虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ぶっち... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/07/20(土)23:42:20 No.608210100

    ぶっちゃけアメコミってさ映画よりドラマとかアニメみたいなテレビシリーズ系メディアでやった方が再現性高いと思うんだよね DCドラマが合同クロスオーバーイベントとしてクライシスやるのを見てさらにそう思った

    1 19/07/20(土)23:43:16 No.608210395

    再現性なんか求めてる?

    2 19/07/20(土)23:43:36 No.608210505

    >再現性なんか求めてる? はい

    3 19/07/20(土)23:44:04 No.608210697

    再現度でいえばMCUめっちゃ低いし大して求められてない感じはある

    4 19/07/20(土)23:44:22 No.608210826

    まあヴィランがいっぱい出るのは映画よりドラマだしな 映画だとどうしても時間が限られるわけだし

    5 19/07/20(土)23:44:44 No.608210959

    >再現度でいえばMCUめっちゃ低いし大して求められてない感じはある でもアローバースはめちゃくちゃ再現度高くて人気だよ

    6 19/07/20(土)23:44:48 No.608210986

    アメコミ映画見てる人原作読んでる人半分もいないと思うし原作とか再現性なんてほとんど気にしてないと思うよ

    7 19/07/20(土)23:45:22 No.608211177

    マーベルはドラマが不甲斐ないけどDCは頑張ってるよな

    8 19/07/20(土)23:46:38 No.608211595

    別に面白けりゃなんでも

    9 19/07/20(土)23:47:06 No.608211736

    ゴッサムは再現性あんまり高くないというか現実寄りにアレンジされてるけど面白いぞ見ろ

    10 19/07/20(土)23:48:50 No.608212266

    XMENもFFもいないマーベルユニバースは正直寂しいしドラマ組は映画組と共演不可なのもあるならMCUはなんかせまいんだよな

    11 19/07/20(土)23:49:12 No.608212368

    >ゴッサムは再現性あんまり高くないというか現実寄りにアレンジされてるけど面白いぞ見ろ クリプトンはどうなのかね

    12 19/07/20(土)23:50:21 No.608212750

    アイアンフィスト見ようぜ!

    13 19/07/20(土)23:51:23 No.608213171

    再現性ってそもそもなに基準なの? コミックまんまにしろって話ならコミック読めばよくない? これは別にアメコミに限った話じゃないけど 少なくともエンドゲームみて「いや原作のアベンジャーズは~」みたいに言いだす奴は ほとんど見なかったと思うけど

    14 19/07/20(土)23:51:24 No.608213175

    >マーベルはドラマが不甲斐ないけどDCは頑張ってるよな AoSとかデアデビルを観ておられない?

    15 19/07/20(土)23:51:34 No.608213237

    ドラマはちょっと…

    16 19/07/20(土)23:52:08 No.608213458

    面白けりゃ再現性なんて気にしないよ

    17 19/07/20(土)23:52:49 No.608213722

    >AoSとかデアデビルを観ておられない? 見てるけど面白いのそれとhuluでやってるランナウェイくらいだろ インヒューマンズ見たか?

    18 19/07/20(土)23:53:25 No.608213911

    再現性というか親和性では?

