虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/07/22(月)06:27:01 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/07/22(月)06:27:01 No.608572025

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/07/22(月)06:29:06 No.608572107

ちょっとまてよ…

2 19/07/22(月)06:30:02 No.608572137

なんだろう…逆に興味を引かれる

3 19/07/22(月)06:30:13 No.608572144

ボクサーみたいな名前しやがって

4 19/07/22(月)06:31:19 No.608572186

マイクタイソンはPNだろう本名がサミール

5 19/07/22(月)06:31:51 No.608572201

めっちゃ面白そうだな!

6 19/07/22(月)06:33:16 No.608572262

もろかぶりなペンネームやめろや!

7 19/07/22(月)06:34:20 No.608572299

気弾とか飛ばせば良いのになんで銃を…?

8 19/07/22(月)06:34:29 No.608572307

イスラムボール集めるの?

9 19/07/22(月)06:35:08 No.608572333

性欲強そう

10 19/07/22(月)06:38:26 No.608572462

Allah HEAD-CHA-llah

11 19/07/22(月)06:39:05 No.608572489

集英社よりもマイクタイソンのほうからメッされそう

12 19/07/22(月)06:42:04 No.608572615

ベジータはアルカイダに所属するレジスタンス ある日軍の施設を攻撃するために偵察に向かうも 途中で軍人に見つかってしまう。それはかつての幼馴染、悟空だった 二人は死闘(テロ)を繰り広げるうちに真の敵が誰なのかを理解し 共闘することを決心しジハードへと向かう……

13 19/07/22(月)06:43:24 No.608572674

あ・・・危ねえ…

14 19/07/22(月)06:44:21 No.608572714

ベジータ主役なの!?

15 19/07/22(月)06:44:46 No.608572733

死闘(テロ)

16 19/07/22(月)06:45:28 No.608572761

よくわからんけど笑ってしまった

17 19/07/22(月)06:46:01 No.608572789

ていうか連続ものかよこれ!?

18 19/07/22(月)06:48:19 No.608572898

>No.608572615 熱い展開だな

19 19/07/22(月)06:49:12 No.608572945

ベジータ身長たけえ

20 19/07/22(月)06:50:03 No.608572986

現実でも政府が民間人射殺しろって命令出して 軍が「俺たちが守るのは国民だ」ってクーデター起こしたのあったからな…

21 19/07/22(月)06:50:46 No.608573016

対抗してインドネシア在住のアメリカ人が描いたキリストボールとか出てくる

22 19/07/22(月)06:50:47 No.608573021

生まれや境遇もオリジナルなのか…

23 19/07/22(月)06:51:24 No.608573046

人気ってことはチェチェン編でスーパーイスラム人になるのかな…

24 19/07/22(月)06:51:35 No.608573059

これオリジナルでやればいいだろ!

25 19/07/22(月)06:51:36 No.608573062

ドラゴンボールZ人気って日本と時差が結構あって 大体2000年以降から世界に輸出されて 数年前から初放送の地域とかもあるし 今やっと子供の頃見てた第一世代が大人のお兄さんぐらいの年齢になる時代になった

26 19/07/22(月)06:52:20 No.608573091

ポーランド人が描いたポーランドボール!

27 19/07/22(月)06:52:48 No.608573113

悟空さがカエルのぺぺみたいな扱いになんのか…

28 19/07/22(月)06:53:20 No.608573145

オッスオラ極右!

29 19/07/22(月)06:53:34 No.608573154

フランスは結構輸入早いはず アメリカは99年くらいにCS局でアホほど流されてたからその影響

30 19/07/22(月)06:53:56 No.608573174

>これオリジナルでやればいいだろ! まあ現パロとか学パロみたいなもんだろ これの場合は…現テロ?

31 19/07/22(月)06:55:20 No.608573243

AK波!

