19/07/22(月)12:39:26 最後の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/07/22(月)12:39:26 No.608612386
最後の方駆け足だったのは残念だけどそれでも一番好きな漫画だったよ…
1 19/07/22(月)12:40:22 No.608612585
一番最初に読み終わってから喪失感が凄くてまだ他の漫画読んでない…
2 19/07/22(月)12:41:12 No.608612761
スレッドを立てた人によって削除されました
3 19/07/22(月)12:41:21 No.608612786
大相撲編は鬼丸対大典太が一番好き
4 19/07/22(月)12:41:38 No.608612841
後日談みたいなのを単行本に載せてくれるんでしょ??
5 19/07/22(月)12:42:20 No.608612989
コミックス描き下ろしで結婚式かな
6 19/07/22(月)12:42:24 No.608613008
今回で単行本収録分ぴったり収まるんじゃなかったっけ
7 19/07/22(月)12:43:27 No.608613205
最終巻だけぶっとくなるのはよくあるパターン っていうか最終巻書き足しのない長編漫画の方が少ない
8 19/07/22(月)12:43:58 No.608613330
綺麗に終わらせてくれだだけでありがたい
9 19/07/22(月)12:44:49 No.608613514
高校相撲編で終わりだと思ってたからここまで走りきれたのは良かった お疲れさまでした
10 19/07/22(月)12:45:21 No.608613612
もしかしてどデカい賜杯持たせたくてトランプ出した?
11 19/07/22(月)12:45:24 No.608613619
物足りないけど綺麗に連載終わったし単行本で書き足しすればちょうどいい補完になってバランスもいいかもしれない
12 19/07/22(月)12:45:43 No.608613679
無事に9月場所終えたし両親から承諾得たし これから夜の大一番だな
13 19/07/22(月)12:45:57 No.608613736
ラブホ描きおろしないん?
14 19/07/22(月)12:46:17 No.608613802
単行本書き下ろしでホテルの大一番やるですって!?
15 19/07/22(月)12:46:37 No.608613874
あれだけ結婚の話してたから描き下ろしであるよねきっと
16 19/07/22(月)12:47:04 No.608613953
>これから夜の大一番だな ジャンプ+で火ノ丸相撲SAGAを!?
17 19/07/22(月)12:47:57 No.608614131
他の関取たちの後日談も見たいよぉ~
18 19/07/22(月)12:48:44 No.608614262
単行本は全巻発売日に買ってたけどやっぱアンケ出すべきだったか…
19 19/07/22(月)12:48:53 No.608614294
例えばマキバオーだとジャンプではゴールの瞬間だけ描いたのに最終巻でその後の骨折から復帰までの三話分くらいの話が入ってた
20 19/07/22(月)12:49:38 No.608614440
木村庄之助のところだけちょっとバキっぽかった
21 19/07/22(月)12:50:11 No.608614531
駆け足のおかげか俊海さんなんだかんだで生き残ったな
22 19/07/22(月)12:50:23 No.608614574
心から次回作期待してる 次はヒットしてほしいな
23 19/07/22(月)12:52:24 No.608614948
最後の最後で駆け足かよ…
24 19/07/22(月)12:52:33 No.608614974
最終巻は12月か 書き下ろしというか後日談みたいなのを楽しみに待つよ
25 19/07/22(月)12:52:53 No.608615042
編集に期限切られてたのは間違いないな
26 19/07/22(月)12:53:04 No.608615078
もう少しだけ続くと思ってたのでまだ現実感がない
27 19/07/22(月)12:53:43 No.608615186
最後までめっちゃ面白かったから満足 グダグダ引き伸ばされたほうがキツかった
28 19/07/22(月)12:53:50 No.608615203
>最後の最後で駆け足かよ… もったいない気もするが別に不満はない
29 19/07/22(月)12:54:15 No.608615286
一番割り食ったのはからあげ 次にラブホ
30 19/07/22(月)12:54:37 No.608615350
やるべきことは全部やったからね あとは描き下ろしを楽しみにしよう
31 19/07/22(月)12:55:07 No.608615450
続きのネタがあんまり無くて無理にでも連載続行をと言われる程でもなかったとか そんな感じかな
32 19/07/22(月)12:55:21 No.608615484
先週だけど横綱の「私よりも相撲を楽しんでいるのか…ずるいぞ!」がすごく良かった
33 19/07/22(月)12:55:40 No.608615520
他のキャラ一応全員どうなったとかは一度は出たんだよな もうちょい掘り下げほしかったけど
34 19/07/22(月)12:55:52 No.608615559
三中卒が散々な扱いだったよね
35 19/07/22(月)12:55:59 No.608615586
休載もカド番もなしでセンターカラーで完走だから地味にすげえんだよな
36 19/07/22(月)12:56:17 No.608615637
>三中卒が散々な扱いだったよね 御手杵さんは勝ち越したし…
37 19/07/22(月)12:56:46 No.608615738
正直人気でないだろうなど最初は思ってたけどちゃんと完結して良かった
38 19/07/22(月)12:57:58 No.608615962
最終回はGIGAで!とかやられるよりはまぁ
39 19/07/22(月)12:58:58 No.608616127
>最終回はGIGAで!とかやられるよりはまぁ できませんでした
40 19/07/22(月)12:59:09 No.608616164
>他の関取たちの後日談も見たいよぉ~ でもコマに写るとアニキ負けるし...
