ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/07/22(月)05:18:14 No.608569940
そうだよなガラムマサラサミングで痛がってたし目あるよな
1 19/07/22(月)05:22:01 No.608570052
確かにソルジャー隊長に頼ってるけど これはタッグマッチだし当然やんとばかりにダブルドロップキック
2 19/07/22(月)05:22:48 No.608570067
ロールシャッハ簡単に破ったな
3 19/07/22(月)05:25:36 No.608570136
そりゃ今まで散々精神攻撃受けてきたブロには効かないよ しかもあいつ毎回立ち直り早すぎるし
4 19/07/22(月)05:26:23 No.608570156
開き直って頼る展開はいい
5 19/07/22(月)05:29:38 No.608570248
(ヤバイって言ったじゃん…)
6 19/07/22(月)05:32:35 No.608570328
かき乱して来いと言われたら逆に試合展開が普通になった男
7 19/07/22(月)05:34:09 No.608570372
今のとこアリスちゃん側がタッグとしての良さ見せてないから次週の引きぐらいからターン変わるかな
8 19/07/22(月)05:49:52 No.608570794
もうアラサーだろうにまだ小僧呼ばわりされちゃうブロッケン
9 19/07/22(月)05:56:23 No.608571008
しょっぱなシャッハはちょっと強引すぎというか 微妙にペース乱されたまま戻ってない印象あるオメグロ
10 19/07/22(月)06:10:10 No.608571413
タッグマッチのルールがわからないけどまあいいか…
11 19/07/22(月)06:11:10 No.608571446
まぁ1VS1ならブロ勝てないけど これはタッグだからな
12 19/07/22(月)06:13:24 No.608571516
キャプテンも前回のフェニックス戦では消極的レスリングとかいう謎の言い訳をして 味方が死んでキレるまでたいして強くもなかったし 正直このコンビすごく不安
13 19/07/22(月)06:14:18 No.608571545
>もうアラサーだろうにまだ小僧呼ばわりされちゃうブロッケン 超人の寿命はピンキリだし…
14 19/07/22(月)06:16:10 No.608571611
ミ ミーには序盤なのにブロッケンが割ともう瀕死に見える…
15 19/07/22(月)06:19:08 No.608571731
>タッグマッチのルールがわからないけどまあいいか… リアルプロレスもレフェリーの裁量によるところが大きいし…
16 19/07/22(月)06:19:41 No.608571761
アタル頼みになるのはしょうがないことなのかもしれん 正面からじゃ論外っぽいブロがどういう働きできるかだな
17 19/07/22(月)06:20:51 No.608571809
>ミ ミーには序盤なのにブロッケンが割ともう瀕死に見える… 超人プロレスではいくら負傷しても大してパフォーマンス落ちないし…
18 19/07/22(月)06:24:02 No.608571928
まあ二世でも飲んだくれになってたし メンタル弱いのは間違ってない
19 19/07/22(月)06:31:45 No.608572198
この中では一番弱いだろうけどそこまでの差でもないと思うんだがなぁ
20 19/07/22(月)06:33:49 No.608572276
タッグマッチの見せ場はツープラトン
21 19/07/22(月)06:38:30 No.608572466
>この中では一番弱いだろうけどそこまでの差でもないと思うんだがなぁ でもマリキータ8000万超えてるし
22 19/07/22(月)06:46:39 No.608572817
90万パワーにとっては相手が3000万でも8000万でもたいした違いではないのでは…
23 19/07/22(月)06:54:38 No.608573206
肉のタッグは最終的に一対一の構図になることが多いけど今回は最後までコンビで締めてほしいな
24 19/07/22(月)07:00:26 No.608573560
強度は100万前後あればどんな相手でもいける
25 19/07/22(月)07:01:46 No.608573638
強度で勝敗が決まるなら無量大数軍に負けてるからな と言うかそれ以前に試合する必要がない
26 19/07/22(月)07:02:27 No.608573683
強度はともかくゼブラを破った男には違いないので
27 19/07/22(月)07:08:17 No.608574021
タッグマッチでも基本二人同時攻撃は反則 ただしプロレスには反則は5秒以内ならセーフというルールがある (あまりにも悪質なら5秒以下でもアウトにもなるが)
