虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/07/22(月)00:34:34 お前は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/07/22(月)00:34:34 No.608539948

お前は立派に謝罪会見をやってみせたのだよ亮… そう…私が誇りに思うくらい立派にね…(スゥー…

1 19/07/22(月)00:36:52 No.608540565

なに勝手に消えようとしてるんだお前が始めた革命だろうが

2 19/07/22(月)00:38:13 No.608540925

その場その場の言い訳で流してきたような立ち回りだけど 最終的に革命の戦士になってしまったのは面白すぎる…

3 19/07/22(月)00:38:37 No.608541029

決死隊1号さんの男気には参るね

4 19/07/22(月)00:39:20 No.608541201

梅雨を終わらせた男

5 19/07/22(月)00:39:34 No.608541260

>その場その場の言い訳で流してきたような立ち回りだけど >最終的に革命の戦士になってしまったのは面白すぎる… こういうギャグ作品ある

6 19/07/22(月)00:39:37 No.608541276

反社とすっぱり縁切りなんて出来るはずないのにね

7 19/07/22(月)00:39:40 No.608541284

何か…えらい事になってるな…

8 19/07/22(月)00:41:59 No.608541847

あっ反社のつながりを告発した業界の勇者宮迫博之さんだ!

9 19/07/22(月)00:43:01 No.608542103

今日は吉本の社長を会見の場に引きずり出す革命家

10 19/07/22(月)00:43:15 No.608542165

オルガっぽいよね宮迫…

11 19/07/22(月)00:43:45 No.608542320

明日まで新展開残ってるとか贅沢だなこのアニメ…

12 19/07/22(月)00:43:51 No.608542353

言い訳してなあなあで消えようとした 亮がぶちまけてしまった 革命戦士誕生

13 19/07/22(月)00:44:15 No.608542453

宮迫が全てをかばうスキルを発動させた直後に味方が爆発した

14 19/07/22(月)00:44:18 No.608542476

宮迫さんは歴史に名を遺す気ですね

15 19/07/22(月)00:44:19 No.608542481

誰が見てもウソついてんなってわかるしらじらしい演技からの覚醒はちょっとそこらのフィクションより絵になりすぎる

16 19/07/22(月)00:44:45 No.608542596

世界と仲間たちを守るために命をかけて巨悪に立ち向かった英雄の物語である

17 19/07/22(月)00:44:53 No.608542641

>革命戦士誕生 このフレーズが強すぎる

18 19/07/22(月)00:45:20 No.608542757

下手な言い訳したり泣こうとしたり急に相方の話思い出したり 若干不誠実そうな動きが見事に面白くてこれは…芸人…

19 19/07/22(月)00:45:40 No.608542848

雨が上がりましたね宮迫さん …宮迫さん?

20 19/07/22(月)00:46:00 No.608542949

俺ずっと思ってたんですよ 宮迫さんは心に熱いもの持ってるって

21 19/07/22(月)00:46:21 No.608543051

別に信頼度とか好感度が回復してるわけじゃないのが面白すぎる

22 19/07/22(月)00:46:51 No.608543156

>下手な言い訳したり泣こうとしたり急に相方の話思い出したり >若干不誠実そうな動きが見事に面白くてこれは…芸人… 亮くん相方の話で泣いてええ感じやな よし俺もそれやろ アカン全然泣けへん…

23 19/07/22(月)00:47:41 No.608543379

フライデー訴えて終戦でしょうが

24 19/07/22(月)00:47:50 No.608543419

雨が上がったら後は雨降って地固まるだよな 地固まりそうかな…

25 19/07/22(月)00:48:13 No.608543511

謝罪会見という予定調和の茶番をエンタメに昇華し 業界の闇に立ち向かった男宮迫

26 19/07/22(月)00:48:19 No.608543538

わしは昔英雄が生まれる瞬間を見たんじゃよ…

27 19/07/22(月)00:48:22 No.608543549

宮迫さんフライデー訴えるんですか?

28 19/07/22(月)00:48:27 No.608543570

>別に信頼度とか好感度が回復してるわけじゃないのが面白すぎる 古巣にナイフ向けて譲歩してもらおうと思ってた小悪党がいつのまにかテロの主犯になってる構図の面白さだからな…

29 19/07/22(月)00:48:28 No.608543575

このタイミングでホトちゃんが万馬券当てるのがひどすぎる アニメかよ

30 19/07/22(月)00:48:43 No.608543643

亮はマジで頭が弱い感じ出てたけど 宮迫の被害者ムーブ凄いな しかも世間の反応見るとそれが成功してるっぽい

31 19/07/22(月)00:49:24 No.608543817

持ってる芸人はやっぱり違うなぁ…

32 19/07/22(月)00:50:01 No.608543949

革命戦士宮迫の語感が良すぎる

33 19/07/22(月)00:50:11 No.608543983

(宮迫…俺の顔を思い浮かべて泣くんや…好感度アップやで……)

34 19/07/22(月)00:50:17 No.608544006

吉本「謝罪会見なんかやってもマイナスにしかならへん」

35 19/07/22(月)00:50:48 No.608544134

使い潰しても惜しくない錦の御旗だからな…

36 19/07/22(月)00:50:53 No.608544150

彼は令和のチェ・ゲバラですよ

37 19/07/22(月)00:50:53 No.608544152

>亮くん相方の話で泣いてええ感じやな >よし俺もそれやろ >アカン全然泣けへん… 便乗しに行った挙句蛍原で泣くの無理そうなのが伝わってきてダメだった

38 19/07/22(月)00:51:06 No.608544208

>(宮迫…俺の顔を思い浮かべて泣くんや…好感度アップやで……) アカン!全然泣けへん!!

39 19/07/22(月)00:51:17 No.608544254

>吉本「謝罪会見なんかやってもマイナスにしかならへん」 これが明日マイナスにしかならない会見を開く羽目になってるのが面白すぎる…

40 19/07/22(月)00:51:22 No.608544277

宮迫帰ってこんでも食ってけるわ~

41 19/07/22(月)00:51:44 No.608544365

革命戦士が泣こうとして泣けなかったとこネタにされるけど まぁ蛍原じゃ泣けないよな…ってなんか納得してしまう

42 19/07/22(月)00:51:51 No.608544390

でもめちゃくちゃ面白いよね?

43 19/07/22(月)00:51:56 No.608544413

>しかも世間の反応見るとそれが成功してるっぽい なんで…?

44 19/07/22(月)00:51:57 No.608544420

だってほらお茶の間の方たちってジャイアントキリングとか勧善懲悪好きじゃないですか…

45 19/07/22(月)00:52:04 No.608544443

雨上がり決死隊ってコンビ名がここで拾われるとか興奮しないわけない

46 19/07/22(月)00:52:05 No.608544449

正直者の亮が戻ってきたからね仕方ないね

47 19/07/22(月)00:52:07 No.608544464

ホトチンコスープさんの顔思い浮かべたら涙より先に笑いが来るから宮迫は悪くない

48 19/07/22(月)00:52:17 No.608544500

宮迫ほっといて万馬券当てて喜ぶ蛍原 亮に親身になってくれる淳 この差はいったい…?

49 19/07/22(月)00:52:30 No.608544550

尻尾切りしようと思ったら自分が切られる尻尾になった!って展開もフィクションの世界すぎる…

50 19/07/22(月)00:52:43 No.608544601

1回の会見で吉本の社長引きずり出して詰腹切らせる可能性まで状況を逆転させた革命戦士

51 19/07/22(月)00:52:46 No.608544610

ホトちゃんのくだりのなにが面白いってまっちゃんの話の時は号泣してるところ

52 19/07/22(月)00:52:48 No.608544620

>>しかも世間の反応見るとそれが成功してるっぽい >なんで…? 本来やらないといけないお涙頂戴で同情を煽るを全て亮くんがやってくれたから…ですかね…

53 19/07/22(月)00:52:51 No.608544633

蛍原さんは競馬に夢中でその他のニュースは目に入りません

54 19/07/22(月)00:53:14 No.608544728

ここ泣いとこうかなみたいなタイミングあっても 泣けないを天井するのがずるい

55 19/07/22(月)00:53:17 No.608544749

吉本へのクーデターの旗手榛名

56 19/07/22(月)00:53:20 No.608544766

会見の後からヒの吉本芸人の呟き見ると未払いが多すぎる…

57 19/07/22(月)00:53:23 No.608544777

>宮迫ほっといて万馬券当てて喜ぶ蛍原 >亮に親身になってくれる淳 >この差はいったい…? こっちは大丈夫やから

58 19/07/22(月)00:53:30 No.608544810

>本来やらないといけないお涙頂戴で同情を煽るを全て亮くんがやってくれたから…ですかね… 彼は左でアカン!泣けへん!してただけじゃないですか…

59 19/07/22(月)00:53:37 No.608544838

正直言うとコンビ愛が無いとかじゃないけど蛍ちゃんが何かやらかして謝罪会見やる時にも宮迫思い浮かべて泣くイメージが思い浮かばないんだ…

60 19/07/22(月)00:53:40 No.608544847

亮くんが爆弾発言しすぎてその後ワイドショーとかで使われた会見の映像 ほとんど宮迫ばかりってのが悪い

61 19/07/22(月)00:53:40 No.608544852

>尻尾切りしようと思ったら自分が切られる尻尾になった!って展開もフィクションの世界すぎる… 切られた尻尾から本体を再生してる…

62 19/07/22(月)00:53:41 No.608544854

ホトちゃん競馬の番組出てたけど何のダメージも無さそうだった

63 19/07/22(月)00:53:42 No.608544860

熱い友情で結ばれたコンビからギャグ漫画テイストの巻き込まれ劇まで堪能できるエンタメ

64 19/07/22(月)00:53:51 No.608544898

噺家はそこにいるだけで面白いを実践するな!

65 19/07/22(月)00:54:09 No.608544962

>こっちは大丈夫やから マジで大丈夫そうなのが酷い

66 19/07/22(月)00:54:09 No.608544963

雨が上がったから今はただの決死隊

67 19/07/22(月)00:54:24 No.608545017

会見の終わり際にこれで俺が終わりと思うなよ!みたいなこと言い出す辺り宮迫さんしがみつきよる…ってなった

68 19/07/22(月)00:54:24 No.608545018

芸人人生の集大成が発揮されて勇者になったのお腹痛い

69 19/07/22(月)00:54:24 No.608545020

>ホトちゃん競馬の番組出てたけど何のダメージも無さそうだった むしろなんか競馬の調子よくなってる

70 19/07/22(月)00:54:24 No.608545023

何バカ言ってるんやこいつは…「在阪5社」スッ

71 19/07/22(月)00:54:26 No.608545029

やるんですね宮迫さん!今ここで!感が本当にひどい

72 19/07/22(月)00:54:28 No.608545041

三文芝居から入って気がついたら革命の戦士になってる予想外すぎる展開

73 19/07/22(月)00:54:35 No.608545064

革命戦士が会見開いただけで大御所芸人が動く

74 19/07/22(月)00:54:48 No.608545127

方向性違うだけでどっちも相方には信頼されているという事では?

75 19/07/22(月)00:54:49 No.608545129

実際吉本は現状なあなあにするにしても上層部辞任しまくって改革路線で行かないと無理な状況に追い込まれてるから刺し違えれるぞ!

76 19/07/22(月)00:54:50 No.608545137

大御所も吉本へ物申すみたいな感じになってるし もしかして宮迫も亮も許されて復帰ワンチャンありえる?

77 19/07/22(月)00:54:52 No.608545150

京アニ事件で曇っていた「」の笑顔を取り戻した革命戦士

78 19/07/22(月)00:54:55 No.608545163

アンジャッシュの勘違いコントの最終形

79 19/07/22(月)00:55:09 No.608545225

さんまとたけしと松本に支援され アッコに謝罪させた男

80 19/07/22(月)00:55:12 No.608545234

宮迫のアレは芝居じゃなくて素なきがしてきた

81 19/07/22(月)00:55:19 No.608545263

謝罪会見でマスコミをおびき寄せて在京在阪5社で無理矢理全員をリングに上がらせてクーデターを開始する革命戦士

82 19/07/22(月)00:55:24 No.608545287

動画見直したらニコニコ記者の質問で(質問長すぎやし全然頭に入ってきえへん…)って笑い堪えてるのが伝わって来てダメだった

83 19/07/22(月)00:55:34 No.608545336

決死隊1号の言葉で松ちゃんが会社から聞いてた話と違うって動いて社長の会見までセッティングしてくれた

84 19/07/22(月)00:55:35 No.608545340

芸能界からヤクザをすべて追い出す為ならこの生命おしくないとま言うとはね

85 19/07/22(月)00:55:36 No.608545345

>別に信頼度とか好感度が回復してるわけじゃないのが面白すぎる 自己保身が第一のクズキャラが神輿にされるってのが完成度高すぎるからな

86 19/07/22(月)00:55:54 No.608545420

在京五社在阪五社とか亮が知ってるわけないし真実だろうな…ってなるなった

87 19/07/22(月)00:55:55 No.608545422

コンビ名『雨上り決死隊』の伏線回収来たな…

88 19/07/22(月)00:56:03 No.608545451

人柄も人徳もないけど実力だけはあるのが運の尽きだった お前は革命戦士や

89 19/07/22(月)00:56:04 No.608545459

謝罪会見なのにMCになって会場回してるのは何度見ても耐えられない

90 19/07/22(月)00:56:06 No.608545466

亮がヤバい発言をする 記者が質問に困る そして和田アキ子が宮迫に謝罪した

91 19/07/22(月)00:56:11 No.608545491

コンビの主体がどっちにあるのかにも差が出てる感じはする

92 19/07/22(月)00:56:15 No.608545504

会見の翌日に万馬券あててたりひがしのりのインスタのせいで 宮迫が頑張って頑張って捻り出したこっちは大丈夫やからのエピソードの意味が大分変わってきた

93 19/07/22(月)00:56:20 No.608545519

>謝罪会見でマスコミをおびき寄せて在京在阪5社で無理矢理全員をリングに上がらせてクーデターを開始する革命戦士 革命戦士特有の周到なブービートラップ!

94 19/07/22(月)00:56:22 No.608545532

がばなんす...?なんや...?

95 19/07/22(月)00:56:22 No.608545535

宮迫の芸人史上最も面白い

96 19/07/22(月)00:56:28 No.608545555

雨上がりの道をロンドンブーツで歩くのさ

97 19/07/22(月)00:56:30 No.608545561

>在京五社在阪五社とか亮が知ってるわけないし真実だろうな…ってなるなった そういう会社があると思ってそう

98 19/07/22(月)00:56:41 No.608545602

ぐっ…がっ…

99 19/07/22(月)00:56:47 No.608545616

>人柄も人徳もないけど実力だけはあるのが運の尽きだった >お前は革命戦士や 逆に実力の高さが際立ったよね…

100 19/07/22(月)00:56:53 No.608545649

雨上がり決死隊ってセンスねぇコンビ名だと思ってたけど 今回の件で最高のネーミングになったわ

101 19/07/22(月)00:56:54 No.608545651

>アンジャッシュの勘違いコントの最終形 スポットライトが当たって心の声が聞こえるあの演出をそのまんまつけてほしいと思ったよ 絶対面白い

102 19/07/22(月)00:56:54 No.608545658

>動画見直したらニコニコ記者の質問で(質問長すぎやし全然頭に入ってきえへん…)って笑い堪えてるのが伝わって来てダメだった ここまで用意周到に計画されたゲリラ戦初めてだ

103 19/07/22(月)00:56:58 No.608545677

超大物にすら神輿を担がせる革命戦士

104 19/07/22(月)00:57:05 No.608545707

>あっ反社のつながりを告発した業界の勇者宮迫博之さんだ! これは間違ってないのがひどい

105 19/07/22(月)00:57:08 No.608545719

>謝罪会見なのにMCになって会場回してるのは何度見ても耐えられない あの辺の芝居捨てて腹括った感じは好き

106 19/07/22(月)00:57:14 No.608545738

亮は別にぶっこむつもりで忖度の話したわけじゃないのがひどい

107 19/07/22(月)00:57:23 No.608545776

全然見てなかったけどそんなに面白い会見だったんだ

108 19/07/22(月)00:57:23 No.608545777

腹を決めたんだろ? 乳首相撲頑張ってもらいたいもんだね

109 19/07/22(月)00:57:32 No.608545813

あまりにも高いMC能力のせいで想像もしなかった展開になっちゃった男

110 19/07/22(月)00:57:33 No.608545819

>雨が上がりましたね宮迫さん 大阪は降ってるでー

111 19/07/22(月)00:57:37 No.608545843

案外革命の始まりなんてこんなもんなのかもな…

112 19/07/22(月)00:57:39 No.608545854

実際泣きそうだったとしてもホトチンコスープがよぎったら誰でも泣けないよね

113 19/07/22(月)00:57:39 No.608545855

雨上がり決死隊のタイトルを回収した男

114 19/07/22(月)00:57:40 No.608545860

自爆のお陰で反社で切り込んだら相討ちになるし経営問題にさりげなくずらしたからまあ上層部辞任で社内改革路線が順当だとは思う 他の爆弾発言がさく裂しなければ

115 19/07/22(月)00:57:43 No.608545872

>全然見てなかったけどそんなに面白い会見だったんだ あまりにも完成度が高すぎる

116 19/07/22(月)00:57:43 No.608545878

後半はキレのあるMCとキレのない謝罪を 適度に繰り返しているのが味わい深い 演技より体に染みついたスタイルの方が光るんじゃ…

117 19/07/22(月)00:57:45 No.608545888

亮のせいですべての流れが変わったけど黒幕感がカケラもなくてわむ

118 19/07/22(月)00:57:50 No.608545912

明石家・松本「宮迫!骨は拾うでー!!」

119 19/07/22(月)00:57:50 No.608545920

亮君は何をしたかったの…?吉本ぶっ壊したかったのか?