    19 19/07/20(土)23:53:32 No.608213958

    >AoSとかデアデビルを観ておられない? 面白いっちゃ面白いんだけどなんか地味な印象が拭えない せっかく映画と同じ世界観でやってるのにほぼ全く関係なく話が進むし

    20 19/07/20(土)23:54:12 No.608214156

    >インヒューマンズ見たか? ぶっちゃけ出来て言えばアイアンフィストとどっこい

    21 19/07/20(土)23:54:13 No.608214164

    アローバースのクライシスは6作品合同クロスオーバーイベントだっけ 追いかけるの大変そうだね

    22 19/07/20(土)23:55:17 No.608214513

    プラスでちゃんとMCUスタッフが作るドラマやるからいいんだよ

    23 19/07/20(土)23:55:47 No.608214692

    再現性つってもどこオリジンにした再現なのか… MCUだってMCUオリジンで「今回はこういうやつです」てのだろ ずっとそうしてるじゃない

    24 19/07/20(土)23:56:15 No.608214865

    >XMENもFFもいないマーベルユニバースは正直寂しいしドラマ組は映画組と共演不可なのもあるならMCUはなんかせまいんだよな DCEUよりは広いと思う

    25 19/07/20(土)23:56:43 No.608215053

    再現性というふわふわした概念でなにを語ろうというのか

    26 19/07/20(土)23:56:46 No.608215068

    そういえば前にダメージコントロールドラマ化!って話があったけどヒーローの出演料も出せないのに何でそんな企画が出たんだろうな 案の定ポシャったけど

    27 19/07/20(土)23:57:47 No.608215425

    DCはアローバースとゴッサムとクリプトンとタイタンズバースと色々あるけどこれらのアースの垣根とか超えたりするのかな

    28 19/07/20(土)23:59:33 No.608215965

    MCUのドラマは面白いけど無理にMCUにする必要あるか?ってなる DCみたいに分けた方が良かったんじゃないかな ドラマだけのキャプテンアメリカやアイアンマンのアベンジャーズが見たかった

    29 19/07/21(日)00:00:48 No.608216365

    タイタンズバースはどれだけ広げる気かな 今後レッドフードとかもやりそうだけど

    30 19/07/21(日)00:01:38 No.608216637

    タイタンズは今のところDPとスワンプシングだっけ?

    31 19/07/21(日)00:03:09 No.608217146

    ドラマって見続けないといけないから2~3時間で終わる映画の方がいい

    32 19/07/21(日)00:03:09 No.608217148

    映画では勝負にならないからな

    33 19/07/21(日)00:03:11 No.608217159

    天下のアマゾンのアメコミドラマ第一段がザ・ボーイズなのは色々間違えてないだろうか

    34 19/07/21(日)00:04:07 No.608217462

    >天下のアマゾンのアメコミドラマ第一段がザ・ボーイズなのは色々間違えてないだろうか Amazonはプリチャー作ったりとガースエニス好きだよね

    35 19/07/21(日)00:04:27 No.608217550

    >タイタンズは今のところDPとスワンプシングだっけ? スワンプシングは繋がってるなんて話し合ったっけ… ドゥームパトロールは一応そんな感じで出したけど今後はそんなクロス意識しないでやってくって

    36 19/07/21(日)00:04:32 No.608217591

    >タイタンズは今のところDPとスワンプシングだっけ? ホーク&ダヴも決まってる

    37 19/07/21(日)00:05:01 No.608217769

    ドラマにするくらいならいっそアニメでいいんじゃない?

    38 19/07/21(日)00:05:10 No.608217822

    ボーイズはしゃぶれのシーンを絶対にやって欲しい

    39 19/07/21(日)00:06:24 No.608218285

    >DCはアローバースとゴッサムとクリプトンとタイタンズバースと色々あるけどこれらのアースの垣根とか超えたりするのかな アローバース内のクロスオーバーでも滅茶苦茶大変らしいからあんま無理にはやらないんじゃないかな… TV放送とネット配信は製作スタイルも違うみたいだし

    40 19/07/21(日)00:06:46 No.608218395

    MARVELのドラは出来・不出来が激しいよね デアデビルシーズン3は本当に良かった

    41 19/07/21(日)00:08:21 No.608218926

    >MARVELのドラは出来・不出来が激しいよね >デアデビルシーズン3は本当に良かった ディフェンダーズ組は配信日が決まってたから後になるにつれてスケジュールがタイトになっていったとか

    42 19/07/21(日)00:08:59 No.608219141

    エンドゲームでもほとんどドラマ要素は使われてなかったあたりマーベルとしてもドラマはドラマ映画は映画の方針は変わらなさそう

    43 19/07/21(日)00:10:31 No.608219727

    マーベルドラマはFOXのX-MEN系のやつのが頑張ってたと思う レギオンは見るハーブだしギフテッドはミューティ差別やら人間関係がマジきっついけど

    44 19/07/21(日)00:11:01 No.608219924

    >エンドゲームでもほとんどドラマ要素は使われてなかったあたり ジャービスぐらいだよね

    45 19/07/21(日)00:11:38 No.608220165

    インヒューマンズはまあ長期のシリーズにする気満々だったよね…

    46 19/07/21(日)00:12:12 No.608220393

    MCUの映画にクライムファイターが割り込める隙があるかと言われるとちょっと無理だな…

    47 19/07/21(日)00:13:07 No.608220699

    >エンドゲームでもほとんどドラマ要素は使われてなかったあたりマーベルとしてもドラマはドラマ映画は映画の方針は変わらなさそう ドラマはMCUキャラで仕切り直し的なことするしまあ打ち切りになったやつとか 下手に拾えなかったんだろう