32 19/07/22(月)06:57:41 No.608573377

su3202286.jpg su3202287.jpg

33 19/07/22(月)06:58:02 No.608573396

イスラムボール7つ集めたら出てくるのは神龍じゃないのはわかる

34 19/07/22(月)06:58:11 No.608573401

政治・宗教・民族すぎる…

35 19/07/22(月)06:58:32 No.608573432

投石だけで戦車ぶっ潰れそう

36 19/07/22(月)06:58:42 No.608573445

落書きレベルだな

37 19/07/22(月)06:59:16 No.608573480

>su3202286.jpg 泣きながら火炎瓶に着火するクリリンの図だけでおもしろすぎる

38 19/07/22(月)06:59:16 No.608573481

ギャル男宣言みたいな…

39 19/07/22(月)06:59:17 No.608573482

日本だとどう言う作品に近いんだろこれキャラ借りてても出自がなんかオリジナルっぽいし…

40 19/07/22(月)06:59:42 No.608573518

なんだろう…この懐かしい気持ちは…

41 19/07/22(月)07:01:24 No.608573616

2000年代のシリアスパロ漫画感あるよな

42 19/07/22(月)07:01:41 No.608573634

>日本だとどう言う作品に近いんだろこれキャラ借りてても出自がなんかオリジナルっぽいし… エヴァの劇場版以降で序公開前の作品群かな…

43 19/07/22(月)07:01:51 No.608573645

GAIJINなんでドラゴンボールそんな好きなの… 日本人も好きだったわ…

44 19/07/22(月)07:02:03 No.608573660

こいつマックスむらいみたいなもんなんじゃ…

45 19/07/22(月)07:02:16 No.608573675

筋肉の描き方が完全にDBファン

46 19/07/22(月)07:03:15 No.608573730

>日本だとどう言う作品に近いんだろこれキャラ借りてても出自がなんかオリジナルっぽいし… 東方のオリジナルボイスドラマ関係の奴

47 19/07/22(月)07:04:05 No.608573782

ヒゲはなんで…

48 19/07/22(月)07:04:12 No.608573789

これはこれで…

49 19/07/22(月)07:04:50 No.608573830

向こうじゃヒゲは男らしさの象徴だからな

50 19/07/22(月)07:05:32 No.608573857

武器が銃ってことはかめはめ波どうなってんだ

51 19/07/22(月)07:05:56 No.608573886

超のアニメでも生えてたから…

52 19/07/22(月)07:06:31 No.608573919

ベジータ王じゃん…

53 19/07/22(月)07:06:39 No.608573928

向こうのドラゴンボールの二次創作文化すごいよ 大人気のものはシリーズ化するし

54 19/07/22(月)07:07:05 No.608573954

そういえばベジータは普通に公式でヒゲ生やしてたな…

55 19/07/22(月)07:07:35 No.608573976

公式の許可は…って日本の同人も別に取ってなかったわ…

56 19/07/22(月)07:07:42 No.608573985

>2000年代のシリアスパロ漫画感あるよな シリアパロじゃねーか!

57 19/07/22(月)07:07:44 No.608573987

御飯が立派な戦士になった世界

58 19/07/22(月)07:08:17 No.608574020

二次創作ってかコラ画像に見える

59 19/07/22(月)07:09:02 No.608574060

悟飯が一番上手い気がする

60 19/07/22(月)07:09:14 No.608574074

>ヒゲはなんで… su3202294.jpg 女キャラもちゃんとイスラム世界に合わせてるぞ

61 19/07/22(月)07:09:36 No.608574091

イスラム圏はひげ生えてないと男じゃねえ扱いだから… ジャーナリストとかもわざわざひげ生やしてから行くぐらい

62 19/07/22(月)07:09:38 No.608574095

神様とかふつうに出てくる漫画だけど中東じゃどういう扱いになってるんだろう

63 19/07/22(月)07:10:00 No.608574116

>su3202294.jpg >女キャラもちゃんとイスラム世界に合わせてるぞ 背中向けてる結婚写真いいね

64 19/07/22(月)07:10:52 No.608574163

武器で戦うのか…

65 19/07/22(月)07:11:19 No.608574187

ちゃんと結婚したんだ…

66 19/07/22(月)07:11:31 No.608574205

ヒゲなしはゲイと思われるからはやしたほうがいいと言われるらしい

67 19/07/22(月)07:11:45 No.608574217

イスラムボール集めるとどうなるの

68 19/07/22(月)07:12:05 No.608574243

キャラデザだけ寄せた別作品?