41 19/07/22(月)12:59:33 No.608616232
本当にお疲れ様すぎる 次回作もマジ楽しみ
42 19/07/22(月)12:59:47 No.608616265
アニキはこっそりと勝ち越し決めててそういうやつだったな…ってなった
43 19/07/22(月)13:00:19 No.608616349
子供出てくるんでしょ知ってる
44 19/07/22(月)13:00:28 No.608616378
単行本刊行が妙に遅いし書き下ろしや外伝に期待をかける
45 19/07/22(月)13:00:40 No.608616402
>次はヒットしてほしいな 火ノ丸だってヒットしただろ…
46 19/07/22(月)13:00:50 No.608616429
三中卒はまあそういう奴もいるよねっていう程度か 別に仲良しトリオでもなかったし
47 19/07/22(月)13:01:01 No.608616452
>休載もカド番もなしでセンターカラーで完走だから地味にすげえんだよな 休載ゼロは頑張ったな…
48 19/07/22(月)13:01:14 No.608616499
最終日が部長・兄弟子・横綱は完璧すぎる組み合わせだよ
49 19/07/22(月)13:01:25 No.608616525
>でもコマに写るとアニキ負けるし... 出てないと優勝するアニキ…
50 19/07/22(月)13:01:45 No.608616574
ちゃんと冴さんと堀ちゃんも最終回でそれっぽいし最高だ
51 19/07/22(月)13:02:13 No.608616643
>>次はヒットしてほしいな >火ノ丸だってヒットしただろ… 大相撲協会とのコラボ出来たって点で金星を手にできたと思う NHKで懸賞の幕が映ったり…
52 19/07/22(月)13:02:34 No.608616696
あの漫画が残ってどうしてこれが切られないといけない…
53 19/07/22(月)13:02:43 No.608616720
火ノ丸相撲sagaが別冊で刊行されます
54 19/07/22(月)13:02:48 No.608616728
県大会の沙田戦と同じような決着だった まあ百戦夜叉墜で決める以上そうなるか
55 19/07/22(月)13:03:06 No.608616788
あれ? エピローグは? 首投げ編は?
56 19/07/22(月)13:03:43 No.608616863
>首投げ編は? 週刊ジャンプで描けるかー!
57 19/07/22(月)13:03:45 No.608616874
アニメの方は序盤の改悪が凄かったから見るのやめちゃったけど持ち直したの…?
