ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/07/20(土)23:49:41 No.608212524
店頭でスレ画見かけて衝動買いしちゃったけどなんか実際履くと思ったより運動靴みたいになるというか難しい!
1 19/07/20(土)23:50:07 No.608212668
運動靴じゃん
2 19/07/20(土)23:50:45 No.608212903
スポーティ!
3 19/07/20(土)23:50:49 No.608212925
また難易度の高そうなデザインを
4 19/07/20(土)23:51:01 No.608213012
ハローマック跡地で2500円くらいで売ってるようなやつにしか見えない
5 19/07/20(土)23:51:48 No.608213341
合わせるのが難しそうな色味だ それはともかくいいよねタイガーアリー…
6 19/07/20(土)23:51:55 No.608213384
体育館履き
7 19/07/20(土)23:52:42 No.608213671
スニーカーは色が派手な奴ほどカッコいいけど 服に合わせ辛いよね
8 19/07/20(土)23:53:24 No.608213903
セットアップに派手目のスニーカーとか流行ってるけど今の時期は厳しい
9 19/07/20(土)23:53:58 No.608214093
ダッドスニーカーは今流行ってると聞くがなかなか手を出す勇気がない
10 19/07/20(土)23:54:12 No.608214162
オニツカタイガー流行ってるけどアシックスの安いやつとの差がわからない…
11 19/07/20(土)23:54:54 No.608214374
アシックスタイガーいいよね
12 19/07/20(土)23:55:39 No.608214655
最近急にオニツカタイガーの波が来てるのは何? ジバンシィコラボとかクリア素材使い始めたりとか
13 19/07/20(土)23:56:10 No.608214835
ごくごく普通のレトロスポーツデザインだし色も赤青白のトリコロールなら言うほど難しくなくない?
14 19/07/20(土)23:56:26 No.608214929
>アシックスタイガーいいよね 取り扱い店舗すくねえ!ってなる オニツカタイガー自体もそんなにあるわけじゃないし
15 19/07/20(土)23:56:37 No.608215000
>オニツカタイガー流行ってるけどアシックスの安いやつとの差がわからない… デザインからして全く違うよ!?
16 19/07/20(土)23:58:03 No.608215509
>ダッドスニーカーは今流行ってると聞くがなかなか手を出す勇気がない ダッドスニーカーは靴部分だけハズすためのものだから そもそも他がちゃんとしてないのに履いても余計ダサくなるだけなんだ
17 19/07/20(土)23:58:04 No.608215514
オニツカならメキシコみたいなもっと古めのベースのが良かったんじゃないか 履き心地はちょっと劣るだろうけど
18 19/07/20(土)23:59:31 No.608215957
とことん他をトラッドにして外すくらいしか使い方が思いつかない ジャケット着ればいいんじゃねえかな
19 19/07/21(日)00:00:10 No.608216161
スレ画はランニング系のモデルではあるけど今流行りなダッドではないかな アシックスタイガーのゲルカヤノ5なんかはダッド需要意識して出してるやつだと思う
20 19/07/21(日)00:00:57 No.608216433
>ダッドスニーカーは靴部分だけハズすためのものだから >そもそも他がちゃんとしてないのに履いても余計ダサくなるだけなんだ 元々が死ぬほどオシャレじゃなきゃそもそもハズシにもならないからな…
21 19/07/21(日)00:01:02 No.608216455
セークリーの黒がすごい欲しい
22 19/07/21(日)00:02:00 No.608216764
体育館履きにしか見えない…
23 19/07/21(日)00:02:01 No.608216772
何つーか他だけで成立するくらい完ぺきなコーデをしてようやく靴を外せるくらいになるというか 具体的にいうとめちゃくちゃスタイルいいモデルがやるとカッコイイイメージがある
24 19/07/21(日)00:02:18 No.608216878
オニツカタイガーってなんかアシックスと似てるな…って思ってたけど同じ会社だったのか
25 19/07/21(日)00:02:27 No.608216920
あと白ベースのスニーカーってパンツ選ぶと思うんだよな 暗い色のパンツと合わせるとコントラストハッキリしすぎるし
26 19/07/21(日)00:02:36 No.608216963
鬼塚は基本アシックスだからな…
27 19/07/21(日)00:02:55 No.608217067
アシックスタイガーの方だけどゲルライト3最高だよ 紐緩くしとけばつま先からすぽっと入るしそのまま歩いてもガポガポしない あれほどずぼら向きでしかも履き心地最高の靴ないよ
28 19/07/21(日)00:03:26 No.608217234
アシックスのスニーカー履きやすくていいよね
29 19/07/21(日)00:03:27 No.608217240
ダットスニーカーって何年かしたら何であんなの流行ったんだろう?ってなる典型じゃないかな
30 19/07/21(日)00:03:33 No.608217272
ミーハー言われようが未だにエアマックスとエアジョーダン集めてるわ
31 19/07/21(日)00:03:46 No.608217340
最近ジム用にアシックス買った
32 19/07/21(日)00:04:40 No.608217637
>アシックスタイガーの方だけどゲルライト3最高だよ >紐緩くしとけばつま先からすぽっと入るしそのまま歩いてもガポガポしない >あれほどずぼら向きでしかも履き心地最高の靴ないよ これのゴアテックスは完成されたスニーカー
33 19/07/21(日)00:05:25 No.608217925
サイドの青い部分剥がすと合わせやすくなるぞ!