69 19/07/22(月)07:12:08 No.608574244

ベジータ背高いな

70 19/07/22(月)07:12:45 No.608574278

ドラゴンボールは本当にワールドワイドなので 日本に来た若いイギリス人が 「へえ…日本にもドラゴンボールってあるんだ」というほどです

71 19/07/22(月)07:12:45 No.608574279

チェチェン編はフリーザ編みたいなもんか

72 19/07/22(月)07:13:04 No.608574307

>キャラデザだけ寄せた別作品? 主な敵がイスラエル軍の戦車だしな

73 19/07/22(月)07:13:14 No.608574318

アメリカ軍の司令官がフリーザ様

74 19/07/22(月)07:13:19 No.608574329

イスラムボール全部集めてもなんかすっごい光ってて声だけ聞こえてくるやつ

75 19/07/22(月)07:13:45 No.608574357

>イスラムボール集めるとどうなるの 神の国が現れる

76 19/07/22(月)07:14:00 No.608574367

>No.608573377 クリリン地味に馴染んでるな

77 19/07/22(月)07:14:19 No.608574388

su3202298.jpg 規模の経済云々の絵を思い出す

78 19/07/22(月)07:14:49 No.608574423

su3202299.jpg なんか妙に似合ってて駄目だった

79 19/07/22(月)07:14:50 No.608574428

>ドラゴンボールは本当にワールドワイドなので >日本に来た若いイギリス人が >「へえ…日本にもドラゴンボールってあるんだ」というほどです なんかもうすげえな...

80 19/07/22(月)07:15:01 No.608574437

戦車に石で対抗してる愚かな民族

81 19/07/22(月)07:16:27 No.608574511

>su3202299.jpg >なんか妙に似合ってて駄目だった 亀仙人のじっちゃんが指導者なのか

82 19/07/22(月)07:16:28 No.608574514

>戦車に石で対抗してる愚かな民族 だが待って欲しい 本当に悟空なら石を投げれば要塞すら割れるのではないか

83 19/07/22(月)07:16:31 No.608574515

なんだよチェチェン編って…

84 19/07/22(月)07:16:31 No.608574516

作者の名前で日本人だと分かるし眉唾だなそれ…

85 19/07/22(月)07:16:44 No.608574528

イスラムの格好は鳥さが普通に本編で出しそうなデザインなんだな…

86 19/07/22(月)07:16:45 No.608574529

>su3202299.jpg >なんか妙に似合ってて駄目だった 亀仙人似合ってるなあ…

87 19/07/22(月)07:16:50 No.608574533

亀仙人似合ってるな

88 19/07/22(月)07:17:33 No.608574571

銃いりませんよね?

89 19/07/22(月)07:17:52 No.608574591

イスラムボールはピンを抜いて投げると爆発する

90 19/07/22(月)07:17:53 No.608574592

ベジータ自爆も出来るしいいな

91 19/07/22(月)07:18:03 No.608574599

ピッコロは明らかにイスラム民族じゃない気がするんですが

92 19/07/22(月)07:18:17 No.608574616

かみはいでぇなり

93 19/07/22(月)07:18:41 No.608574635

何かアサメグラフを感じる…

94 19/07/22(月)07:19:14 No.608574666

やっぱり内容的にはガチガチの反米反イスラエルなんだろうか…

95 19/07/22(月)07:19:19 No.608574671

超サイヤ人にはならないの?

96 19/07/22(月)07:19:32 No.608574693

政府施設の前で自爆するチャオズ

97 19/07/22(月)07:19:35 No.608574699

アイゼンボーグが人気高かったりイスラムは分からん…

98 19/07/22(月)07:19:41 No.608574705

全ちゃんとかムーブが唯一神のそれなんだけど大丈夫なんだろうか

99 19/07/22(月)07:19:46 No.608574710

こんな感じの道着着たキャラ確かに出て来そうだ

100 19/07/22(月)07:19:49 No.608574712

>超サイヤ人にはならないの? なるなら超イスラム人じゃないか?

101 19/07/22(月)07:20:20 No.608574749

なんかシコれるのはわかる

102 19/07/22(月)07:21:06 No.608574789

亀仙人違和感ねえな

103 19/07/22(月)07:21:31 No.608574820

テロリストって住居持ってるもんなんです?

104 19/07/22(月)07:22:37 No.608574887

>テロリストって住居持ってるもんなんです? そりゃ普段は普通の生活してるんだし

105 19/07/22(月)07:23:49 No.608574972

ハゲは国境を超える

106 19/07/22(月)07:25:14 No.608575058

ドラゴンボールってひたすらバトルしてるだけで宗教色が無いからどこの国でも放送出来て人気って聞いたのにめっちゃ染められてる…

107 19/07/22(月)07:25:40 No.608575087

染めてやろうぜ!

