19/07/22(月)01:47:26 最近毎... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/07/22(月)01:47:26 No.608555610
最近毎日これ飲んでる スッキリしてるから夏場にいいよね…
1 19/07/22(月)01:49:58 No.608555985
めちゃくちゃ香料効いてるなって味してるよね
2 19/07/22(月)01:51:45 No.608556259
このわざとらしい紅茶味! 凄い好き
3 19/07/22(月)01:52:59 No.608556431
爽やか! だから他のミルクティーより体にいい! たくさんのむ!
4 19/07/22(月)01:54:57 No.608556728
おしっこからもちょっと匂いする
5 19/07/22(月)01:57:07 No.608557040
緑色だからミント効いてるかのと思ってワクワクしながら買ったら普通にミルクティーでちょっとがっかりしたやつ Bossのとかと違ってあっさりしてるから美味しいんだけどね
6 19/07/22(月)02:11:41 No.608559064
たっぷりのうすあじをゆっくり飲むのがいいんだ…
7 19/07/22(月)02:13:34 No.608559319
一番濃い味のボトルミルクティーってどれだろう
8 19/07/22(月)02:15:07 No.608559489
書き込みをした人によって削除されました
9 19/07/22(月)02:15:19 No.608559512
これ好き
10 19/07/22(月)02:17:32 No.608559762
会社員連中がとにかく買っていく なんかブルーカラー層には売れない なんの違いがあるというのだ
11 19/07/22(月)02:19:17 No.608559960
午後ティーの低糖の方でいいや
12 19/07/22(月)02:19:21 No.608559967
お高いから?でも量は大きいし考慮してもお高いかな
13 19/07/22(月)02:19:24 No.608559974
>一番濃い味のボトルミルクティーってどれだろう 紅茶花伝は結構な砂糖にクリームも使ってるからかなり濃い目の風味 個人的にはこれが普通に作ったロイヤルミルクティーにだばっと砂糖入れた味に一番近いと思う
14 19/07/22(月)02:20:45 No.608560155
太るでぶー
15 19/07/22(月)02:26:16 No.608560887
ミルクティー系の飲料ってキリンは午後ティーがあるしコカコーラには花伝があるけどサントリーって定番商品今まで無かったんだっけ?
16 19/07/22(月)02:28:20 No.608561147
ボスとかおっさんしか飲んでねえよ
17 19/07/22(月)02:28:30 No.608561171
普通の紅茶は香料キッツい感じだったけどこっちのは飲める ただ飲んだ後しばらくするとやっぱりちょっとキツいかも…ってなる でもなんか買っちゃう
18 19/07/22(月)02:28:35 No.608561182
>一番濃い味のボトルミルクティーってどれだろう 午後ティーのエスプレッソ 濃縮された糖分とカフェインはエナジードリンクに匹敵する
19 19/07/22(月)02:29:02 No.608561233
思ってたより美味しかった
20 19/07/22(月)02:29:39 No.608561290
>会社員連中がとにかく買っていく >なんかブルーカラー層には売れない >なんの違いがあるというのだ カフェインで疲労ごまかしたいかどうかじゃないかな…
21 19/07/22(月)02:30:12 No.608561358
最初に出ていたストレートティーがあまり香りが好きじゃなくて 以降は敬遠していたけどこれはそんなに悪くないのかな?
22 19/07/22(月)02:30:25 No.608561392
>午後ティーのエスプレッソ 基本こっち派 スレ画はいっぱい歩いた後とかに買っちゃう
23 19/07/22(月)02:30:26 No.608561394
こんなクソ甘いもん毎日飲んでると太るぞ
24 19/07/22(月)02:31:08 No.608561494
>ミルクティー系の飲料ってキリンは午後ティーがあるしコカコーラには花伝があるけどサントリーって定番商品今まで無かったんだっけ? リプトン名義のが一応 紙パックの方はメーカー違うけど
25 19/07/22(月)02:33:22 No.608561701
>ボスとかおっさんしか飲んでねえよ 缶コーヒーがそういう印象だったところに出てきたとがクラフトボスとコカコーラのジャパンクラフトマンでどっちも幅広い層に受けてるのよ クラフトマンの方はまだコーヒーオンリーだけどその内真似してミルクティー出すんじゃないかな
26 19/07/22(月)02:34:18 No.608561785
ストレートティーはファミマのやつが無いときに飲んでる
27 19/07/22(月)02:34:57 No.608561841
ミルクじゃないストレートの方なら愛飲してる
28 19/07/22(月)02:36:19 No.608561981
ストレートのやつがアールグレイ意識しすぎてシャンプーみたいな香りになってたから こっちはそれが薄まったように感じる
29 19/07/22(月)02:36:52 No.608562033
>リプトン名義のが一応 >紙パックの方はメーカー違うけど リプトンがペットボトル飲料として出す商品ってどれもこれも期間限定品じゃない? 定番化してるのってあるんだろか
30 19/07/22(月)02:39:50 No.608562298
無糖カフェオレみたいに無糖ミルクティーも出ねえかな… 無糖カフェオレ自体なんか置いてたりなかったり安定せんが
31 19/07/22(月)02:42:06 No.608562477
最近はキリンのONEDAY BLACKだな なかなか売ってなくてつらい
32 19/07/22(月)02:45:42 No.608562777
>最近はキリンのONEDAY BLACKだな 俺はジョージアのブラックだ これ系薄味で量多いから凄い好き
33 19/07/22(月)02:46:41 No.608562849
10年近く健康ブームでやれ脂肪燃焼やれ糖質0やれ特保が全面に出ていたが 最近はデブドリンクブームがきてる
34 19/07/22(月)02:49:52 No.608563087
健康志向の人向けにはとりあえずトクホやら健康推進系の商品出しとけばいいからな ボスグリーンは悲しいくらい売れなかったけど
35 19/07/22(月)02:50:54 No.608563164
スレ画より無糖のTEAが良い
36 19/07/22(月)02:56:38 No.608563594
ミルクティなら午後の紅茶の甘くない微糖が最近すき
37 19/07/22(月)02:58:33 No.608563761
胸焼けせずに飲める
38 19/07/22(月)03:05:37 No.608564261
ペットボトル紅茶はジャワティーが一番好きだけどなかなか売ってなくてな…
39 19/07/22(月)03:06:04 No.608564297
甘くないミルクティーが好きなんだが流石にどこも出してくれない…
40 19/07/22(月)03:07:27 No.608564408
甘くないのあるよ!
41 19/07/22(月)03:09:33 No.608564573
妙に爽やかなありそうでなかった飲みやすい紅茶で好き 他所との差別化という意味だと一番成功してる気がする
42 19/07/22(月)03:11:46 No.608564724
甘くなくても砂糖が入ってる ふしぎだなー
43 19/07/22(月)03:29:59 No.608565967
砂糖入れると口当たりが良くなるからな そういう理由で合成甘味料入れてる飲み物でも砂糖入れるし
44 19/07/22(月)03:30:59 No.608566041
前のは甘くなかったけどこれは甘いの?
45 19/07/22(月)03:35:20 No.608566322
クソ甘いよ
46 19/07/22(月)03:36:51 No.608566421
一般的なボトルのミルクティーに比べたら微糖くらい 甘いか甘くないかで言えば十分甘い