虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/07/22(月)00:15:31 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/07/22(月)00:15:31 No.608535151

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/07/22(月)00:17:32 No.608535666

そうなの?

2 19/07/22(月)00:18:14 No.608535869

わからん…

3 19/07/22(月)00:18:49 No.608536018

試すしかないか…

4 19/07/22(月)00:20:37 No.608536465

いいえ死にます

5 19/07/22(月)00:20:38 No.608536469

我々はNASAへと向かった

6 19/07/22(月)00:20:55 No.608536543

>我々は京都へと向かった

7 19/07/22(月)00:22:12 No.608536873

この学校古い木造校舎だからな… 鉄筋耐火建築のビルよりもろい

8 19/07/22(月)00:22:20 No.608536902

https://youtu.be/2qzBT8-OjVE 爆発だけなら校舎は耐えそう 炎上ふくめるとしぬ

9 19/07/22(月)00:23:29 No.608537182

>爆発だけなら校舎は耐えそう >炎上ふくめるとしぬ これはタンクのまま火をつけてるからな揮発させた方がやばい 車爆発させる実験でほぼ空のやつが一番派手に爆発してた

10 19/07/22(月)00:25:40 No.608537750

なにせ耐火基準とかヌルかった時代の建築物だ

11 19/07/22(月)00:25:45 No.608537769

>車爆発させる実験でほぼ空のやつが一番派手に爆発してた https://youtu.be/Z87vlXUFvZk これかな マジで車吹っ飛ぶんだな

12 19/07/22(月)00:26:11 No.608537868

ポリタンクにガソリン入れちゃダメだよ!

13 19/07/22(月)00:27:34 No.608538182

スレ画は竜ちゃんが理系の父親に計算してもらったんだっけか

14 19/07/22(月)00:27:35 No.608538189

空気は大事だからな…

15 19/07/22(月)00:27:42 No.608538218

鉄筋だと流石に余裕で耐えるが田舎の過疎地の学校じゃ学校ごと吹っ飛ぶのもあるか

16 19/07/22(月)00:28:55 No.608538517

ガソリンは気化したガスがヤバイのは危険物とかやってないとわからないからね

17 19/07/22(月)00:29:04 No.608538549

>ポリタンクにガソリン入れちゃダメだよ! ポリタンクとかにガソリンの販売が禁止されたのは2003年とかだよ! スレ画は1983年とか

18 19/07/22(月)00:29:54 No.608538740

>鉄筋だと流石に余裕で耐えるが田舎の過疎地の学校じゃ学校ごと吹っ飛ぶのもあるか 屋上とかあるくとバンバン音がする途端みたいな屋根だしな…

19 19/07/22(月)00:30:05 No.608538792

18リットルのガソリンが完全に気化して充満してたら 小さめの学校は吹き飛ぶかもしれない確かに

20 19/07/22(月)00:31:34 No.608539180

そんなあぶないところで鉈と鉄バットでチャンバラするとか恐ろしいな

21 19/07/22(月)00:32:36 No.608539447

でもあの学校なんかしらんけどかなり大きくなかったっけ…

22 19/07/22(月)00:32:43 No.608539476

似たような理屈でプロパンガスのボンベも銃撃程度では大した損害は出ない ガス爆発させるためには空気と混ぜないといけない

23 19/07/22(月)00:33:16 No.608539628

これプレイした当時は幾ら何でも大げさだろ って思ったのに調べるとあながち冗談でもなくて怖い

24 19/07/22(月)00:33:21 No.608539648

正直あの事件で真っ先にひぐらしが思い浮かんだ

25 19/07/22(月)00:34:24 No.608539899

敷地面積はすごいことになってた気がする学校だ

26 19/07/22(月)00:34:28 No.608539917

>でもあの学校なんかしらんけどかなり大きくなかったっけ… 子供が小さいからそうみえてるけど大分小さい これが雛見沢分校のモデルになった木造建築物 ss335438.jpg

27 19/07/22(月)00:35:19 No.608540127

メーデーで燃料が少なかったから大惨事になった系の事故があった気がする

28 19/07/22(月)00:36:58 No.608540593

>>でもあの学校なんかしらんけどかなり大きくなかったっけ… >子供が小さいからそうみえてるけど大分小さい >これが雛見沢分校のモデルになった木造建築物 >ss335438.jpg マジで跡形もなくなりそうだな…

