虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/07/20(土)23:43:02 かぢだい! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/07/20(土)23:43:02 No.608210319

かぢだい!

1 19/07/20(土)23:44:28 No.608210863

加地だい?

2 19/07/20(土)23:45:31 No.608211239

監督辞任じゃブースト掛からない…

3 19/07/20(土)23:45:52 No.608211348

からあじだけど勝ったよ

4 19/07/20(土)23:45:59 No.608211377

今の浦和にボコられるジュビロはもう…

5 19/07/20(土)23:46:40 No.608211611

>監督辞任じゃブースト掛からない… 補強の目途も立たないんじゃな…

6 19/07/20(土)23:46:54 No.608211679

磐田はもうダメなんじゃ…鳥栖も

7 19/07/20(土)23:47:00 No.608211704

逆だよ! 今の磐田に負けたら本当にヤバいんだよ!

8 19/07/20(土)23:47:15 No.608211811

>今の浦和にボコられるジュビロはもう… 今の浦和がなんだかよくわからないチームすぎて何とも…

9 19/07/20(土)23:47:17 No.608211821

下位3つはちょっと抜け出した感じがあるけどどうなんだろう

10 19/07/20(土)23:47:20 No.608211840

09 浦和27(-07) 1試合未消化 10名古屋26( 02) 11G大阪24(-04) 12 湘南23(-07) 13 仙台23(-08) 14 清水22(-16) 15 神戸21(-06) ---------------- 16 松本18(-14) ---------------- 17 磐田17(-12) 18 鳥栖17(-16)

11 19/07/20(土)23:47:32 No.608211894

先週ぐらいから後ろが野戦病院なの心配してたらまじでDFがほぼ消えてる…

12 19/07/20(土)23:47:32 No.608211895

1億補強したでしょ? 今野

13 19/07/20(土)23:48:29 No.608212170

ホントに宇佐美が救世主になりそうでありがたい…

14 19/07/20(土)23:48:46 No.608212254

春首位にいた名古屋がこんなに落ちるとはな

15 19/07/20(土)23:49:02 No.608212327

ボトム3で1席を争う感じになりつつあるか…

16 19/07/20(土)23:49:13 No.608212371

中田一三が当たり監督とか現実は面白いな

17 19/07/20(土)23:49:31 No.608212468

鳥栖さんが放出した選手が早速活躍しているのを見ると持ってないよね…

18 19/07/20(土)23:49:49 No.608212589

残留できるかも…から二歩後退…

19 19/07/20(土)23:50:08 No.608212681

あまりにも勝たないからだぞん解約して結果とスレだけ見てるわ

20 19/07/20(土)23:50:13 No.608212711

これ流石に3枠決まりでしょ…

21 19/07/20(土)23:50:27 No.608212787

ボトム3が同時に勝って地獄になんないかなー!!

22 19/07/20(土)23:51:05 No.608213049

>ボトム3で1席を争う感じになりつつあるか… そろそろ神戸も入りそうだけど誰か取ってこないの?

23 19/07/20(土)23:51:28 No.608213197

神戸はむしろ何が必要なの

24 19/07/20(土)23:51:38 No.608213266

隕石のように落ち続けてる名古屋もどこまで落ちるか

25 19/07/20(土)23:51:41 No.608213281

下の3チームと湘南仙台パルモン神戸の4チームが居る感じだな

26 19/07/20(土)23:51:58 No.608213403

おやおや?去年の最終節のオフサイドトラップをご存知ない?

