虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/07/22(月)08:12:10 「」は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/07/22(月)08:12:10 No.608578473

「」は何かIoT的なもの使ってる?

1 19/07/22(月)08:13:05 No.608578565

IoTってなんか泣き顔みたいで可愛い

2 19/07/22(月)08:16:58 No.608578868

俺がIOTになることだ

3 19/07/22(月)08:19:05 No.608579033

。・゚・(IoT)・゚・。

4 19/07/22(月)08:19:20 No.608579062

俺が… 俺たちがIoTだ!

5 19/07/22(月)08:19:42 No.608579093

電話

6 19/07/22(月)08:28:29 No.608579901

PC、スマホ、タブレット以外だとテレビくらいだな

7 19/07/22(月)08:35:28 No.608580495

GoogleHome

8 19/07/22(月)08:37:58 No.608580717

家の明かりはほぼスマホ連動させた 1番役に立ってるのは目覚まし前に少しずつ寝室の明かり明るくできること

9 19/07/22(月)08:38:48 No.608580794

インターネットオブシングスって生物学的存在みたいだな

10 19/07/22(月)08:39:13 No.608580839

ラズパイとGoogle Home連携した家電操作とスマートロックか

11 19/07/22(月)08:56:13 No.608582597

世間じゃTCP/IP喋れりゃIoTみたいな用語の使われ方してて何なのかわからなくなってきた

12 19/07/22(月)09:18:08 No.608584898

ルンバの遠隔操作くらい

13 19/07/22(月)09:19:28 No.608585050

IToです

14 19/07/22(月)09:41:56 No.608587845

>世間じゃTCP/IP喋れりゃIoTみたいな用語の使われ方してて何なのかわからなくなってきた でもセキュリティ対策でIP持たせないIoT技術みたいなのもあるよね…とか考えると余計にわからない…

↑Top