
>でも最終戦争前にこんな大規模な実験やりづらいし… いや…戦前のログ見るにどこの企業もだいぶ好き勝手やってる…
48 19/07/22(月)13:25:11 No.608620223
どいつもこいつも戦前は全世界核戦争になっても数ヶ月避難しとけばRADアウェイあるし放射能なんざヘーキヘーキと舐め腐った認識でああなった
49 19/07/22(月)13:26:31 No.608620448
マスフュージョンとかハルシジェン社とかはお役所の監査官ぶっ殺して廃棄場に捨てるか薬物入りの水をお出しするのが平常運転て…
50 19/07/22(月)13:26:33 No.608620457
この世界は崩壊してよかったのかもしれない
51 19/07/22(月)13:27:34 No.608620623
>いや…戦前のログ見るにどこの企業もだいぶ好き勝手やってる… ヌカ社お詫びセット!
52 19/07/22(月)13:27:34 No.608620625
水銀と核物質で大人気のヌカコーラ
53 19/07/22(月)13:28:16 No.608620751
あそこまで戦前が狂ってると逆にスピンオフで戦前が舞台のゲームやりたくなってくるわ
54 19/07/22(月)13:28:32 No.608620801
驚異の保存技術
55 19/07/22(月)13:28:59 No.608620874
液体核爆薬が不採用で在庫余ったどうしよう… そうだ!甘味料入れて飲み物として売ったろ! ヌカコーラ・クアンタム新発売!
56 19/07/22(月)13:29:28 No.608620958
軍も人体実験ヤリまくりだった 反発してBOSができた
57 19/07/22(月)13:30:16 No.608621109
どっちが先だったかはわからんけど無いも同然の倫理観に異常に発達した技術力が相まってこれは…
58 19/07/22(月)13:30:47 No.608621214
>治療薬開発のためにVault内に細菌ばらまいて観察するとかやる あまりにも鬼畜すぎるので禁止!禁止します!
59 19/07/22(月)13:31:23 No.608621296
1950年代のアメリカ企業の倫理観を参考にしたのかもしれない
60 19/07/22(月)13:32:05 No.608621403
300年くらい野晒しになっててもバッテリー入れたら動くパワードスーツ作れる世界だもんなぁ バエルだって300年ほったからしだったけどちゃんとした倉庫にしまってあったし
61 19/07/22(月)13:32:23 No.608621451
戦前のまともな企業を紹介するぜ! ガラハン!
62 19/07/22(月)13:32:37 No.608621490
進化ウィルス研究してたら人間が化け物になっちまった… ・ダムに入れて下流の街がどうなるか見たろ!→スパミュ繁殖 ・グロいのはサーカスにでも売ったろ!→スナリーギャスターとグラフトンモンスター野生化 ウエストテックはさぁ…
63 19/07/22(月)13:33:01 No.608621552
>思ったより面白くなかった本社 ターミナルに対公安用迎撃マニュアル的なのがあってなかなか面白かった
64 19/07/22(月)13:33:07 No.608621564
けどね公害やりまくり時代の日本企業の倫理観もそんなもんなんすよ っつーかどこの国も開発全盛期とかはこんなもんになりうる
65 19/07/22(月)13:33:19 No.608621595
ロボブレインに使うはずだった脳みそをちょっとしたいたずらで同僚に食わせるのいいよね…
66 19/07/22(月)13:33:54 No.608621686
砂糖でコーティングしてケーキとかマジやめろや!
67 19/07/22(月)13:33:58 No.608621695
本社は3だっけ
68 19/07/22(月)13:34:18 No.608621763
なんで戦争中に実験すんの…
69 19/07/22(月)13:35:25 No.608621932
>けどね公害やりまくり時代の日本企業の倫理観もそんなもんなんすよ >っつーかどこの国も開発全盛期とかはこんなもんになりうる というか50年代60年代の倫理観を戯画化しただけだからなこれ
70 19/07/22(月)13:35:50 No.608621995
戦争中だから実験の口実が幾らでも作れる 何でシェルターに音楽家ばかり収容して人間を殺したくなるノイズの実験するね…
71 19/07/22(月)13:35:51 No.608621998
ステルス技術開拓した中国側も国内は実験で統合失調症の被害がヤバいことなってそう
72 19/07/22(月)13:35:53 No.608622003
チーズとフルーツ送ってきたから許すが…
73 19/07/22(月)13:36:22 No.608622084
>本社は3だっけ あれ誤訳でキャピタル地区の本店くらいの意味
74 19/07/22(月)13:36:47 No.608622141
50年代のアメリカは我が世の春って感じだったろうからな…
75 19/07/22(月)13:36:59 No.608622185
ステルスアーマーは副作用あんだっけ コピー品に当たるステルスボーイは精神負荷でメンタルがサクサクになるのはあるけど
76 19/07/22(月)13:37:11 No.608622213
あの世界だと日本もサビ残渋ったらハラキリみたいな感じだったんだろうな…
77 19/07/22(月)13:37:20 No.608622248
>あれ誤訳でキャピタル地区の本店くらいの意味 ってことは本社は別にあるのか…
78 19/07/22(月)13:37:41 No.608622302
>なんで戦争中に実験すんの… 戦争してるから倫理観が暴走する
79 19/07/22(月)13:37:43 No.608622310
戦前日本は忍者が出て殺すような世界だった…?
