虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/07/22(月)12:03:21 昼飯の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/07/22(月)12:03:21 No.608605618

昼飯の時間だ

1 19/07/22(月)12:04:03 No.608605710

猫さん!

2 19/07/22(月)12:04:17 No.608605752

しっかり食べて!

3 19/07/22(月)12:04:27 No.608605769

本気出すよ!

4 19/07/22(月)12:04:55 No.608605828

見ろよこの幸せそうな寝顔

5 19/07/22(月)12:05:20 No.608605878

お昼寝タイムなんぬ…

6 19/07/22(月)12:05:54 No.608605965

危なくない?

7 19/07/22(月)12:06:29 No.608606048

寝心地いいんぬ

8 19/07/22(月)12:06:44 No.608606092

なんなんぬ…

9 19/07/22(月)12:06:54 No.608606118

>危なくない? しっかり掴まってて!

10 19/07/22(月)12:06:57 No.608606127

陸奥キャッツ!

11 19/07/22(月)12:07:12 No.608606164

>>危なくない? >しっかり掴まってて! ぬは寝てるんぬ…

12 19/07/22(月)12:08:00 No.608606267

起こさないで欲しいんぬ…

13 19/07/22(月)12:08:12 No.608606304

>>危なくない? >しっかり掴まってて! 下ろしてから行けよ!

14 19/07/22(月)12:08:53 No.608606401

>>>危なくない? >>しっかり掴まってて! >ぬは寝てるんぬ… 本気だすよ!

15 19/07/22(月)12:09:26 No.608606487

本気出すなよ!

16 19/07/22(月)12:09:40 No.608606519

戦闘中も容赦なく寝てる!

17 19/07/22(月)12:09:52 No.608606560

なんなんぬ…

18 19/07/22(月)12:11:36 No.608606866

一体何があったと言うのだ

19 19/07/22(月)12:14:42 No.608607426

寝坊助キャッツ!

20 19/07/22(月)12:14:59 No.608607474

この子はなんなの…

21 19/07/22(月)12:15:17 No.608607521

大変珍しいスキン無しの状態から居る子

22 19/07/22(月)12:16:23 No.608607725

爆沈する?

23 19/07/22(月)12:16:49 No.608607796

多分三番に乗ってる理由は爆発させないためとかそう言うの

24 19/07/22(月)12:18:18 No.608608082

本気出すとどうなる?

25 19/07/22(月)12:18:28 No.608608113

知らんのか

26 19/07/22(月)12:18:40 No.608608149

>>>

27 19/07/22(月)12:18:52 No.608608185

発車するなや!

28 19/07/22(月)12:19:43 No.608608332

// >> \\

29 19/07/22(月)12:20:20 No.608608467

陸奥キャッツ!

30 19/07/22(月)12:20:56 No.608608570

本気出すよ!

31 19/07/22(月)12:21:05 No.608608596

<<<<<

32 19/07/22(月)12:21:10 No.608608613

なんで戦場に連れて行くの

33 19/07/22(月)12:23:31 No.608609066

実際主砲撃つとぬのいる場所って衝撃すごいの?

34 19/07/22(月)12:23:49 No.608609115

すごい

35 19/07/22(月)12:23:58 No.608609146

この位置にいたら死ぬよ

36 19/07/22(月)12:24:07 No.608609165

掴まってたら死なないのかな

37 19/07/22(月)12:25:35 No.608609422

死ぬんぬ

38 19/07/22(月)12:25:37 No.608609431

本気出す 相手はしぬ

39 19/07/22(月)12:25:47 No.608609460

猫は?