27 19/07/20(土)23:52:16 No.608213519

神戸も降格争いに片足突っ込みそう

28 19/07/20(土)23:52:48 No.608213712

相変わらず上位争いより降格争いの方が熾烈すぎる…

29 19/07/20(土)23:52:48 No.608213714

得失点差も割と近くて面白そうだな…

30 19/07/20(土)23:52:54 No.608213750

松本とジュビロはどうしようもない 鳥栖も…どうしようもないんかな

31 19/07/20(土)23:53:00 No.608213789

上位も固まってきたし川崎は磐石だし…

32 19/07/20(土)23:53:02 No.608213796

下3つはいい選手取れそうにない感が強い順な感じもあるからなあ

33 19/07/20(土)23:53:41 No.608214007

秋になったらまた順位が変わってそうですんなりきまるとも思えない

34 19/07/20(土)23:54:06 No.608214130

上はもう川崎と瓦斯で楽しくやってろよ…

35 19/07/20(土)23:54:12 No.608214161

名古屋は今日の試合観る限りじゃ普通に戦えそうなんだけどな ただ監督がね…

36 19/07/20(土)23:54:31 No.608214268

>鳥栖も…どうしようもないんかな 鳥栖は存続自体が難しいんじゃ

37 19/07/20(土)23:54:42 No.608214314

磐田はシーズン前に何も手を打たなかったから今から取り戻すのは難しいと思う

38 19/07/20(土)23:54:45 No.608214329

阪野抜かれた山形が昇格を逃して 抜いた松本が落ちたら因縁なんてもんじゃなくなる

39 19/07/20(土)23:54:56 No.608214392

>鳥栖さんが放出した選手が早速活躍しているのを見ると持ってないよね… お金が無いのは如何ともしがたい… 上積みも期待できないからお願いミョンヒしかねぇ

40 19/07/20(土)23:55:05 No.608214449

優勝争いは上4つで変わりようなさそう 本命は川崎

41 19/07/20(土)23:55:16 No.608214509

風間は監督じゃなくて指導者なんやな… 勝つことが目的じゃない

42 19/07/20(土)23:55:41 No.608214664

一時期神戸息を吹き返したと思ったんだけどな というかその頃にやられました

43 19/07/20(土)23:56:05 No.608214792

革命は勝負ごとに向いてなさすぎる

44 19/07/20(土)23:56:33 No.608214967

レアルの試合ってどっかで見れないかな

45 19/07/20(土)23:56:41 No.608215029

キーパー変えたらみごとにしくじる辺りドツボ感すごい神戸

46 19/07/20(土)23:57:07 No.608215220

スンギュくれよ マジで

47 19/07/20(土)23:57:14 No.608215258

田口とカミンスキーはうちが貰うからね

48 19/07/20(土)23:57:30 No.608215349

前川はパパも結構やらかすタイプだったから たぶん遺伝子のせい

49 19/07/20(土)23:57:33 No.608215358

上位4つのうち3つは選手出て行ってるのに川崎だけ主力残ってるんだもんずりーよ

50 19/07/20(土)23:57:36 No.608215375

神戸はオーナーが来てスタジアムでサポと選手とオーナーが一つになったんじゃないの?

51 19/07/20(土)23:57:54 No.608215464

スンギュ市場に出るんかな あと今年のオフにカミンスキーとか…

52 19/07/20(土)23:58:32 No.608215653

神戸はオーナーが口出すたび迷走する気がする

53 19/07/20(土)23:58:38 No.608215686

スンギュ推定年俸9000万だから交渉きついぞ

54 19/07/20(土)23:59:17 No.608215888

イニエスタ様なんとかしてくだち!

55 19/07/20(土)23:59:35 No.608215971

うさくんはさぁ...復帰一戦目に何やらかしちゃってるの?

56 19/07/20(土)23:59:41 No.608215992

革命ハゲは若手育成とか代表の強化部に行けばいいと思う

57 19/07/20(土)23:59:54 No.608216050

>前川はパパも結構やらかすタイプだったから 今wiki見たら >7月20日の横浜・F・マリノス戦で前川のミスだけで2失点。ヴィッセル神戸を退団しプロ人生に幕を閉じた。 とか書かれててダメだった

