虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/07/22(月)00:40:07 はやく... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/07/22(月)00:40:07 No.608541384

はやく使ってみたい…

1 19/07/22(月)00:40:49 No.608541563

剣キャラ多いな…

2 19/07/22(月)00:44:03 No.608542413

コマンド選択とMP管理が少しややこしそうだけど楽しみ

3 19/07/22(月)00:45:57 No.608542931

出た…剣キャラで括る人…

4 19/07/22(月)00:46:28 No.608543074

>剣キャラ多いな… 多いっていっても半数くらいFEのダッシュファイターでは 多いわコレ

5 19/07/22(月)00:47:33 No.608543347

RPG関係だと大体装備変える方式ゆえ主人公が剣士になることは仕方ないものでもある

6 19/07/22(月)00:48:11 No.608543497

剣キャラは完全に個別に住み分け出来てるなら良いんだけどねぇ

7 19/07/22(月)00:51:27 No.608544304

原作だと勇者って大体バランスタイプだけどスマブラだとピーキーそうだ

8 19/07/22(月)00:53:10 No.608544710

バランスタイプというか器用貧乏だな

9 19/07/22(月)00:55:27 No.608545302

何気に眠らせる技使えるファイターってプリンに続いて二人目?

10 19/07/22(月)00:55:35 No.608545341

色々な技を使える!を格ゲーで再現しようとすると自然と技多くなるし そういうキャラは初心者向けからはちょっと離れちゃうのよね

11 19/07/22(月)00:56:05 No.608545462

リンク三人メタナイトfe全員シュルククラウドmii剣勇者 カービィやガノンドロフみたいに一部の技で使う奴もいるしな ナイフすら持ってこなかったベルモンドはえらい

12 19/07/22(月)00:56:21 No.608545525

>何気に眠らせる技使えるファイターってプリンに続いて二人目? ぴ、ピーチ…

13 19/07/22(月)00:56:54 No.608545655

国産ゲームキャラの中でも剣キャラとしての影響力上から数えたほうが早い3勇者さん

14 19/07/22(月)00:59:29 No.608546317

ならやっぱり武器レイピアでファイトスタイルゴリラな勇者姫を…

15 19/07/22(月)00:59:36 No.608546342

アストロンってどう使えばいいんだろう…

16 19/07/22(月)01:00:13 No.608546498

>アストロンってどう使えばいいんだろう… 切り札を無駄撃ちさせる…とか?

17 19/07/22(月)01:01:37 No.608546856

ルフレは魔法キャラだしリンク系は弾幕キャラでしょ

18 19/07/22(月)01:02:59 No.608547174

立ち回りやすいルフレみたいなのを想像してる 遠近両用で足回りも悪くないみたいな

19 19/07/22(月)01:03:22 No.608547270

動画見ただけだと勇者はモーションがリンクとロイのキメラコンパチっぽいんだよな

20 19/07/22(月)01:04:23 No.608547514

バンジョーは使いやすいかな?

21 19/07/22(月)01:07:06 No.608548152

アストロンは切り札には無効そうだなあ 空中で使えばカービィのストーンみたいになると面白い

22 19/07/22(月)01:07:43 No.608548298

>アストロンってどう使えばいいんだろう… 復帰阻止に有効かもしれん そうでないかもしれん

23 19/07/22(月)01:10:21 No.608548917

>バンジョーは使いやすいかな? 勇者よりは使いやすそう

24 19/07/22(月)01:10:38 No.608548979

クラウドとかと違って勇者ならではの動きってないからな… どうぶつの森みたく戦闘中に壺投げるとかタンス漁るとかやっていいキャラでもないだろうし

25 19/07/22(月)01:11:27 No.608549162

性能よりカレー食べたらどんな顔するのかが気になる

26 19/07/22(月)01:12:39 No.608549412

バンジョーはタッグだけどアイクラ系ほど特殊でもなければ犬みたいにピーキーでもなさそうだし ぱっと見ゲージみたいな独自仕様のシステムとかもなさそうで使いやすそう

27 19/07/22(月)01:13:24 No.608549571

既存で済ませそうなモーションより技の数とかに尽力したんじゃないの 呪文特技の数とかPV見る限りだと相当ありそうだったし

28 19/07/22(月)01:14:25 No.608549785

個性の出せそうな剣使いって誰がいるだろ 投げ技とか忍術とか豊富なリュウ・ハヤブサさんとか割と活けそうかなと思ったけど 後はスタイルとかでいろんな攻撃出せそうなダンテとか

