19/07/20(土)23:50:26 一言も... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/07/20(土)23:50:26 No.608212782
一言も喋らず終わるとか……
1 19/07/20(土)23:53:23 No.608213897
相手はあの末堂先輩だぜ
2 19/07/20(土)23:58:08 No.608215535
やっぱり一発で終わらせたか
3 19/07/21(日)00:00:30 No.608216273
マウスピースのマウント合戦やらないのかよ
4 19/07/21(日)00:01:16 No.608216525
娘に刃牙のネーム作ってもらった方がいいと思う
5 19/07/21(日)00:01:46 No.608216683
割り箸の宴会芸は?
6 19/07/21(日)00:01:56 No.608216750
リメイクした意味は?
7 19/07/21(日)00:03:13 No.608217170
その比率実に30パーセント! とか無いの…?
8 19/07/21(日)00:04:29 No.608217566
これ本当に面白いと思って描いてるんだろうか
9 19/07/21(日)00:04:33 No.608217600
この頃のバキってこんな髪型だったっけ?
10 19/07/21(日)00:10:46 No.608219824
絵もグラップラー刃牙の頃のほうが良かったな…
11 19/07/21(日)00:11:08 No.608219961
どう考えても昔の方が良かったと思いますよ私は
12 19/07/21(日)00:11:36 No.608220153
つまらねえ……
13 19/07/21(日)00:13:10 No.608220720
やっと転載来たか
14 19/07/21(日)00:13:18 No.608220765
結構な数の読者が構図そのままで絵柄だけ変えた形を望んでたんじゃねぇかな…
15 19/07/21(日)00:13:28 No.608220833
リメイクと言っても実際のページ数で言えば半分以下だから仕方ない部分もあるだろう
16 19/07/21(日)00:14:53 No.608221340
旧作よりいいところが本当に何ひとつない…
17 19/07/21(日)00:15:25 No.608221511
>結構な数の読者が構図そのままで絵柄だけ変えた形を望んでたんじゃねぇかな… だから描かなかったんじゃねぇかな…
18 19/07/21(日)00:15:44 No.608221612
構えての次のコマの末堂が完全にラリったキチガイ
19 19/07/21(日)00:16:31 No.608221846
それなりに競った上で負けなきゃ解説してる人の株も落ちるだろ… そして解説してる人がモブじゃなくて独歩ちゃんになってるから株落としたらダメだろ…
20 19/07/21(日)00:17:18 No.608222118
そもそも本人によるリメイクの必要性って何?
21 19/07/21(日)00:17:45 No.608222268
オイオイオイ 雑魚だわ末堂
22 19/07/21(日)00:17:52 No.608222312
末堂戦って増ページの1話含めて計6話使ってるんだから全部やりきれるわけないだろ!?
23 19/07/21(日)00:17:52 No.608222314
これだと末道の凄さがわからないじゃん!!!
24 19/07/21(日)00:18:58 No.608222673
斬撃空手の予習のために空手経験しに来てるんだから一撃でのしちゃダメだろう
25 19/07/21(日)00:19:08 No.608222736
>そもそも本人によるリメイクの必要性って何? 一般論なら技術上がった今の絵で見たいなんて全然おかしくないと思うけど 文句付けるところずれてない?
26 19/07/21(日)00:19:08 No.608222742
武蔵編の前くらいの絵柄で同じ構図での作画リメイクなら十分需要あったと思う
27 19/07/21(日)00:19:32 No.608222873
元の方も開幕で刃牙が一発決める展開なのは同じじゃないの
28 19/07/21(日)00:20:35 No.608223219
ナチュラルパワーしないの?
29 19/07/21(日)00:20:50 No.608223302
本当に漫画が描けなくなっちゃったんだなって悲しくなったわ
30 19/07/21(日)00:20:52 No.608223309
三枚目左の一コマ目がオカマの末堂にしか見えない
31 19/07/21(日)00:21:11 No.608223434
なんで急にサイコな顔にしたの…
32 19/07/21(日)00:21:35 No.608223574
ワカっちまったぜすらなくなったのか…
33 19/07/21(日)00:23:52 No.608224374
リングじゃ使えねえ
34 19/07/21(日)00:24:20 No.608224519
一方集英社はBoichiにワンピを描かせた あっちはあっちで若干欲しかった絵がない
35 19/07/21(日)00:24:22 No.608224536
末堂って地下闘技場に出ないくらいのチキンじゃなかったっけ
36 19/07/21(日)00:24:37 No.608224614
>旧作よりいいところが本当に何ひとつない… 絵もクソだからなあ今
37 19/07/21(日)00:24:40 No.608224641
>斬撃空手の予習のために空手経験しに来てるんだから一撃でのしちゃダメだろう 理由変わってるらしいぞ 調子に乗ってるからシメに来たとかいうふざけたのに
38 19/07/21(日)00:25:03 No.608224784
原作つけたほうがいいと思う ああ絵のほうももうダメだったわ
39 19/07/21(日)00:26:57 No.608225417
娘に漫画家としての才能吸われたんだろう
40 19/07/21(日)00:27:22 No.608225559
これも多分それなりには売れてしまうと言うか 現在の刃牙のファンは公式の売り文句を素直に受け取る人のみになったと思う
41 19/07/21(日)00:28:04 No.608225796
末堂には思い入れはなくなったっぽいな
42 19/07/21(日)00:28:27 No.608225919
前回だと炭酸吹き出したコーラの画とか良く描けてるし昔はこれ描けなかったよねってのはまああるんだ でも別に板垣が凄いのってそういう画が描けることじゃないというかその程度なら他にもいるし…
43 19/07/21(日)00:29:49 No.608226345
>調子に乗ってるからシメに来たとかいうふざけたのに 昔のバキちゃんは相手に対してリスペクトの心を持ってたのに嘘でしょう…
44 19/07/21(日)00:30:34 No.608226579
ここから末堂が醒めちまったじゃないの…?
