虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/07/22(月)00:26:13 母親を... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/07/22(月)00:26:13 No.608537879

母親を人質に取るなんて....なんて卑怯な奴なんだ

1 19/07/22(月)00:30:42 No.608538952

死亡フラグ

2 19/07/22(月)00:32:36 No.608539446

>母親を人質に取るなんて....なんて命知らずな奴なんだ

3 19/07/22(月)00:33:59 No.608539803

これまでの当たり前の日常が粉みじんに打ち砕かれるのいいよね…

4 19/07/22(月)00:35:16 No.608540114

逃げてー!!

5 19/07/22(月)00:35:23 No.608540141

今すぐ手を離せ!

6 19/07/22(月)00:35:45 No.608540247

ハンデにすらなってないの絶望する

7 19/07/22(月)00:36:51 No.608540561

悪役としては花マル正解 でも相手が

8 19/07/22(月)00:38:21 No.608540968

ねぇ左手は…? いやそっちのお兄さんの左手じゃなくて

9 19/07/22(月)00:38:37 No.608541030

どうしてスリーサイズまで把握してた情報部さんは 肝心かなめの一番大切な情報をつかみ損ねたのですか どうして…

10 19/07/22(月)00:54:35 No.608545067

リアルタイムで読んでたときは本当に えっ…えっ!?ってなったよね

11 19/07/22(月)00:57:34 No.608545828

この時点でチラ見してる...

12 19/07/22(月)00:58:13 No.608546012

普通にハンドガン見切れてるので笑う

13 19/07/22(月)00:58:29 No.608546068

すでに顔が全然怖がってない…

14 19/07/22(月)00:59:02 No.608546187

このあと躊躇なく笑顔で頭を一撃だぜ…

15 19/07/22(月)00:59:56 No.608546430

怖がってる演技できてるかしら…不安がってそう

16 19/07/22(月)01:00:01 No.608546446

この子このあと…

17 19/07/22(月)01:00:42 No.608546628

顔がこっち向いてるのは恐怖で錯乱してるか安心感あるからと聞いたことある

18 19/07/22(月)01:02:04 No.608546976

(なーんだこの程度ならあの戦場よりも温いくらいね) とか思ってるんだろうなこの時…

19 19/07/22(月)01:04:18 No.608547498

平和な日常を蹂躙するとは思わなかったよね…

20 19/07/22(月)01:05:29 No.608547764

母親が殺さてて日常が終わりを告げるシーン来たな

21 19/07/22(月)01:06:18 No.608547952

無慈悲に頭を撃ち抜かれちゃうんだ…

22 19/07/22(月)01:07:15 No.608548192

主人公に見せるにはあまりにも衝撃の光景すぎる

23 19/07/22(月)01:07:17 No.608548200

主人公が必死に巻き込まないように立ち回ってたのに それが一番無残な形で蹂躙されようとしている

24 19/07/22(月)01:08:26 No.608548460

この後亡くなるんだよね…

25 19/07/22(月)01:08:38 No.608548506

我々がな

26 19/07/22(月)01:09:56 No.608548811

人間という言葉の指す意味が変わるターニングポイント

27 19/07/22(月)01:11:55 No.608549266

涼が絶望したり怒ったりは数あれど 間違いなく一番驚いてるのは画像のシーン

28 19/07/22(月)01:12:46 No.608549435

この後とても悲惨なことが起きる

29 19/07/22(月)01:13:41 No.608549632

通常攻撃が即死攻撃のおかあさんはどうかと思います

30 19/07/22(月)01:15:33 No.608550026

>通常攻撃が即死攻撃のおかあさんはどうかと思います 流石にラスボスには効かないから問題ない

31 19/07/22(月)01:15:53 No.608550115

二回どころじゃなく一方的に殴るお母さん

32 19/07/22(月)01:16:29 No.608550243

諦める主人公を「全く…父さんはどういう教育してきたのかしら」と叱咤する 「母の強さ」というものを見せつけられるシーン

33 19/07/22(月)01:19:03 No.608550803

>我々の命が惜しかったら、おとなしく登校することだな。

34 19/07/22(月)01:22:25 No.608551527

いやただの凄腕傭兵ならまだ分かるんですよ ビームサーベル出したり空間の断裂避ける旦那がいるのもこの際目を瞑りますよ サイボーグだのレッドキャップスだの明らかに超人的な兵士を軽く無力化させないでくださいよ…

35 19/07/22(月)01:23:38 No.608551776

頭が人間のままなのがわるい

↑Top