虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 邪悪す... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/07/22(月)01:26:06 No.608552216

    邪悪すぎる… https://shonenjumpplus.com/episode/13932016480028738827

    1 19/07/22(月)01:27:40 No.608552487

    活き活きと悪人やってるベジータはかっこいい

    2 19/07/22(月)01:30:04 No.608552890

    まさかブルマと一緒になるとは思うまい…

    3 19/07/22(月)01:30:18 No.608552923

    オレフリーザの仲間じゃないから殺したやつら生き返らねーわ

    4 19/07/22(月)01:32:15 No.608553251

    そりゃ鳥山明もまったく好きじゃなかったって言うわ

    5 19/07/22(月)01:32:52 No.608553362

    そりゃやっぱ殺しときゃよかったっていうよな

    6 19/07/22(月)01:39:14 No.608554324

    声が堀川りょうじゃなかったらその後人気キャラにならなかった気がする

    7 19/07/22(月)01:40:31 No.608554520

    両陣営入り乱れてのドラゴンボール争奪戦めっちゃ面白い…

    8 19/07/22(月)01:41:11 No.608554623

    昔ナメック星人には迷惑をかけた事があったからな…って言ってちゃんと助けたし…

    9 19/07/22(月)01:41:14 No.608554629

    どの辺りから仲間にしようと思ったんだろう

    10 19/07/22(月)01:43:14 No.608554954

    >どの辺りから仲間にしようと思ったんだろう 思った以上に読者人気が高くなったから渋々って感じじゃないの

    11 19/07/22(月)01:44:02 No.608555073

    >声が堀川りょうじゃなかったらその後人気キャラにならなかった気がする 瞬にラインハルトだからな 当時のお姉様方がイヤでもつくわ

    12 19/07/22(月)01:44:33 No.608555156

    >声が堀川りょうじゃなかったらその後人気キャラにならなかった気がする 仏像でも割と合ってそう

    13 19/07/22(月)01:45:23 No.608555275

    >どの辺りから仲間にしようと思ったんだろう 仲間というと難しいが共闘路線はギニュー特戦隊辺りからじゃないかな

    14 19/07/22(月)01:47:22 No.608555596

    su3202182.jpg

    15 19/07/22(月)01:47:50 No.608555669

    場を引っかき回すにはこれ以上ないポジションだったもんな

    16 19/07/22(月)01:49:50 No.608555967

    リクーム戦いいよね…

    17 19/07/22(月)01:51:47 No.608556262

    あの強さの段階でフリーザを裏切ったのは相当思い切ったなとは思う

    18 19/07/22(月)01:53:47 No.608556557

    やたら楽しそうだからそうは見えないけどドラゴンボール強奪の賭けに出ないと一生フリーザの奴隷ってぐらい追い詰められてるから

    19 19/07/22(月)01:53:49 No.608556565

    むしろ強さを得るためにドラゴンボールを得ようとしてたからしょうがない ナメック星のドラゴンボールの情報を得てフリーザを出し抜く千載一遇のチャンスだったし

    20 19/07/22(月)01:54:56 No.608556726

    ベジータも不老不死を願おうとしてたんだっけ…もし成功したら 尊いさんぐらいの不死身さになれてたのかな…

    21 19/07/22(月)01:56:34 No.608556951

    危うく不死のままフリーザに無限にボコられる所だった

    22 19/07/22(月)01:56:46 No.608556981

    なまじ不老不死になってたら戦闘力が頭打ちになってそう

    23 19/07/22(月)01:57:29 No.608557080

    >危うく不死のままフリーザに無限にボコられる所だった そうなった場合にどっかでフリーザ超えるからってのがベジータの目算だろう

    24 19/07/22(月)01:58:12 No.608557170

    死にかけると強くなる特性が分かっちゃったら生かさず殺さずにされそう

    25 19/07/22(月)01:59:21 No.608557338

    人造人間編でトラック運転手もころころしたよね

    26 19/07/22(月)01:59:41 No.608557388

    不老不死になってたら逃亡して何年か修業してこれなら勝てるだろって挑んで変身されてボッコボコにされそう

    27 19/07/22(月)01:59:45 No.608557397

    コマの数が大胆に変わるのがすごい

    28 19/07/22(月)02:01:12 No.608557570

    ギリギリ勝負になる程度ならまだしも問題外だとパワーアップもクソも無さそうだしな

    29 19/07/22(月)02:01:14 No.608557579

    >あの強さの段階でフリーザを裏切ったのは相当思い切ったなとは思う ドラゴンボール集められるのは時間の問題だったしむしろ裏切るタイミングはこれが最後だと思う

    30 19/07/22(月)02:01:39 No.608557638

    星ぶっ壊れた場合不老不死だと八雲みたいなことになるけど大丈夫?