29 19/07/22(月)00:37:25 No.608540701

>ss335438.jpg こりゃ吹っ飛ぶわ…

30 19/07/22(月)00:37:33 No.608540736

かなり丁寧に撒いてたから多分相当気化してると思われる

31 19/07/22(月)00:40:23 No.608541447

屋上でバトった時は結構でかく見えた校舎

32 19/07/22(月)00:40:52 No.608541585

木造だから木が凄い油吸ってそう

33 19/07/22(月)00:41:01 No.608541629

大袈裟じゃなく消し飛ぶなこれ…

34 19/07/22(月)00:41:03 No.608541638

>かなり丁寧に撒いてたから多分相当気化してると思われる 昼頃からすでに雨といに栓してガソリン流し込んでたからなぁ

35 19/07/22(月)00:41:35 No.608541747

要は学校の中の空気が全部爆薬になったようなもんだしな…

36 19/07/22(月)00:45:12 No.608542724

これ確か竜ちゃんが18リットルのガソリンを中心にばら撒いて気化させたらどうなるかって珍しくちゃんと外部の手を借りて計算したはず 計算結果は消滅だったけど正確に言い当てるのは変なのでちょっと楽観的な目測にしたと

37 19/07/22(月)00:45:48 No.608542885

空気とか薄くならんのかな

38 19/07/22(月)00:47:29 No.608543321

引火点は-40℃だから通常でも静電気で火がつく 発火点300℃は物質がその温度に達すると自然に火がつく温度ってことだから言ってることは正しいけどちょっとちぐはぐしてる的な?

39 19/07/22(月)00:48:43 No.608543639

まぁその辺はおっさんが間違って覚えてても不思議ではない

40 19/07/22(月)00:50:09 No.608543974

よくわからんけど当時はそんなのありえねーよなーとか言われてたとかそういう系なの?

41 19/07/22(月)00:52:14 No.608544490

>これ確か竜ちゃんが18リットルのガソリンを中心にばら撒いて気化させたらどうなるかって珍しくちゃんと外部の手を借りて計算したはず >計算結果は消滅だったけど正確に言い当てるのは変なのでちょっと楽観的な目測にしたと これで楽観的なのか…

42 19/07/22(月)00:52:34 No.608544565

>よくわからんけど当時はそんなのありえねーよなーとか言われてたとかそういう系なの? ここは別にそういうツッコミはなかったような

43 19/07/22(月)00:54:34 No.608545058

>よくわからんけど当時はそんなのありえねーよなーとか言われてたとかそういう系なの? いや それよりガソリン撒かれた後に鉈とバットのチャンバラの方がツッコミ入ってた

44 19/07/22(月)00:55:27 No.608545301

>よくわからんけど当時はそんなのありえねーよなーとか言われてたとかそういう系なの? そういうアホが京アニ放火みたいに自爆する

45 19/07/22(月)00:55:32 No.608545327

>それよりガソリン撒かれた後に鉈とバットのチャンバラの方がツッコミ入ってた 校舎の屋根の上でな……

46 19/07/22(月)00:57:43 No.608545874

気化して充満してるってのがマジでヤバいんだ

47 19/07/22(月)00:59:29 No.608546316

CS版だと学校大爆発badエンドが2~3個追加されてたような気がする

48 19/07/22(月)01:02:32 No.608547092

>気化して充満してるってのがマジでヤバいんだ -40℃というロシアでも類を見ない気温でも気化するヤバさ

49 19/07/22(月)01:04:16 No.608547484

要するに俺たちは自動車という爆発物を横に置いて生活してるわけだな 恐ろしいよ

50 19/07/22(月)01:04:26 No.608547521

屋上でのアレはどうかと思うけどここから大災害が起きるのいいよね

51 19/07/22(月)01:05:46 No.608547830

爆発は簡単に大事にできるが簡単に発生しないから大変なんだ

52 19/07/22(月)01:06:16 No.608547941

屋上のアレは状況に目を瞑ればあれはあれで熱いシーンだから

53 19/07/22(月)01:06:35 No.608548025

そういえばこんなシーンあったな

54 19/07/22(月)01:08:13 No.608548412

このメインキャラみたいな面してる黒髪は誰だよ!

55 19/07/22(月)01:08:31 No.608548476

18リットルって結構重くない?

56 19/07/22(月)01:09:36 No.608548730

レナって冷蔵庫とか持ち上げるゴリラだし

57 19/07/22(月)01:11:09 No.608549103

>18リットルって結構重くない? 灯油もガソリンもポリタンク込みで大体15キロぐらい

58 19/07/22(月)01:12:38 No.608549408

創作で気軽に使われすぎるけど実際のガソリンの危険性指摘してるの少ないよね

59 19/07/22(月)01:13:26 No.608549578

>このメインキャラみたいな面してる黒髪は誰だよ! 熊ちゃんじゃない? 媒体によって全然見た目違うよね熊ちゃん

60 19/07/22(月)01:13:55 No.608549671

>創作で気軽に使われすぎるけど実際のガソリンの危険性指摘してるの少ないよね まさか一番身近なのが一番怖いとはなかなか思わないからな…

↑Top