虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/07/22(月)09:26:08 例えば... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/07/22(月)09:26:08 No.608585921

例えば仕事ですっごい下らないミスしてさぁ それも100%自分が悪い場合猛烈に落ち込んで反省するんだけど あのときの人生賭けたような固い決意って一体どこへ消えるんだろうね…

1 19/07/22(月)09:33:49 No.608586886

昔「反省だけなら猿でもできる」ってCMが作られて話題になったりしたなあ

2 19/07/22(月)09:34:26 No.608586962

そんなもの一時の気の迷いだ

3 19/07/22(月)09:35:08 No.608587043

飯食って寝るともとに戻るからな…

4 19/07/22(月)09:35:10 No.608587046

うお~~っ、 二度と、あのことは くりかえさせん! 多分。

5 19/07/22(月)09:37:21 No.608587294

>飯食って寝るともとに戻るからな… なので1日は凹んだり落ち込んだり後悔していいけど次の日から意味ないので切り替えることにしたなぁ… 何が有ろうが

6 19/07/22(月)09:37:51 No.608587361

誰でも失敗はするんだと思わないとやってられん…

7 19/07/22(月)09:38:37 No.608587442

若くてまだ経験の少ないウチは「こんなミスをするなんて・・・うお~~、二度と以下略」みたいになるけど おっさんになると「あーまたやっちった」で済むぞ!

8 19/07/22(月)09:39:13 No.608587522

>飯食って寝るともとに戻るからな… 寝るって凄い回復効果だよね 心にも体にも

9 19/07/22(月)09:41:11 No.608587751

反省とは再発防止の為に自己分析と対応策を考える事で スレ「」のやってるのはただの自己卑下と自己満足なだけなんだろうさ

10 19/07/22(月)09:43:08 No.608587995

>若くてまだ経験の少ないウチは「こんなミスをするなんて・・・うお~~、二度と以下略」みたいになるけど >おっさんになると「あーまたやっちった」で済むぞ! なんかだんだんどうでもよくなるよね

11 19/07/22(月)09:52:34 No.608589030

俺というクズは後悔はするけど反省はしてない気がする

12 19/07/22(月)09:54:00 No.608589204

ミスの取り戻し方が分からない

13 19/07/22(月)09:54:18 No.608589241

>俺というクズは後悔はするけど反省はしてない気がする 次やらかした時はいかに後悔しないか、という反省はする!

14 19/07/22(月)09:57:57 No.608589656

>あのときの人生賭けたような固い決意って一体どこへ消えるんだろうね… そう! 別に人生賭けては いないのである!

15 19/07/22(月)10:04:25 No.608590446

忘れろ

16 19/07/22(月)10:11:59 No.608591343

一々そんなこと覚えてたらストレスで壊れるぞ

17 19/07/22(月)10:13:13 No.608591486

二度とミスをしない!って気合じゃなくて ミスをしないための改善策が必要だからですかね…

18 19/07/22(月)10:14:25 No.608591631

バレないだろ…多分

19 19/07/22(月)10:15:00 No.608591700

>二度とミスをしない!って気合じゃなくて >ミスをしないための改善策が必要だからですかね… ミスは絶対するよね この長い人生の残りで絶対にミスはまたする

20 19/07/22(月)10:18:07 No.608592069

本人が気を付けます!って対策はしょせん一時しのぎにしかならんから二度と起こさないためにはハード対策だ

21 19/07/22(月)10:18:58 No.608592155

ぼうや~

22 19/07/22(月)10:21:38 No.608592465

プロなら原因だけ覚えてミス自体はさっさと忘れてしまって引きずるなってゴルフ漫画があったけど 実際さっさと忘れた上で次のために対策だけ立てて切り替えたほうが心身の健康にいい

23 19/07/22(月)10:30:51 No.608593561

やたら反省とか決意だけするやつって 単に改善策出したり原因考えるのがめんどくさいだけなんだよな

24 19/07/22(月)10:37:52 No.608594445

切り替えていくというが人間はマシンじゃないので中々次に気持ちをシフトしていけないよね… そこでスパっと次に移っていけるのはもはや能力だと思う

25 19/07/22(月)10:41:15 No.608594864

なぁにこのミスは俺の人生には直接影響は無え!

26 19/07/22(月)10:50:48 No.608596079

会社に200万損害出したけど一年目に全て任せた会社が悪い!死ね!

27 19/07/22(月)10:52:20 No.608596281

>会社に200万損害出したけど一年目に全て任せた会社が悪い!死ね! おこられないだろ…多分

28 19/07/22(月)10:52:45 No.608596329

ボウヤ 新人ーっ!!!

29 19/07/22(月)10:54:51 No.608596632

>>会社に200万損害出したけど一年目に全て任せた会社が悪い!死ね! >おこられないだろ…多分 怒られたけど100連勤させられてた記録を上に提出したら仕事なしでお金だけ貰えるマンになった 暇だから資格勉強してる

30 19/07/22(月)10:56:51 No.608596905

>100連勤させられてた記録を上に提出したら 大勝利すぎる

31 19/07/22(月)10:57:06 No.608596929

100て

32 19/07/22(月)10:59:07 No.608597218

強く焼き付くのもそれはそれでバグというか良いものも悪いものも等しく忘れるのが正常だし

↑Top