108 19/07/22(月)07:26:31 No.608575148

>ドラゴンボールってひたすらバトルしてるだけで宗教色が無いからどこの国でも放送出来て人気って聞いたのにめっちゃ染められてる… 前半と後半が全く関係なくてだめだった

109 19/07/22(月)07:27:29 No.608575193

これ別にイスラム系の人が書いてる訳じゃないんですよね……?

110 19/07/22(月)07:27:30 No.608575196

>そりゃ普段は普通の生活してるんだし マジか…山や洞窟で隠れて住んでるものかと

111 19/07/22(月)07:27:31 No.608575198

武器ちゃんと使うのか…

112 19/07/22(月)07:27:59 No.608575224

豚肉になっちゃえーーーー!

113 19/07/22(月)07:28:08 No.608575239

スーパーサイヤ人にはならないの

114 19/07/22(月)07:29:11 No.608575305

>作者の名前で日本人だと分かるし眉唾だなそれ… そんな人もいる程度だろうな 作者名なんて知らんって人もいるだろうから

115 19/07/22(月)07:30:01 No.608575355

まぁ日本人でもモンキーパンチ外人だと思ってる人いたしな…

116 19/07/22(月)07:30:17 No.608575367

>作者の名前で日本人だと分かるし眉唾だなそれ… 海外に邦訳されたとき作者より翻訳者の名前がメインで表記されるのはよくあることなんやな

117 19/07/22(月)07:31:29 No.608575453

スーパーサイヤ人は普段白人に虐げられているけど本当は凄い力をもっている黒人の姿を描いている! って力説してる人もいたし見方は人それぞれだなって…

118 19/07/22(月)07:31:29 No.608575457

モンキーパンチを日本人だと思ってた人もいるし

119 19/07/22(月)07:31:38 No.608575465

>ベジータはアルカイダに所属するレジスタンス >ある日軍の施設を攻撃するために偵察に向かうも >途中で軍人に見つかってしまう。それはかつての幼馴染、悟空だった >二人は死闘(テロ)を繰り広げるうちに真の敵が誰なのかを理解し >共闘することを決心しジハードへと向かう…… 超面白そう

120 19/07/22(月)07:31:44 No.608575476

アメコミ映画を見ていながらアメリカに漫画ってあるの?くらいの認識だった友達がいたから まぁそういう人もいるだろうなと思う

121 19/07/22(月)07:32:58 No.608575553

将来イスラムボールで育った子供達がドラゴンボールを見てイスラムボールのパクり!って怒りに燃えたりもするのだろう

122 19/07/22(月)07:33:03 No.608575556

原作よりエロく見える

123 19/07/22(月)07:34:25 No.608575636

破茶滅茶が押し寄せてくる

124 19/07/22(月)07:34:33 No.608575643

小さい頃見てたアニメなんてどこの国が作ったなんて気にしないだろうしな 特にDBなんかは町並みが日本っぽいとかでもないし

125 19/07/22(月)07:35:29 No.608575704

子供の時の最遊記パロな部分主に如意棒とか筋斗雲あたりはどう訳されてるんだ

126 19/07/22(月)07:36:20 No.608575772

>小さい頃見てたアニメなんてどこの国が作ったなんて気にしないだろうしな >特にDBなんかは町並みが日本っぽいとかでもないし どちらかというと中国産アニメだと思うよね

127 19/07/22(月)07:36:51 No.608575812

>最遊記パロな部分 ちょ待てよ!

128 19/07/22(月)07:38:03 No.608575903

ジハード編とか映画かな?