120 19/07/22(月)00:57:58 No.608545957

>もしかして宮迫も亮も許されて復帰ワンチャンありえる? 吉本の芸人としてという意味ならもう無いだろ フリーの芸人としてなら使いたいとこがあれば使えるんじゃないのかな 引退するとは言ってないので仕事あれば受けるだろう

121 19/07/22(月)00:58:00 No.608545962

あとは吉本の社長がブリーフに猫抱いて会見ひらけば完璧

122 19/07/22(月)00:58:06 No.608545989

万が一この騒動が笑えるネタになる日が来たら あの会見の宮迫のオーディオコメンタリーというか 内心のアフレコつけてほしい

123 19/07/22(月)00:58:10 No.608546007

芸人人生の集大成こんなところで発揮するとは

124 19/07/22(月)00:58:16 No.608546020

>亮君は何をしたかったの…?吉本ぶっ壊したかったのか? 亮君そこまで考えてないと思うよ

125 19/07/22(月)00:58:17 No.608546024

>亮君は何をしたかったの…?吉本ぶっ壊したかったのか? 素直に謝りたかった

126 19/07/22(月)00:58:18 No.608546028

BIG2/3を動かした男宮迫

127 19/07/22(月)00:58:18 No.608546029

亮は結構ちゃんとわかって話してる感じした

128 19/07/22(月)00:58:19 No.608546034

>亮君は何をしたかったの…?吉本ぶっ壊したかったのか? 正直に話したかった

129 19/07/22(月)00:58:28 No.608546063

亮君はマジで嘘つきたくないしか考えてないと思う

130 19/07/22(月)00:58:33 No.608546087

狩野といい極まった芸人は謝罪会見すらコントに変えてしまうという事が良く分かる

131 19/07/22(月)00:58:35 No.608546095

この決死隊ずっとカタログにいるな

132 19/07/22(月)00:58:39 No.608546102

>亮君は何をしたかったの…?吉本ぶっ壊したかったのか? 本音トーク

133 19/07/22(月)00:58:43 No.608546120

亮くんの発言がまずかったと言うけど宮迫だって妊娠期間に近親レイプすいません阿蘇山だし

134 19/07/22(月)00:58:45 No.608546126

宮迫も宮迫で刺しには行ってたからおあしすもできないのがひどい

135 19/07/22(月)00:58:45 No.608546127

>亮君は何をしたかったの…?吉本ぶっ壊したかったのか? 謝罪したかった

136 19/07/22(月)00:58:45 No.608546128

実はドワンゴも吉本興業の32社の株主企業の一つなんだよね… なので無能送るね…

137 19/07/22(月)00:58:58 No.608546168

革命戦士起用してくれるのは東京だとMXくらいでは?

138 19/07/22(月)00:59:06 No.608546209

相方にもう嘘はつくなって言われたから嘘つきじゃない亮に戻っただけなんだ

139 19/07/22(月)00:59:10 No.608546223

>在京五社在阪五社 ここのよく分からないけど言ってたから言ってみた感じが面白すぎる 何のことか分かってなさそう

140 19/07/22(月)00:59:13 No.608546240

芸人人生をくべたからこそなし得る最高のエンターテインメントだった

141 19/07/22(月)00:59:19 No.608546273

宮迫たちの弁護士が事前にここまで絵に描いてたら今孔明ってレベルだけど多分奇跡的な事故なんだろうな…

142 19/07/22(月)00:59:21 No.608546288

下手したら「ざいきょうなんとか」がテレビ局って分かってないんじゃないか?

143 19/07/22(月)00:59:21 No.608546290

滝汗流す宮迫から大ゴマで「雨上がり決死隊」ってサブタイ出して次週に続くやつだ 最後のコマでホトちゃんに「明日万馬券を当てる」ってナレーションつきそう

144 19/07/22(月)00:59:31 No.608546324

亮君の発言で下手すればだれのクビが飛ぶか分からないデスマッチになってたの面白すぎた

145 19/07/22(月)00:59:34 No.608546337

小物ムーブで乗り切ろうとしたら降りられない勝負に乗っちゃったっぽいところとかその裏で相方は万馬券で喜んでるところとかかなりギャグ 革命の礎として完成してくれ

146 19/07/22(月)00:59:40 No.608546357

亮くんは正直に話して謝りたかった これには淳もにっこり

147 19/07/22(月)00:59:43 No.608546368

>狩野といい極まった芸人は謝罪会見すらコントに変えてしまうという事が良く分かる 彼は極まって無いからこそのコントじゃねえかな…

148 19/07/22(月)00:59:45 No.608546378

ひょっとして吉本のえらいさんも関わりありますわみたいなこと言ってたの

149 19/07/22(月)00:59:45 No.608546379

>亮君はマジで嘘つきたくないしか考えてないと思う 淳を失望させちゃったからな…

150 19/07/22(月)00:59:47 No.608546388

100億円案件が吹っ飛ぶで~

151 19/07/22(月)00:59:57 No.608546431

決死隊の宮迫博之さんだ!

152 19/07/22(月)00:59:59 No.608546435

会見は面白くなるまでのエンジンの掛かりが遅すぎて最初から見たら分かるよとは言いづらい… でも最初の茶番見てないと宮迫のスイッチの切り替わりがさほど面白くならなそう、

153 19/07/22(月)01:00:04 No.608546457

(在京ってくらいだから京都のなにかなんやろ…)

154 19/07/22(月)01:00:06 No.608546469

ピタゴラスイッチみたいなムーブ決めてて面白いやら気の毒やら

155 19/07/22(月)01:00:06 No.608546470

会見前にスッキリで加藤や春菜が何言うかが気になるな

156 19/07/22(月)01:00:08 No.608546478

>亮くんの発言がまずかったと言うけど宮迫だって妊娠期間に近親レイプすいません阿蘇山だし 全部Abemaじゃねえかよあーっ!!

157 19/07/22(月)01:00:11 No.608546489

和田アキ子に生放送で頭を下げさせた唯一の男

158 19/07/22(月)01:00:14 No.608546503

告発とか言われてますけどそんなんじゃなくて ただ本当のことが言いたかっただけなんです

159 19/07/22(月)01:00:16 No.608546508

ロンドンブーツと雨上がり決死隊で温度差がひどすぎるよ!

160 19/07/22(月)01:00:19 No.608546526

膿だしは会社が耐え切れないから患部だけ切除するつもりだったのに…

161 19/07/22(月)01:00:23 No.608546542

ただ謝罪をするためだけの謝罪会見を開く50近いおっさんがいるわけないだろ!! おったわ…

162 19/07/22(月)01:00:34 No.608546592

>亮君の発言で下手すればだれのクビが飛ぶか分からないデスマッチになってたの面白すぎた 会場の全員が強制エントリーされたしね…

163 19/07/22(月)01:00:37 No.608546606

迫のほうは適度にナイフちらつかせようぐらいだったけど 隣がしゃべってはズボッしゃべってはズボッって深くいくから相当困惑したろうね

164 19/07/22(月)01:00:38 No.608546609

>亮君は何をしたかったの…?吉本ぶっ壊したかったのか? 吉本興業はファミリーって言ってくれたんです でも僕が子供だとしたら親が謝罪会見させてくれないのは違うと思うし 心をまっすぐにしてほしかった

165 19/07/22(月)01:00:44 No.608546637

しんじつだけをはなす! きいたこともぜんぶはなす! ごめんなさい!

166 19/07/22(月)01:00:48 No.608546658

亮くんの発言をテレビで使えないせいで 宮迫のクーデター扱いになってるのが面白すぎる

167 19/07/22(月)01:00:58 No.608546697

>亮君の発言で下手すればだれのクビが飛ぶか分からないデスマッチになってたの面白すぎた 自分はそれでも構わないってなってるの盛大な自爆テロでダメだった

168 19/07/22(月)01:01:00 No.608546704

>ひょっとして吉本のえらいさんも関わりありますわみたいなこと言ってたの メディアがうちの株主が株価下がるようなことしないから鎮火するから黙ってろ お前ら会見してもいいけどしたら全員首なって言われました

169 19/07/22(月)01:01:02 No.608546709

でも場の空気察してジョブチェンジするのは流石歴戦の芸人だとは思ったよ

170 19/07/22(月)01:01:07 No.608546728

>会見は面白くなるまでのエンジンの掛かりが遅すぎて最初から見たら分かるよとは言いづらい… >でも最初の茶番見てないと宮迫のスイッチの切り替わりがさほど面白くならなそう、 1時間半辺りからだからな 大作アニメかなんかか!

171 19/07/22(月)01:01:09 No.608546734

安全な所なんてどこにもないんだと知らしめるのはテロリストの常套手段だからな…

172 19/07/22(月)01:01:10 No.608546741

雨上がりブーツのコンビ面白いな…

173 19/07/22(月)01:01:11 No.608546742

>下手したら「ざいきょうなんとか」がテレビ局って分かってないんじゃないか? 五社がなんの五社なのかはよく分かってないと思う 正直に言われたことを話した敦の好きな素直な亮くんだ

174 19/07/22(月)01:01:13 No.608546747

追い込みすぎると自爆覚悟でとんでもないことが起きるという良い事例

175 19/07/22(月)01:01:23 No.608546799

単純な謝罪会見としては英孝ちゃんの方が面白い

176 19/07/22(月)01:01:24 [yahoo] No.608546805

これは宮迫のクーデター。

177 19/07/22(月)01:01:26 No.608546816

反社からのリベンジポルノめいた芸人への脅迫が続く時代になる可能性もあった 吉本自体が関わってた可能性を提示してそんなくらい未来を爆破した

178 19/07/22(月)01:01:30 No.608546831

簡単に言うと役者宮迫を人間田村亮が芸人宮迫に引きずり落とすコントだった

179 19/07/22(月)01:01:35 No.608546846

>会見前にスッキリで加藤や春菜が何言うかが気になるな 狂犬はラジオでめっちゃヒートアップして「こうなったら芸人が声あげなきゃダメだろ!」ってなってたから一層宮迫が革命戦士一番手にのし上がっていくと思う

180 19/07/22(月)01:01:40 No.608546864

雨上がりのキノコのホトさん 決死隊の宮迫

181 19/07/22(月)01:01:46 No.608546888

相方のホトさんは何事もなかったように関西の競馬番組でMCやっててだめだった…

182 19/07/22(月)01:01:57 No.608546944

>宮迫たちの弁護士が事前にここまで絵に描いてたら今孔明ってレベルだけど 亮くんがマシンガントークするわけ無いじゃん いい大人なんだし…

183 19/07/22(月)01:02:12 No.608547002

>>会見は面白くなるまでのエンジンの掛かりが遅すぎて最初から見たら分かるよとは言いづらい… >>でも最初の茶番見てないと宮迫のスイッチの切り替わりがさほど面白くならなそう、 >1時間半辺りからだからな >大作アニメかなんかか! 2時間半たっぷり見るのも大概暇だよなぁって思いながら見てた 映画一本見られるんだぜ!?

184 19/07/22(月)01:02:13 No.608547003

和田アキ子はなんで謝ったの

185 19/07/22(月)01:02:13 No.608547004

あの陣内さんも声を上げたらしいな

186 19/07/22(月)01:02:14 No.608547010

亮くん本人はクビになってでも生放送ネット配信で謝りたいってそれだけだったからな 乗っかった宮迫さんはクーデターの首謀者になってもらう

187 19/07/22(月)01:02:16 No.608547015

キテルキテル言う割にかなりの頻度で淳の名前間違われてるのも吹く

188 19/07/22(月)01:02:17 No.608547021

周りの動き方が賢すぎた

189 19/07/22(月)01:02:19 No.608547029

亮の爆弾の効果ってそのものの威力とかじゃなくて全員をリングに引きずり出す効果が強い気がしてきた そこに宮迫のチラ見せしてたナイフがスーッと効いて

190 19/07/22(月)01:02:20 No.608547036

いつか限界が来るだろうが今日じゃないみたいにのん気してたマスコミを引き込むデスマッチ!

191 19/07/22(月)01:02:21 No.608547037

>メディアがうちの株主が株価下がるようなことしないから鎮火するから黙ってろ >お前ら会見してもいいけどしたら全員首なって言われました って言いました(謝罪会見の場で)

192 19/07/22(月)01:02:25 No.608547053

亮君はもう許されたから 世間じゃなくて敦にだけど

193 19/07/22(月)01:02:28 No.608547066

悔しいが持ってる男としか言いようがない…

194 19/07/22(月)01:02:29 No.608547073

決死隊は伊達じゃなかったんやな…

195 19/07/22(月)01:02:29 No.608547080

>でも場の空気察してジョブチェンジするのは流石歴戦の芸人だとは思ったよ フリーズ中に頭超高速回転させて正解を導き出してたね…

196 19/07/22(月)01:02:38 No.608547108

ショートコント「会見」

197 19/07/22(月)01:02:40 No.608547116

相方が来なかったから代役連れてきたったで どや吉本ビビっとるな!ビビってたらええんや レギュラー減ったら困るやろ一ヵ月謹慎で手打ちや!ええな! そんな軽い気もちで連れてきたのが亮くんでした

198 19/07/22(月)01:02:42 No.608547121

亮君海千山千の芸能界で生きて来ただろうに なんであんなにピュアなんだ…?

199 19/07/22(月)01:02:44 No.608547129

>相方のホトさんは何事もなかったように関西の競馬番組でMCやっててだめだった… 3連単的中おめでとうございます

200 19/07/22(月)01:02:48 No.608547141

国や在京在阪メディアが一斉に縁切りして 吉本が瓦解して新団体設立の流れが一番おもしろいけど 流石にないだろうな

201 19/07/22(月)01:02:49 No.608547147

>単純な謝罪会見としては英孝ちゃんの方が面白い あれは単体で完成されすぎてるからな… こっちは宮迫の動きがずるいんだけども

202 19/07/22(月)01:02:54 No.608547164

真面目な場なのに急にまばたきの数増やすのやめてもらっていいですかね

203 19/07/22(月)01:02:54 No.608547165

>和田アキ子はなんで謝ったの おまかせスタッフが空気読めない質問したから

204 19/07/22(月)01:03:03 No.608547199

>和田アキ子はなんで謝ったの アッコにおまかせのコメンテーターが滑ったから

205 19/07/22(月)01:03:09 No.608547223

>和田アキ子はなんで謝ったの おまかせの所の記者の質問が余りにもクソすぎた

206 19/07/22(月)01:03:12 No.608547231

>狂犬はラジオでめっちゃヒートアップして「こうなったら芸人が声あげなきゃダメだろ!」ってなってたから一層宮迫が革命戦士一番手にのし上がっていくと思う 革命の旗頭すぎる…パネえっすよ宮迫さん!1!

207 19/07/22(月)01:03:16 No.608547247

>亮君海千山千の芸能界で生きて来ただろうに >なんであんなにピュアなんだ…? みんな守ってあげてたんだろう 俺だって守ってあげたい

208 19/07/22(月)01:03:18 No.608547254

>亮君海千山千の芸能界で生きて来ただろうに >なんであんなにピュアなんだ…? 横に超真っ黒なのがいるだろ

209 19/07/22(月)01:03:22 No.608547269

>和田アキ子はなんで謝ったの アッコにおまかせのリポーターが 不倫騒動のときはオフホワイトでしたけど今回は何色ですか? とか日曜の番組用の仕込みですっごい下らない質問したからあいつ殺しとくからなすまんなって

210 19/07/22(月)01:03:23 No.608547273

>和田アキ子はなんで謝ったの おまかせのスタッフが「前回はオフホワイトでしたが今回は何色ですか?」って質問した

211 19/07/22(月)01:03:23 No.608547275

なぜなら俺達は革命戦士宮迫を信じている!!!!

212 19/07/22(月)01:03:26 No.608547292

あの業界の重鎮和田アキ子に頭を下げさせた革命戦士

213 19/07/22(月)01:03:29 No.608547300

穏便にすませとこ… 横で何言うてんねんコイツ!