40 19/07/22(月)12:25:51 No.608609475

KANSENのオプションだし普通の生き物よりはずっと頑丈そう

41 19/07/22(月)12:26:38 No.608609652

>大変珍しいスキン無しの状態から居る子 鳥系は割と多いけど四足歩行系はグレンヴィルのグリフォンとハンターの犬と陸奥キャッツくらいなもんか

42 19/07/22(月)12:27:02 No.608609729

ハンターの犬はあれなんなんだろう…

43 19/07/22(月)12:27:45 No.608609874

鳥系は多いというかいーぐるちゃん一体何ヶ所で並列存在してるんだ

44 19/07/22(月)12:28:26 No.608610026

多分何匹も居る

45 19/07/22(月)12:29:01 No.608610157

確か初代いーぐるちゃんはヨークタウンがその辺で捕まえてきた という設定だったはずなんだがどこで見れたっけなぁその話

46 19/07/22(月)12:31:03 No.608610602

この子懐いてるけど飼ってもいいのかなとは言う

47 19/07/22(月)12:32:24 No.608610885

>ハンターの犬はあれなんなんだろう… ドーベルマン

48 19/07/22(月)12:34:45 No.608611400

>この子懐いてるけど飼ってもいいのかなとは言う 適当に飼ってるのは間違いじゃないのか

49 19/07/22(月)12:34:55 No.608611443

勝手に飛んできた

50 19/07/22(月)12:35:26 No.608611553

昼飯の時間になると指揮官は動物達にご飯をあげる

51 19/07/22(月)12:36:19 No.608611740

>昼飯の時間になると指揮官は動物達にご飯をあげる 猫が10匹?犬が10匹?うさぎも何匹か熊2匹それから鳥が大小8匹くらい?

52 19/07/22(月)12:37:15 No.608611942

猪もいる

53 19/07/22(月)12:38:28 No.608612184

KANSENへのあいさつとペットの散歩とエサやりで1日終わりそう

54 19/07/22(月)12:39:32 No.608612415

ペットの世話はペットに任せればいいじゃない

55 19/07/22(月)12:39:50 No.608612480

>ペットの世話はペットに任せればいいじゃない いーぐるちゃんや 高雄ドッグの散歩お願い

56 19/07/22(月)12:39:59 No.608612518

(なんかこの母港はブサイクなぬが多いな…)

57 19/07/22(月)12:40:30 No.608612616

饅頭の仕事か 食われそうなのも居るけど

58 19/07/22(月)12:41:02 No.608612723

>>ペットの世話はペットに任せればいいじゃない >いーぐるちゃんや >高雄ドッグの散歩お願い ヨークタウン 高雄 で出撃か…

59 19/07/22(月)12:41:25 No.608612802

出撃させるの!?

60 19/07/22(月)12:41:40 No.608612845

お前が本体だったのか高雄…

61 19/07/22(月)12:42:36 No.608613053

長門の白いのはすごいつよそう 雷とか竜巻とか出せそう

62 19/07/22(月)12:42:50 No.608613089

いつかケントもスキン来るかなあ 虎飼ってたし…

63 19/07/22(月)12:43:34 No.608613234

>いつかケントもスキン来るかなあ >虎飼ってたし… 虎!?

64 19/07/22(月)12:43:44 No.608613277

>長門の白いのはすごいつよそう >雷とか竜巻とか出せそう 散歩行くよー

65 19/07/22(月)12:44:02 No.608613347

指揮官アレの散歩するのか…

66 19/07/22(月)12:45:09 No.608613570

寝てばっかなんぬ su3202549.jpg

67 19/07/22(月)12:47:01 No.608613945

>指揮官アレの散歩するのか… 長門ー あのデカイの散歩行ってくるなー って指揮官がリード持つと駆け寄ってくるよ

68 19/07/22(月)12:51:19 No.608614741

長門のアレ連れて歩ける指揮官は何者なんだ…

69 19/07/22(月)12:51:47 No.608614826

冗談抜きで主砲の衝撃波だけで人間ぐらいなら木っ端微塵になるらしいね

70 19/07/22(月)12:52:22 No.608614942

指揮官仕事量がすごいことになっちまうーー!!

71 19/07/22(月)12:54:05 No.608615246

>指揮官仕事量がすごいことになっちまうーー!! さい らま

72 19/07/22(月)12:54:35 No.608615343

保育所設営!

73 19/07/22(月)12:55:08 No.608615453

>寝てばっかなんぬ >su3202549.jpg おまえお城フォームの方にもいたのか…

↑Top