虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/07/22(月)12:21:45 セカイ系 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/07/22(月)12:21:45 No.608608707

セカイ系

1 19/07/22(月)12:24:14 No.608609188

天気の子見たらこれ思い出した

2 19/07/22(月)12:25:11 No.608609357

こっちはセックス!セックス!だしなぁ… ちせに手マンしつついいこと言おうとするシュウジはギャグ

3 19/07/22(月)12:26:28 No.608609611

世界規模のなにかがはじまって個人の話に収束していくよねこういうのって 天気の子も例に漏れなかった

4 19/07/22(月)12:26:59 No.608609720

>世界規模のなにかがはじまって個人の話に収束していくよねこういうのって それがセカイ系の定義だもの

5 19/07/22(月)12:27:27 No.608609814

3巻まではほんとに傑作だと思います

6 19/07/22(月)12:27:55 No.608609914

地球滅んじゃったじゃねえか…

7 19/07/22(月)12:28:00 No.608609930

大好きなんだけどおおっぴらに言えない作品はるな

8 19/07/22(月)12:33:45 No.608611183

中学生くらいの時に読むと面白い

9 19/07/22(月)12:33:50 No.608611209

嫌いじゃないんだけど、ラストまで読んだ時の虚無感というか、言い様がない感覚がキツすぎて読み返す勇気が出ない

10 19/07/22(月)12:35:12 No.608611503

作者もちょっと病んでるというか繊細すぎる系だし…

11 19/07/22(月)12:36:38 No.608611808

>世界規模のなにかがはじまって個人の話に収束していくよねこういうのって >天気の子も例に漏れなかった 個人的にちゃんと滅ぼしきったこっちの方が好きかなあ あっちはいい雰囲気で誤魔化しすぎ

12 19/07/22(月)12:37:37 No.608612013

https://may.2chan.net/b/res/655757610.htm

13 19/07/22(月)12:38:13 No.608612129

セカイ系は置いてけぼりになりがちだけど天気の子は割と視聴者に寄り添ったセカイ系だからな

14 19/07/22(月)12:39:30 No.608612406

なんかよさげな感じで終わるのもセカイ系な気がする エヴァもそうだった

15 19/07/22(月)12:41:15 No.608612772

セックスするのが嫌だった

16 19/07/22(月)12:46:30 No.608613842

荒廃地球で巨大野菜育てる奴とかどうなったのかな

17 19/07/22(月)12:49:08 No.608614345

これは二度目を読みたいとは思わなかったな

18 19/07/22(月)12:50:51 No.608614668

視聴者置いてけぼりにしがちだったのがセカイ系だったから天気の子で胸がすくような気持ちになった

19 19/07/22(月)12:52:36 No.608614986

なんも解決してないけどなあれも

20 19/07/22(月)12:54:34 No.608615340

エヴァはシンでセカイ系から脱却できるかな

21 19/07/22(月)12:54:50 No.608615389

セカイ系は選択云々言われるけどこれは最初から詰んでませんかね

22 19/07/22(月)12:55:57 No.608615580

>セカイ系は選択云々言われるけどこれは最初から詰んでませんかね イリヤなんかも割と積んでるし無理ゲーしこそセカイ系なのかもしらん

23 19/07/22(月)12:57:30 No.608615876

映画でもセックスしたんです?

24 19/07/22(月)13:00:26 No.608616373

これは雑誌の連載開始前の予告がすごかった

25 19/07/22(月)13:04:01 No.608616919

今にして思えばあの頃はオタクの中で恋愛や女の子の価値がめちゃくちゃ高かった気がする

26 19/07/22(月)13:05:19 No.608617125

実写映画はあまりお勧めしない むしろOVAによる補完が素晴らしい

27 19/07/22(月)13:07:31 No.608617451

天気の子はセカイ系の物語構造なぞってるだけな気がする

28 19/07/22(月)13:09:32 No.608617766

セカイ系というジャンルに一番しっくり来るのはこれかな 定義に照らすとイリヤは言うほどセカイ系か?って気がするしほしのこえは全然しっくり来ない

29 19/07/22(月)13:10:08 No.608617837

中学の時読んだけどなんも解決しないし説明も適当すぎてなんなんだよこれってなった 時間がたつにつれこういうのもありだよなってなった 天気の子で中学の時みたいな感想になった

30 19/07/22(月)13:10:50 No.608617934

アフターも割ときついことになってる漫画

31 19/07/22(月)13:11:28 No.608618027

正体のわからない敵とのわからない戦争 そしてその中で恋愛劇がくり広げられる この作品の正体は良くわからないわ

32 19/07/22(月)13:11:35 No.608618050

学生時代はエロ漫画買えないからこういうの買ってたな 割とどこでも買えたし

33 19/07/22(月)13:11:50 No.608618093

世界が閉じてく閉塞感とどうあがいても幸せには至れなさそうな破滅感を楽しむんだ

34 19/07/22(月)13:12:25 No.608618203

ちせが隊長とヤッてたらここまで好意的に受け止められることはなかったろうな

35 19/07/22(月)13:12:55 No.608618282

アニメ版はわりと名作だと思うよ 原作の改変はあるにせよ原作の良い部分壊してないし

36 19/07/22(月)13:13:58 No.608618427

新海誠はキミとボクの話が作りたいのと演出の規模でかくしたいからセカイ系やってるだけでセカイ系が作りたいわけじゃないと思う

37 19/07/22(月)13:14:12 No.608618460

当時十分楽しんだから今あえて否定する気にもならないかな

38 19/07/22(月)13:15:01 No.608618600

ボーイミーツガールをスケール大きくすると自然とセカイ系になるよね

39 19/07/22(月)13:15:08 No.608618616

高橋しんはこれ書く前は良い人だから 作品の落差が凄いよね

40 19/07/22(月)13:19:16 No.608619269

中高生の間に読もうね

41 19/07/22(月)13:20:16 No.608619433

この子も普通に浮気してたよね

42 19/07/22(月)13:21:08 No.608619577

ディストピアとはまた違うか

43 19/07/22(月)13:21:35 No.608619656

>ディストピアとはまた違うか ディストピアでもある

44 19/07/22(月)13:22:31 No.608619804

ユーロファイターが敵だっけ

45 19/07/22(月)13:22:48 No.608619853

戦争とか女の子に特殊な力がとかはただの物語の味付けだしメインじゃないから深く彫り込まないのがセカイ系

↑Top