214 19/07/22(月)01:03:43 No.608547342

まぁこれでアッコの乳首相撲が見れると思えば安いもんだ

215 19/07/22(月)01:03:45 No.608547347

>和田アキ子はなんで謝ったの 舎弟がやらかした

216 19/07/22(月)01:03:48 No.608547360

もっとあの会見をコントだと思って見てる人いてもいいと思うんだけどなあ

217 19/07/22(月)01:03:50 No.608547369

宮迫「おあしす」 亮くん「おあしす」しろって言われました

218 19/07/22(月)01:03:51 No.608547377

>反社からのリベンジポルノめいた芸人への脅迫が続く時代になる可能性もあった >吉本自体が関わってた可能性を提示してそんなくらい未来を爆破した 宮迫の話が本当かどうかはともかくファンを装って写真を撮ってもらうって手口は使えそうだからな…

219 19/07/22(月)01:03:53 No.608547394

>ショートコント「会見」 ショートではねぇよ!

220 19/07/22(月)01:03:58 No.608547415

>ショートコント「会見」 ロングコントだよぉ!?

221 19/07/22(月)01:03:59 No.608547420

岡本が一番嫌ってるの陣内やから

222 19/07/22(月)01:03:59 No.608547424

色々助け船が出てる感じだけどこの人は梯子を外し続けた方が輝くんじゃないだろうか

223 19/07/22(月)01:03:59 No.608547426

笑いの化学反応って本当にあるんだな

224 19/07/22(月)01:04:01 No.608547430

宮迫さんに続け!今こそ芸人が立ち上がる時!

225 19/07/22(月)01:04:04 No.608547446

>アッコにおまかせのリポーターが >不倫騒動のときはオフホワイトでしたけど今回は何色ですか? >とか日曜の番組用の仕込みですっごい下らない質問したからあいつ殺しとくからなすまんなって 指の一本くらい無くなってそう

226 19/07/22(月)01:04:07 No.608547454

もともと薄汚れていた敦が真っ黒になりながら守ったのが亮君だけどそれを汚した入江は許せんよなぁ!

227 19/07/22(月)01:04:10 No.608547464

元祖対フライデーの特攻隊長ことそのまんま東にコメントを貰いたい

228 19/07/22(月)01:04:15 No.608547480

こういう片方がちょっと脅してみようと始めたのが天然の相方がガチでやっちゃって 結果二人してやべーってなるコンビ映画とかで見るな…

229 19/07/22(月)01:04:17 No.608547489

別に革命戦士は何も漂白されていないのが吹く

230 19/07/22(月)01:04:19 No.608547499

大丈夫?宮迫を弾にして吉本乗っ取ろうとしてない大御所たち

231 19/07/22(月)01:04:31 No.608547547

>もっとあの会見をコントだと思って見てる人いてもいいと思うんだけどなあ 東野かな…

232 19/07/22(月)01:04:33 No.608547551

>色々助け船が出てる感じだけどこの人は梯子を外し続けた方が輝くんじゃないだろうか むしろ神輿の上に置いておいたほうが輝いてるよ

233 19/07/22(月)01:04:36 No.608547559

こんぷらいあんす…?

234 19/07/22(月)01:04:43 No.608547583

>いつか限界が来るだろうが今日じゃないみたいにのん気してたマスコミを引き込むデスマッチ! ジャニの独禁法違反の件と同じで問いたださずとも扱い方で証左を示すからな…

235 19/07/22(月)01:04:47 No.608547599

浪速のゴールドロジャー

236 19/07/22(月)01:04:51 No.608547616

革命戦士は吉本クビになったのは変わらずなのがおもしろすぎる

237 19/07/22(月)01:04:54 No.608547628

会見みてたらあのタイミングで何色ですかはほんとね…

238 19/07/22(月)01:04:56 No.608547629

亮「おあしすしろって言われましたがなんのことだか分かりません」

239 19/07/22(月)01:04:56 No.608547632

どの道ろくな会社じゃねえんだ!! 宮迫に続くぞおおおおお!!!!!

240 19/07/22(月)01:05:06 No.608547670

亮は意味わかってない言葉をくっきりはっきり覚えてるのがすごい

241 19/07/22(月)01:05:08 No.608547678

会見だけならまだ大丈夫だったかもしれないが 宮迫がケジメつけるために矢面に立ったんだ!俺たちが支えないでどうする!みたいなノリで支援されて耐え切れない

242 19/07/22(月)01:05:15 No.608547700

>和田アキ子はなんで謝ったの おまかせの記者が今の気分は何色ですか?みたいなくだらない質問したんじゃなかったか?

243 19/07/22(月)01:05:17 No.608547708

宮迫さんと入江くんに言えと言われたので何も考えずに言いましたすみません が忘れられない

244 19/07/22(月)01:05:18 No.608547712

>>ショートコント「会見」 >ロングコントだよぉ!? 芸人人生の集大成と言って過言でないくらいそれまでの人柄とか背景とか全部詰まってる

245 19/07/22(月)01:05:20 No.608547723

筋肉マンが動き出した下りも漫画力高かった

246 19/07/22(月)01:05:23 No.608547731

雨降って地固まる感じで行こうとしたら隣に台風が居て特別警報レベルになったのは酷い… でも芸人としては面白いから頑張ってほしい

247 19/07/22(月)01:05:25 No.608547742

契約解除!契約解除解除!

248 19/07/22(月)01:05:28 No.608547756

悪役vs別の悪役は王道中の王道

249 19/07/22(月)01:05:31 No.608547773

事件自体はとても胸糞なのに何でこんな面白いんだろう

250 19/07/22(月)01:05:34 No.608547787

上手いこと火種をあちこちにぶつければ芸能界やマスコミ各社から反社要素完全消滅も可能かもしれないし宮迫さん頑張ってください!応援してます!

251 19/07/22(月)01:05:43 No.608547812

>元祖対フライデーの特攻隊長ことそのまんま東にコメントを貰いたい 乗り気じゃなかったからエレベーターに最後に乗ったせいで主犯扱いってエピソード好き

252 19/07/22(月)01:05:44 No.608547816

>会見みてたらあのタイミングで何色ですかはほんとね… 決め打ちの質問なのはわかるけど記者すらフリーズしてるとこにあれはないわ

253 19/07/22(月)01:05:56 No.608547862

謝るために家族に背中を押してほしかったの辺りが聞いててつらい

254 19/07/22(月)01:06:02 No.608547884

ただ企業体質を改善するなら今がチャンスなんだよね… 株式をTOB対策名目で32社で占有して上場廃止してからずっと続いてた先代社長が辞めてるからね そんで今の社長に変わったのが2019年だからマジでちょっと前の話

255 19/07/22(月)01:06:06 No.608547899

>契約解除!契約解除解除! 書面がないので無効です

256 19/07/22(月)01:06:07 No.608547904

宮迫今までで一番笑ったし輝いてる

257 19/07/22(月)01:06:08 No.608547907

ジャニーズ巨星墜つ!で男性アイドル界隈の戦国時代が始まると思ったら 吉本という巨大勢力の内部政争が始まってしまった これが改元の力…

258 19/07/22(月)01:06:09 No.608547912

ギャラの件も額とかしっかり覚えてたみたいだし記憶力高いみたいだな亮くん

259 19/07/22(月)01:06:10 No.608547917

入江(俺も鼻が高いよ)

260 19/07/22(月)01:06:13 No.608547928

でも革命戦士小狡いまま薄汚い魂のまま後半見事に司会やり切ったのが凄いよ 何だお前何かの主人公か

261 19/07/22(月)01:06:13 No.608547931

ミートゥー運動のように所属芸人の吉本への不満がヒで吐き出されていく その中心に立つのは革命戦士宮迫博之である

262 19/07/22(月)01:06:14 No.608547936

闇も光も全部抱えて立つ革命戦士とか素敵やん…

263 19/07/22(月)01:06:19 No.608547958

瀬戸際で覚悟決めて全面戦争の方向へ舵切ったのは英断だったと思うよ

264 19/07/22(月)01:06:19 No.608547959

>事件自体はとても胸糞なのに何でこんな面白いんだろう 小悪党が退けなくなってきてるし大悪党が引きずり出されるかもしれないからな…

265 19/07/22(月)01:06:22 No.608547976

革命戦士の周りだけ盛り上がってるのが面白すぎる…

266 19/07/22(月)01:06:23 No.608547981

アッコやニコニコの記者ばかり挙げられるけど マモリタイモノ…させたのとか天然印って他にもひどい記者いたかんな!

267 19/07/22(月)01:06:24 No.608547987

宮迫は亮の会見についていくって時点でもう運の尽きだし 吉本は亮を保身の方向でなんとかしてやるって説得したので運の尽きだし 反社は亮を呼んだ時点で運の尽きだし

268 19/07/22(月)01:06:25 No.608547992

地獄の釜の蓋が開いた状況になってみると全てを知ってる入江が消されないか心配だよ

269 19/07/22(月)01:06:30 No.608548011

これで宮迫がつぶれても自業自得だし…って感じで喧嘩神輿は容赦なくやりそうで本当にひどい

270 19/07/22(月)01:06:35 No.608548028

いいよね 素直すぎてコメントまったく報道されない亮くんとそれを全部しょいこまされた革命戦士

271 19/07/22(月)01:06:38 No.608548037

カメラのフラッシュが在京五社発言のあとに静かになるのがちょっとおもしろかった

272 19/07/22(月)01:06:39 No.608548041

宮迫の元に集え!

273 19/07/22(月)01:06:48 No.608548069

ジャンヌダルクになった男よ

274 19/07/22(月)01:06:49 No.608548075

千両道化の宮迫

275 19/07/22(月)01:06:49 No.608548076

物事をどう運べばああなるこうなるって吉本も宮迫も上手でないにしろ絵図は描いてたんだ 亮の再優先事項が嘘をつかず全部話すになってただけなんだ

276 19/07/22(月)01:06:57 No.608548109

最初のつまらない茶番も後の伏線とは流石革命戦士だ…

277 19/07/22(月)01:06:57 No.608548110

>契約解除!契約解除解除! ロンドンブーツは今どうなってるの

278 19/07/22(月)01:07:01 No.608548130

ち…違っ…そんなつもりじゃ…

279 19/07/22(月)01:07:06 No.608548149

ウルトラマンベリアルってそういう

280 19/07/22(月)01:07:11 No.608548171

>相方のホトさんは何事もなかったように関西の競馬番組でMCやっててだめだった… まあそれはそれで一種の信頼だよね… とてもいい見方をすれば相方が帰ってきたら前のように迎えるためにまずは自分の仕事をしっかりこなすのを第一にする

281 19/07/22(月)01:07:11 No.608548176

ワンピースのバギーが宮迫さんをモデルに作られたキャラなのは知っているな?

282 19/07/22(月)01:07:14 No.608548187

入江を隠すなら入江だろって言われてたのが酷すぎた

283 19/07/22(月)01:07:17 No.608548197

おまえらが会社の盾になれとかぬかすんで こちらはNHKのレギュラー持ちの亮をを盾にしてやる どうや殴れまい!先に頭下げたし殴れまい!

284 19/07/22(月)01:07:17 No.608548201

若手芸人が何故なら俺たちは始祖宮迫を信じている!みたいになってるのが面白すぎる

285 19/07/22(月)01:07:26 No.608548237

胡散臭いけど入り江の言い分も聞かなきゃならん リアル入り江で死んでる場合じゃねえぞ!

286 19/07/22(月)01:07:30 No.608548252

多分何が悪いって入江が亮くん適当に捕まえちゃったのが悪い

287 19/07/22(月)01:07:38 No.608548281

亮くんがこんなキーキャラになるとかだれも想像してなかったろう 淳とキングダムハーツしてたけど

288 19/07/22(月)01:07:38 No.608548282

宮迫「正直に全部話します」 亮「正直に全部話します」 ちょっと意味が違った

289 19/07/22(月)01:07:43 No.608548300

神輿に乗せられたっていうか 神輿の上で磔になってるっていうか…

290 19/07/22(月)01:07:44 No.608548303

150万で吉本ここまで追い込めるの凄いなって思う 流石に社長が会見で全面的に否定するんだろうけど

291 19/07/22(月)01:07:45 No.608548309

>フライデー編集部に向かうエレベーターには重量オーバーを狙って最後に乗ったがうまくいかず、 >その結果エレベーターのドアが開いたときにたけし軍団の先頭にいることとなり、翌日のスポーツ紙で >「先陣を切る東」などといった形で大きく報じられることとなってしまった。 >また、「酔っていて記憶がない」という言い訳を作るため、あらかじめ缶ビールを飲んでいったことも明かしている。 ダメだった

292 19/07/22(月)01:07:45 No.608548310

宮迫は西郷隆盛か大塩平八郎か果たして

293 19/07/22(月)01:07:51 No.608548334

>芸人人生の集大成と言って過言でないくらいそれまでの人柄とか背景とか全部詰まってる 気持ち悪い寒い演技で始まり終始その姿勢を崩さず 保身に走って転んだくせに逃げ道を確保するかのように色々 明言は避け 後輩が背後から背中押して崖下に落ちたら驚異的な受け身を取りながらボロボロになって生き延びる男

294 19/07/22(月)01:07:51 No.608548335

口約束の雇用がどういう扱いになるのか生活笑百科で扱ってくれんだろうか

295 19/07/22(月)01:07:52 No.608548337

亮もきわどい質問には黙ったりしたんだがそれを何故か上手くMCとしてまわしだしたスレ画

296 19/07/22(月)01:07:55 No.608548349

まさかマスコミの隠蔽体質がこんなに面白く作用するなんてな…

297 19/07/22(月)01:08:16 No.608548420

宮迫さんが芸人の王になるまで 僕達は止まりませんよ

298 19/07/22(月)01:08:17 No.608548430

>宮迫は亮の会見についていくって時点でもう運の尽きだし >吉本は亮を保身の方向でなんとかしてやるって説得したので運の尽きだし >反社は亮を呼んだ時点で運の尽きだし そして生まれる革命戦士

299 19/07/22(月)01:08:21 No.608548442

>神輿に乗せられたっていうか >神輿の上で磔になってるっていうか… めちゃイケで見たら笑い死んでる

300 19/07/22(月)01:08:31 No.608548477

記者団「アカン…これ下手な質問したら首が飛ぶやつや…」

301 19/07/22(月)01:08:34 No.608548492

的確に「こうやれば一番面白いだろ?」 とムーブする大御所達も凄いよ 真面目になるたけしに援護するさんまに狂戦士えみちゃん号泣する鶴瓶

302 19/07/22(月)01:08:38 No.608548504

謝罪会見でなんで謝罪する側が司会しだすんだろうな…

303 19/07/22(月)01:08:41 No.608548516

どうせ今なら騒いでも叩かれるの宮迫だけだからそりゃ担いで騒ぐ

304 19/07/22(月)01:08:42 No.608548521

>反社は亮を呼んだ時点で運の尽きだし おなかいたい

305 19/07/22(月)01:08:43 No.608548524

亮が決めてた着地点と宮迫が思い描いてた着地点がちょっと違いすぎた

306 19/07/22(月)01:08:45 No.608548534

もしかして吉本の社長に謝罪会見せざるを得ないところまで持って行ったのってかなり凄い?

307 19/07/22(月)01:08:53 No.608548571

>宮迫は西郷隆盛か大塩平八郎か果たして どっちにしろ討ち死確定

308 19/07/22(月)01:08:55 No.608548581

(急に止まるフラッシュ)

309 19/07/22(月)01:09:03 No.608548602

まるで亮がパンドラの箱に最後に残ってた希望みたいじゃん

310 19/07/22(月)01:09:06 No.608548618

>神輿に乗せられたっていうか >神輿の上で磔になってるっていうか… V8を讃えよ!