    48 19/07/21(日)00:14:18 No.608221134

    EGは映画の予習だけでも滅茶苦茶大変なのに ドラマなんか混ぜられたらまず見てられねえ

    49 19/07/21(日)00:15:39 No.608221582

    AoGの頃からドラマと連動してと言うけど部署同士が全然連携してないから無理だよってウェドン監督が愚痴ってたから

    50 19/07/21(日)00:21:31 No.608223543

    MCU本編にドラマまで入れられたら普通に追いかけられなくなるからな…今でさえ敷居高くなってるきらいがあるのに

    51 19/07/21(日)00:23:15 No.608224206

    映画エンドゲームのタイムトラベル要素は絶対トーマスビュッセマ期アベンジャーズのエンドゲームのオマージュだよなーとか わかってると面白い部分は間違いなくあるけど視聴者の9割以上はそういうの気付けなくても楽しめるからこそMCUを好きなんだと思うし今のままでええよ

    52 19/07/21(日)00:25:44 No.608224991

    個人的な意見をいうけどアメコミのドラマ版って正直一つの本筋が完結するまで長いし段々モヤモヤしてくるから微妙 フラッシュとか後半からどうしてそうなるのって思ってた

    53 19/07/21(日)00:27:05 No.608225478

    >いっそアニメでいいんじゃない? 私フューチャーアベンジャーズ好き!

    54 19/07/21(日)00:30:00 No.608226392

    なんでもいいからフラッシュのシーズン4とレジェンドオブトゥモローをネトフリに下さい

    55 19/07/21(日)00:30:55 No.608226726

    ディスクウォーズアベンジャーズもフューチャーアベンジャーズもいい出来だったよな…

    56 19/07/21(日)00:31:36 No.608226932

    見よう ブレイブアンドボールド dTVくらいしか配信してないけど

    57 19/07/21(日)00:32:05 No.608227068

    ドラマで例えたら映画なんて2~4話分しかないからな

    58 19/07/21(日)00:32:48 No.608227278

    あんま関係ないけどアメコミは映画とかアニメは別アースだから改変されてもファンは平気!みたいな話たまに見るけど 日本の漫画アニメだってメディアミックスで世界地続きになってる訳じゃ無いし日本もアメリカも変わらんよな

    59 19/07/21(日)00:33:19 No.608227420

    ネトフリのサンダーなんちゃらっていうこくじんヒーローものをマーベルだと思って見てたらDCだった

    60 19/07/21(日)00:34:02 No.608227639

    >なんでもいいからフラッシュのシーズン4とレジェンドオブトゥモローをネトフリに下さい フラッシュとLoTはHuluが最速で入荷するぜ ただしHuluにはアローがない

    61 19/07/21(日)00:34:38 No.608227821

    >フラッシュとLoTはHuluが最速で入荷するぜ >ただしHuluにはアローがない まじかHulu入ろうかなぁ

    62 19/07/21(日)00:35:23 No.608228084

    フラッシュとかヤングスーパーマン見てたらふとスパイダーマンのテレビドラマシリーズとか見てみたくなった 週刊変な怪人シリーズ!みたいなノリで毎週ヴィランと戦う感じの

    63 19/07/21(日)00:35:36 No.608228148

    クロークアンドダガーも結構良かったぞ

    64 19/07/21(日)00:38:36 No.608229111

    ジェシカなんかで超人はラフト送りにされるとかそういうの台詞で言わせるくらいの繋がりだったな ごくたまにトニーやキャップの名前出てくるけど

    65 19/07/21(日)00:38:37 No.608229119

    >まじかHulu入ろうかなぁ とりあえずHuluにフラッシュは半年くらい前の時点でシーズン4まで全話揃ってたよ

    66 19/07/21(日)00:40:12 No.608229544

    タイタンズのロビンとフラッシュがすごく似た風の顔の役者で どっちも警官で優男ってイメージ設定だとこうも似通うのか