80 19/07/22(月)13:37:52 No.608622348
戦前の世界を旅してみたい
81 19/07/22(月)13:38:50 No.608622507
レトルトハンバーグとコーンフレークとコーラが食べたくなるゲームいいよね
82 19/07/22(月)13:39:09 No.608622556
倫理観がある権力者はエンクレイヴに消されるし 軍将校はアンカレッジ送りにされるからな
83 19/07/22(月)13:40:39 No.608622798
お国のために人体実験していました 安全と補完に寄与したと思っています
84 19/07/22(月)13:40:49 No.608622832
>戦前の世界を旅してみたい 戦前からヤバイものがゴロゴロ転がってそうだ
85 19/07/22(月)13:41:28 No.608622939
戦前なんて福島第一の汚染水より酷いのをドラム缶にいれてそこら辺にポイ捨てするような世界やぞ!
86 19/07/22(月)13:41:37 No.608622962
アメリカでこれなんだから中国の非人道実験とか悪趣味すぎて吐くレベルだろうな…
87 19/07/22(月)13:41:49 No.608622990
フリーステイツは慧眼だったけど住んでる地域が悪かったね
88 19/07/22(月)13:42:34 No.608623122
戦前のままでも遠からずミレルークとヤオグアイは生まれてたっぽい
89 19/07/22(月)13:43:27 No.608623246
戦前生まれで弁護士のママがあれだけ強いんだからきっと色々大変な世界だったんだろうな戦前
90 19/07/22(月)13:43:46 No.608623292
モスマンと羊は昔からいるっぽいから元々環境がおかしかったのかも
91 19/07/22(月)13:43:54 No.608623326
>アメリカでこれなんだから中国の非人道実験とか悪趣味すぎて吐くレベルだろうな… どっちが酷いというよりアメリカは企業>個人で中国は政府>個人で別ベクトルで糞なだけだと思うぞ…
92 19/07/22(月)13:44:23 No.608623408
>戦前からヤバイものがゴロゴロ転がってそうだ あの世界の戦争前だし更に異端技術の博覧会状態では
93 19/07/22(月)13:45:06 No.608623518
戦前は流石にブロートフライとか道中に居なかったよね…?
94 19/07/22(月)13:45:11 No.608623532
>モスマンと羊は昔からいるっぽいから元々環境がおかしかったのかも 核廃棄物を適当に穴に埋めたり湖へシューッ!したりFEVウィルスをわざと生活用水に入れたりしたからなあ…
95 19/07/22(月)13:45:36 No.608623589
ひとりでM2ブローニング持って飛んだり跳ねたりできる核動力のパワードスーツという時点で色々ヤバい
96 19/07/22(月)13:47:05 No.608623817
>軍も人体実験ヤリまくりだった >反発してBOSができた 非人道的な人体実験してることを知ってアメリカ政府と戦うこと覚悟でマッドサイエンティスト皆殺しにしたBOSの創始者たちはわりかし聖人だったと思う
97 19/07/22(月)13:47:20 No.608623869
一般人もボウリングできなくなった友人の為にヌカランチャーをボウリング用に改造したりする頭の良い馬鹿ばかりだ
98 19/07/22(月)13:47:30 No.608623902
小型の核バッテリーが普及してるからな…
99 19/07/22(月)13:47:48 No.608623954
フリーステイツも実際に戦争が起きたから良かったもので平時なら頭のおかしいアナーキストのプレッパー集団だからな…
100 19/07/22(月)13:48:28 [ゴルスキー] No.608624061
庭の風景で鉄塔邪魔だから核爆弾で吹っ飛ばすわ
101 19/07/22(月)13:48:35 No.608624079
戦争中しかできない実験もあるよね!