129 19/07/22(月)07:40:46 No.608576088

真の敵って誰なんですかね…

130 19/07/22(月)07:41:48 No.608576152

フランス在住て…安全圏からイスラムを玩具にしてるだけなのでは

131 19/07/22(月)07:41:50 No.608576154

そりゃお前…

132 19/07/22(月)07:42:23 No.608576191

>真の敵って誰なんですかね… そりゃあフリーザだろう…

133 19/07/22(月)07:42:32 No.608576200

イスラエル産のドラゴンボールも探せばありそう

134 19/07/22(月)07:43:17 No.608576250

宗教ボールは7つ集めたら大変なことが起こりそう

135 19/07/22(月)07:43:33 No.608576271

原案鳥さ

136 19/07/22(月)07:43:36 No.608576274

絵を見る限り気弾は投石なのかな…

137 19/07/22(月)07:43:52 No.608576287

>フランス在住て…安全圏からイスラムを玩具にしてるだけなのでは 今のフランスはイスラームの数がかなり多いぞ

138 19/07/22(月)07:45:47 No.608576422

元イスラムは世界中に散っているので… こういうのは出自と信仰が全てだな

139 19/07/22(月)07:46:03 No.608576436

>絵を見る限り気弾は投石なのかな… くらえ!ギャリック砲だーー!!!(でっかい石を持ち上げながら

140 19/07/22(月)07:46:30 No.608576477

遠い将来悟空さがブッダやキリストを超えた偶像になる可能性もありそうだな

141 19/07/22(月)07:47:01 No.608576513

空を飛べるのは信仰力が高い証左

142 19/07/22(月)07:47:45 No.608576572

>くらえ!ギャリック砲だーー!!!(でっかい石を持ち上げながら 避けられるものなら避けてみろ! 貴様は助かってもカァバは粉々だ!

143 19/07/22(月)07:47:47 No.608576576

フランスじんが孫悟空が仏教由来の存在であることに気付くかどうか

144 19/07/22(月)07:48:43 No.608576627

おっす!アッラー悟空!!

145 19/07/22(月)07:50:35 No.608576768

>共闘することを決心しジハードへと向かう…… ジハードとテロって違うの?

146 19/07/22(月)07:50:43 No.608576779

昔インドにあった大乗仏教の完全版サンスクリット経典を寺ごと焼き払ったのがイスラムなんだよな…

147 19/07/22(月)07:51:53 No.608576861

>ジハードとテロって違うの? ジハード(聖戦) テロはテロ

148 19/07/22(月)07:52:26 No.608576904

ジハードはすごいがんばる位の意味合いと聞いた

149 19/07/22(月)07:53:03 No.608576941

それで漫画は何処で見れるの イラストだけ?

150 19/07/22(月)07:53:09 No.608576945

テロは恐怖で政治構造を覆す行為なんだから聖戦であるジハードとは全く違うぞ アッラーフアクバル

151 19/07/22(月)07:53:28 No.608576958

ここで言うノンタンみたいなものか

152 19/07/22(月)07:54:01 No.608576999

ジハードは頑張ることから語源は来ているが基本的には異教徒と戦い平和をもたらすことだ

153 19/07/22(月)07:55:47 No.608577128

ドラゴンボールでやる必要ある?とは思うけど正直読みたい

154 19/07/22(月)07:55:56 No.608577143

発生が同根の地球産の異教でも拒絶感あるんだから 宇宙からきた宇宙人の宗教なんて絶絶絶許なんだろうな

155 19/07/22(月)07:56:52 No.608577217

>くらえ!ギャリック砲だーー!!!(でっかい石を持ち上げながら 小学校低学年の時に通った道だ…

156 19/07/22(月)07:57:11 No.608577229

イスラムのとよたろうはマイクタイソンなのか…

157 19/07/22(月)07:57:14 No.608577232

画材が手に入らない紛争地帯で育った子供が描いたような絵 これ意図してやってんのかな

158 19/07/22(月)07:58:32 No.608577334

そこはタイソンじゃなくてモハメド・アリでしょ

159 19/07/22(月)07:59:49 No.608577441

>発生が同根の地球産の異教でも拒絶感あるんだから >宇宙からきた宇宙人の宗教なんて絶絶絶許なんだろうな 彼らは共和出来なければ武力行使も辞さないのであって 宣教出来る相手なら説得を続けるよ

160 19/07/22(月)08:04:49 No.608577854

https://www.youtube.com/watch?v=Boc6jFOxPgk 読もう!ストリート編!

161 19/07/22(月)08:06:31 No.608577997

カメッカに住むカメハメ派最高指導者の亀仙人なのかな…

162 19/07/22(月)08:09:26 No.608578235

悟空が銃使うのは流石に原作読んでないのでは…

163 19/07/22(月)08:10:42 No.608578333

空爆とかで子供外出れないのとアニメは宗教関係ないから子供に人気だっけか

164 19/07/22(月)08:10:42 No.608578336

>悟空が銃使うのは流石に原作読んでないのでは… そんなレベルの話か!?