58 19/07/22(月)13:04:01 No.608616921
しょうがないけど横綱との取り組みがめっちゃ消化試合って感じだった
59 19/07/22(月)13:05:06 No.608617087
>アニメの方は序盤の改悪が凄かったから見るのやめちゃったけど持ち直したの…? 絵面にハッタリ全然効かせられなかったから凄く地味だった 後いちいち観戦者のリアクション見せるからテンポも悪かった
60 19/07/22(月)13:05:06 No.608617088
>子供出てくるんでしょ知ってる あれがアンタのお父さんよ って赤ん坊抱えたレイp…レイナのコマがあるんですね
61 19/07/22(月)13:05:57 No.608617217
童子切対大包平の急にひよる唐揚げは流石に変だと思ったのか単行本でちょっと加筆されてたね
62 19/07/22(月)13:06:05 No.608617242
>アニメの方は序盤の改悪が凄かったから見るのやめちゃったけど持ち直したの…? まあ中盤以降は見れる出来になった 序盤で振り落とされた人が多くて見てもいない人が多いのが悲しいところだ 話抜きでも作画とかアクションの質自体はそんなに高くないしなぁ
63 19/07/22(月)13:06:47 No.608617355
>あの漫画が残ってどうしてこれが切られないといけない… どれだよ
64 19/07/22(月)13:08:26 No.608617601
>アニメの方は序盤の改悪が凄かったから見るのやめちゃったけど持ち直したの…? インハイ全国編入ってからはそこそこ忠実にやってた ただ個人的には序盤いろいろ端折った分やっぱりちょっと不自然になってたりあと作画は最初から最後までひどかったと思う
65 19/07/22(月)13:08:58 No.608617683
アニメのバト戦はうわーっ!ゴンゾだこれー!って懐かしくなったよ その後の天王寺戦はめっちゃ気合入ってたけど
66 19/07/22(月)13:09:16 No.608617737
ダラダラと30巻近く続けてなんであの漫画より先に切られなきゃいけないって言われてもな
67 19/07/22(月)13:09:31 No.608617763
>続きのネタがあんまり無くて無理にでも連載続行をと言われる程でもなかったとか >そんな感じかな 鬼丸最後の十五日とかやられても困るし 優勝で終わりでいいんじゃね
68 19/07/22(月)13:09:49 No.608617796
ジャンプで28巻分相撲漫画をやった時点で快挙 しかも大相撲題材
69 19/07/22(月)13:10:10 No.608617843
だらだら続けられるよりもきれいに終わってくれたほうが次に期待できる
70 19/07/22(月)13:10:12 No.608617848
>あの漫画が残ってどうしてこれが切られないといけない… 岸影に言えよ
71 19/07/22(月)13:10:26 No.608617876
つかこの終わりで納得できないとかどういう話なら納得できるっての…
72 19/07/22(月)13:10:52 No.608617940
むしろ30巻で足りてねえよ
73 19/07/22(月)13:10:58 No.608617957
相撲漫画では1番巻数出た感じ?
74 19/07/22(月)13:11:01 No.608617965
>つかこの終わりで納得できないとかどういう話なら納得できるっての… 余韻があんまり無かったからね
75 19/07/22(月)13:11:04 No.608617971
ジャンプ漫画が終わるのは打ち切りしかないと思ってる人はたまにいる
76 19/07/22(月)13:11:39 No.608618063
自分の好きな作品が終わって嫌いな作品が残ると憎しみが倍増する気持ちはわかる でもこれはめっちゃ綺麗に終わったからいいんだ
77 19/07/22(月)13:11:50 No.608618097
>あの漫画が残ってどうしてこれが切られないといけない… でも悪くないタイミングだと思う
78 19/07/22(月)13:12:11 No.608618158
わりと大勝利!エピローグ無し!完!は昔のマンガ感ある
79 19/07/22(月)13:12:14 No.608618166
大相撲編はあまりにも最高だった これを越える漫画に今後出会えるのか
80 19/07/22(月)13:12:14 No.608618167
>>つかこの終わりで納得できないとかどういう話なら納得できるっての… >余韻があんまり無かったからね そんなの最終話の構成の問題なんだからあの漫画が残ってこっちが切られたとか関係ないじゃん
81 19/07/22(月)13:12:19 No.608618184
つーかスポーツ漫画でしかも相撲を題材にしてここまでできたのはすげぇよ 始まった時はま~たジャンプお得意のクソスポーツ漫画かよって思ったもんだ
82 19/07/22(月)13:12:25 No.608618204
むしろこれ以上続けてもやることないくらいやり切ったから…