29 19/07/22(月)01:14:30 No.608549807

アピールで壺破壊とかいいな

30 19/07/22(月)01:14:59 No.608549912

まだ実装済み一人だけで三人目までしか発表されてないことに驚く

31 19/07/22(月)01:15:32 No.608550024

>アピールでカボチャ破壊とかいいな

32 19/07/22(月)01:15:51 No.608550108

逆手持ちの忍者キャラ…と思ったけどジョーカーが逆手持ちだったか

33 19/07/22(月)01:16:03 No.608550151

海外だとゼシカ出してくれよって声が結構多くてダメだった

34 19/07/22(月)01:16:39 No.608550290

思ったより配信遅いな… もしかしなくても8月になりそう

35 19/07/22(月)01:17:15 No.608550429

テイルズは出れそうなやつほど普通の剣士だな…

36 19/07/22(月)01:17:18 No.608550434

もう夏なのに配信日すら決まってないのか

37 19/07/22(月)01:18:40 No.608550713

アメリカだとドラクエキャラ一番人気ゼシカなんだよな

38 19/07/22(月)01:18:42 No.608550720

いくらなんでも遅いとは思う

39 19/07/22(月)01:19:19 No.608550870

ゲーム業界の夏は9月までだから

40 19/07/22(月)01:19:21 No.608550878

>まだ実装済み一人だけで三人目までしか発表されてないことに驚く 一年で5人とはいえペース遅いよね

41 19/07/22(月)01:19:44 No.608550954

9月は春だって農奴が言ってたよ

42 19/07/22(月)01:19:46 No.608550965

E3ダイレクトの朗報はバンジョーだけだった

43 19/07/22(月)01:20:07 No.608551040

マーベルが意外とやり込めそうだから我慢できる

44 19/07/22(月)01:20:53 No.608551205

ゲーム業界は 春:6月まで 夏:9月まで 秋:11月まで 冬:3月まで こうだからね

45 19/07/22(月)01:20:59 No.608551223

ここまで遅いという事は大型アプデの作業を並行してやってる可能性がある ターゲットをこわせとかボスバトルとか追加の

46 19/07/22(月)01:22:14 No.608551478

マルチCOOPできるモード追加してほしいな ホームラン競争とか組みて以外の

47 19/07/22(月)01:22:23 No.608551512

勇者とバンジョーはあんまり間隔開けずに出すんだろうかこのペースだと 年内にあと一人は発表&実装するだろうし

48 19/07/22(月)01:22:57 No.608551651

>個性の出せそうな剣使いって誰がいるだろ >投げ技とか忍術とか豊富なリュウ・ハヤブサさんとか割と活けそうかなと思ったけど >後はスタイルとかでいろんな攻撃出せそうなダンテとか 基本的にアクションとかだと動きもセットだから普通は個性は出せる ドラクエ主人公はコマンド式かつこれといって特殊な動きしないし 今回の複数統合だと例えば8の槍使うような個人の個性ももってこられないから剣部分だけだとだいぶ辛いと思う

49 19/07/22(月)01:23:32 No.608551751

PVでやたら闇落ちファイターと戦ってたのが新モードの布石かもしれない 気のせいかもしれない

50 19/07/22(月)01:23:39 No.608551784

>アメリカだとドラクエキャラ一番人気ゼシカなんだよな というか8が強すぎる 多分海外の好きなドラクエキャラなんて8で独占するんじゃ?

51 19/07/22(月)01:24:05 No.608551859

リンク系のパワーある感じの剣士はまだ少ないので個性は十分だと思う

52 19/07/22(月)01:25:25 No.608552102

>PVでやたら闇落ちファイターと戦ってたのが新モードの布石かもしれない スピリッツがメインシナリオみたいな所あるからね

53 19/07/22(月)01:25:25 No.608552105

>多分海外の好きなドラクエキャラなんて8で独占するんじゃ? 8で独占だよ ゼシカククール主人公でTOP3

54 19/07/22(月)01:25:26 No.608552107

>テイルズは出れそうなやつほど普通の剣士だな… 相手直立浮かしのままめっちゃコンボいれるゲームをスマブラに落とし込むのが見た目とバランス両方で大変だと思う

55 19/07/22(月)01:26:44 No.608552348

なんで8だけそんなに人気があるんだ… 一応シリーズ全部海外でも出てるんだよね?

