19/07/22(月)00:59:35 猫って... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/07/22(月)00:59:35 No.608546338
猫って夜行性?
1 19/07/22(月)01:00:33 No.608546579
本来は夜行性のはずだが簡単に飼い主の生活リズムに同調する
2 19/07/22(月)01:13:19 No.608549556
キャッツ!は一日12~16時間以上寝る もう夜行性とかの問題じゃねえくらい昼も夜も寝とる
3 19/07/22(月)01:14:36 No.608549828
10歳超えたのはずーっと寝てるな
4 19/07/22(月)01:14:41 No.608549844
あんなに寝てて後悔とかないのかな
5 19/07/22(月)01:15:18 No.608549966
脳みそちっこいし
6 19/07/22(月)01:15:24 No.608550001
猫が後悔しているように見えるか
7 19/07/22(月)01:15:48 No.608550092
夜中になるとどったんばったんしてたな
8 19/07/22(月)01:16:07 No.608550168
俺だってそれぐらい寝たい
9 19/07/22(月)01:16:28 No.608550238
たまに三時頃に鳴き出して叩き起こされる
10 19/07/22(月)01:17:59 No.608550563
冬とか夜は俺のとこに寝に来てたな…
11 19/07/22(月)01:18:17 No.608550630
実家に帰ったら完全に朝四時起きの母ちゃんに合わせる癖ついてて 俺が辛い…
12 19/07/22(月)01:19:52 No.608550990
一緒の寝床で寝るのはいいんだけど潰さないように気を使うから 熟睡できないんぬ…
13 19/07/22(月)01:20:34 No.608551142
そもそもぬって数歳で人間でいう老後くらいの歳になるだろ
14 19/07/22(月)01:22:28 No.608551541
ぬは十数歳で人間でいう永遠娘だからな
15 19/07/22(月)01:23:42 No.608551798
うちのはもう人間換算で90歳だ… いつか来るロスに耐えられる気がしない
16 19/07/22(月)01:24:38 No.608551947
過去形で語るのはやめろ!
17 19/07/22(月)01:27:06 No.608552402
まあ昭和とか平成の半ばくらいまではともかくいまはぬの寿命も20年近い感じになってきてるし 食生活とか各種予防とかしっかりやれば長生きしてくれるよ… してくれお願い
18 19/07/22(月)01:28:30 No.608552623
ぬを長生きさせたいなら外には出すなよ 自動車に野生動物に人間に猫狩りの罠にと危険しかない
19 19/07/22(月)01:28:38 No.608552637
今から飼おうとすると俺より長生きしそうだから踏ん切れない
20 19/07/22(月)01:29:29 No.608552791
お婆ちゃんになってくると子猫の頃みたいに全力で甘えてくるからかわいい ボケてるんだろうな…
21 19/07/22(月)01:30:53 No.608553019
書き込みをした人によって削除されました
22 19/07/22(月)01:32:00 No.608553203
>お婆ちゃんになってくると子猫の頃みたいに全力で甘えてくるからかわいい >ボケてるんだろうな… 個体差もあるとは思うけどたぶん大丈夫じゃねーかな うちのは今年で七つになるけどこれまで子ぬのころとそんなに変わってないし 朝起きて夜寝るあたり生活リズムは完全に人間と同調してるけど
23 19/07/22(月)01:35:00 No.608553712
書き込みをした人によって削除されました
24 19/07/22(月)01:36:45 No.608553952
夜明けと夕暮れごろによく動く
25 19/07/22(月)01:38:19 No.608554199
>個体差もあるとは思うけどたぶん大丈夫じゃねーかな 子ぬの頃と同じ服の紐ぺしぺしを始めたんだよね まあボケても寿命には関係ないだろうからあまり気にしてない
26 19/07/22(月)01:38:23 No.608554210
>夜明けと夕暮れごろによく動く 涼しい時間帯に動くのは効率的だな…
27 19/07/22(月)01:38:46 No.608554257
>俺だってそれぐらい寝たい 本気出せばそれくらい寝れる 労災で休んでるときは朝9時に起きて飯食って寝て12時に起きて飯食って寝て18時に起きて飯食って寝てた
28 19/07/22(月)01:45:59 No.608555370
食って寝てるだけなのにめっちゃ痩せてる時期あったけど寝るのって結構カロリー使うのか…?
29 19/07/22(月)01:49:59 No.608555988
よく動くのは朝と夜で深夜は寝てるな
30 19/07/22(月)01:54:45 No.608556703
俺の仕事に合わせてるのかうちのは夕方ずっと寝てて0時付近にもちょっと寝て夜中が元気のピークになる 遊ぶんぬ!って3時過ぎに猫じゃらし持ってきたりする
31 19/07/22(月)01:55:47 No.608556836
ぬと一緒に寝てみたい