83 19/07/22(月)13:12:26 No.608618210
黒子の時もこんな感じのあれっ?ああ…終わったのか…みたいな感じだった記憶がある
84 19/07/22(月)13:12:51 No.608618270
このあとはもう子作りするしかやることないしな…
85 19/07/22(月)13:13:03 No.608618306
>相撲漫画では1番巻数出た感じ? バチバチや松太郎の方が多い
86 19/07/22(月)13:13:15 No.608618332
27巻出るのが通常の刊行ペースから一月遅れてるから 書き下ろしエピローグくらいはあるかもしれない
87 19/07/22(月)13:13:18 No.608618337
妹が初夜迎えるけどゆーまさんも文句言えないね…
88 19/07/22(月)13:13:32 No.608618374
他はしょうがないにせよ刃皇対大包平はもっとちゃんと見たかったかな天下
89 19/07/22(月)13:13:49 No.608618407
>相撲漫画では1番巻数出た感じ? バチバチシリーズは未完で終わってしまったにも関わらずトータル48巻
90 19/07/22(月)13:14:22 No.608618495
高校18 大相撲10で28巻は十二分よ
91 19/07/22(月)13:14:29 No.608618516
相撲という試合時間が短い題材とはいえひとつの取り組みに最大でも3週ぐらいしか跨がなかったのはジャンプ漫画として素直にすごいと思う
92 19/07/22(月)13:14:48 No.608618563
>他はしょうがないにせよ刃皇対大包平はもっとちゃんと見たかったかな天下 通して読み直すと端折ってんのはやっぱ違和感凄いよ
93 19/07/22(月)13:14:56 No.608618587
寄生獣ですらパラサイトの発生場所と原因を突き止めて解決して欲しかったみたいなレスが飛び出してくる板だぞここ
94 19/07/22(月)13:15:07 No.608618612
>あの漫画が残ってどうしてこれが切られないといけない… どう見ても円満終完結だろ
95 19/07/22(月)13:15:27 No.608618672
次回は最初やりたかったラブコメかな川田先生
96 19/07/22(月)13:15:51 No.608618733
>相撲という試合時間が短い題材とはいえひとつの取り組みに最大でも3週ぐらいしか跨がなかったのはジャンプ漫画として素直にすごいと思う 後出しジャンケンしまくって5週も6週も同じバトルやってるとまだ終わんねぇのかよって気分になるしな…
97 19/07/22(月)13:16:17 No.608618806
横綱まで上り詰めるのを書くのは冗長すぎるし潮火ノ丸のこれからを俺たちに想像させるには十二分に書ききったよ
98 19/07/22(月)13:16:41 No.608618868
>後出しジャンケンしまくって5週も6週も同じバトルやってるとまだ終わんねぇのかよって気分になるしな… 例えばどの漫画が?
99 19/07/22(月)13:17:10 No.608618955
他sageして褒めるのよくない
100 19/07/22(月)13:17:14 No.608618965
打ちきりじゃないの?
101 19/07/22(月)13:17:32 No.608619005
下手に能力バトルにしなかったのも好感が持てる ああ刃皇裁判や会議はそれに含まれません
102 19/07/22(月)13:17:40 No.608619032
>後出しジャンケンしまくって5週も6週も同じバトルやってるとまだ終わんねぇのかよって気分になるしな… 今ジャンプでやってる漫画は火ノ丸相撲見習えって気分になった ジャンプ漫画の良いお手本だよこれ
103 19/07/22(月)13:17:56 No.608619085
そもそも打ち切りかどうかは読者には基本わからん たまに公表する作家もいるが
104 19/07/22(月)13:18:34 No.608619159
プロレス的な流れはよくあると思うけど結局見せ方じゃねえの
105 19/07/22(月)13:18:44 No.608619184
待ちに待った横綱戦が2週で終わったのは寂しい
106 19/07/22(月)13:18:44 No.608619185
銀魂が連載終了で終了しなかった時のゴリラの言い訳によると円満完結の場合は半年前に作者が終了号を申請するらしいから多少の尺調整ミスはしかたない
107 19/07/22(月)13:18:50 No.608619199
>高校18 大相撲10で28巻は十二分よ 大相撲のほうが短かったんか なんか高校と同じくらいやってた気分だった
108 19/07/22(月)13:19:02 No.608619233
>ひとつの取り組みに最大でも3週ぐらいしか跨がなかったのは 再戦沙田 5話 童子切 5話 再戦童子切 5話 再戦久世 7話(最長) 大典太 6話 金鎧山 5話 草薙 6話 3話以上なんてごろごろあるけど何言ってんの…?