311 19/07/22(月)01:09:08 No.608548628

タイトルの伏線回収とか 雨上がり決死隊最終回じゃん

312 19/07/22(月)01:09:08 No.608548629

大御所的には別に宮迫死んでもどうでもよくて業界改善が第一で動いてるよね

313 19/07/22(月)01:09:11 No.608548640

企業体質改善は振りじゃなくて形で示さないとマジで潰れるとは思う どっちにしろ明日の会見次第だ

314 19/07/22(月)01:09:13 No.608548648

>亮が決めてた着地点 そもそもあったのかな…

315 19/07/22(月)01:09:22 No.608548680

>神輿に乗せられたっていうか >神輿の上で磔になってるっていうか… 加瀬あつしの漫画でよく見るやつ

316 19/07/22(月)01:09:26 No.608548697

事務所を通さない営業は黙認されてるみたいだし暴露が全て事実なら宮迫は最初に嘘をついたこと以外なにも悪くないのは大きいよね 亮くんいなかったら信憑性皆無だったから本当にいい記者会見だったんだな

317 19/07/22(月)01:09:29 No.608548703

>もしかして吉本の社長に謝罪会見せざるを得ないところまで持って行ったのってかなり凄い? 大御所枠が即動いたのもダメージ大きい

318 19/07/22(月)01:09:34 No.608548725

「崖っぷち通り越してどっかのメンバーみたいに崖の下」って言われてたのに 突然近くに放り込まれたダイナマイトの爆風に乗って崖の上に上がった感じ

319 19/07/22(月)01:09:37 No.608548739

もともと死んでるから討ち死にしても誰の腹も傷まないからなこの神輿…

320 19/07/22(月)01:09:40 No.608548752

日大みたいに逃げて有耶無耶狙いだろうけど テレビって見る人は毎日見るからなぁ

321 19/07/22(月)01:09:41 No.608548758

>謝罪会見でなんで謝罪する側が司会しだすんだろうな… 同席した担当弁護士が回すとかならまだわかるけど渦中の当人が仕切るのはギャグすぎる

322 19/07/22(月)01:09:43 No.608548764

>大御所的には別に宮迫死んでもどうでもよくて業界改善が第一で動いてるよね さんま的には拾ってもええわな!って言ってるから芸だけは評価されてるよ

323 19/07/22(月)01:09:45 No.608548776

吉本とテレビ局が何か変わるかも知れないってテレビ離れしてた自分にはとてもドキドキする展開 今のテレビが好きな人にはつまらなくなるだろうけど

324 19/07/22(月)01:09:45 No.608548777

まだフリージア掛けるには早いですよ宮迫さん 止まるんじゃないですよ

325 19/07/22(月)01:09:52 No.608548795

>大御所的には別に宮迫死んでもどうでもよくて業界改善が第一で動いてるよね そうするとさんまさんは謎 ただの方便で言ったのか

326 19/07/22(月)01:09:54 No.608548803

リングに引きづり上げられたところは微妙な取り上げ方だったけど NHKはがっつりニュースにしててこういう時強いよなってなった

327 19/07/22(月)01:09:54 No.608548804

宮迫も宮迫でぶっこんではいたけどあくまで吉本のみを対象としたというかこっちだってそっちの弱み握ってんだからお互い仲良くしましょ?的な交渉材料だったのに亮が何故かその場にいる記者ごとテレビ局まで焼き払った

328 19/07/22(月)01:09:55 No.608548806

あのチャラそうな見た目に反して 番組の企画とはいえゼロからフルマラソン走れるようになったり狩猟免許取ったりと やるとなったら無茶苦茶真面目なんだよね亮

329 19/07/22(月)01:09:57 No.608548816

>もしかして吉本の社長に謝罪会見せざるを得ないところまで持って行ったのってかなり凄い? 切ったしっぽにぶん殴られたわけだから大逆転どころの話ではない そもそも吉本の社員がかかわったのならそれは…って話になるからな

330 19/07/22(月)01:10:03 No.608548838

社長は否定するしか無いとは思うけど意外と規模のでかくなった革命軍との戦いになっちゃうし…

331 19/07/22(月)01:10:11 No.608548878

万博に向けて国から吉本に金流れてるからこのタイミングで反社とズブズブだと色々やばい

332 19/07/22(月)01:10:15 No.608548892

亮に宮迫にバカな記者 どれが欠けても成り立たなかった状況ではある

333 19/07/22(月)01:10:17 No.608548899

亮はあれでネタ作る方だから全部演技だよ

334 19/07/22(月)01:10:19 No.608548906

初めは穏便に済ませてのんびり地方巡業して余生とか思ってたんだろうか…

335 19/07/22(月)01:10:20 No.608548909

>もともと死んでるから討ち死にしても誰の腹も傷まないからなこの神輿… やはりジョルノとブチャラティ…

336 19/07/22(月)01:10:20 No.608548910

>>亮が決めてた着地点 >そもそもあったのかな… 敦との友情を取り戻す…!

337 19/07/22(月)01:10:22 No.608548921

>謝罪会見でなんで謝罪する側が司会しだすんだろうな… 記者すら凍りつく魔法の言葉が突然飛び出した そして生放送 宮迫がやらねば誰がやる

338 19/07/22(月)01:10:22 No.608548922

吉本はなあなあで済ませようとして大きくコケるに一万円

339 19/07/22(月)01:10:23 No.608548925

一つ確実に言えるのは 今後田村亮の近くには悪いおじさんたちは近寄らないだろうってことだ 危な過ぎて

340 19/07/22(月)01:10:27 No.608548936

でも司会のお姉さんも変なこと言えないと思うよあの雰囲気…

341 19/07/22(月)01:10:30 No.608548953

会見がどっちか片方だけだったら成り立ってないだろうってとこがポイント高いよなあ

342 19/07/22(月)01:10:31 No.608548957

明日の会見がおかもっちゃんの謝罪会見になるかまだわからないし… やっぱ会社悪ないわって返す刀で切りかかって来るかもしれないし…

343 19/07/22(月)01:10:34 No.608548963

崖の下に潜みチャンスを伺うなんてプロの革命戦士は違うな…

344 19/07/22(月)01:10:34 No.608548968

亮は淳に許された時点で何やら満足してそうなのがひどい

345 19/07/22(月)01:10:40 No.608548988

>的確に「こうやれば一番面白いだろ?」 >とムーブする大御所達も凄いよ >真面目になるたけしに援護するさんまに狂戦士えみちゃん号泣する鶴瓶 一番面白かった頃の27時間TV的な お笑い界がこぞって一つのものを作り上げようしているそんな風を感じる…

346 19/07/22(月)01:10:43 No.608549001

でも亮いなかったら宮迫はあの人は今END確定だったし… だったら革命戦士になって成し遂げるか死ぬかの方がいいですよね宮迫さん!

347 19/07/22(月)01:10:45 No.608549010

>亮はあれでネタ作る方だから全部演技だよ 宮迫よりも演技力あったらそれはそれで凄いよね・・・

348 19/07/22(月)01:10:45 No.608549012

たけしさんま鶴瓶のいつも通り感好き

349 19/07/22(月)01:10:46 No.608549021

宮迫個人だけの話ではなくて芸人全体を可愛いと思ってるから大御所は

350 19/07/22(月)01:10:52 No.608549034

岡本のクビ飛ぶのが現実的な落としどころになってきた時点で相当善戦

351 19/07/22(月)01:10:52 No.608549035

>初めは穏便に済ませてのんびり地方巡業して余生とか思ってたんだろうか… Abemaが拾ってくれるだろうし…くらいに考えてそう

352 19/07/22(月)01:10:55 No.608549052

>まだフリージア掛けるには早いですよ宮迫さん >止まるんじゃないですよ 今はONE WAY流してバエルで無双するところだな

353 19/07/22(月)01:10:58 No.608549063

漫画だったら1話目のタイトルも最終話のタイトルも「雨上がり決死隊」になるやつ

354 19/07/22(月)01:11:00 No.608549069

>まだフリージア掛けるには早いですよ宮迫さん >止まるんじゃないですよ 今後メディアで見ることはあるんだろうか

355 19/07/22(月)01:11:00 No.608549071

僕達はまだ止まらないから 止まりませんよね宮迫さん

356 19/07/22(月)01:11:14 No.608549116

su3202132.jpg

357 19/07/22(月)01:11:16 No.608549127

どういう形で終わるとしてもこのクーデターは宮迫の乱だからな 周りは乗り得よ

358 19/07/22(月)01:11:19 No.608549136

土下座会見が見れると思ってニヤニヤしながらやってきた記者たちの肝の冷えっぷりよ

359 19/07/22(月)01:11:23 No.608549148

宮迫は既に復帰しても良いレベルの天罰を食らってる気がする

360 19/07/22(月)01:11:24 No.608549153

第一話「雨上がり決死隊」 最終話「雨上がり 決死隊」

361 19/07/22(月)01:11:27 No.608549163

あの場で在京在阪聞いたマスコミ無かったことにして帰りたかっただろうな

362 19/07/22(月)01:11:27 No.608549165

亮は全然フライデーするネタなかったっぽいけど 宮迫はほんとにこれ以上反社絡みのネタ残してないんかな

363 19/07/22(月)01:11:29 No.608549174

とりあえず追い詰められて保身に走らずに司会はじめたのは評価できる

364 19/07/22(月)01:11:32 No.608549185

>後輩が背後から背中押して崖下に落ちたら驚異的な受け身を取りながらボロボロになって生き延びる男 必殺暗黒流れ星…

365 19/07/22(月)01:11:34 No.608549191

何かカメレオンの矢沢みたいな事になってるな…

366 19/07/22(月)01:11:37 No.608549203

祀り上げられる様子を書かれるたびに 宮迫の「え!?なになになに!!?」ってテレビでよく見た顔が頭に浮かんで やっぱり嫌いにはなれねえなと思ってしまった

367 19/07/22(月)01:11:38 No.608549208

>万博に向けて国から吉本に金流れてるからこのタイミングで反社とズブズブだと色々やばい 何なら明日から総理大臣出てたけど大丈夫?って野党がつついてくると思う

368 19/07/22(月)01:11:38 No.608549210

>>亮が決めてた着地点 >そもそもあったのかな… 亮くんの着地点は淳だからその淳が真っ直ぐな亮が戻ってきて安心したと言ったからきっと満足

369 19/07/22(月)01:11:38 No.608549212

>やっぱ会社悪ないわって返す刀で切りかかって来るかもしれないし… 内心そう思ってそうだけど今の流れでこれやったら面白いことになるやつだ! 流石にそこまで直球ではいかんだろう…

370 19/07/22(月)01:11:44 No.608549228

これは宮迫のクーデター

371 19/07/22(月)01:11:50 No.608549246

何がひどいって亮くんはすでに個人的にED迎えてることだ

372 19/07/22(月)01:11:52 No.608549255

ヒで亮が帰ってきたって満足してる淳を見て俺も満足したよ…

373 19/07/22(月)01:11:57 No.608549276

>吉本興業はファミリーって言ってくれたんです >でも僕が子供だとしたら親が謝罪会見させてくれないのは違うと思うし >心をまっすぐにしてほしかった この辺は涙を誘うね

374 19/07/22(月)01:12:07 No.608549309

>岡本のクビ飛ぶのが現実的な落としどころになってきた時点で相当善戦 断ち切ったしっぽがなんか変な方向に跳ね返って来て首にブッ刺さった

375 19/07/22(月)01:12:07 No.608549310

入江・・・お前は今どこで何をしている

376 19/07/22(月)01:12:08 No.608549312

たぶん反社営業の問題で謹慎していた一昨日までよりも昨日からのほうが寝れてないしやつれてると思う

377 19/07/22(月)01:12:08 No.608549313

革命戦士だのクーデターの旗手だのどこの誰が言い出したんだよ …と思ってググってみたら名前も知らんライターあたったんだけど発端はこいつの妄言でいいのかな…

378 19/07/22(月)01:12:08 No.608549314

退路なくした宮迫の裏返り見て面白ぇ男!とはなったと思うよ大御所

379 19/07/22(月)01:12:10 No.608549318

>亮は淳に許された時点で何やら満足してそうなのがひどい 辞めるつもり満々で会場入りして謝罪後淳が正直な亮が帰ってきたって認めてくれて もう何も思い残すことがない

380 19/07/22(月)01:12:16 No.608549333

宮迫クラスでも尻尾切りに使うとかそりゃ大御所はキレるって

381 19/07/22(月)01:12:17 No.608549337

革命戦士には走りきって歴史に名を残してほしい

382 19/07/22(月)01:12:25 No.608549362

>明日の会見がおかもっちゃんの謝罪会見になるかまだわからないし… >やっぱ会社悪ないわって返す刀で切りかかって来るかもしれないし… こっから吉本大逆転っていう目というか隠し球がまだ何かあるかも知れない もうそこまで行ったら嘘喰いとかカイジの沼パチ編みたいだなーって感想になりそう

383 19/07/22(月)01:12:29 No.608549382

>あのチャラそうな見た目に反して ねえそれ金髪以外の要素ある…?

384 19/07/22(月)01:12:30 No.608549384

コメンテーターに完成に社長の首を落とす気ですねって言われててダメだった

385 19/07/22(月)01:12:36 No.608549402

黄昏の破壊者 破壊者たちの黄昏

386 19/07/22(月)01:12:38 No.608549405

>su3202132.jpg ダメだった

387 19/07/22(月)01:12:39 No.608549411

>亮もきわどい質問には黙ったりしたんだがそれを何故か上手くMCとしてまわしだしたスレ画 実力はあるんだよな…

388 19/07/22(月)01:12:41 No.608549420

これが決死隊か…

389 19/07/22(月)01:12:45 No.608549432

宮迫担ぎ上げるレスが全てケンコバで脳内再生されておなかいたい

390 19/07/22(月)01:12:47 No.608549437

革命戦士は銃では死なぬ

391 19/07/22(月)01:12:50 No.608549446

途中までの宮迫は「僕も悪いけど吉本にも非がありました」みたいな論調だけど途中で変わるの?

392 19/07/22(月)01:12:53 No.608549458

>とりあえず追い詰められて保身に走らずに司会はじめたのは評価できる 司会のお姉さんから役割奪って休憩まで無しにして…これは…決死隊…

393 19/07/22(月)01:12:53 No.608549461

>退路なくした宮迫の裏返り見て面白ぇ男!とはなったと思うよ大御所 素人から見てもすごかったもんね…

394 19/07/22(月)01:12:54 No.608549465

これで旗振りを最後までやり遂げれば生き残れるぞ! 最前線ってレベルじゃないけど!

395 19/07/22(月)01:12:55 No.608549468

亮君は宮迫さんにあとは頑張って…って何やら満足して退場したよ あとは宮迫烈士がトップだ

396 19/07/22(月)01:12:56 No.608549470

宮迫は辞める気ないのに契約解除してくれた方がいいって覚悟決めて会見を手作りした亮になんで乗ろうと思ったの…

397 19/07/22(月)01:12:58 No.608549482

大御所が速攻で吉本包囲網作っちゃうの面白すぎる

398 19/07/22(月)01:13:01 No.608549490

>岡本のクビ飛ぶのが現実的な落としどころになってきた時点で相当善戦 首飛んじゃうと必然的に宮迫の復帰の目がなくなるけどいいんですか宮迫さん!?

399 19/07/22(月)01:13:03 No.608549500

宮迫本人はよくある保身に走る予定だったかもしれないけど どの道それじゃ客観的にはどうにもならん状況だったし 亮が鉄砲玉やって宮迫がタンクやる組み合わせは意外とバランスがいいパーティ

400 19/07/22(月)01:13:05 No.608549507

ほっといたら改善しない部分を荒療治で治せるかもしれない 芸能界浄化RTAかもしれない

401 19/07/22(月)01:13:07 No.608549513

>>神輿に乗せられたっていうか >>神輿の上で磔になってるっていうか… >加瀬あつしの漫画でよく見るやつ 革命戦士宮迫……なんてヤローだ!!

402 19/07/22(月)01:13:08 No.608549515

これは お前が始めた物語だろ

403 19/07/22(月)01:13:10 No.608549522

>そうするとさんまさんは謎 >ただの方便で言ったのか あの人は大御所になっても昔世話になった大阪のテレビ局で仕事するくらいには義理堅い人だし面倒見いい人だよ 若手のネタをこれは面白いネタって視聴者に伝える為には先輩が爆笑しないと駄目だって説教する人

404 19/07/22(月)01:13:12 No.608549524

マスコミ集めてマスコミに喧嘩売るとかこれもうただの宣戦布告じゃねえか

405 19/07/22(月)01:13:13 No.608549530

死せる宮迫生ける吉本を走らす

406 19/07/22(月)01:13:13 No.608549532

>的確に「こうやれば一番面白いだろ?」 >とムーブする大御所達も凄いよ >真面目になるたけしに援護するさんまに狂戦士えみちゃん号泣する鶴瓶 所さんはどう思う?

407 19/07/22(月)01:13:14 No.608549537

>亮は全然フライデーするネタなかったっぽいけど >宮迫はほんとにこれ以上反社絡みのネタ残してないんかな 松本がまだまだ出てくる的なフォローを既にしている…

408 19/07/22(月)01:13:16 No.608549544

たけしは末端の人間に責任やリスクを押し付ける連中が大嫌いだからな オフィス北野の元社長と決別した経緯と今回の事件も似てるし

409 19/07/22(月)01:13:17 No.608549550

当初はこれでBIGたちが動くとか誰も考えてなかったから本気ですごいと思う手作り会見

410 19/07/22(月)01:13:18 No.608549554

>>亮は淳に許された時点で何やら満足してそうなのがひどい >辞めるつもり満々で会場入りして謝罪後淳が正直な亮が帰ってきたって認めてくれて >もう何も思い残すことがない なんなの宮迫さんはグレートブースターかなにかなの

411 19/07/22(月)01:13:21 No.608549562

亮くんの発言がTVで使いにくい 演技派ぶるから宮迫のとこばっかTVで使われる 松本にたけしの援護 煽るメディア各所

412 19/07/22(月)01:13:32 No.608549598

トカゲの尻尾切りをしようとしたら尻尾に反逆されて首を切って逃げる段階に追い込まれる吉本興業…

413 19/07/22(月)01:13:36 No.608549613

吉本はまだ自由に会社批判できるだけマシだよ ジャニーズだとこうはいかない

414 19/07/22(月)01:13:48 No.608549652

宮迫は無難な内容だとおもってたけどとっかかりは宮迫っぽいし宮迫もなんだかんだで吉本への気概見せたのかな?