58 19/07/21(日)00:00:09 No.608216149

>イニエスタ様なんとかしてくだち! サッカーはひとりでやるもんじゃねーし…

59 19/07/21(日)00:00:46 No.608216355

実際風間は育成年代の方が100万倍向いてると思う

60 19/07/21(日)00:01:05 No.608216462

ジョーがいて優秀なSBにスピードのあるサイドアタッカーが揃ってて ボランチとGKがJ屈指の助っ人なのに未だに止める蹴る言ってるからな

61 19/07/21(日)00:01:48 No.608216695

パルモンもドウグラスいなかったらと考えると死んでたよね

62 19/07/21(日)00:01:50 No.608216705

ユースの子を脳コントロールするんだ…

63 19/07/21(日)00:02:08 No.608216806

前にいる吉田をオーバーラップしていく太田 これは風間さんじゃないとできない

64 19/07/21(日)00:02:08 No.608216810

カミンスキーはポーランドに戻らずJにいて欲しいねぇ

65 19/07/21(日)00:03:13 No.608217171

そもそも去年生き残れたのもドウグラス様のおかげだ

66 19/07/21(日)00:03:16 No.608217187

パルモンはドウグラスが怪我したら死ぬ 仙台はシマオが怪我したら死ぬ 神戸は何が原因とかよくわからないままズルズル死にかねない

67 19/07/21(日)00:03:36 No.608217288

まぁ川崎みたいに何年か後に勝てる監督据えればいいんじゃないの…

68 19/07/21(日)00:04:09 No.608217476

ドウグラスはファイナルウェポンすぎてな…

69 19/07/21(日)00:04:46 No.608217680

来年は近畿の年にしたいから神戸生き残ってよ!

70 19/07/21(日)00:05:01 No.608217774

でも俺CBやSBがなぜか相手のペナ内に殺到していく革命サッカー好きだよ 自分のクラブでやられたらキレるけど

71 19/07/21(日)00:05:42 No.608218020

一番気持ちいい攻撃サッカーはポステゴだと思うけどなあ スペースあって前4人いたら全員必ず突っ込んでいくんだぜ

72 19/07/21(日)00:05:51 No.608218078

点も取れるしボールも収めてくれるFW本当に羨ましい

73 19/07/21(日)00:06:11 No.608218217

清水神戸危なそうだけど攻撃力あるし大丈夫そう 俺は守備的なチームの方が同じような勝ち点でも不安を覚える

74 19/07/21(日)00:06:22 No.608218266

名古屋が落ちると前田とか相馬とか和泉とか 活きの良い若手が流出しそうだから結構期待してる

75 19/07/21(日)00:06:47 No.608218402

白崎と犬飼が鹿でバリバリやってるのも悲しいな

76 19/07/21(日)00:07:27 No.608218616

神戸は三田出してる場合か 今日動き良かったぞ

77 19/07/21(日)00:07:27 No.608218618

名古屋が順調に落ちてきてて不安だけど 下3チームのメンツは変わらなそう

78 19/07/21(日)00:07:28 No.608218629

https://twitter.com/soccermaniablog/status/1152593669125373952 北川お前…行くのか…

79 19/07/21(日)00:07:47 No.608218728

大量得点してくれると最高に気分が良い

80 19/07/21(日)00:08:52 No.608219102

>北川お前…行くのか… 若手が…吸われていきます… ほんと期待の若手はいなくなるリスク高いな 移籍金ガッポできるようにならないとしんでしまう

81 19/07/21(日)00:08:53 No.608219109

むしろJ1あるあるだよ 降格クラブから勝ち点6取ってりゃ優勝だった…って 残り3試合くらいで泣いてる上位クラブ

82 19/07/21(日)00:08:58 No.608219135

北川そんな若かったっけ!?

83 19/07/21(日)00:09:06 No.608219181

>神戸は三田出してる場合か >今日動き良かったぞ 移籍金満額出されて選手も移籍の意向があってクラブに何ができる?

84 19/07/21(日)00:09:18 No.608219276

自動昇格でフィニッシュしたいから一戦も落としたくないぞい

85 19/07/21(日)00:10:24 No.608219683

ラピード・ウィーンといえば名門!と思ったけどなんか順位が微妙だな

86 19/07/21(日)00:10:25 No.608219688

スンギュはクソンユンやクォンスンテや西郷どんほど活躍してなくない?