34 19/07/21(日)00:05:37 No.608217990
>スレ画はランニング系のモデルではあるけど今流行りなダッドではないかな >アシックスタイガーのゲルカヤノ5なんかはダッド需要意識して出してるやつだと思う 流行りのダッドってソールがチャンキーかどうかだよね モナークなんかは流行からするとちょっと特殊だと思う
35 19/07/21(日)00:06:09 No.608218199
これ外側には青ラインないんだよな
36 19/07/21(日)00:06:22 No.608218269
ゲルライト3みたいにベロ割れてるやつってあんまないよね
37 19/07/21(日)00:06:22 No.608218276
アシックスは低価格帯もあるし お手ごろ価格のやつでもけっこうクッション性とかいいからな
38 19/07/21(日)00:06:29 No.608218318
ゲルライト3ってスプリットタンのやつか 良さそうだけど近場じゃ売ってないな…
39 19/07/21(日)00:06:44 No.608218388
オニツカタイガー知らない「」はオシャレ感度低すぎないか...
40 19/07/21(日)00:07:38 No.608218683
オニツカはヨーロッパとかで人気あると聞いたことがある
41 19/07/21(日)00:08:12 No.608218869
ヨーロッパで人気とかはまあいい 高いんだよ無駄に
42 19/07/21(日)00:08:13 No.608218879
>オニツカタイガーってなんかアシックスと似てるな…って思ってたけど同じ会社だったのか 古いモデルベースのオシャレ寄りなのが現オニツカタイガーで なんでかストリート系スニーカーショップの奴らにウケたから逆輸入的にやってるのがアシックスタイガー それ以外のスポーツラインが普通のアシックスみたいな住み分けになってるよ
43 19/07/21(日)00:09:18 No.608219277
メイドインジャパンシリーズは高いけど他はそうでもなかろうよ
44 19/07/21(日)00:10:17 No.608219648
ゲルライト3は本当オススメ
45 19/07/21(日)00:10:47 No.608219827
トリコロールカラーはレザーコルテッツのがすき
46 19/07/21(日)00:10:48 No.608219843
運動靴じゃねーか!
47 19/07/21(日)00:11:21 No.608220050
まあ実際運動に使える靴だし…
48 19/07/21(日)00:11:56 No.608220273
ゲルライトVもいいぞ
49 19/07/21(日)00:11:59 No.608220294
ハズシなんて高等テク俺には無理だ…
50 19/07/21(日)00:13:25 No.608220814
3年前に買ったDSトレーナーいい加減新調しないと…
51 19/07/21(日)00:13:48 No.608220951
ソール厚めのスニーカーで黒がメインで差し色で白が入ってる感じのでなんかオススメのないですかね
52 19/07/21(日)00:14:10 No.608221079
プーマのセルエイリアンとか最近は難しいスニーカーが流行りすぎてないか
53 19/07/21(日)00:14:45 No.608221287
>ゲルライトVもいいぞ SANZE格好いいわ…
54 19/07/21(日)00:14:57 No.608221356
俺は無難にニューバランスでいいや
55 19/07/21(日)00:16:34 No.608221855
知らないけどスレ画はめっちゃダサいと思う
56 19/07/21(日)00:17:53 No.608222320
赤部分がもっと多かったら合わせやすそう
57 19/07/21(日)00:20:01 No.608223033
すげー軽い!!ってメキシコ買ったんだけど底が薄いスニーカーって疲れるのね
58 19/07/21(日)00:20:05 No.608223052
横のラインが高校で履いてた体育館履きとほとんど同じ
59 19/07/21(日)00:20:10 No.608223081
ダサいのはわかってるよ!ダサかっこいいんだよ! わかれ!わかってくれ!