109 19/07/22(月)13:19:11 No.608619249
"横綱"という頂を目指さんとする彼の体は― を最終回もきっちりやってくれてるのがとても良い
110 19/07/22(月)13:19:12 No.608619250
>相撲という試合時間が短い題材とはいえひとつの取り組みに最大でも3週ぐらいしか跨がなかったのはジャンプ漫画として素直にすごいと思う 最大3週は行き過ぎだな でも比較的長いのでも5週くらいだったから短いことは短い
111 19/07/22(月)13:20:03 No.608619396
適当な嘘言って持ち上げて他の漫画腐すとかほんとひでーな…
112 19/07/22(月)13:20:33 No.608619484
横綱はいいボスキャラだった
113 19/07/22(月)13:20:45 No.608619527
>下手に能力バトルにしなかったのも好感が持てる >ああ刃皇裁判や会議はそれに含まれません 力士の固有結界好きよ 茶室の天王寺さんにロッククライミング草薙
114 19/07/22(月)13:21:11 No.608619588
>力士の固有結界好きよ >茶室の天王寺さんにロッククライミング草薙 俺も大好きだ
115 19/07/22(月)13:21:23 No.608619620
主人公がヒロインと結婚して終わるジャンプ漫画って今まであったっけ キン肉マン?
116 19/07/22(月)13:21:23 No.608619621
>後出しジャンケンしまくって5週も6週も同じバトルやってるとまだ終わんねぇのかよって気分になるしな… 5週も6週もやって〇〇の相!じゃあこっちは〇〇の相!ってやってたこの漫画は良いの?
117 19/07/22(月)13:21:47 No.608619690
鬼関の面会シーンあったけどあれで釈放してくれたんだろうか
118 19/07/22(月)13:21:58 No.608619724
>主人公がヒロインと結婚して終わるジャンプ漫画って今まであったっけ トリコ
119 19/07/22(月)13:22:11 No.608619755
>主人公がヒロインと結婚して終わるジャンプ漫画って今まであったっけ >キン肉マン? 後発ヒロインだけどぬーべーはどうだったっけ
120 19/07/22(月)13:22:13 No.608619760
最後まで描ききれることがまず大事だって 散々理解させられた後だったからありがたい…
121 19/07/22(月)13:22:14 No.608619762
>5週も6週もやって〇〇の相!じゃあこっちは〇〇の相!ってやってたこの漫画は良いの? 後だしジャンケンじゃないでしょ
122 19/07/22(月)13:22:14 No.608619764
>力士の固有結界好きよ 月厨は帰れ
123 19/07/22(月)13:22:26 No.608619789
欲を言えば今回一話全部横綱戦でエピローグにもう一話か二話欲しかった
124 19/07/22(月)13:22:27 No.608619796
>主人公がヒロインと結婚して終わるジャンプ漫画って今まであったっけ オサレ師匠
125 19/07/22(月)13:22:40 No.608619830
>主人公がヒロインと結婚して終わるジャンプ漫画って今まであったっけ >キン肉マン? 結婚というか十数年後…で子供が出来てる漫画は結構ある
126 19/07/22(月)13:23:55 No.608620029
なんかどうしても打ちきりということにしたい人がいるな
127 19/07/22(月)13:24:08 No.608620062
ライパクもそうだったな あれくらい最終巻書き下ろしがほしい
128 19/07/22(月)13:24:49 No.608620159
打ち切りじゃなくて単純に川田の構成力不足だっただけだもんな
129 19/07/22(月)13:24:51 No.608620164
書き込みをした人によって削除されました
130 19/07/22(月)13:24:54 No.608620177