45 19/07/21(日)00:30:49 No.608226674
>一般論なら技術上がった今の絵で見たいなんて全然おかしくないと思うけど 刃牙についてなら今の方が劣化しまくってるから見たくはなかったね
46 19/07/21(日)00:31:28 No.608226890
一言で言えば 老害
47 19/07/21(日)00:32:06 No.608227071
この一撃で終わるわけないだろ 原作だって一発貰って醒めちまってからだったよね
48 19/07/21(日)00:32:52 No.608227300
打ち合いが見たいんだ
49 19/07/21(日)00:33:37 No.608227499
でかいコマ割りでページ稼いだり台詞分割しまくって展開引き伸ばしたりこっすい手法ばっか達者だな
50 19/07/21(日)00:34:38 No.608227823
もう勝負や試合が描けないんだろうな ワンパン喋りワンパン喋りワンパン喋りしかできない
51 19/07/21(日)00:34:50 No.608227905
誰もチャンピオンを買っていないのである
52 19/07/21(日)00:36:01 No.608228288
よかった ステーキ食べれなくなったレスラーはいなかったんだ
53 19/07/21(日)00:36:15 No.608228364
こんなのがバチバチの作者亡くなったときにお前と対決したかったぜとか抜かしたのか…
54 19/07/21(日)00:37:39 No.608228831
>マウスピースのマウント合戦やらないのかよ 言われても思い出した 「末堂さん歯医者嫌いでしょ」のくだりよかったな パーフェクトナチュラルパワー
55 19/07/21(日)00:37:53 No.608228902
なんでわざわざリメイク始めたの…? スクネ飽きたの?
56 19/07/21(日)00:37:58 No.608228931
いい加減大ゴマ連発やめてほしい 末道がハイキックくらうので2ページいるか?
57 19/07/21(日)00:38:26 No.608229069
理屈をこねくり回しながら途中過程を描くのが面倒になったんだろう
58 19/07/21(日)00:39:06 No.608229256
強くてニューゲームみたいな感じだな
59 19/07/21(日)00:39:34 No.608229363
口を慎め これが当時の板垣を完全に圧倒する今の板垣先生だ 読者にも批判させないだけの圧倒的力を持った作品だぞ
60 19/07/21(日)00:39:36 No.608229377
身長205cm体重130kgッ ベンチプレスで270kgを持ち上げ100mは裸足で11秒を切る…ってあれもないの?
61 19/07/21(日)00:40:06 No.608229514
もともと11秒は切ってねーよ!
62 19/07/21(日)00:40:18 No.608229573
>誰もチャンピオンを買っていないのである 50周年でクリアファイル付いてたから立ち読みできなかったんだろうな
63 19/07/21(日)00:40:22 No.608229589
>身長205cm体重130kgッ ベンチプレスで270kgを持ち上げ100mは裸足で11秒を切る…ってあれもないの? 読んで来いよ今週号だ
64 19/07/21(日)00:42:39 No.608230225
マウスピースとかやってるとページ足りないし…
65 19/07/21(日)00:42:40 No.608230231
待てよ!ゆうえんちは面白いから買ってもいいだろ!!
66 19/07/21(日)00:42:53 No.608230268
>強くてニューゲームみたいな感じだな 今さらこんな大会に出る必要ねーな…
67 19/07/21(日)00:43:40 No.608230520
結局何がやりたかったの?
68 19/07/21(日)00:44:08 No.608230668
>斬撃空手の予習のために空手経験しに来てるんだから一撃でのしちゃダメだろう リメイク版は何か地上最強とかイキってるから潰しにきただけだよ
69 19/07/21(日)00:44:27 No.608230762
構えてェッのコマは超かっこいい
70 19/07/21(日)00:44:54 No.608230872
>待てよ!ゆうえんちは面白いから買ってもいいだろ!! ゆうえんちは本当に面白い 柳があんな強キャラ感だすとは思ってなかった
71 19/07/21(日)00:44:57 No.608230885
>結局何がやりたかったの? 相撲に飽きた
72 19/07/21(日)00:45:12 No.608230959
>構えてェッのコマは超かっこいい 次のコマの末堂の目がイっちゃってるせいで既に攻撃食らった後に見える
73 19/07/21(日)00:45:19 No.608230991
続きがあったらここから立ち上がってパーフェクトナチュラルはあると思う
74 19/07/21(日)00:45:50 No.608231126
末堂どん!
75 19/07/21(日)00:46:39 No.608231340
チャンピオンはハリガネはそこそこ楽しく読んでるよ
76 19/07/21(日)00:47:48 No.608231629
オイオイオイあいてはあの厚くんだぜ…?
77 19/07/21(日)00:48:32 No.608231843
昔と比べて良かったところがマジで何もないの本当にショックだよ…