415 19/07/22(月)01:13:51 No.608549655

>途中までの宮迫は「僕も悪いけど吉本にも非がありました」みたいな論調だけど途中で変わるの? 途中から革命戦士宮迫の本性が現れるよ

416 19/07/22(月)01:13:52 No.608549661

ほんとホトちゃんの万馬券で完成されすぎてるコント

417 19/07/22(月)01:13:54 No.608549669

入江に関してはこのブッコミによって 「よしもとのイベントのスポンサーやってる人だから」って部分でウソついてなかったのが判ったのが面白い

418 19/07/22(月)01:13:55 No.608549670

>宮迫担ぎ上げるレスが全てケンコバで脳内再生されておなかいたい ケンコバ心から信頼してるようなあの大袈裟な口調がすぐに出てくる

419 19/07/22(月)01:13:58 No.608549683

びっくりするほど みんな乗ってきた

420 19/07/22(月)01:13:59 No.608549685

>やっぱり嫌いにはなれねえなと思ってしまった 俺は相変わらずクズ野郎で好きにはなれないけど 想定外の事態なのに即スイッチ切り換えて見事に乗り切る様が凄すぎて嫌いになれなくなった プロやな───

421 19/07/22(月)01:13:59 No.608549688

会見終わって淳におかえりされてそれがもう亮の着地点だろうから もうエンディング後の話になるよね…

422 19/07/22(月)01:14:03 No.608549698

バギーとかゴッド・ウソップ好きな層にクリティカルヒット

423 19/07/22(月)01:14:03 No.608549700

今週色々あり過ぎだろ…

424 19/07/22(月)01:14:05 No.608549704

これは宮迫のクーデター。岡本社長の首を取る覚悟のようだ。 宮迫はこれまでの経過について、発言の録音など証拠も用意しているようだ。 全部、暴露したら、吉本が割れるかもしれない。 芸能史に残るクーデターになる

425 19/07/22(月)01:14:06 No.608549713

>途中までの宮迫は「僕も悪いけど吉本にも非がありました」みたいな論調だけど途中で変わるの? 論調は変わらないけど亮くんの爆弾投下で吉本にも非がありました程度じゃすまなくなった後に演技がなくなる

426 19/07/22(月)01:14:07 No.608549718

http://web.archive.org/web/20141216185438/http://ahyeahohyeah.com/ 吉本がCARISERAと仕事してた事あるって亮の証言の証拠普通に残ってたからな… 今回の反社営業先

427 19/07/22(月)01:14:08 No.608549722

>吉本はまだ自由に会社批判できるだけマシだよ >ジャニーズだとこうはいかない 金屏風!

428 19/07/22(月)01:14:19 No.608549765

働き者の馬鹿は殺すしかないと何処かで聞いたが成る程こういうことか…

429 19/07/22(月)01:14:19 No.608549767

>土下座会見が見れると思ってニヤニヤしながらやってきた記者たちの肝の冷えっぷりよ 社長の会見はどうなるかね

430 19/07/22(月)01:14:29 No.608549798

勘違いモノのコメディ映画を観てる気分

431 19/07/22(月)01:14:29 No.608549802

亮くんのトゥルーエンドは淳がヒで 正直な亮が帰ってきてくれましたって文面出した瞬間EDテーマ開始だったから… 宮迫さんはまだまだクライマックスが先にある

432 19/07/22(月)01:14:33 No.608549816

>岡本のクビ飛ぶのが現実的な落としどころになってきた時点で相当善戦 社長ばかり話題に上がるけど 前社長で現会長やってるダウンタウンの元マネ(初代)も控えてるからどうだろうな 会長退任くらいは無いとスジが通らないんじゃねえのか? そう考えると健全化のために動くなら社長は必要だし 最悪な展開は社長辞めて会長そのままってパターンだよ

433 19/07/22(月)01:14:38 No.608549834

淳は昔の亮が帰ってきて満足してるし亮は淳と嫁の期待に応えることが出来て満足してるし宮迫は革命の戦士になってなんか時の人になれそうな所に立った

434 19/07/22(月)01:14:39 No.608549841

こいつの司会技術が世から消えるのは素直に惜しいな…って思えるしそう思わせた時点でこの記者会見歴史に残る大成功だよ

435 19/07/22(月)01:14:44 No.608549850

ホトちゃんが万馬券当ててるのがほんとズルい

436 19/07/22(月)01:14:48 No.608549865

>宮迫は無難な内容だとおもってたけどとっかかりは宮迫っぽいし宮迫もなんだかんだで吉本への気概見せたのかな? 保身に走った割にはけっこうグイグイいってたと思う

437 19/07/22(月)01:15:00 No.608549920

>宮迫も宮迫でぶっこんではいたけどあくまで吉本のみを対象としたというかこっちだってそっちの弱み握ってんだからお互い仲良くしましょ?的な交渉材料だったのに亮が何故かその場にいる記者ごとテレビ局まで焼き払った というより宮迫のカードもかなりヤバイ代物なんだけど出した時点では疑惑で片付けられるものだったんだ 亮がすべてをリングに引きずり込んだ

438 19/07/22(月)01:15:03 No.608549927

急展開すぎて面白すぎる…

439 19/07/22(月)01:15:12 No.608549945

>>宮迫担ぎ上げるレスが全てケンコバで脳内再生されておなかいたい >ケンコバ心から信頼してるようなあの大袈裟な口調がすぐに出てくる 革命戦士宮迫! いやあ魅せてもらいましたよ!!

440 19/07/22(月)01:15:13 No.608549948

止 め て は な ら ぬ 物 語

441 19/07/22(月)01:15:14 No.608549950

>吉本はまだ自由に会社批判できるだけマシだよ >ジャニーズだとこうはいかない まあジャニーズの子達が事務所非難とか絶対しなさそうだなって思うあたりジャニーズは闇が深い… 吉本は何だかんだ他のさんまやまっちゃんやらの芸人がアカンでしょって言えるしなぁ

442 19/07/22(月)01:15:21 No.608549985

>これは宮迫のクーデター。岡本社長の首を取る覚悟のようだ。 >宮迫はこれまでの経過について、発言の録音など証拠も用意しているようだ。 >全部、暴露したら、吉本が割れるかもしれない。 >芸能史に残るクーデターになる 何回見ても無責任すぎて笑う

443 19/07/22(月)01:15:23 No.608549993

>ホトちゃんが万馬券当ててるのがほんとズルい (おっアイツも何かやったみたいやな…)

444 19/07/22(月)01:15:25 No.608550002

明日の会見次第でまた烈士の伝説が増えかねないからなあ

445 19/07/22(月)01:15:26 No.608550005

>亮は全然フライデーするネタなかったっぽいけど >宮迫はほんとにこれ以上反社絡みのネタ残してないんかな 2枚目の写真に関しては証人の準備もしてあるしむしろフライデー側にもナイフが向いていると思う 宮迫の言い分が通ったら2枚目の写真の出所はどう考えても撮影に関わった反社メンバーの可能性高いし

446 19/07/22(月)01:15:34 No.608550029

>>>亮は淳に許された時点で何やら満足してそうなのがひどい >>辞めるつもり満々で会場入りして謝罪後淳が正直な亮が帰ってきたって認めてくれて >>もう何も思い残すことがない >なんなの宮迫さんはグレートブースターかなにかなの むしろいい感じに方向修正してくれたので宮迫がグレートマジンガー

447 19/07/22(月)01:15:39 No.608550048

万博に向けてだったの?オリンピック抜かして?

448 19/07/22(月)01:15:39 No.608550052

ホトちゃんの万馬券はそりゃ相方思って泣けねえわ

449 19/07/22(月)01:15:40 No.608550054

宮迫さん正気ですか?!

450 19/07/22(月)01:15:42 No.608550061

>当初はこれでBIGたちが動くとか誰も考えてなかったから本気ですごいと思う手作り会見 色々事件があって闇営業の謝罪とかどうでもいいよ…って思ってた謝罪会見がここまで弾けるとは海の「」ハクの目をもってしても見抜けなかった…

451 19/07/22(月)01:15:42 No.608550064

>宮迫は無難な内容だとおもってたけどとっかかりは宮迫っぽいし宮迫もなんだかんだで吉本への気概見せたのかな? 演技感がすごかったけど反射が吉本のスポンサーだったっていうのは宮迫発信だからかなり腹はくくってたよ

452 19/07/22(月)01:15:43 No.608550066

窮鼠猫を噛むというけど切られた尻尾で本体を喰い殺しに行くのはヤバイ

453 19/07/22(月)01:15:44 No.608550068

亮を会見に出して爆弾発言をさせてしまった これも計算外だろうけどなにより芸人の大御所たちがそれに乗ってくるのは予想外すぎる…

454 19/07/22(月)01:15:44 No.608550072

反社騒動で引退した紳助の後を継いだ宮迫 そのMC技術がこういう場で発揮されてるのは伏線というほかない

455 19/07/22(月)01:15:46 No.608550082

>宮迫は辞める気ないのに契約解除してくれた方がいいって覚悟決めて会見を手作りした亮になんで乗ろうと思ったの… 少なくとも吉本関係なしに自分の言葉喋れる最初で最後の機会ではあったしな 亮くんのピュアさと天然ぶりを見誤った

456 19/07/22(月)01:15:50 No.608550100

「「あのバカ何をやっとるんだ!」 「命令無視だ!喚び戻せ!」 「もう遅いこれは衛星中継だ」 ってカリオストロの城のシーン思い出した

457 19/07/22(月)01:15:51 No.608550109

たけしやさんま的にはお笑い芸人がクズでも問題ないからな 面白いのが正義なだけで

458 19/07/22(月)01:15:52 No.608550110

とりあえず日付も変わって今日の岡本の記者会見でこのコントにどんなオチがつくのかだなぁ

459 19/07/22(月)01:16:00 No.608550137

>会長退任くらいは無いとスジが通らないんじゃねえのか? それは松本が阻止してるから無理 岡本に対してはノーフォローなの見ると岡本の首くらいは松本も覚悟してるんだろ

460 19/07/22(月)01:16:02 No.608550143

マスコミも背水にしちゃったせいで契約からの経営体質の見直しも明日の会見では突っ込まれるだろうしな…

461 19/07/22(月)01:16:04 No.608550152

昼の会見が楽しみすぎる 今日は早退だ

462 19/07/22(月)01:16:07 No.608550167

弱みは掴んでることに意味があるのに全部暴露したらもう殴り合いか逃げるかしかないよね…

463 19/07/22(月)01:16:11 No.608550180

宮迫は持ち札見せつつ落とし所探ってた 隣はフルオープンでストレートフラッシュくらい揃えてた

464 19/07/22(月)01:16:24 No.608550229

亮はもうクビになっても淳がほっとかないだろって安心感がすごい

465 19/07/22(月)01:16:25 No.608550231

宮迫が吉本に包丁ちらつかせてたら隣りに居た亮がぶっ刺しに行った

466 19/07/22(月)01:16:30 No.608550248

そういや宮迫マジンガーインフィニティであしゅらやってたな…

467 19/07/22(月)01:16:32 No.608550254

>勘違いモノのコメディ映画を観てる気分 監督 三谷幸喜

468 19/07/22(月)01:16:32 No.608550256

そういやもう亮くんは舞台の外なんだねえ…よくよく考えたらひでえ話だな!

469 19/07/22(月)01:16:33 No.608550259

>こっから吉本大逆転っていう目というか隠し球がまだ何かあるかも知れない どちらにしろ雇用者をまともに食わせられない不健全な経営体制なのは事実だから そこら辺改善できないなら客観的に見ても企業として責任果たしてない訳で 問題解決してるかで見たら解決できてないねって話にしかならん

470 19/07/22(月)01:16:39 No.608550287

宮迫もかなり鋭い刃抜いてたんだけど結局吉本あてまでだからな 貫通して株主まで刺しに行った革命の副官はすげぇわ…

471 19/07/22(月)01:16:47 No.608550308

三谷幸喜脚本でありそうな展開

472 19/07/22(月)01:16:55 No.608550340

>なんなの宮迫さんはグレートブースターかなにかなの 会見で泣けなかったのはロボットだからマシーンだからなのか…

473 19/07/22(月)01:16:56 No.608550346

崖の下に落ちたと思ったら崖崩れが起こったでござる

474 19/07/22(月)01:16:56 No.608550347

早々にさんま松本が立場表明したせいで誰も反論できないし宮迫も逃げられなくなった

475 19/07/22(月)01:16:58 No.608550354

>止 >め >て >は >な >ら >ぬ >物 >語 オール阪神巨人…

476 19/07/22(月)01:17:02 No.608550369

>最悪な展開は社長辞めて会長そのままってパターンだよ 会長やめたら吉本辞めるって松本言ってたし社長の首すげ替えで終わるんじゃね? 妥当な落とし所だろう

477 19/07/22(月)01:17:02 No.608550370

(あとは任せましたよ宮迫さん…)

478 19/07/22(月)01:17:04 No.608550376

ていうか今回の事件の一連の責任というか因果は吉本発端な部分あるし…

479 19/07/22(月)01:17:04 No.608550382

>ジャニーズだとこうはいかない 色々あった週とはいえ圧力への反応薄くない…? あの3人干してたって事実になったんだからもっと声あがってもいいと思うけどね…

480 19/07/22(月)01:17:06 No.608550386

多分会見前に宮迫が亮にいつもの自分に酔った感じで綺麗事言ってそれに亮が触発されてる

481 19/07/22(月)01:17:13 No.608550422

>万博に向けてだったの?オリンピック抜かして? オリンピックじゃジャニが抑えてるのと大阪なら吉本だろってやる気出してた そこに宮迫ブースターオン!

482 19/07/22(月)01:17:15 No.608550428

尻に火がついて裏返る感じがすごく宮迫らしいと思う

483 19/07/22(月)01:17:18 No.608550433

>宮迫は持ち札見せつつ落とし所探ってた >隣はフルオープンでストレートフラッシュくらい揃えてた まさかジョーカーまで持ってるとはさすがの革命戦士も覚悟を決めるしかなかった

484 19/07/22(月)01:17:23 No.608550453

>宮迫は辞める気ないのに契約解除してくれた方がいいって覚悟決めて会見を手作りした亮になんで乗ろうと思ったの… だから亮には事前に押すなよ?絶対押すなよ?してたんだよなぁ

485 19/07/22(月)01:17:23 No.608550454

勘違いしてる人多いけど宮迫は引退する気がなかっただけで会見時には既にクビになってるよ

486 19/07/22(月)01:17:25 No.608550459

>松本がまだまだ出てくる的なフォローを既にしている… だから謝罪会見させなかった的なこと言ってたよね 出てくるたびにやらないかなくなるって

487 19/07/22(月)01:17:26 No.608550463

バラエティは色々変わるんかねぇ 内輪の馴れ合いみたいのばっかじゃなくて面白くなってくれりゃ良いんだが

488 19/07/22(月)01:17:27 No.608550467

>そういやもう亮くんは舞台の外なんだねえ…よくよく考えたらひでえ話だな! 神輿軌道に乗せた瞬間にもうエンディングテーマ流れてる

489 19/07/22(月)01:17:32 No.608550479

10年くらい後でいいから この会見やってるときの心の声アテレコしてくれ…

490 19/07/22(月)01:17:32 No.608550481

会見前に契約解除したって言って会見後契約解除してませんとか意味が分からんぞ!

491 19/07/22(月)01:17:39 No.608550497

>そういやもう亮くんは舞台の外なんだねえ…よくよく考えたらひでえ話だな! そこで効いてくる これは宮迫のクーデター。

492 19/07/22(月)01:17:46 No.608550516

やはりガチンコ乳首相撲しかない

493 19/07/22(月)01:17:54 No.608550541

契約書もないから罰することもできないしな…

494 19/07/22(月)01:17:55 No.608550545

間違いなく笑いの神が宮迫に降臨している それこそ今までの芸能生活は無駄じゃなかったと言わんばかりに

495 19/07/22(月)01:17:55 No.608550548

>宮迫は持ち札見せつつ落とし所探ってた >隣はフルオープンでストレートフラッシュくらい揃えてた ブラフチラつかせて降りようとしてたら隣が全額BETした

496 19/07/22(月)01:17:56 No.608550549

万博利権はでかいだろうねえ…

497 19/07/22(月)01:17:59 No.608550565

序盤の宮迫はカードをチラ見せするけどきってはこないムーブなのであくまで保身の一環っぽい 一方亮はオープンリーチをかけた

498 19/07/22(月)01:18:00 No.608550567

>マスコミ集めてマスコミに喧嘩売るとかこれもうただの宣戦布告じゃねえか 流石は宮迫さんだぜ!

499 19/07/22(月)01:18:04 No.608550592

>内輪の馴れ合いみたいのばっかじゃなくて面白くなってくれりゃ良いんだが 淡路島の女王来たな…

500 19/07/22(月)01:18:11 No.608550613

この一週間世の中で色々起き過ぎて疲れる

501 19/07/22(月)01:18:15 No.608550626

とっととクビにしちゃったせいでネットに上がってる映像を吉本が権利者削除出来ないって聞いて笑った

502 19/07/22(月)01:18:17 No.608550632

>これは宮迫のクーデター。 これズルすぎない?