28 19/07/22(月)07:22:04 No.608574857
実質アタルとアリステラのタイマン戦に持っていく目論見だろう マリキを下ろせばブロッケンの役目は完了 生死は問わない
29 19/07/22(月)07:26:52 No.608575165
>タッグマッチでも基本二人同時攻撃は反則 >ただしプロレスには反則は5秒以内ならセーフというルールがある >(あまりにも悪質なら5秒以下でもアウトにもなるが) ああツープラトンってそういう理屈でありだったんだ
30 19/07/22(月)07:33:47 No.608575600
そっちの方が実はヤバイがなんかジョジョっぽい
31 19/07/22(月)07:34:02 No.608575612
まあツープラトン明らかに5秒超えて繰り出したりあるけどね
32 19/07/22(月)07:35:46 No.608575727
乱入が反則でないルールのタッグもある >タッグマッチでも基本二人同時攻撃は反則 日本のプロレスは基本的にこれだけどね
33 19/07/22(月)07:36:49 No.608575810
どうでもいいけどキャミ!?がちょっとかわいかった
34 19/07/22(月)07:39:19 No.608575987
8000万オーバーは単純にスグルでも本気の本気クソ力でやらないと勝てないし 普通に強いよ
35 19/07/22(月)07:39:54 No.608576037
プロレスは空気を読むスポーツなのであっ今乱入求められてるな…と思ったらしても良い
36 19/07/22(月)07:42:00 No.608576168
まだ超人強度が戦闘力か何かだと思ってるやついるんだな
37 19/07/22(月)07:42:02 No.608576169
完璧無量大数軍にも8000万パワーはいなかったからな
38 19/07/22(月)07:43:40 No.608576278
>まだ超人強度が戦闘力か何かだと思ってるやついるんだな 低すぎると話にはならんのは確かだし大きいほど強いのは紛れもない事実だ 始祖たちは上回れても普通に互角以上に戦って来るだけで
39 19/07/22(月)07:49:18 No.608576681
マリキも決して侮れない相手とみたからこそ早々に切り崩そうとしたわけで 見事に失敗したけども
40 19/07/22(月)07:49:36 No.608576698
ティーパックマンは気の毒すぎた
41 19/07/22(月)07:49:41 No.608576703
>プロレスは空気を読むスポーツなのであっ今乱入求められてるな…と思ったらしても良い ダメだよ ちゃんとレフリーがだめだめ戻りなさいって注意してる 聞かないし5秒以上たっても反則取られないけどそれはそれ
42 19/07/22(月)07:50:01 No.608576725
自分の弱さを笑いながら認めるブロッケンが なんかすごくかっこいい
43 19/07/22(月)07:51:52 No.608576859
ダマシマンが空飛んでブロッケンが迎撃でジャンプしたはずなのにリフトアップとかなんかおかしくない?
44 19/07/22(月)07:54:17 No.608577025
ダマシマンは在庫処分って感じに技攻略されていくな ここで絶対死ぬわ
45 19/07/22(月)07:57:56 No.608577281
この男ソルジャー大好きすぎるヤバい
46 19/07/22(月)08:00:09 No.608577470
ヤバさのベクトルが思わぬ方向でヤバい
47 19/07/22(月)08:00:22 No.608577484
>ダマシマンが空飛んでブロッケンが迎撃でジャンプしたはずなのにリフトアップとかなんかおかしくない? タックルから担ぎ上げたってことで技の流れはおかしくはない 空中でリフトアップというのが少しおかしい
48 19/07/22(月)08:00:30 No.608577496
また握力見せてくれないかなブロ
49 19/07/22(月)08:03:14 No.608577727
気負ってる時ならロールシャッハも効いたんだろうけど吹っ切れた後じゃタイミング悪かったな
50 19/07/22(月)08:04:06 No.608577799
ブロは揺れるのが仕事みたいな所あるから立ち直りも早い
51 19/07/22(月)08:07:31 No.608578080
オーダーで活きるブロとは逆にこいつは自由にやらせた方が強いのでは
52 19/07/22(月)08:08:42 No.608578169
最初からヘタレイベントを終えたのでもう安心できる するとピンチになる役がアタル兄さんに回る
53 19/07/22(月)08:14:10 No.608578648
>また握力見せてくれないかなブロ まずは握手だな!