56 19/07/22(月)01:26:52 No.608552367

8月に勇者 10月にバンカズ 12月と2月に新キャラじゃないの 勇者に4ヶ月かかってる理由は11sに近づけて継続的に話題にしたかったとかそんなところだろう

57 19/07/22(月)01:27:08 No.608552405

勇者の横強が盾で踏み込んでから横薙ぎに切る感じみたいだからガードポイント付きだとありがたい リンク勢何気に盾って攻撃にあんま生かしてないよね

58 19/07/22(月)01:27:57 No.608552541

>なんで8だけそんなに人気があるんだ… >一応シリーズ全部海外でも出てるんだよね? 1-7まで基本的に海外だとでてはいるけどなかったことになってる 8が110万本売れた 9はすれ違いの仕様からちょっとアレだった 11は思ったより売れなかった こんな感じだからドラクエは

59 19/07/22(月)01:28:04 No.608552561

>勇者に4ヶ月かかってる理由は11sに近づけて継続的に話題にしたかったとかそんなところだろう バンカズと勇者の順序を入れ替えれば良かったのでは…

60 19/07/22(月)01:28:18 No.608552591

>なんで8だけそんなに人気があるんだ… >一応シリーズ全部海外でも出てるんだよね? 海外でそこそこ強めに売り出したのが8からとかだった気がする 直後に出した9は色んな意味で海外受け無理だよあれ!

61 19/07/22(月)01:29:31 No.608552799

>リンク勢何気に盾って攻撃にあんま生かしてないよね 原作なら大体の射撃反射出来る事になる

62 19/07/22(月)01:29:56 No.608552868

とりあえず日本で勇者といえば?って聞けば勇者王かリンクか3勇者で7割ぐらい行けそうな気がする 見事に全部仏像の声がする…

63 19/07/22(月)01:29:59 No.608552877

まだ梅雨明けてないから春だよ

64 19/07/22(月)01:30:20 No.608552934

8はDBみたいなキャラグラを見ながらプレイできるからGAIJIN向けだったらしい おかげでゼシカが大人気!

65 19/07/22(月)01:30:22 No.608552940

同一モーションとはいえほぼ4キャラだし手間も段違いじゃない

66 19/07/22(月)01:30:59 No.608553034

こんだけ剣を武器として持つ奴いても流石にガリアンソード振るう奴はまだいないぞ!

67 19/07/22(月)01:31:38 No.608553135

薩摩の子ってあんまり盾使うイメージじゃないからリンクみたいに盾構えてるの違和感ある

68 19/07/22(月)01:33:15 No.608553427

>こんだけ剣を武器として持つ奴いても流石にガリアンソード振るう奴はまだいないぞ! つまりアイヴィーが来るーっ!

69 19/07/22(月)01:33:25 No.608553452

PVの構成的にメラ系がNBバギ系が上Bデイン系が横Bっぽいけどコマンド?がNBだったらカービィが楽しいことになるからそうであってほしい

70 19/07/22(月)01:35:30 No.608553775

SCキャラはCEROが許しません

71 19/07/22(月)01:36:24 No.608553914

悪魔の子は弱がめっちゃ苦しい動きなのが気になる

72 19/07/22(月)01:36:34 No.608553925

>PVでやたら闇落ちファイターと戦ってたのが新モードの布石かもしれない >気のせいかもしれない 実際のゲーム画面でも闇堕ちっぽいオーラ出てるガノンとルフレいたけどあれってPV用に用意したんだろうか

73 19/07/22(月)01:37:00 No.608553991

>こんだけ剣を武器として持つ奴いても流石にガリアンソード振るう奴はまだいないぞ! 風花雪月の主人公出しちゃうのか!

74 19/07/22(月)01:37:13 No.608554020

>こんだけ剣を武器として持つ奴いても流石にガリアンソード振るう奴はまだいないぞ! ベルモンド家のムチと大差なさそう 今は桜井が提示されたファイターを実現出来るか否かの段階に入っているから武器でどうこうの問題じゃない su3202167.jpg

75 19/07/22(月)01:37:24 No.608554042

>PVの構成的にメラ系がNBバギ系が上Bデイン系が横Bっぽいけどコマンド?がNBだったらカービィが楽しいことになるからそうであってほしい サラサラヘアーになるカービィ

↑Top