>後発ヒロインだけどぬーべーはどうだったっけ ジャンプ本誌のだとぬーべーの異動にゆきめもついていく(=婚約結婚を匂わせて)って感じで終わってたような
131 19/07/22(月)13:25:22 No.608620247
>相撲という試合時間が短い題材とはいえひとつの取り組みに最大でも3週ぐらいしか跨がなかったのはジャンプ漫画として素直にすごいと思う 読んでないだろ
132 19/07/22(月)13:25:28 No.608620264
もう先々週の回だけど最高の今を積み上げるって火ノ丸の落とし所としては最高だな
133 19/07/22(月)13:26:00 No.608620357
ゆきめはぬーべーと一緒に居ると弱って死ぬから別居してる展開の後はどうなったんだろう
134 19/07/22(月)13:26:15 No.608620406
エピローグは単行本で読めるんだからいいじゃん これはこれでいい終わり方だろ
135 19/07/22(月)13:26:26 No.608620433
>打ち切りじゃなくて単純に川田の構成力不足だっただけだもんな また偉そうなこといっですねー
136 19/07/22(月)13:26:34 No.608620458
レイナさんこれからが仕事だな
137 19/07/22(月)13:27:04 No.608620540
あえて言うならもう1巻分ぐらい欲しかった
138 19/07/22(月)13:27:18 No.608620577
パレードの車がそのままラブホに入ってくとこ描いてよ
139 19/07/22(月)13:27:27 No.608620609
>もう先々週の回だけど最高の今を積み上げるって火ノ丸の落とし所としては最高だな 駿海さんが初対面の時に技は一生かけて磨いてくもんって言ってたから最高の今を積み上げるって表現も効くな
140 19/07/22(月)13:27:29 No.608620613
>また偉そうなこといっですねー じゃあなんで終盤駆け足だったの?
141 19/07/22(月)13:27:38 No.608620638
じいちゃんばあちゃんも一人娘すぐになくして寂しかったろうからな ひ孫45人は見せないとな
142 19/07/22(月)13:27:49 No.608620666
最終回でこの程度しかレスつかない時点でimgでの人気も…ね
143 19/07/22(月)13:28:07 No.608620720
いや別に駆け足じゃないだろ 要らない部分はカット必要な部分は描き切るっていう構成完璧だったよ
144 19/07/22(月)13:28:12 No.608620738
>パレードの車がそのままラブホに入ってくとこ描いてよ 気持ち悪い
145 19/07/22(月)13:28:14 No.608620745
>パレードの車がそのままラブホに入ってくとこ描いてよ 冴さんもいるんだけど…
146 19/07/22(月)13:28:20 No.608620762
結婚式は単行本で書き下ろしてくれると信じているよ
147 19/07/22(月)13:28:31 No.608620798
>パレードの車がそのままラブホに入ってくとこ描いてよ 週刊誌の格好の餌にされちまうー!
148 19/07/22(月)13:29:06 No.608620902
構成力不足というのは本誌で最終回して終わらなくて別冊でもおわらなくてアプリで終るようなことを言うんだぞ
149 19/07/22(月)13:29:10 No.608620909
売れなかったけどアンケだけで生き残ったのも凄いな めだかの対極みたいな漫画だ
150 19/07/22(月)13:29:19 No.608620930
>>パレードの車がそのままラブホに入ってくとこ描いてよ >冴さんもいるんだけど… まあ堀ちゃんもいるし…
151 19/07/22(月)13:29:42 No.608621002
>構成力不足というのは本誌で最終回して終わらなくて別冊でもおわらなくてアプリで終るようなことを言うんだぞ 銀魂以外にあるんです?