503 19/07/22(月)01:18:29 No.608550672

芸は身を助けるってのはほんとだね…

504 19/07/22(月)01:18:36 No.608550699

>>ジャニーズだとこうはいかない >色々あった週とはいえ圧力への反応薄くない…? >あの3人干してたって事実になったんだからもっと声あがってもいいと思うけどね… まあ酷いとは思うんだけど周知の事実だし三人は楽しくやってるし 革命戦士宮迫の堂々たる高潔さに比べると意外性がな

505 19/07/22(月)01:18:37 No.608550702

(とりあえず吉本の弱みもチラつかせて無難な落とし所探すか…) (宮迫さんも本気や…俺も続かな!)

506 19/07/22(月)01:18:39 No.608550710

今まで契約書交わさずになあなあにしてきたツケとかそういうのが巡り巡ってドン!と来た感じ

507 19/07/22(月)01:18:56 No.608550774

>この会見やってるときの心の声アテレコしてくれ… (涙!涙…出ろーーー!)やられたら笑い死ぬから

508 19/07/22(月)01:18:57 No.608550778

>とっととクビにしちゃったせいでネットに上がってる映像を吉本が権利者削除出来ないって聞いて笑った コントにコントをかぶせてくるんじゃない!

509 19/07/22(月)01:18:59 No.608550790

息子がちゃんと謝るの止める親とかおかしいじゃないですかとかおっさんがなかなか言えんわ

510 19/07/22(月)01:19:02 No.608550800

>色々あった週とはいえ圧力への反応薄くない…? >あの3人干してたって事実になったんだからもっと声あがってもいいと思うけどね… 一応監査は入ったみたいだから… 今後普通にテレビにも出られる三人が見られるならそれは嬉しい

511 19/07/22(月)01:19:10 No.608550827

>内輪の馴れ合いみたいのばっかじゃなくて面白くなってくれりゃ良いんだが 私これのおかげで上沼恵美子の発言の意味わかった! 内輪揉めめっちゃ面白い!

512 19/07/22(月)01:19:15 No.608550855

水面下では激しい入江争奪戦が

513 19/07/22(月)01:19:16 No.608550858

とりあえず今回の件で契約の大切さは身に染みたとは思う

514 19/07/22(月)01:19:17 No.608550860

畏れという 感情を 掻き消す魂(Rage)  神(悪魔)に背くと 誓った日から

515 19/07/22(月)01:19:20 No.608550875

宮迫が闇営業経験ぼかしぼかし言ってるのに亮がきっぱり闇営業経験を詳細に言ってたのも凄かった

516 19/07/22(月)01:19:23 No.608550886

>>この会見やってるときの心の声アテレコしてくれ… >(涙!涙…出ろーーー!)やられたら笑い死ぬから 今年の笑ってはいけないの目玉企画決まったな…

517 19/07/22(月)01:19:25 No.608550890

松本が援護射撃ツイートしたときの宮迫の心境を知りたい

518 19/07/22(月)01:19:29 No.608550909

>貫通して株主まで刺しに行った革命の副官はすげぇわ… 宮迫「刺せ」 亮「はい(グサッ」 亮「宮迫さんに刺せって言われました」

519 19/07/22(月)01:19:31 No.608550919

>>これは宮迫のクーデター。 >これズルすぎない? 宮迫の野郎絶対許さねぇ!

520 19/07/22(月)01:19:38 No.608550931

契約書がないから大本の動画はもちろん拡散される動画を止めることも出来ない

521 19/07/22(月)01:19:38 No.608550932

亮は本当に謝罪するための会見してたから落とし所というかコントロールできてはいなかったから 亮を導いてクーデターを起こした宮迫はさすがだな…

522 19/07/22(月)01:19:41 No.608550940

>宮迫は無難な内容だとおもってたけどとっかかりは宮迫っぽいし宮迫もなんだかんだで吉本への気概見せたのかな? 冷静に考えると全然無難じゃねぇ

523 19/07/22(月)01:19:41 No.608550941

要約すると吉本とマスコミのみなさんはズブズブの関係なんで大丈夫! (亮くんはなにを言ってるのかよくわかってない)

524 19/07/22(月)01:19:42 No.608550944

東野も演技出来ないから今回の宮迫見て仲間意識芽生えたとこあるのかな

525 19/07/22(月)01:19:42 No.608550945

入江そもそもまだ生きてるのかが問題

526 19/07/22(月)01:19:48 No.608550974

>タイトルの伏線回収とか >雨上がり決死隊最終回じゃん まだ 進 撃 の 巨 人 の所じゃないか お前の始めた物語だろう

527 19/07/22(月)01:19:49 No.608550979

聖杯(入江)戦争始まってるんです?

528 19/07/22(月)01:19:49 No.608550984

大御所のおじいちゃん達もヒートアップしちゃって後輩連中もヒートアップしちゃって亮は敦と仲直りしてハッピーエンド 宮迫の明日はどっちだ

529 19/07/22(月)01:19:53 No.608550995

>たけしやさんま的にはお笑い芸人がクズでも問題ないからな >面白いのが正義なだけで 人間的にクズでも芸が良ければ芸人だから価値があるって考えだしな あの辺はまともな倫理観とはちょいズレてるとは思うがまあ芸能界だしな

530 19/07/22(月)01:19:56 No.608551003

>息子がちゃんと謝るの止める親とかおかしいじゃないですかとかおっさんがなかなか言えんわ 散々褒められてるけどこれは普通にいい言葉だよね… 誠実さこそが最も素晴らしいんだってことを思い出す

531 19/07/22(月)01:19:57 No.608551008

まあ散ってもええやろ宮迫やしみたいなノリで耐え切れない

532 19/07/22(月)01:19:59 No.608551018

よしもとクリエイティブ・エージェンシー所属の議員が神奈川に誕生したんですが

533 19/07/22(月)01:20:15 No.608551066

何がひどいって別に在京在阪5社の件は本来援護射撃であってあの場で切るカードじゃないのがひどい

534 19/07/22(月)01:20:15 No.608551067

あの3人はこれからテレビに露出できるか待ちだからな 出てこないなら不満の声は高まってくるはず

535 19/07/22(月)01:20:16 No.608551068

>入江に関してはこのブッコミによって >「よしもとのイベントのスポンサーやってる人だから」って部分でウソついてなかったのが判ったのが面白い ヤバさが増してる…

536 19/07/22(月)01:20:16 No.608551071

宮迫は素人時代にバイト先の喫茶店に松本が来たからって なんの関わりもないのに渾身のネタやってドン滑りした男だからな…

537 19/07/22(月)01:20:16 No.608551072

ハマタどう思う?

538 19/07/22(月)01:20:17 No.608551074

芸は身を助けるの体現者

539 19/07/22(月)01:20:17 No.608551075

ラプラスの入江 革命戦士の宮迫 前作主人公の亮

540 19/07/22(月)01:20:21 No.608551085

ジャニーの性的虐待とかになると被害者も語りたくない暗い話になるだろうからな… 宮迫は割とノリノリで語ったよね?吉本は刺す気満々だったよね?

541 19/07/22(月)01:20:24 No.608551098

弟子は食えないけど先輩がその分金回り良くて奢って食わせる 相撲部屋みたいな形態だと思ってたけど若手食えてないの?

542 19/07/22(月)01:20:24 No.608551099

うちは株主が守ってくれるから大丈夫発言も 株主側からすれば普通にぶちギレていい内容だからな 本来の力関係は株主の方が上なはずなんだし

543 19/07/22(月)01:20:25 No.608551106

進 撃 の 阪 神 巨 人

544 19/07/22(月)01:20:27 No.608551112

もう援護射撃来ちゃったから宮迫は引けないのに亮くんだけスッキリしてやりきってるからな…

545 19/07/22(月)01:20:30 No.608551125

>とっととクビにしちゃったせいでネットに上がってる映像を吉本が権利者削除出来ないって聞いて笑った この件色々と歯車噛み合いすぎじゃない? 俺神様の存在信じられそう

546 19/07/22(月)01:20:35 No.608551144

亮…やるのか!今!ここで!

547 19/07/22(月)01:20:40 No.608551158

>この一週間世の中で色々起き過ぎて疲れる まさはるで珍しいものが見れたと思ったら京アニでげんなりして最期に宮迫さんが革命して笑わせてくれた

548 19/07/22(月)01:20:43 No.608551166

革命戦士とは大層な本性隠してやがったな宮迫ォ!!!!!!

549 19/07/22(月)01:20:50 No.608551188

戦士は戦う気概があるから戦士と呼ばれる 亮くんとそこが違ったんだよな

550 19/07/22(月)01:20:50 No.608551192

黙ってやられないぞとカードちらつかせるだけのつもりだったのに…

551 19/07/22(月)01:20:54 No.608551210

反社と大企業と在阪在京主要マスコミと戦うなんて正気の沙汰じゃないけど 宮迫さんのことだから何か考えがあるんだろうなぁ

552 19/07/22(月)01:20:58 No.608551219

>色々あった週とはいえ圧力への反応薄くない…? >あの3人干してたって事実になったんだからもっと声あがってもいいと思うけどね… みんな「えっ?それってダメなことなの?」って認識

553 19/07/22(月)01:21:02 No.608551233

これが『革命』なんやな ええもん見せてもらいましたよ宮迫さん…

554 19/07/22(月)01:21:02 No.608551239

ラプラスの入江 ぶっちゃけここまで及んでも反応ない時点でもはや…

555 19/07/22(月)01:21:03 No.608551242

>http://web.archive.org/web/20141216185438/http://ahyeahohyeah.com/ >吉本がCARISERAと仕事してた事あるって亮の証言の証拠普通に残ってたからな… >今回の反社営業先 宮迫じゃなかったっけ? 亮だったっけ?

556 19/07/22(月)01:21:09 No.608551263

安全圏から色々失言させようと舌舐めずりしてる記者どもを 同じ土俵に引っ張り上げたのはスカッとした

557 19/07/22(月)01:21:09 No.608551264

大御所の立場からすると可愛い後輩芸人いじめてふんぞり返ってとか まあ吉本ええ加減にせぇよみたいな気持ちにもなるのかなって

558 19/07/22(月)01:21:11 No.608551269

>>貫通して株主まで刺しに行った革命の副官はすげぇわ… >宮迫「刺せ」(相手に刺されると思わせて引き下がらせろ) >亮「はい(グサッ」 >亮「宮迫さんに刺せって言われました」

559 19/07/22(月)01:21:13 No.608551273

来たぞ…これが逆境だ!

560 19/07/22(月)01:21:15 No.608551280

>ハマタどう思う? どうでもええんとちゃう? 好きにしたらええがな

561 19/07/22(月)01:21:16 No.608551288

>入江そもそもまだ生きてるのかが問題 流石にまだ殺せないでしょ

562 19/07/22(月)01:21:17 No.608551289

>亮を会見に出して爆弾発言をさせてしまった >これも計算外だろうけどなにより芸人の大御所たちがそれに乗ってくるのは予想外すぎる… 宮迫はともかく亮に関しては満開一致で理解示せるし信頼出来るしね… 東野ですら亮の謝罪で涙したし

563 19/07/22(月)01:21:23 No.608551308

泣く芝居してたのに在京在阪でスッと切り替わるのプロの演技だよ

564 19/07/22(月)01:21:23 No.608551310

>進 >撃 >の >阪 >神 >巨 >人 くーるまにポピー!

565 19/07/22(月)01:21:24 No.608551315

現場に吉本の幹部居ましたとか社長におあしすしろと言われましたって言ってるのは宮迫の方だから実際宮迫のクーデターなんだよね それに信憑性と攻撃範囲アップバフを亮くんがかけただけで

566 19/07/22(月)01:21:25 No.608551317

>宮迫「刺せ」 >亮「はい(グサッ」 >亮「宮迫さんに刺せって言われました」 物理的に刺せとまでは言ってねぇんじゃねーかな…

567 19/07/22(月)01:21:25 No.608551320

やっぱり契約書いるな…

568 19/07/22(月)01:21:27 [吉本] No.608551324

許さん…貴様だけは許さんぞ宮迫ォォォォッ!!

569 19/07/22(月)01:21:33 No.608551348

>黙ってやられないぞとカードちらつかせるだけのつもりだったのに… 一人では死なせませんよ宮迫さん!

570 19/07/22(月)01:21:33 No.608551350

戦士長ミヤサコ

571 19/07/22(月)01:21:44 No.608551374

しかしよく宮迫側が反撃できるとわかったな

572 19/07/22(月)01:21:48 No.608551384

>弟子は食えないけど先輩がその分金回り良くて奢って食わせる >相撲部屋みたいな形態だと思ってたけど若手食えてないの? 先輩の一部はキャッシングローンとか組んでまで後輩に食わせてたりもしてた もちろん死ぬ奴は死ぬし消える奴は消える

573 19/07/22(月)01:21:53 No.608551396

ライナー亮 ベルトルト宮迫

574 19/07/22(月)01:21:54 No.608551406

今回の件で面白くないクズから面白いクズになったのはやっぱ芸人ってこれなんだなぁって

575 19/07/22(月)01:21:56 No.608551414

亮は淳を人質にすれば黙るよ

576 19/07/22(月)01:22:00 No.608551426

abemaはテレ朝資本だから吉本ジャニーズの横暴に内心不満溜まってたのかなと思うところはある

577 19/07/22(月)01:22:01 No.608551429

>亮…やるのか!今!ここで! 亮くんだけ生き残り続けるやつじゃん…

578 19/07/22(月)01:22:02 No.608551434

>とっととクビにしちゃったせいでネットに上がってる映像を吉本が権利者削除出来ないって聞いて笑った ほんと亮は神がかってるな…

579 19/07/22(月)01:22:02 No.608551436

>何がひどいって別に在京在阪5社の件は本来援護射撃であってあの場で切るカードじゃないのがひどい なんで…?なんで喋るのそれ…?って困惑しただろうな岡本…

580 19/07/22(月)01:22:06 No.608551452

>何がひどいって別に在京在阪5社の件は本来援護射撃であってあの場で切るカードじゃないのがひどい 会社としても芸人を守ろうとしたつもりだったんだろうね でもここは誠実にいかないと…嫁と淳に会わせる顔がない……!! ですよね宮迫さん!

581 19/07/22(月)01:22:07 No.608551459

元吉本の人の圧力暴露ツイートはどこまで伸びるかな

582 19/07/22(月)01:22:14 No.608551477

正気ですか宮迫さん!?俺もついていきますよ

583 19/07/22(月)01:22:22 No.608551506

宮迫「こうなったら(事件のこと)全部ぶっちゃけよう」 亮「そうですね!(吉本の隠蔽の手口自体まで)全部ぶっちゃけます!」

584 19/07/22(月)01:22:24 No.608551521

ジャニーズは金はくれるし女は宛てがってくれるからな…

585 19/07/22(月)01:22:26 No.608551529

ドワンゴも株主だからニコニコも実質宮迫と亮の敵なんだよね…

586 19/07/22(月)01:22:26 No.608551531

>とっととクビにしちゃったせいでネットに上がってる映像を吉本が権利者削除出来ないって聞いて笑った ひどすぎておなかいたい

587 19/07/22(月)01:22:29 No.608551555

刺せって言ったら腹に刺して捻りながら抜いたというか

588 19/07/22(月)01:22:30 No.608551557

>>黙ってやられないぞとカードちらつかせるだけのつもりだったのに… >一人では死なせませんよ宮迫さん! ちよっ、死んでしまうやないけ!!

589 19/07/22(月)01:22:31 No.608551559

>亮くんだけ生き残り続けるやつじゃん… 実際亮くん生き残りそうだし…

590 19/07/22(月)01:22:32 No.608551563

小国が抑止力としてチラつかせてるつもりだった核兵器のスイッチを他所の奴が押したせいで核戦争が起きて しかも大国が何故か支援して来る

591 19/07/22(月)01:22:33 No.608551564

宮迫は限界に追い込めば追い込むほど輝くのでもっと革命戦士として輝けるはず

592 19/07/22(月)01:22:34 No.608551571

嘘つきの革命家とかいう二つ名だけで話作れそうな主人公

593 19/07/22(月)01:22:35 No.608551574

革命なんてなにかの勘違いで起きるものだ ベルリンの壁だって勘違いで崩壊した

594 19/07/22(月)01:22:38 No.608551584

>とっととクビにしちゃったせいでネットに上がってる映像を吉本が権利者削除出来ないって聞いて笑った 天が味方してるわ…

595 19/07/22(月)01:22:39 No.608551586

もう辞めるし契約ないから内情バラしても平気だし亮だけ大勝利じゃこれ

596 19/07/22(月)01:22:45 No.608551604

宮迫さん!僕は止めませんよ!!