60 19/07/21(日)00:20:19 No.608223118
>ソール厚めのスニーカーで黒がメインで差し色で白が入ってる感じのでなんかオススメのないですかね 白分多いしダッドだから趣味に合うかわからんけど最近セールでこれよりもっと安かったから買ったやつ 気に入ってるけど配色的にプアマンズオズウィーゴだこれってなった https://shop.adidas.jp/products/F97177/
61 19/07/21(日)00:20:32 No.608223201
これ14000円とかするの…
62 19/07/21(日)00:21:53 No.608223674
オニツカは昔ナイキに酷いことしたよね…
63 19/07/21(日)00:23:00 No.608224114
>>ソール厚めのスニーカーで黒がメインで差し色で白が入ってる感じのでなんかオススメのないですかね >白分多いしダッドだから趣味に合うかわからんけど最近セールでこれよりもっと安かったから買ったやつ >気に入ってるけど配色的にプアマンズオズウィーゴだこれってなった >https://shop.adidas.jp/products/F97177/ サンキュー!いいねこれ あんまりスニーカーはいてこなかったから詳しくないんだよね
64 19/07/21(日)00:23:09 No.608224164
>ソール厚めのスニーカーで黒がメインで差し色で白が入ってる感じのでなんかオススメのないですかね すっきりしてる割りにソール厚めでコラボモデルなのに在庫アリ エアマックス180みたいなソールの窓がかっこいい https://www.nike.com/jp/t/%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%82%AD-%E3%82%A8%E3%82%A2-10-%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%A2-%E3%82%AA%E3%83%96-%E3%82%B4%E3%83%83%E3%83%89-%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%83%A2%E3%82%AB%E3%82%B7%E3%83%B3-KJKmCD/AT8086-002
65 19/07/21(日)00:24:10 No.608224478
貼られる靴が全部ダサいとしか思えない…
66 19/07/21(日)00:24:35 No.608224600
>すげー軽い!!ってメキシコ買ったんだけど底が薄いスニーカーって疲れるのね 立ち仕事のバイトはじめた時にすり減ってるスニーカーでいって その日の夜から数日間足がしんでたのおもいだした
67 19/07/21(日)00:25:09 No.608224804
重いのも重いので疲れる
68 19/07/21(日)00:25:49 No.608225013
靴をネットで買うのはサイズ感がわからないから怖い 試し履き出来るところがあればなぁ…
69 19/07/21(日)00:27:09 No.608225495
NIKE iDで自分好みのカラー作ってもらったけどなんかもったいなくて数えるほどしか履けてない
70 19/07/21(日)00:27:10 No.608225498
ビリーズとか怖くていけないから ネット通販だよ
71 19/07/21(日)00:28:53 No.608226048
ニューバランスやナイキがお洒落!人気のトレンド! みたいに雑誌に書いてたけどほんとかよーってなった
72 19/07/21(日)00:28:56 No.608226067
画像はダッドではないけどモナークが正真正銘のダッド それをハイブランドが茶化したのが今のダド モナークが先
73 19/07/21(日)00:28:56 No.608226069
アディダスならアレキサンダーワンのやつがソール厚くていいぞ 差し色白成分がかなり少ないけど https://shop.adidas.jp/products/EE9027/
74 19/07/21(日)00:29:46 No.608226335
>ニューバランスやナイキがお洒落!人気のトレンド! ナイキは完全に定着してるだけだろうけどニューバランスはここ数年マジでみんな履いてる気がする
75 19/07/21(日)00:30:31 No.608226563
オニツカとアシックスは合わせる洋服が難しい
76 19/07/21(日)00:31:00 No.608226757
>ナイキは完全に定着してるだけだろうけどニューバランスはここ数年マジでみんな履いてる気がする そう、定着してるけど安いし便利だし でもこれおしゃれかって言われるとどうかなと
77 19/07/21(日)00:31:39 No.608226944
Nの細いやつはわりとおしゃれだと思う
78 19/07/21(日)00:31:51 No.608227004
ニューバランスおしゃれよ 青ベースにオレンジ差し色とかだったりすると
79 19/07/21(日)00:31:55 No.608227023
>貼られる靴が全部ダサいとしか思えない… スニーカー趣味はファッションの中でもだいぶ同族だけわかればいいなオタクなあれだし その中でもレトロランニングからハイテクスニーカーみたいなあたりは特にってとこはあると思う
80 19/07/21(日)00:32:27 No.608227173
YUNG96とかNIKEのダッドシューズがセール入って 3千円~6千円くらいで出始めてるから ガチ目のおっさんが買い始めて地獄の様相になりそう
81 19/07/21(日)00:32:42 No.608227240
オニツカはかっこいい靴なのだろうか
82 19/07/21(日)00:33:27 No.608227456
ホリゾニアはわずかだが程よいダッド感があって良い
83 19/07/21(日)00:34:04 No.608227647
ちょっとスレチで申し訳ないんだけどポンプフューリーを見てああいう感じのいいねえ…思ってるんだけどああいうのって何ていう名前のジャンルの靴なの
84 19/07/21(日)00:34:07 No.608227664
何を履くかではなく誰が履くかだ
85 19/07/21(日)00:34:14 No.608227702
外しで履くものだということを踏まえて上下決めてからじゃないと本当にただのおっさんになってしまう
86 19/07/21(日)00:34:49 No.608227897
>ちょっとスレチで申し訳ないんだけどポンプフューリーを見てああいう感じのいいねえ…思ってるんだけどああいうのって何ていう名前のジャンルの靴なの ハイテクスニーカー
87 19/07/21(日)00:35:16 No.608228048
>何を履くかではなく誰が履くかだ つまりダサイおっさんが履いたらただの高い靴流通センターの靴になるってことじゃん…!