102 19/07/22(月)13:49:05 No.608624152
>フリーステイツも実際に戦争が起きたから良かったもので平時なら頭のおかしいアナーキストのプレッパー集団だからな… 結果的に有識者となってしまった口だよね、彼らも
103 19/07/22(月)13:49:20 No.608624185
ちょっとした事故で大爆発が気軽に起きそうで怖い…
104 19/07/22(月)13:49:54 No.608624284
家庭の事故でキノコ雲
105 19/07/22(月)13:50:07 No.608624317
信じて送り出した住民達がゴリラになって核撃ちまくってる これも全てヴォルトテックの思惑どおりだったのかも…
106 19/07/22(月)13:50:09 No.608624323
まあ核エンジン自動車も戦前でも軽く衝突したらメルトダウンしかけてたみたいだし
107 19/07/22(月)13:51:11 No.608624478
ロジャーマクソンは創始者なのもあって西海岸B.O.S.思想強めなのと核への忌避感があり過ぎて 結果的にアパラチアB.O.S.がかわいそうなことになっちゃった
108 19/07/22(月)13:51:14 No.608624488
パワーアーマー着っぱなしの人間やめてる化け物か… 76住人はプロトタイプフランク・ホリガンやな…
109 19/07/22(月)13:52:03 No.608624611
>小型の核バッテリーが普及してるからな… ヘビー級の銃社会であれ乗り回せる図太さがないとやってられないぐらい資源が枯渇してる
110 19/07/22(月)13:52:33 No.608624691
原油枯渇に端を発した世界大戦だったのに 大戦争の直前には原子炉どころか電池サイズの核融合炉の普及が民生レベルで始まってたのがひどい
111 19/07/22(月)13:53:05 No.608624782
人形100体と人間一人をシェルターに放り込んで放置したVault77は完全に意味不明すぎる…
112 19/07/22(月)13:53:45 No.608624875
あそこまで発達してるのにカラー液晶とか無いのが面白い
113 19/07/22(月)13:53:52 No.608624891
>あれ誤訳でキャピタル地区の本店くらいの意味 headquartersで本社じゃないの? 本店なんて意味ある?
114 19/07/22(月)13:53:54 No.608624894
意味不な状況に置くことでどんなサイコパスや廃人が生まれるかを見る実験だぞ
115 19/07/22(月)13:54:15 No.608624935
>人形100体と人間一人をシェルターに放り込んで放置したVault77は完全に意味不明すぎる… それこそ実際に行われてそうな実験じゃないか
116 19/07/22(月)13:54:17 No.608624938
本編に出てない設定だけのVaultに変なの多すぎる
117 19/07/22(月)13:54:43 No.608625010
>人形100体と人間一人をシェルターに放り込んで放置したVault77は完全に意味不明すぎる… 結果的に200年近く奴隷商人を震え上がらせる存在が生まれたし成功かな…
118 19/07/22(月)13:55:23 No.608625104
皆さんの中から生贄を選んで下さい
119 19/07/22(月)13:56:14 No.608625241
核が一般家庭に普及したおかげで放射性廃棄物も大量に出て それそこら辺に捨ててたから戦前から既に終わってる…
120 19/07/22(月)13:56:18 No.608625250
76でようやく過去作設定のグレートウォー手前で内戦寸前だったって設定拾ってくれて嬉しかった 4でも軍の検問所とかに怪しい気配があったりするが
121 19/07/22(月)13:56:24 No.608625271
本当に偉い人はちゃんとしたシェルターに入ってるからな… アパラチア?トーマスとかいうアホが全部悪い
122 19/07/22(月)13:59:04 No.608625654
だって実験たのしいし… 他に理由いる?
123 19/07/22(月)14:02:08 No.608626138
後のエンクレイヴとなるアメリカ政府上級職員と政府高官はまとめて西海岸のかなり沖合にあるトライトン石油採掘基地へ Vault-TEC幹部社員は各地の秘匿Vaultへ入って王様生活(9割失敗して全滅するけど) と言う訳で来るべき宇宙入植を見据えた標準的なアメリカ国民が閉鎖環境において 各種の肉体的精神的ストレスを受けた場合にどう反応し対応するかを試験するというお題目で行われた やりたいからやった壮大な人体実験の数々は特にデータが蓄積されることもなかったというオチ
124 19/07/22(月)14:02:34 No.608626211
Falloutシェルターで君もあこがれのVault監督官になろう!
125 19/07/22(月)14:02:43 No.608626232
スポンサーのエンクレイヴからの要求には完全な形で応えて その上で好き勝手に研究してるのがなおさら質悪い
126 19/07/22(月)14:06:00 No.608626799
現実でもえっ!?車の構造的に事故ると内部に炎が逆流して人が死ぬ!? ウーンでもリコールする金より死人に払う慰謝料の方が安いからそのまま続行!資本主義! みたいなケースもあったし…