597 19/07/22(月)01:22:47 No.608551614

東野のパンツガビガビになってそう

598 19/07/22(月)01:22:52 No.608551632

亮の在京在阪5社のせいで記者までロクに反撃できないの笑う 上位の存在までコントの舞台に引き上げやがった

599 19/07/22(月)01:22:53 No.608551635

ネットによる大衆のつながりとか声って馬鹿にできなくなってきたね・・・・

600 19/07/22(月)01:23:02 No.608551662

本人の思惑は分からないけど戦争してホワァに拾われるのが安泰ルートかなぁ 面白いから消えてほしくはない

601 19/07/22(月)01:23:04 No.608551668

>亮は淳を人質にすれば黙るよ 淳自体がそんな簡単に人質になるやつじゃないのが救い

602 19/07/22(月)01:23:05 No.608551669

亮くんは多分今ざいきょうざいはんの意味を教えてもらって いやうそまって えっやばいやん ってなってる

603 19/07/22(月)01:23:07 No.608551677

この騒動に関して芸人が文化人気取るからクリーンじゃないといけないみたいな毒をたけし相手に吐く安住アナ

604 19/07/22(月)01:23:11 No.608551686

ずっと重くて苦しいニュースが多かったからこれが凄い勢いで盛り上がってるのも感じる 詐欺からは少し離れた部分に火がついて問題になってこっから先は単純にもう楽しめる

605 19/07/22(月)01:23:15 No.608551699

>>弟子は食えないけど先輩がその分金回り良くて奢って食わせる >>相撲部屋みたいな形態だと思ってたけど若手食えてないの? >先輩の一部はキャッシングローンとか組んでまで後輩に食わせてたりもしてた >もちろん死ぬ奴は死ぬし消える奴は消える まっちゃんの先輩もダウンタウンの二人に飯奢ってくれた翌日には ネックレスを質屋に入れて金作ってたみたいな話ししてたな

606 19/07/22(月)01:23:18 No.608551708

ミヤサアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア ミヤサアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア

607 19/07/22(月)01:23:19 No.608551710

在京五社云々の単語が出た時点で芸能部じゃなくて社会部案件だから下手に手出せなくなったんだろうなって そこまで計算するとは流石宮迫さんだぜ!

608 19/07/22(月)01:23:19 No.608551711

公安とか公正取引委員会とか動いてないのこれ

609 19/07/22(月)01:23:19 No.608551712

>>何がひどいって別に在京在阪5社の件は本来援護射撃であってあの場で切るカードじゃないのがひどい >なんで…?なんで喋るのそれ…?って困惑しただろうな岡本… だって亮君は保身とかそういうのハナからどうでもよくてとにかく謝罪したいって主張なのに吉本はお前は守ってやるから!!いうとおりにしてなあなあにすまそ?って全くずれた説得してくるんだもの…

610 19/07/22(月)01:23:24 No.608551725

宮迫さん! 僕に一番槍任せて下さい! 本当はこうやってやりたかったんですよね! 分かってます!

611 19/07/22(月)01:23:26 No.608551728

(宮迫さん僕はやり切りました…宮迫さんは止まらんでくださいよ…)

612 19/07/22(月)01:23:26 No.608551731

いや入江は革命戦士が誕生した以上問題が起こる前に首切られてるかもしれん 色んな意味で

613 19/07/22(月)01:23:28 No.608551739

大物達って不満爆発させるなら今しかない!ってなってません?

614 19/07/22(月)01:23:29 No.608551741

>許さん…貴様だけは許さんぞ宮迫ォォォォッ!! ボーボボでよく見る展開だ!

615 19/07/22(月)01:23:32 No.608551755

デーブスペクターがテレビ局は吉本の株手放して無いとおかしいとかってヒでね…うん…

616 19/07/22(月)01:23:41 No.608551795

なんでこんなよく出来てるの…

617 19/07/22(月)01:23:43 No.608551801

宮迫はこういう場でこそ輝くのを久しぶりに思い出したいい会見だ

618 19/07/22(月)01:23:44 No.608551804

一連の流れが面白すぎて吉本と宮迫さすが芸人だわって思った これがお笑いってやつか

619 19/07/22(月)01:23:50 No.608551816

まあここで亮に乗っかるのが 本来は存在しなかったはずの比較的マシなルートだし 即乗っかってきたのは凄いなとは思うよ

620 19/07/22(月)01:23:50 No.608551818

さすがはよしもと なんてえんたーていめんとなんだ…! って事にできればワンチャンある なあに視聴者なんてバカばっかなんだし

621 19/07/22(月)01:23:54 No.608551826

まあ宮迫の最初の謝罪文というかお金貰ってません発言もLINEのコピペだったし 良かれと思って吉本が用意したんだろうなって

622 19/07/22(月)01:23:56 No.608551833

>元吉本の人の圧力暴露ツイートはどこまで伸びるかな 正直そんなどこの馬の骨かも分からない芸人が言っても意味があるのか… だからこそ今回の宮迫さんの発言は重みがありますね

623 19/07/22(月)01:23:59 No.608551840

宮迫は吉本戻りたいというより反社イメージを吉本になすりつけたい感じだな それさえなければabemaあたりでは仕事貰えるしな

624 19/07/22(月)01:24:05 No.608551861

>>亮は淳を人質にすれば黙るよ >淳自体がそんな簡単に人質になるやつじゃないのが救い あいつ断固として極楽山本の味方し続けた人だから 自分が味方すると決めた人間は絶対見捨てないぞ

625 19/07/22(月)01:24:06 No.608551863

昔のお笑いは徒弟制度だったから師匠が食わせてくれてた でもそれを壊したのはほかならぬ吉本だ

626 19/07/22(月)01:24:07 No.608551866

正直勝手にくたばれくらいの感じだったけど革命戦士の在京~のくだりの固まる動きで爆笑したので復帰できるといいね…ってなってしまった 笑ったら負けってホントだわ…

627 19/07/22(月)01:24:12 No.608551875

宮迫は切るけど亮は守るつもりだったんだよね吉本

628 19/07/22(月)01:24:16 No.608551884

>大物達っておもろい乗っかり方するなら今しかない!ってなってません?

629 19/07/22(月)01:24:23 No.608551898

癒着っぷりは別問題としてもまあ吉本も芸人守ろうとはしたんだよな会社の論理で

630 19/07/22(月)01:24:25 No.608551904

>淳自体がそんな簡単に人質になるやつじゃないのが救い 吉本なんか辞めても食ってけるし亮に迷惑かかるってわかったら性格的にも折れないからねえ

631 19/07/22(月)01:24:27 No.608551915

>大物達って不満爆発させるなら今しかない!ってなってません? 半分くらいがそれで もう半分くらいがこうしたらいっちゃんおもろい で動いてる気がしないでもない…

632 19/07/22(月)01:24:39 No.608551954

お前ら馬鹿にしてるけど宮迫さんは令和最初の英雄になる人やぞ

633 19/07/22(月)01:24:44 No.608551967

(ざいはんざいきょうごしゃってなんやろな…)って誰にも相談できない状況に追い込んだのも巡り合わせだった

634 19/07/22(月)01:24:46 No.608551974

>それに信憑性と攻撃範囲アップバフを亮くんがかけただけで まあお前ほどの男が言うなら…ってのは強いよね

635 19/07/22(月)01:24:47 No.608551977

>この騒動に関して芸人が文化人気取るからクリーンじゃないといけないみたいな毒をたけし相手に吐く安住アナ あれはたけしの言ってることもよかったし安住がいうこともよかった

636 19/07/22(月)01:24:47 No.608551980

宮迫は普通に吉本だけ刺す気だったしマスコミもそれを求めて来てたよ 亮くんがマスコミ含めてデスマッチに上げたよ

637 19/07/22(月)01:24:52 No.608551994

>亮くんは多分今ざいきょうざいはんの意味を教えてもらって いやうそまって えっやばいやん >ってなってる 淳が慰めながら言ってるとは思うけどそれはそれとして責任感じてそう

638 19/07/22(月)01:24:53 No.608551998

>宮迫はこういう場でこそ輝くのを久しぶりに思い出したいい会見だ 弄られたり窮地に立つのが嫌いなくせにそういう時ほど力発揮するのずるい

639 19/07/22(月)01:24:57 No.608552009

究極召喚が全てだと思って旅してきたところで究極召喚がクソシステムでユウナレスカぶっ殺そうとしてるのが今?

640 19/07/22(月)01:25:02 No.608552024

入江が反社と距離取ろうとしたせいでタレコミされたのがこんな大事に

641 19/07/22(月)01:25:03 No.608552026

笑いの神様ホンマにおるかもしれん…

642 19/07/22(月)01:25:07 [安住] No.608552034

(こうしたらいっちゃんおもろい……)

643 19/07/22(月)01:25:08 No.608552040

でもこっからセルゲーム始まるんでしょ? オラすっげぇワクワクしてきたぞ

644 19/07/22(月)01:25:08 No.608552042

>昔のお笑いは徒弟制度だったから師匠が食わせてくれてた >でもそれを壊したのはほかならぬ吉本だ そんな吉本を壊そうとする革命戦士が宮迫だ

645 19/07/22(月)01:25:11 No.608552051

>天が味方してるわ… (笑いの)神はいた

646 19/07/22(月)01:25:12 No.608552052

吉本会長 吉本社長 関連会社4社社長 専務数人 これ全部ダウンタウンの元マネで固めてるのか

647 19/07/22(月)01:25:12 No.608552055

ハァー(悪魔の笑い声)

648 19/07/22(月)01:25:14 No.608552063

>公安とか公正取引委員会とか動いてないのこれ 少なくとも万博からんでくるから亮の反社発言でなんか聞かれるのは間違いないはず

649 19/07/22(月)01:25:19 No.608552080

実際お笑い界全てを巻き込んだお祭りが始まろうとしてるんだもん 加藤の行ってたこれで立ち上がらなきゃ芸人じゃないってそういう…

650 19/07/22(月)01:25:23 No.608552087

アベマもニコニコもち…ちが…私こんなつもりじゃ…って思ってるよ 株主の話までやりだした時点で

651 19/07/22(月)01:25:24 No.608552095

言うだけ言ったやつが再契約で 神輿になった方はそのまま

652 19/07/22(月)01:25:30 No.608552111

>で動いてる気がしないでもない… 亮くんのコメントは本当胸を打ちましたね 宮迫はあんま気にならんかったんですけど

653 19/07/22(月)01:25:30 No.608552113

>宮迫さん! 僕に一番槍任せて下さい! >本当はこうやってやりたかったんですよね! 分かってます! これに即座にそうや!みたいになる宮迫の瞬発力は本当にすごい

654 19/07/22(月)01:25:33 No.608552127

急にマスコミが質問躊躇し出すの面白かった これフィクションで見た事ある!ってなった

655 19/07/22(月)01:25:38 No.608552138

紳助とかどんな気持ちでこの流れ見てるのか

656 19/07/22(月)01:25:53 No.608552171

>宮迫は切るけど亮は守るつもりだったんだよね吉本 小狡いクズとアホな善人だし そりゃ後者のがかわいいよ まぁパーフェクトだったんだけどな善人

657 19/07/22(月)01:25:53 No.608552173

(宮迫さん…!舞台は整えました…!受け取ってください…!!!)

658 19/07/22(月)01:25:56 No.608552183

ぬるいお仲間ごっことか見とうないんや! ライバルが減ったんやから喜ばんかい!この機に出し抜かんかい! のちゃんえみの女帝ムーブ凄い

659 19/07/22(月)01:25:59 No.608552192

在京が理解できてなかった「」が結構いたことに引く

660 19/07/22(月)01:26:00 No.608552194

アベマも中身は割とテレ朝なのによく流しきったな

661 19/07/22(月)01:26:00 No.608552195

この土壇場で今まで評価低かった宮迫のMC力が光るのもおなかいたい

662 19/07/22(月)01:26:02 No.608552203

>紳助とかどんな気持ちでこの流れ見てるのか 爆笑するよこんなもん!

663 19/07/22(月)01:26:02 No.608552206

>究極召喚が全てだと思って旅してきたところで究極召喚がクソシステムでユウナレスカぶっ殺そうとしてるのが今? ユウナレスカ倒してシンを倒そうとしてる段階かな…

664 19/07/22(月)01:26:09 No.608552227

ジャニーさんが死んでから動く国家機関に意味は…

665 19/07/22(月)01:26:09 No.608552228

これで紳助がコメント出したらニトロブーストじゃねえかな…

666 19/07/22(月)01:26:10 No.608552232

亮は本当にもう謝罪したし満足してそう 宮迫さんはまだまだ満足してないから戦い続けるんですよね!応援してます!

667 19/07/22(月)01:26:11 No.608552233

>やっぱり契約書いるな… 現代社会で契約書無しに成り立ってた事がびっくりだったよ 大学でお勉強してよしもと入りした社員はショック受けなかったのかな

668 19/07/22(月)01:26:15 No.608552244

ちょうど直前にジャニからテレビ局の圧力のあるなしが話題になったのも 奇跡の追い風になっている 革命戦士に天も味方している

669 19/07/22(月)01:26:16 No.608552250

明日の会見でまた東野が笑顔になるかな…

670 19/07/22(月)01:26:17 No.608552253

>紳助とかどんな気持ちでこの流れ見てるのか 素敵やん いや本当にまっつんどうすんねんって笑ってると思う

671 19/07/22(月)01:26:20 No.608552264

これをコントのネタにできるような展開になってくれたら最高なんだけどな 吉本がこいつらにもう何もできない状況それも自分たちが一方的に作ったってのが最高にエンターテイメント

672 19/07/22(月)01:26:24 No.608552274

呼んでも面白くもない亮くんを反射達は何故呼んでしまったのか そこから数年越しで崩壊に繋がるとは誰も思ってはいなかった

673 19/07/22(月)01:26:25 No.608552280

>弄られたり窮地に立つのが嫌いなくせにそういう時ほど力発揮するのずるい クズキャラの王道いってるってことじゃん!

674 19/07/22(月)01:26:27 No.608552286

普段なら完全封殺されそうな在京在阪発言も そこそこ拾われてるのが事の大きさがちゃんと大きくなってる感あっていいね 大波うねってる

675 19/07/22(月)01:26:32 No.608552304

>加藤の行ってたこれで立ち上がらなきゃ芸人じゃないってそういう… 芸人人生を文字通りに賭けたどデカい一発芸面白すぎる

676 19/07/22(月)01:26:36 No.608552315

>でもこっからセルゲーム始まるんでしょ? >オラすっげぇワクワクしてきたぞ R藤本の発言は伏線だったのか…

677 19/07/22(月)01:26:38 No.608552320

バカには見えないんだよバカには見えないから俺たちウソついても大丈夫してたら 子どもが王様に指をさしてこういいました

678 19/07/22(月)01:26:39 No.608552325

もう第2宇宙速度突破してる状況なのに?

679 19/07/22(月)01:26:41 No.608552337

>これに即座にそうや!みたいになる宮迫の瞬発力は本当にすごい (マスコミと一緒にドン引きする宮迫)

680 19/07/22(月)01:26:43 No.608552344

亮くんは正直者として淳と和解して話題の中心からはフェードアウトだろうしなあ 神輿に載れるのは宮迫しかいないと思う

681 19/07/22(月)01:26:44 No.608552345

>吉本会長 >吉本社長 >関連会社4社社長 >専務数人 >これ全部ダウンタウンの元マネで固めてるのか どちらかというと芽のある奴をダウンタウンのマネに付けたというか

682 19/07/22(月)01:26:54 No.608552371

吉本も火消しはしようとしてたんだろうが すべてが噛み合わず過去も牙を剥いて帰ってくるとは…運がなかったな

683 19/07/22(月)01:27:00 No.608552382

>紳助とかどんな気持ちでこの流れ見てるのか こういうのにはネタにせずキレ散らかしそうなイメージあるなぁ

684 19/07/22(月)01:27:01 No.608552386

亮くんは正直だから許せる 宮迫さんは素が芸人で面白いから許せる 吉本は男気みせて

685 19/07/22(月)01:27:03 No.608552390

亮くんにはテレビ局は株主だから会見圧力かけれるよなら意味が伝わったけど 在京5社在坂5社と言われてもなんでいきなりそんな名前の会社がでてきてあつかけれるん?ってパニクってそうだな

686 19/07/22(月)01:27:03 No.608552393

>紳助とかどんな気持ちでこの流れ見てるのか 爆笑してるけどめっちゃ悔しがってると思うわあいつ それこそ宮迫に嫉妬するレベルで

687 19/07/22(月)01:27:09 No.608552406

止まるんじゃねえぞ...

688 19/07/22(月)01:27:09 No.608552408

>>究極召喚が全てだと思って旅してきたところで究極召喚がクソシステムでユウナレスカぶっ殺そうとしてるのが今? >ユウナレスカ倒してシンを倒そうとしてる段階かな… みんなまだ葛藤してるときにいきなりユウナレスカぶっ殺してエボンの掟の嘘をスピラ中にばらまいたやつがいる

689 19/07/22(月)01:27:11 No.608552412

亮は狩野の会見でのバーニング発言あるからあいつこそ革命戦士なんじゃ?って思っちゃう 今回は宮迫さんのクーデターだけど

690 19/07/22(月)01:27:11 No.608552413

>アベマもニコニコもち…ちが…私こんなつもりじゃ…って思ってるよ >株主の話までやりだした時点で あべまはいいけどニコニコのドワンゴはリングに引き上げられた株主側だから…

691 19/07/22(月)01:27:33 No.608552463

今見出しだけどこれがアンジャッシュコントになると思うと最初から面白くて笑えるから不思議だ

692 19/07/22(月)01:27:33 No.608552464

>亮は守るつもりだったんだよね吉本 なら会見中に契約解除なんてせんだろ

693 19/07/22(月)01:27:39 No.608552480

今回の会見ガンダムで言うとどんな感じの事件になるの

694 19/07/22(月)01:27:39 No.608552482

何度も言われてるだろうけどバギーじみたステップアップだよ

695 19/07/22(月)01:27:44 No.608552498

言いたいこと言い切って相方にもちゃんと認められて完全に自分の目的を果たしきって離脱した男亮

696 19/07/22(月)01:27:52 No.608552521

人は彼を革命の戦士宮迫と言う またの名を『雨上がり決死隊』

697 19/07/22(月)01:27:52 No.608552525

これには乗らんと芸人ちゃうで! なあ宮迫!!!