165 19/07/22(月)08:11:36 No.608578414

これは美少女戦士イスラムーンも描くしかないな

166 19/07/22(月)08:11:54 No.608578447

そもそもモロッコも領内に独立勢力がある厄介な状態だという…

167 19/07/22(月)08:13:11 No.608578574

ラマダン1/2(体重)も描こう

168 19/07/22(月)08:14:27 No.608578671

マックスむらいが好みそうなネタだな…

169 19/07/22(月)08:14:34 No.608578681

フランス在住のモロッコ人が描いた日本の漫画のパロディのイスラムボールってわけわからんぞ…

170 19/07/22(月)08:14:39 No.608578691

DBの神様ってあっちだとどういう扱いになってるんだろう

171 19/07/22(月)08:16:33 No.608578839

>DBの神様ってあっちだとどういう扱いになってるんだろう 画面暗転して声だけなのかな…

172 19/07/22(月)08:19:10 No.608579040

カタッツの息子は神感0すぎるし普通に亀仙人鶴仙人の上の仙人みたいな扱いにでもなるんじゃねえかな

173 19/07/22(月)08:21:24 No.608579239

仙人も独特な存在だと思うけどどういう人になってるんだろう 預言者とか…?

174 19/07/22(月)08:27:44 No.608579835

イマームなんじゃないの

175 19/07/22(月)08:34:07 No.608580376

まさか令和担になってゴクウ達がジハードしてるとか思いもしなかったよ…

176 19/07/22(月)08:34:35 No.608580418

そういえば悟空さも王子も自爆してたな…

177 19/07/22(月)08:34:57 No.608580449

>仙人も独特な存在だと思うけどどういう人になってるんだろう >預言者とか…? >su3202299.jpg まあ指導者なんだろう…

178 19/07/22(月)08:37:43 No.608580693

チャオズは置いてきてるのかな…

179 19/07/22(月)08:40:43 No.608580965

ピッコロお前絵的にいいの?大丈夫?とかいらん心配したけど 描いた当人がジハードされない?

180 19/07/22(月)08:40:47 No.608580970

頭空っぽの方が火薬詰め込める

181 19/07/22(月)08:43:35 No.608581233

>チャオズは置いてきてるのかな… 自爆は貴重な攻撃力だ

182 19/07/22(月)08:44:27 No.608581311

>ピッコロお前絵的にいいの?大丈夫?とかいらん心配したけど >描いた当人がジハードされない? 個人的な感想だけどイスラム系は民族的にはめちゃくちゃ多様なので こういうのは「ウケやすい」と思う

183 19/07/22(月)08:44:36 No.608581325

カタカナの羅列の中でマイク・タイソンが全体をひきしめている

184 19/07/22(月)08:44:58 No.608581359

あっちの人ってイラストの目立つとこにでかでかと名前張り付けるの多いけどなんでなんだろ

185 19/07/22(月)08:45:27 No.608581399

読みて~

186 19/07/22(月)08:46:07 No.608581463

人種に拘るのはキリスト教の方が激しそうだしな…

187 19/07/22(月)08:46:12 No.608581474

エアロビ番組に張り付いてる指導者…

188 19/07/22(月)08:46:59 No.608581545

イスラム描写がリアルだな…

189 19/07/22(月)08:47:18 No.608581575

ナマの異文化感がすごい

190 19/07/22(月)08:48:46 No.608581738

火薬ウルトラZでスパーキングしそう

191 19/07/22(月)08:50:50 No.608581944

>昔インドにあった大乗仏教の完全版サンスクリット経典を寺ごと焼き払ったのがイスラムなんだよな… 鳥さのスタジオがあぶない…

192 19/07/22(月)08:51:02 No.608581968

>su3202287.jpg これクスクスか ゴローちゃんも二巻で食べてた

193 19/07/22(月)08:54:11 No.608582346

su3202345.jpg チェチェン編

194 19/07/22(月)08:54:54 No.608582433

>su3202345.jpg >チェチェン編 ヒゲのオッサン達はサイヤ人仲間かな…

195 19/07/22(月)08:55:26 No.608582487

>人種に拘るのはキリスト教の方が激しそうだしな… キリストからしてベツヘレム生まれだし中東~アフリカにかけて原始的なキリスト教徒多いしむしろバラエティ豊かなような…

↑Top