    31 19/07/22(月)02:01:49 No.608557658

    人気が出たからベジータ殺せず代わりにフリーザを出したとのことだが これをそのまま信じるなら地球編で既に人気あったということになる あの頃のベジータそんなに人気あったんだろうか

    32 19/07/22(月)02:01:49 No.608557659

    ベジータだけでスーパーサイヤ人に目覚められてたかは謎だしなぁ

    33 19/07/22(月)02:02:19 No.608557727

    死にかけりゃいいんだからそれに不死で再生があわされば実力差あろうがそれでいいでしょ 問題は星ごと消せばいいって即気付かれそうな所

    34 19/07/22(月)02:03:08 No.608557849

    裏切ったあとスカウターがなければフリーザ達は気を探知できないってのをかなり有効活用してたね

    35 19/07/22(月)02:03:15 No.608557867

    >あの頃のベジータそんなに人気あったんだろうか 無かったら地球で死んでたでしょ

    36 19/07/22(月)02:04:11 No.608558016

    >あの強さの段階でフリーザを裏切ったのは相当思い切ったなとは思う フリーザが不老不死になったらどうにもならないし元々野心はあったからドラゴンボールが最後のチャンスだったんだ

    37 19/07/22(月)02:06:21 No.608558289

    >あの頃のベジータそんなに人気あったんだろうか わざわざ悟空来るの待ってたり悟空と全力バトルしてたりで良い敵役だったと思う

    38 19/07/22(月)02:06:24 No.608558298

    まあ53万が全力だと思ってるから…

    39 19/07/22(月)02:06:27 No.608558311

    フリーザも不老不死より身長の高さを気にするようになるとは

    40 19/07/22(月)02:07:02 No.608558419

    かめはめ波とギャリック砲のぶつかり合いは子供心にギュンギュンきますよ

    41 19/07/22(月)02:08:11 No.608558567

    鳥山明は目ん玉飛び出て死ぬ描写好きだよね

    42 19/07/22(月)02:08:31 No.608558618

    ドラゴンボールの悪役って女子供にも容赦ないよね…

    43 19/07/22(月)02:09:06 No.608558700

    最後のコマで笑ってしまう

    44 19/07/22(月)02:11:09 No.608558985

    >わざわざ悟空来るの待ってたり悟空と全力バトルしてたりで良い敵役だったと思う 同じサイヤ人だからライバルとして使いやすそう

    45 19/07/22(月)02:11:45 No.608559075

    >わざわざ悟空来るの待ってたり ただし3時間だけだそれ以上は待ってやらん

    46 19/07/22(月)02:12:00 No.608559108

    こんなやつが家族を大事にするマイホームパパになるとか想像できんよね

    47 19/07/22(月)02:13:21 No.608559294

    ベジータにナメック星人に迷惑かけた過去…

    48 19/07/22(月)02:16:47 No.608559676

    >こんなやつが家族を大事にするマイホームパパになるとか想像できんよね ナッパやラディッツは同族には結構仲間意識持ってるのにベジータだけサバサバしすぎる

    49 19/07/22(月)02:20:07 No.608560067

    >あの頃のベジータそんなに人気あったんだろうか サイヤ人編のVS悟空戦が超かっこよかったからすげー好きだったよ ナッパがおっさんだったから落差でよりかっこよく見えたし

    50 19/07/22(月)02:32:28 No.608561620

    >ベジータにナメック星人に迷惑かけた過去… 迷惑ってレベルじゃねーぞ!

    51 19/07/22(月)02:33:20 No.608561697

    人気高いからって別に仲間にする必要はあるのかな…

    52 19/07/22(月)02:36:43 No.608562024

    飛んでるシーンのスピード感すげえな…

    53 19/07/22(月)02:37:44 No.608562112

    ベジータもフリーザも一度死んで不老不死なんかどうでも良くなるの面白いな

    54 19/07/22(月)02:39:01 No.608562232

    結構虐殺描写えぐいんだなって思った…

    55 19/07/22(月)02:42:35 No.608562524

    ブルマもこの頃はビビりまくりだったのに物事に全く動じない人間になったな 母親になったからだろうか

    56 19/07/22(月)02:53:53 No.608563387

    >どの辺りから仲間にしようと思ったんだろう 仲間というか後半はついてきたら暴れる理由がないのでブルマの所で飯食って訓練してだけだし 敵が出てきても勝手に動き回るNPCみたいな奴だったね