87 19/07/21(日)00:11:01 No.608219920

名古屋はこのままシーズン終了までずっと勝てないから降格争いの核になることは必至

88 19/07/21(日)00:11:09 No.608219963

オーストリアここ数年1強みたいになってるときくがどうなんだろう

89 19/07/21(日)00:11:15 No.608220007

とりあえず代表クラスと若手のホープが 今年移籍なら失敗してもワールドカップにはまだ間に合うの!で海外行きまくりだから それが落ち着いてからの玉突き補強が一気にあると思う

90 19/07/21(日)00:11:39 No.608220173

>スンギュはクソンユンやクォンスンテや西郷どんほど活躍してなくない? 代表だとそのへんより序列上なのにね

91 19/07/21(日)00:11:41 No.608220186

>名古屋はこのままシーズン終了までずっと勝てないから降格争いの核になることは必至 ジョー染みっちシャビエルいるのに何で勝てないの?

92 19/07/21(日)00:11:42 No.608220199

だ 降 争 ね

93 19/07/21(日)00:12:27 No.608220480

そういや今日スンテじゃなくて顎だったな

94 19/07/21(日)00:12:41 No.608220549

オーストリアってドイツやスイスやポーランドほど強く感じないけど 実際はどうなの?

95 19/07/21(日)00:12:42 No.608220558

数年前は縦ポンとクロス一辺倒で点取れてたはずなのに…

96 19/07/21(日)00:12:45 No.608220570

>ジョー染みっちシャビエルいるのに何で勝てないの? いれば勝てるってもんでもないし…

97 19/07/21(日)00:12:46 No.608220572

>ジョー染みっちシャビエルいるのに何で勝てないの? 点取れても守れないからかな

98 19/07/21(日)00:13:26 No.608220821

風間に関しては本格的にヤバくなったら勝ち点取りに行くサッカーできる男だから 今の面子だと降格にはあんま縁がないかと

99 19/07/21(日)00:15:01 No.608221370

北川今年そんなに良かったかな…と思ったら6点取れてるんだな 贔屓との試合見たけどドウグラスが収めて作ったチャンスを金子と二人で捨てまくってた印象しかない

100 19/07/21(日)00:16:03 No.608221698

うさくん負け確ギリギリで点取ってくれてほんとたすかった

101 19/07/21(日)00:16:16 No.608221767

ドウグラスと組んでた時の浅野みたいなものかなと思ってる

102 19/07/21(日)00:16:24 No.608221805

書き込みをした人によって削除されました

103 19/07/21(日)00:16:44 No.608221922

ガンバでは輝ける男

104 19/07/21(日)00:17:17 No.608222115

阪野は悪くないFWだけど前田の代わりにはならんタイプというか チェイスに走る高崎がもう一人増えたな感じだけどどうすんだろ松本

105 19/07/21(日)00:17:22 No.608222140

そういやジャガーは今何してんの…

106 19/07/21(日)00:17:49 No.608222294

>そういやジャガーは今何してんの… レッドスターに行くか行かないかだったと思う

107 19/07/21(日)00:17:51 No.608222307

ブンデス二部でも英雄だったようさくん うさくんのお陰で一部に上がれたからな

108 19/07/21(日)00:19:00 No.608222695

うさんくんそんなによかったの?

109 19/07/21(日)00:20:05 No.608223055

うさくん最後のヘッド以外はずっとボランチとセンターハーフの仕事してたから このままならあと15年はガンバで働ける

110 19/07/21(日)00:20:21 No.608223133

地味に7勝5分8敗になりました

111 19/07/21(日)00:20:50 No.608223296

うさくんパッサーだったな今日

112 19/07/21(日)00:21:35 No.608223571

北川…行くにしてももうちょいいいとこ行こうよとは思う

113 19/07/21(日)00:21:43 No.608223610

あのギラギラとした突破してたうさくんはどこへ

114 19/07/21(日)00:22:25 No.608223867

北川は結果出てないしなぁ…そんなもんじゃないの…

115 19/07/21(日)00:23:12 No.608224186

ギラギラはた…飯野に任せた

116 19/07/21(日)00:23:35 No.608224301

>ギラギラはし…飯野に任せた

117 19/07/21(日)00:23:57 No.608224406

良くも悪くも去年から原口化が進んでたというか 右サイドもやれてある程度走れるようになったからで本大会に選ばれた感じだったからなうさくん 代わりに攻撃力が少し落ちたけど

118 19/07/21(日)00:24:15 No.608224502

北川何処移籍するん?