54 19/07/22(月)08:14:42 No.608578697
キ ギ ャ ュ ミ ィ ⁉︎ │ ン
55 19/07/22(月)08:16:46 No.608578852
ダマシの暴れっぷり見てるとカレクック結構頑張ってたなって
56 19/07/22(月)08:16:48 No.608578857
ロールシャッハってなんだっけと言うぐらいの単刀直入具合 そら破られる
57 19/07/22(月)08:17:29 No.608578904
登場時18歳だしまだ20代中盤じゃねえのブロ アタルニーサンがアラフォーに近くてやばい
58 19/07/22(月)08:18:31 No.608578987
一番の特徴である超速理解が評価されててダメだった
59 19/07/22(月)08:19:02 No.608579031
やっぱ必殺技はある程度相手を弱らせてからでないと 無敵のロールシャッハドットとはいえ破られちゃうよな
60 19/07/22(月)08:19:13 No.608579050
レフェリーが現場にいないのやばくね
61 19/07/22(月)08:19:38 No.608579090
この試合大真面目なんだけど所々シュールな笑いが
62 19/07/22(月)08:21:26 No.608579243
>レフェリーが現場にいないのやばくね オメガ民に関してはフェニ太郎みたいなおかしなことしたり イスもガラス片もないから大丈夫だろう
63 19/07/22(月)08:21:34 No.608579251
まだロールシャッハには奥の手があるぞ ブロに兄さんの柄を移すんだ! 何の意味があるかどうかはわからない…
64 19/07/22(月)08:23:25 No.608579434
>何の意味があるかどうかはわからない… 喜んでテンション上がって冷静さを失うとか…
65 19/07/22(月)08:23:40 No.608579459
なんか自由さをアタル兄さんに吸い取られてる気する今試合
66 19/07/22(月)08:24:17 No.608579515
スグル28歳が赤ん坊の時肩に傷作りながら出てったのが15歳としても43歳?折に触れ引退間際設定を思い出すロビンよりさらにアレだなアタル兄さん まあ超人の年齢は超人強度並みに何の意味もないけど…
67 19/07/22(月)08:26:19 No.608579700
3000万パワーのクラッシュマン倒してるしまぁなんとかならないこともないかな…
68 19/07/22(月)08:26:43 No.608579744
まぁ二世の時も10以上は年下のスグルよりよほどシャッキリしてたしな
69 19/07/22(月)08:27:48 No.608579846
完璧精鋭を倒して大輪の花を咲かせた筈なのにまだブロが自分に全く自信持って無いし未熟者扱いされるのは納得いかない
70 19/07/22(月)08:28:33 No.608579905
>無敵のロールシャッハドットとはいえ破られちゃうよな 一応兄さんにもやってみるって展開もある 勿論意味はあるかはわからない
71 19/07/22(月)08:30:57 No.608580129
4000歳のスプリングマンも元気だったし
72 19/07/22(月)08:31:12 No.608580147
>>無敵のロールシャッハドットとはいえ破られちゃうよな >一応兄さんにもやってみるって展開もある >勿論意味はあるかはわからない ニーサン何が出てくるかな… なんか両親スグルくらいしか出てこなさそう
73 19/07/22(月)08:35:08 No.608580474
まああるとしたら家族に対する負い目だろうけどそれが特に効くとも思えない…
74 19/07/22(月)08:36:08 No.608580549
誰も知らないやつが出てきて自ら解説をはじめるニーサン
75 19/07/22(月)08:37:47 No.608580701
やばいよやばいよ!タッチしてないのにツープラトンとかヤバイよちょっとー! マリキータ大丈夫?
76 19/07/22(月)08:40:17 No.608580926
正直いくらアリスちゃんとマリキータとはいえサイコマンと比較したら相当勝ち目のある相手だろうし 苦戦はするだろうけど心配はしてない
77 19/07/22(月)08:41:04 No.608581014
>ロールシャッハってなんだっけと言うぐらいの単刀直入具合 >そら破られる 前話で克服した所を再度指摘しただけだから全く効いてない… ブロッケンがソルジャーの事が大好きなのはバレバレだから今更だし
78 19/07/22(月)08:42:08 No.608581108
麺とか親父については散々やってるから今さら出されても困るしなjr
79 19/07/22(月)08:43:21 No.608581215
>>レフェリーが現場にいないのやばくね >オメガ民に関してはフェニ太郎みたいなおかしなことしたり >イスもガラス片もないから大丈夫だろう 5王子戦だいたいいないしこんな空中リングじゃな
80 19/07/22(月)08:43:39 No.608581237
アタル兄さんには多分効かないよなロールシャッハ… なんかは出てくるだろうけど
81 19/07/22(月)08:44:39 No.608581332
牛にロールすると該当するものが多すぎる
82 19/07/22(月)08:44:58 No.608581356
ブロシャッハはサイコでトラウマ刺激かと思ってた
83 19/07/22(月)08:45:12 No.608581378
始まって2週経ったけどまだちょっと盛り上がりに欠けるな 次回辺りからエンジンかけてくれると嬉しい
84 19/07/22(月)08:45:15 No.608581383
マリキータはキャミって鳴き声がかわいいからずるい 立ち振る舞いが自由なのも含めて
85 19/07/22(月)08:45:37 No.608581418
キャ、キャミィ!?こ、この男何も考えていないだと!? みたいな感じでなんもでないかもよ