152 19/07/22(月)13:29:56 No.608621037
いきなりスワッピングですか
153 19/07/22(月)13:30:09 No.608621083
チヒロが連れてる子供の具体的な話ってそういやまだしてないよね
154 19/07/22(月)13:30:59 No.608621233
まあ構成力に関しては他の漫画の追付いを許さないと思う おい聞いてるかワンピース
155 19/07/22(月)13:31:18 No.608621284
>チヒロが連れてる子供の具体的な話ってそういやまだしてないよね オコメちゃんに関してはもうチヒロがチヒロだから以外に言い様がない
156 19/07/22(月)13:31:27 No.608621309
>チヒロが連れてる子供の具体的な話ってそういやまだしてないよね >要らない部分はカット
157 19/07/22(月)13:32:06 No.608621408
どう見ても一人でやってそうなのがいるな 終わった漫画は打ち切りにしないと気が済まないやつ
158 19/07/22(月)13:32:10 No.608621419
チヒロはよくわからない金髪の子供をこしらえる奴だよ
159 19/07/22(月)13:32:12 No.608621422
>まあ構成力に関しては他の漫画の追付いを許さないと思う >おい聞いてるかワンピース そういうのいいんで
160 19/07/22(月)13:32:30 No.608621474
チヒロと姉ちゃんの大一番は特に描く必要ないから…
161 19/07/22(月)13:32:33 No.608621482
終わってからいきなり文句付けにくるやつ増えたね クソダサい
162 19/07/22(月)13:33:00 No.608621547
鬼丸の結婚式にチヒロの嫁さん登場するんだろうたぶん あれでも俺の子供じゃないって言ってたような…
163 19/07/22(月)13:33:20 No.608621601
単行本がもっと売れていれば…
164 19/07/22(月)13:33:59 No.608621697
銀魂やソーマ無駄に引き延ばしといて新連載ズタボロの今少しは延ばし良いだろって思う
165 19/07/22(月)13:34:09 No.608621739
>鬼丸の結婚式にチヒロの嫁さん登場するんだろうたぶん >あれでも俺の子供じゃないって言ってたような… 普通に俺の子って言ってたし母親はいないって言い切ってたよあいつ
166 19/07/22(月)13:34:18 No.608621760
大相撲編は星取り表や展開のうちどれくらいが事前の構想通りで描きながら変更したのがどこか公開して欲しい
167 19/07/22(月)13:34:30 No.608621789
主人公の戦いが一番つまらないっていう漫画もある中ほぼ火ノ丸だけで進めた大相撲編
168 19/07/22(月)13:34:45 No.608621826
はよ終われと言われずに終わったことは凄いことよ
169 19/07/22(月)13:35:43 No.608621976
>銀魂やソーマ無駄に引き延ばしといて新連載ズタボロの今少しは延ばし良いだろって思う その二つだって一旦終わる号が決まったらそこは変更しないぞ
170 19/07/22(月)13:36:11 No.608622058
早々に2敗しちゃったからもう負けないのがわかってたのはちょっと残念だった 1敗で留めておいたらまだ途中で負けるかもってハラハラしながら読めたんだが
171 19/07/22(月)13:36:16 No.608622069
銀魂もソーマも作者が描きたがってた結果な気がする 少なくともゴリラはそう
172 19/07/22(月)13:36:21 No.608622079
>大相撲編は星取り表や展開のうちどれくらいが事前の構想通りで描きながら変更したのがどこか公開して欲しい 灼熱の夏の物語だから夏場所で終了させるのは既定路線だったと思うけど草薙戦あたりからちょっと巻かねえと終わらないなってなって色々カットしていった印象
173 19/07/22(月)13:36:22 No.608622083
>主人公の戦いが一番つまらないっていう漫画もある中ほぼ火ノ丸だけで進めた大相撲編 カントクかっこよくて好きだったから大相撲でももうちょっと試合描写ほしかった…
174 19/07/22(月)13:36:56 No.608622175
>まあ構成力に関しては他の漫画の追付いを許さないと思う >おい聞いてるかワンピース 褒める時に何かを貶すのは両方貶すと同じだぞ
175 19/07/22(月)13:37:00 No.608622188
>灼熱の夏の物語だから夏場所で終了させるのは既定路線だったと思うけど 作中9月で秋場所な
176 19/07/22(月)13:37:28 No.608622271
センターカラーで円満終了 単行本は28巻と比較的集めやすい巻数 すげえきっちり終わってて凄いじゃん何が不満なの
177 19/07/22(月)13:38:23 No.608622435
師匠である黒子の藤巻先生と共にあと腐れなく本誌で終了したのはすげえと思うよ
178 19/07/22(月)13:38:27 No.608622445
最終ページにトランプがいるの よく考えるとじわじわ来るな…