119 19/07/21(日)00:24:15 No.608224503

オーストリアは現役日本代表がプレーしてるリーグなんじゃボケ

120 19/07/21(日)00:24:46 No.608224673

漢字が間違ってて酷い

121 19/07/21(日)00:24:53 No.608224719

環境揃ってれば凄いのかなうさくん

122 19/07/21(日)00:25:13 No.608224829

さっさと4大にいくつもりが結構なキャリアになりつつあるUSBさんだ

123 19/07/21(日)00:25:18 No.608224852

うさくんフルで出てスプリント8回

124 19/07/21(日)00:25:34 No.608224929

うさくんは正直人の話聞きすぎてどれが正しいのか分からなくなった感じある ドリブルで攻めなくなった所とかまさにそれ

125 19/07/21(日)00:25:48 No.608225007

オーストリアでザルツ以外となると次のステップアップ先はベルギーかブンデス二部かって感じかな

126 19/07/21(日)00:25:52 No.608225025

うさくんはコミュニケーション取れる環境だと力を発揮するよ

127 19/07/21(日)00:26:32 No.608225278

USBさんステップアップ出来てないのか…

128 19/07/21(日)00:27:31 No.608225610

ライプツィヒに行くには年喰ってると聞くし どうするんだろう

129 19/07/21(日)00:27:34 No.608225624

>環境揃ってれば凄いのかなうさくん 良くも悪くも王様というかある程度うさくんの為のチームにすれば仕事するよ

130 19/07/21(日)00:27:47 No.608225686

うさくんを遠藤の後継者にするんです?

131 19/07/21(日)00:28:16 No.608225863

パトリック役と大森阿部役を探してこないと…

132 19/07/21(日)00:28:30 No.608225941

攻撃センス評価してもらえないと こいつ全然守備しねえ走らねえってマイナスが響くのがうさくん

133 19/07/21(日)00:29:54 No.608226376

今日のうさくんの動きはガチャ後継に近いけど 実際にはほぼフリーロール ただツネ様はそれあまり好きじゃなかったはず

134 19/07/21(日)00:30:43 No.608226641

うさくんも家永みたいに30超えてから花咲くのかな

135 19/07/21(日)00:30:50 No.608226680

そいつのチームにすると良くも悪くもそれで順位が決まっちゃうからな

136 19/07/21(日)00:31:09 No.608226804

やっぱり降格争いが1試合ごとに面白いなって

137 19/07/21(日)00:31:43 No.608226966

ドウグラス抜けるよかマシだろうけどきついなパルモン

138 19/07/21(日)00:31:47 No.608226983

>うさくんも家永みたいに30超えてから花咲くのかな そこまでコピーしなくても…

139 19/07/21(日)00:31:50 No.608227000

USBはそれこそ金持ちのクラブにしかいけないので プレミアのチームかロシアの上位かトルコの上位かカタールだろうね

140 19/07/21(日)00:32:22 No.608227143

花が咲くって意味ではうさくんはバイエルン行った時点で咲いてる

141 19/07/21(日)00:33:54 No.608227596

ガンバとセレッソはユースの子にもっとコミュニケーション能力を…

142 19/07/21(日)00:36:03 No.608228301

>ガンバとセレッソはユースの子にもっとコミュニケーション能力を… うっさいんじゃぼけぇ

143 19/07/21(日)00:38:17 No.608229033

>USBはそれこそ金持ちのクラブにしかいけないので >プレミアのチームかロシアの上位かトルコの上位かカタールだろうね 何で? 守銭奴なの?

144 19/07/21(日)00:39:25 No.608229324

>何で? >守銭奴なの? 給料が高い

145 19/07/21(日)00:39:26 No.608229329

>うさくんは正直人の話聞きすぎてどれが正しいのか分からなくなった感じある 1番すげー奴リベリの言う事だけ追求してれば良かった

↑Top