19/07/22(月)02:00:37 無職だ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/07/22(月)02:00:37 No.608557504
無職だし暇だから英語勉強してるんだけど全然喋れない 中高大学で学んだから10年はやってるはずなんだが...
1 19/07/22(月)02:01:55 No.608557677
聞いて真似てしてる?
2 19/07/22(月)02:02:14 No.608557721
>聞いて真似てしてる? シャドーイングはあんまやってない
3 19/07/22(月)02:02:44 No.608557780
「」はTOEIC受けてる?
4 19/07/22(月)02:05:18 No.608558162
>「」はTOEIC受けてる? 380点なんですけど!!
5 19/07/22(月)02:05:20 No.608558167
多少読めても喋れない人がほとんどだよね
6 19/07/22(月)02:05:49 No.608558222
>>「」はTOEIC受けてる? >380点なんですけど!! 適当にやってもなかなか取れない点数じゃねーか!
7 19/07/22(月)02:06:38 No.608558346
頭で日本語考えながら忠実に訳そうとするから難しい 小学生みたいにシンプルにコミュニケーション取れば会話はわりとできるよ ビジネスとかで使えるかは置いておいて
8 19/07/22(月)02:07:28 No.608558469
TOEICは700点で上位30%圏内だが祖も祖日本人でTOEIC受ける人口が少ないから日本人全体で見れば上位数%の貴重な人材なんだ
9 19/07/22(月)02:08:10 No.608558561
ついFUCK YOUって言っちゃうよね
10 19/07/22(月)02:10:37 No.608558911
リスニングの方は英語字幕出すと平易な表現力しかしないからわりと点がとりやすいのは分かる リーディングはむずい
11 19/07/22(月)02:52:21 No.608563273
いいか勉強したってやべれないんだぞ? ネイティブと会話するのが一番早いんだぞ と実家にいた叔父の嫁のフィリピーナと会話して実感しました
12 19/07/22(月)02:53:28 No.608563356
日本人はホント無駄なことばっかやってるぞ
13 19/07/22(月)03:47:51 No.608566963
toeicわざわざ受けるような人はtoeicスコアを求められる環境にいる訳で その中だと700点ってそんなに高い水準じゃないよね
14 19/07/22(月)04:07:51 No.608567833
>toeicわざわざ受けるような人はtoeicスコアを求められる環境にいる訳で >その中だと700点ってそんなに高い水準じゃないよね 君はまったく偉くないからね?
15 19/07/22(月)04:10:55 No.608567963
日本人は英語喋れないとはいうが喋れなきゃいけない環境になってからの習熟速度は速いらしい
16 19/07/22(月)04:15:26 No.608568126
基礎はやってる訳だからね
17 19/07/22(月)04:22:53 No.608568388
>君はまったく偉くないからね? それは痛感してる 700じゃ最低限みたいなもんで長所扱いになるのは800代乗ってからなんだよね
18 19/07/22(月)04:24:52 No.608568452
実践力ではTOEICじゃなくてTOEFLらしいぞ
19 19/07/22(月)04:29:54 No.608568613
英語でしゃべるってのは犬見てとっさにドッグって言えるとかそういうこと 単語自体は簡単でいいから即座に反応しないと 脳内で和訳してたら会話じゃない
20 19/07/22(月)04:41:49 No.608568967
>「」はTOEIC受けてる? 890いったけどしゃべれないぞ