179 19/07/22(月)13:38:36 No.608622464
やる気に溢れる横綱に覚醒した草薙やから揚げにとあの世界の次の場所も盛り上がるだろうなぁ
180 19/07/22(月)13:38:39 No.608622476
アニキの怪我は最初から決まってたのかは気になる 巡業で次は横綱に勝つみたいなこと言ってて結局試合描写ないんだもんなあ…
181 19/07/22(月)13:38:57 No.608622523
>師匠である黒子の藤巻先生と共にあと腐れなく本誌で終了したのはすげえと思うよ なんか秘訣あるのかね
182 19/07/22(月)13:39:00 No.608622532
丁度現実が火の丸に追いついたりして面白かったのにな
183 19/07/22(月)13:39:45 No.608622648
>黒子の時もこんな感じのあれっ?ああ…終わったのか…みたいな感じだった記憶がある その後NEXTで短期間連載したけどあれはその名の通りエキストラゲームだから今まで読んでくれた人へのご褒美間あったね しかもそれも後々映画できっかり完結させるという
184 19/07/22(月)13:40:09 No.608622707
>アニキの怪我は最初から決まってたのかは気になる >巡業で次は横綱に勝つみたいなこと言ってて結局試合描写ないんだもんなあ… アニキ11日目から再出場ってことは番付上14日目に刃皇と当たって普通に負けてるんだよな…
185 19/07/22(月)13:40:36 No.608622785
スレッドを立てた人によって削除されました
186 19/07/22(月)13:41:16 No.608622905
>なんか秘訣あるのかね 終盤でちょっと人気を落とす
187 19/07/22(月)13:41:24 No.608622931
トランプが伏線でアメリカの刺客5人と国宝5人の団体戦を描く火の丸エクストラゲームが…
188 19/07/22(月)13:41:45 No.608622978
>>師匠である黒子の藤巻先生と共にあと腐れなく本誌で終了したのはすげえと思うよ >なんか秘訣あるのかね 秘訣も何もこの号で終わらせたいですって申告してその通り終わらせたただけでは
189 19/07/22(月)13:41:57 No.608623017
火ノ丸復帰後はむしろ誰が横綱負かすのかで盛り上がったな まさか冴さんだとは思わなかった
190 19/07/22(月)13:42:01 No.608623025
トランプにモノローグさせたのは余計だったかな…
191 19/07/22(月)13:42:03 No.608623037
>>なんか秘訣あるのかね >終盤でちょっと人気を落とす 根拠無い事言うなや
192 19/07/22(月)13:42:58 No.608623178
でも人気絶頂だとアイシールドみたいに蛇足つけられるから…
193 19/07/22(月)13:43:47 No.608623297
>アニキ11日目から再出場ってことは番付上14日目に刃皇と当たって普通に負けてるんだよな… うn GIGAに詳細な星取表載ってる
194 19/07/22(月)13:43:51 No.608623315
引退阻止できたけど一連の騒動で世間の横綱への風当たりは結局免れない…
195 19/07/22(月)13:43:52 No.608623322
連載枠空いて( ≧∀≦)ノよ
196 19/07/22(月)13:44:15 No.608623391
>>>師匠である黒子の藤巻先生と共にあと腐れなく本誌で終了したのはすげえと思うよ >>なんか秘訣あるのかね >秘訣も何もこの号で終わらせたいですって申告してその通り終わらせたただけでは 人によっては抜け殻になるまで酷使されるのに通る通らないの基準って何かあるのかね… 封神も人気あれだけあったのに結構サラッと終われてたな
197 19/07/22(月)13:44:59 No.608623501
>引退阻止できたけど一連の騒動で世間の横綱への風当たりは結局免れない… まあ今さら横綱やらかし伝説が一つ増えたとこで大したことはないだろう
198 19/07/22(月)13:45:03 No.608623511
なんでGIGAなんだよ 星取表くらい本誌にのせろ 不人気漫画の特典GIGAに載せても効果ないだろ
199 19/07/22(月)13:45:30 No.608623575
あの横綱が風当たりなんか気にするタマかよ
200 19/07/22(月)13:45:41 No.608623600
スレッドを立てた人によって削除されました
201 19/07/22(月)13:45:43 No.608623604
そしてここから刃皇は怒濤の6連覇を成し遂げるのであった…
202 19/07/22(月)13:46:11 No.608623688
>人によっては抜け殻になるまで酷使されるのに通る通らないの基準って何かあるのかね… 作者が終わらせたいなら従ってくれるみたいだよ最近のジャンプ
203 19/07/22(月)13:46:48 No.608623775
>>人によっては抜け殻になるまで酷使されるのに通る通らないの基準って何かあるのかね… >作者が終わらせたいなら従ってくれるみたいだよ最近のジャンプ じゃあ銀魂やブリーチは…