88 19/07/21(日)00:36:00 No.608228286
ポンプフューリーってジャンプ力上がりそう
89 19/07/21(日)00:36:15 No.608228368
>ちょっとスレチで申し訳ないんだけどポンプフューリーを見てああいう感じのいいねえ…思ってるんだけどああいうのって何ていう名前のジャンルの靴なの ハイテク系バッシュ
90 19/07/21(日)00:36:44 No.608228535
さすがに靴はオシャレだけで買えねえ 疲労に直結しすぎる
91 19/07/21(日)00:36:47 No.608228551
エアフォースワンとかエアマックスとか無難オブ無難な ナイキの古い靴がなんか最近一周回っててものすごくありがたい
92 19/07/21(日)00:37:23 No.608228730
スレがカッコいいなぁ けどタイトな格好じゃなきゃ合わなそうね
93 19/07/21(日)00:37:30 No.608228776
>さすがに靴はオシャレだけで買えねえ >疲労に直結しすぎる 使い分けだというかお高い靴は普段履きできない…
94 19/07/21(日)00:37:47 No.608228869
ジャングルモックおじさんに堕ちてみるか?いいぞ最近2.0出たし
95 19/07/21(日)00:38:13 No.608229008
>さすがに靴はオシャレだけで買えねえ >疲労に直結しすぎる 休日にだけ履く用に買ってもいいんだ…あとどうしてというならインソールという手もある
96 19/07/21(日)00:38:19 No.608229044
>エアフォースワンとかエアマックスとか無難オブ無難な >ナイキの古い靴がなんか最近一周回っててものすごくありがたい ああいうのはサイズ感分かってるから通販でも買いやすくてとても良い
97 19/07/21(日)00:38:23 No.608229062
2.0だいぶシュッとしたよね
98 19/07/21(日)00:38:30 No.608229087
本当に運動する用の運動靴は足にあったものを使うのよ
99 19/07/21(日)00:38:36 No.608229115
>ハイテクスニーカー >ハイテク系バッシュ ありがとう!
100 19/07/21(日)00:38:37 No.608229117
su3199970.jpg アシックスタイガーはこれがかっこよかったな…
101 19/07/21(日)00:39:10 No.608229272
この辺まで来ると本当に靴流通センターでかっこよさがわからない 10万円ぐらいするのも分からない https://hypebeast.com/jp/2019/3/vetements-reebok-spike-runner-200-trainers-release
102 19/07/21(日)00:39:14 No.608229289
>2.0だいぶシュッとしたよね 頑張ればお洒落の方も持っていけそう
103 19/07/21(日)00:39:35 No.608229370
ポンプフューリーっぽいけどそれじゃないのだとプーマのディスクブレイズなんかは趣味に合うかもしれない 今でもアップデートモデルみたいなのもいろいろ出てるし
104 19/07/21(日)00:40:33 No.608229657
adidasのpod持ってるひといない? あれってそんなに履き心地良いの?
105 19/07/21(日)00:40:52 No.608229732
俺はアディダスのサンバとかガゼルみたいなのが好きおじさん!
106 19/07/21(日)00:41:14 No.608229837
>https://hypebeast.com/jp/2019/3/vetements-reebok-spike-runner-200-trainers-release 記事の下にあるサングラスがアウトローすぎてだめだった
107 19/07/21(日)00:41:53 No.608230016
書き込みをした人によって削除されました
108 19/07/21(日)00:41:54 No.608230020
>この辺まで来ると本当に靴流通センターでかっこよさがわからない >10万円ぐらいするのも分からない >https://hypebeast.com/jp/2019/3/vetements-reebok-spike-runner-200-trainers-release 相変わらずこのデザイナーどこまでついてこれるかのチキンレースしてるな…
109 19/07/21(日)00:42:31 No.608230188
パンクロッカーでもそこにトゲは生やさねえだろ!
110 19/07/21(日)00:46:01 No.608231176
クライマクールしか履いてないというか履けない 多汗症からするとマジで救世主
111 19/07/21(日)00:46:42 No.608231355
エアマックスはなんでほんとローテクが一周回ってんの 城之内君がタイヤにはめられて奪われたやつじゃんコレ! ってのが普通に復刻して売ってて吹く