698 19/07/22(月)01:27:52 No.608552527

本当にザイキョウザイハン発言の前後の宮迫の顔が神がかっててむしろかっこよく見えてきた

699 19/07/22(月)01:27:56 No.608552537

>アベマもニコニコもち…ちが…私こんなつもりじゃ…って思ってるよ >株主の話までやりだした時点で 経営者レベルならそうかもしれないけど 現場としては普通に楽しんでると思う もちろんエンタメとして

700 19/07/22(月)01:27:58 No.608552545

紳助は金への執着とお笑いへの貪欲さがイコールだからな…

701 19/07/22(月)01:28:00 No.608552550

お願いです!youtubeリニンサンはこの動画を消してください! してもお前権利ないから!されてるのか…

702 19/07/22(月)01:28:01 No.608552554

紳助兄やんは面倒見が本当にいいから宮迫もウチ来たらええやんくらい言ってくれるよ

703 19/07/22(月)01:28:03 No.608552557

マジで宮迫は一回死んで命拾った状況だし容赦なく神輿をぶつけてくるぞ!

704 19/07/22(月)01:28:04 No.608552560

宮迫は許す許さないじゃなくて死ぬまで革命して欲しい

705 19/07/22(月)01:28:08 No.608552570

本当に乳首相撲したらある程度解決に向かう気はする 絶対しないけど

706 19/07/22(月)01:28:14 No.608552588

発破!!

707 19/07/22(月)01:28:15 No.608552590

全てが面白い方向に転がり出してて噴く 流石宮迫さんです!!!

708 19/07/22(月)01:28:18 No.608552593

亮くんはクビになるのは承知で謝罪するだけで別に吉本と殴り合いする気は一切ないからな 宮迫さんは戦いましょか?

709 19/07/22(月)01:28:22 No.608552602

>マジで宮迫は一回死んで命拾った状況だし容赦なく神輿をぶつけてくるぞ! 周りが?

710 19/07/22(月)01:28:22 No.608552604

こんなん20年くらいしたら映像化されるやつやん

711 19/07/22(月)01:28:25 [ひがしのり] No.608552612

>これには乗らんと芸人ちゃうで! >なあ宮迫!!!

712 19/07/22(月)01:28:26 No.608552613

>亮は狩野の会見でのバーニング発言あるからあいつこそ革命戦士なんじゃ?って思っちゃう >今回は宮迫さんのクーデターだけど あの時もかなりぶっこんでたよね匿名のつもりで匿名じゃなかったけど

713 19/07/22(月)01:28:29 No.608552617

役者としての宮迫をかなぐり捨てて芸人の宮迫に戻ったとたん輝き出してお腹いたい 正に芸人の鑑だわ

714 19/07/22(月)01:28:33 No.608552626

>今見出しだけどこれがアンジャッシュコントになると思うと最初から面白くて笑えるから不思議だ 82分くらいまで宮迫のつまんない演技見る羽目になるから飛ばしていこう

715 19/07/22(月)01:28:35 No.608552630

いいよね革命戦士の乗った神輿を喜んで持ち上げる大御所達

716 19/07/22(月)01:28:38 No.608552636

亮の発言が危険すぎて報道しにくいせいで自動的に革命戦士宮迫がクーデターの首謀者になるのがギャグ過ぎる

717 19/07/22(月)01:28:42 No.608552651

これがお祭り男ってやつですか

718 19/07/22(月)01:28:48 No.608552666

フジに継ぐ株8%所有のTBSが朝から在京在阪流すとは思わなかった 前日の夜は普通に編集してたのに

719 19/07/22(月)01:28:52 No.608552681

>本当に乳首相撲したらある程度解決に向かう気はする 実際やったら何だこりゃでキレるだけだろ…

720 19/07/22(月)01:29:00 No.608552700

宮迫にたいしてのべた褒めは気持ち悪いかな

721 19/07/22(月)01:29:02 No.608552708

>>亮は淳を人質にすれば黙るよ >淳自体がそんな簡単に人質になるやつじゃないのが救い 実は俺は亮くんが事件起こした時から死に場所を探してたんだ ここで亮くんと宮迫さんがでかい戦争起こしてくれたら生きた証残せるだろうなって 宮迫さん!亮くんのことを頼みましたよ!!

722 19/07/22(月)01:29:07 No.608552721

>今回の会見ガンダムで言うとどんな感じの事件になるの ギレンとシーマがコロニー落とし謝罪会見したらシーマが毒ガスまいたことの謝罪始めた

723 19/07/22(月)01:29:08 No.608552728

紙で契約結んでないのがここで裏目に出る展開だと面白い

724 19/07/22(月)01:29:09 No.608552730

株主的には何がまずかったの?

725 19/07/22(月)01:29:10 No.608552736

>弟子は食えないけど先輩がその分金回り良くて奢って食わせる >相撲部屋みたいな形態だと思ってたけど若手食えてないの? NSCでそういう流れを属人ではなくしてしまったので

726 19/07/22(月)01:29:11 No.608552740

>ちょうど直前にジャニからテレビ局の圧力のあるなしが話題になったのも >奇跡の追い風になっている >革命戦士に天も味方している ジャニの件でテレビ局が忖度してるって言っちゃったせいで吉本にも忖度してるのかな…って流れ出来てるもんね

727 19/07/22(月)01:29:12 No.608552745

なんの権利があって削除しようと? ここに居るのはどこにも属していない元芸人ですよ…?

728 19/07/22(月)01:29:12 No.608552747

無編集版消せねえからな…

729 19/07/22(月)01:29:13 No.608552748

>今回の会見ガンダムで言うとどんな感じの事件になるの 30バンチ事件

730 19/07/22(月)01:29:15 No.608552754

紳助は引退したの後悔するレベルでめっちゃ悔しいだろうな 長いお笑いの歴史で二度と起きないレベルの奇跡のお祭りだろこれ

731 19/07/22(月)01:29:16 No.608552758

>それこそ宮迫に嫉妬するレベルで 真面目な場で芸をこれ以上なく発揮するとか本懐と思ってそうだしな…

732 19/07/22(月)01:29:27 No.608552784

宮迫が覚醒したってそんなでかく変化あった? 最初からずーっと演技臭い感じだったが

733 19/07/22(月)01:29:28 No.608552788

>フジに継ぐ株8%所有のTBSが朝から在京在阪流すとは思わなかった >前日の夜は普通に編集してたのに 在京全社ダメージ食らうなら単独報道したほうが視聴率撮れて美味しくない?

734 19/07/22(月)01:29:29 No.608552790

>宮迫じゃなかったっけ? >亮だったっけ? 亮が言ったって事は宮迫の指示どおりだったってことだろ 革命戦士を侮るな

735 19/07/22(月)01:29:30 No.608552794

>紳助は金への執着とお笑いへの貪欲さがイコールだからな… 旅先でうまい食べ物を見つけたら材料どこで仕入れてるのかってレベルから 根掘り葉掘り聞くくらいの好奇心もあるしな…

736 19/07/22(月)01:29:31 No.608552798

アレ何が一番おもしろかったって亮くんの吉本を攻撃したいとかいう気持ちは全くなくって…が本心だろうに 自分でも気付かずに吉本の中の核爆弾のスイッチ連打しちゃったのが そして隣でそれに気付いてて素になる革命戦士

737 19/07/22(月)01:29:33 No.608552804

>亮くんは正直だから許せる >宮迫さんは素が芸人で面白いから許せる >吉本は男気みせて これで今回の宮迫の謝罪会見でみんなが想像してたような(ていうか実際そうなってたけど) ふにゃふにゃした、いやー僕悪くないんですけどーいやー… みたいなので終始して責任転嫁続けたらもう雌雄は決しちゃうだろうなって気がする 逆転の一撃が出せるかどうかが気になる会見何時からなんだろ

738 19/07/22(月)01:29:34 No.608552805

>これには乗らんと芸人ちゃうで! >なあ宮迫!!! どの大御所でも後輩でもしっくり来すぎる発言だ…

739 19/07/22(月)01:29:35 No.608552808

太一も吉本芸人とはよく仕事してたけどどう思う?

740 19/07/22(月)01:29:41 No.608552821

>前日の夜は普通に編集してたのに 「視聴者の皆さんは編集でおかしなことがあるとお思いになると思いますが」

741 19/07/22(月)01:29:43 No.608552828

>今回の会見ガンダムで言うとどんな感じの事件になるの WB隊じゃねえかな? 逃げるつもりだったのに…

742 19/07/22(月)01:29:44 No.608552831

オルガとミカみたいだねロンブー

743 19/07/22(月)01:29:47 No.608552839

「在京5社在阪5社の……」 (オイオイオイマジか亮おまえマジかオイオイオイ)

744 19/07/22(月)01:29:52 No.608552853

>>亮は守るつもりだったんだよね吉本 >なら会見中に契約解除なんてせんだろ 会見したから解除ってのが何よりの証拠でしょ… 亮くん「なんで宮迫さんとタイミング違うんですかね?」って砂かけられてるけど

745 19/07/22(月)01:29:54 No.608552858

ほかの事務所の若手は給料ちゃんともらってるのか?

746 19/07/22(月)01:29:54 No.608552859

宮迫へのべた褒めじゃない 宮迫の置かれた状況の美味しさだ

747 19/07/22(月)01:29:57 No.608552869

>これには乗らんと芸人ちゃうで! >なあ宮迫!!! 東野さん・・・

748 19/07/22(月)01:30:07 No.608552897

>>紳助とかどんな気持ちでこの流れ見てるのか >爆笑してるけどめっちゃ悔しがってると思うわあいつ >それこそ宮迫に嫉妬するレベルで 復活しても討ち死にしても伝説になるとか紳助から見たら羨ましいだろうな

749 19/07/22(月)01:30:09 No.608552904

マジモンの天然すぎる

750 19/07/22(月)01:30:15 No.608552915

>株主的には何がまずかったの? ジャニーズよりもっと酷いレベルで テレビ局と吉本が忖度してたのを亮にバラされた

751 19/07/22(月)01:30:15 No.608552918

サンデージャポンというかデーブがキレキレだった 高橋が凄い困ってた

752 19/07/22(月)01:30:17 No.608552920

>82分くらいまで宮迫のつまんない演技見る羽目になるから飛ばしていこう つまんない演技だとしてもコントの前振りと思うと既に面白い!

753 19/07/22(月)01:30:19 No.608552930

>今見出しだけどこれがアンジャッシュコントになると思うと最初から面白くて笑えるから不思議だ ある程度話聞いた後から見ると初っぱなで演技増し増しの重苦しい口調してる時点で笑えるよね

754 19/07/22(月)01:30:21 No.608552935

あの東野が泣いたらしいな

755 19/07/22(月)01:30:21 No.608552937

>人は彼を革命の戦士宮迫と言う >またの名を『雨上がり決死隊』 ケンコバのアナウンス

756 19/07/22(月)01:30:28 No.608552957

宮迫介した会社と大御所の代理戦争みたいになってる…

757 19/07/22(月)01:30:31 No.608552968

マスコミもお前ら守ってくれるからって意味で社長が言った言葉が業界全体の癒着っぷりを指摘するとともに記者たちを牽制する一手になったの控えめに言っても天才軍師じみてるけど亮くん的にはあったことそのまま話しただけっていうのが怖い

758 19/07/22(月)01:30:33 No.608552976

天然素材ってそういう…

759 19/07/22(月)01:30:34 No.608552978

まだこの世の中にはロックなやつがいたんだな

760 19/07/22(月)01:30:35 No.608552979

TBSに安定的な株主は存在しないので…

761 19/07/22(月)01:30:40 No.608552989

大なり小なりあれど恨みつらみ抱えてる芸人共の一番槍として特攻してくれたからな… 後に続かな!!

762 19/07/22(月)01:30:41 No.608552991

>フジに継ぐ株8%所有のTBSが朝から在京在阪流すとは思わなかった サンデー・ジャポンのスタッフだからなあ

763 19/07/22(月)01:30:44 No.608552999

>今回の会見ガンダムで言うとどんな感じの事件になるの 宮迫がアナハイムはネオ・ジオン残党と繋がってますって暴露した 亮くんが連邦からも資金出てるしそれを後押ししてる議員も居ますって名指しで話し始めた

764 19/07/22(月)01:30:44 No.608553001

サンジャポはウーチャカがいつも通りすぎて怖かったよ!

765 19/07/22(月)01:30:50 No.608553014

宮迫応援してるで!それはそれとして方正とFUJIWARAはライバルが消えたんやから喜んで空いた席奪いにいかんかい!するちゃんえみ

766 19/07/22(月)01:30:56 No.608553028

バーニング ジャニーズ 吉本 フジテレビ 日本テレビ テレビ東京  簡裁テレビ 関西テレビ  TBS こんだけ喧嘩売った芸人他にはいない

767 19/07/22(月)01:30:57 No.608553029

>奇跡の追い風になっている >革命戦士に天も味方している まるで東南の風をうまく利用した諸葛亮みたいだよね 風で呉軍の船が激しく炎上してる点も含めて

768 19/07/22(月)01:31:00 No.608553040

>オルガとミカみたいだねロンブー ない

769 19/07/22(月)01:31:02 No.608553043

>サンデージャポンというかデーブがキレキレだった ツイートもかなりぶっ飛んでるからね

770 19/07/22(月)01:31:03 No.608553047

>紳助は引退したの後悔するレベルでめっちゃ悔しいだろうな なんでよ?不動産でテレビより稼げて悠々自適でやれるのに それのほうが美味しぐてテレビいらんってなったんだから

771 19/07/22(月)01:31:13 No.608553074

>亮くんが連邦からも資金出てるしそれを後押ししてる議員も居ますって名指しで話し始めた ダカールかよ

772 19/07/22(月)01:31:16 No.608553081

宮迫の芋演技の序盤が最高につまんなくて退屈なんだけど亮が口開くたびに宮迫の言ってることと逆なこと言うジャブも面白いから飛ばすのはちょっともったいないんだよな

773 19/07/22(月)01:31:20 No.608553089

>デーブスペクターがテレビ局は吉本の株手放して無いとおかしいとかってヒでね…うん… 多分おそらく局が身内なので吉本がブイブイ言わせて個人事務所やらほかの事務所はめちゃくちゃしわ寄せ来てたんだと思うよ

774 19/07/22(月)01:31:22 No.608553095

あかんぜんっぜん涙でえへんってどこで言ってたっけ宮迫…見返しても見つからないわ

775 19/07/22(月)01:31:27 No.608553111

間違いないのは くだらない嘘を重ねて芸人としてもクソつまらねぇって状態だったのが 一転してめちゃくちゃ美味しい状況にはなっているってことだ

776 19/07/22(月)01:31:34 No.608553124

>>オルガとミカみたいだねロンブー >ない ロンブーは淳が主導権握ってるしな

777 19/07/22(月)01:31:36 No.608553128

>最初からずーっと演技臭い感じだったがyoutubeで見ると引きで撮ってるからわかる

778 19/07/22(月)01:31:37 No.608553130

>最初からずーっと演技臭い感じだったが ナポレオンは英雄ナポレオンを演じ続けていたと言うしな

779 19/07/22(月)01:31:42 No.608553145

こんな笑えるお祭りマジで吉本に起きてるのが凄い 当事者みんなお笑いの神様に愛されてるわ

780 19/07/22(月)01:31:46 No.608553159

>今回の会見ガンダムで言うとどんな感じの事件になるの RXF91はF91のパクリだけど連邦がスポンサーだから大丈夫やって言われました

781 19/07/22(月)01:31:48 No.608553169

深呼吸して目つき変わるのが漫画すぎる

782 19/07/22(月)01:31:49 No.608553170

ちゃんえみの餓狼ムーブは個人的には好きだけど ひな壇芸人で満足してる奴らには多分響かないだろうなぁって

783 19/07/22(月)01:31:55 No.608553184

やっぱり笑いの神様はいるよこれ!

784 19/07/22(月)01:31:59 No.608553202

>マスコミもお前ら守ってくれるからって意味で社長が言った言葉が業界全体の癒着っぷりを指摘するとともに記者たちを牽制する一手になったの控えめに言っても天才軍師じみてるけど亮くん的にはあったことそのまま話しただけっていうのが怖い バカってこえー

785 19/07/22(月)01:32:01 No.608553207

>究極召喚が全てだと思って旅してきたところで究極召喚がクソシステムでユウナレスカぶっ殺そうとしてるのが今? シーモアのお付きの人が急に全世界に向けてこの世界の真実を言い出して全部シーモア様のご遺志です…ってした感じかな

↑Top